ウマ娘声優だったけど別作品で跳ねた声優

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 17:05:29

    誰がいる?

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 17:06:19

    セイウンスカイでしょ

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 17:13:08

    跳ねそうなのは会沢紗弥さん
    沈黙の魔女でだいぶ認知度増したと思う。

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 17:22:07

    マチカネタンホイザの人とナリタトップロードの人はそれぞれ去年と今年で代表作を手に入れてグッと跳ねた印象

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:11:24

    黒川あかねの石見さんかな?

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:13:36

    ヘリオスの山根綺さんもアニメ2期放送した辺りから他の作品が当たって跳ねたイメージかな? 水星の魔女のセセリアとか

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:14:05

    これから跳ねてほしい人ならめちゃくちゃいる!

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:16:25

    ツヨシの青山さん
    ぼっち役以降、一気に見る機会増えた

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:17:09

    トプロの中村さんはマジでウマ娘で知った人だなあ
    最近えらい売れたと感じる

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:20:29

    中村カンナはそれこそトプロから跳ね出したと言ってもいいような気がする
    わたなれとかで主役やってさらに有名になったと思うけど

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:28:05

    >>2

    鬼頭さん別に鬼滅やる前からもそこそこ役やってたけどな

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:30:13

    何をもって跳ねたかだなあ
    本当に新人だったとか、名有り役が少なかったとかなのか、主役や準主役もやってたけど、ウマ娘の後で大ヒット作の主役級になったのか

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:33:05

    石見さんはライスやる前からちょくちょく名前見たけど本格的に知名度伸びたのはライスからな気がする

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:34:40

    >>13

    ブリジット役になって生やしライスと言われてたのは最低だけど笑ってしまった

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:35:22

    松岡美里さんはどうなんだろ?

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:35:35

    アルダンの人はブレイバーンとかサイレントウィッチとかちょくちょくみるようになったなあと

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:38:40

    上田瞳さんはゴルシだけの一発屋とか言われてたけど
    大きい役が増えてるよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:38:46

    ツヨシの人てぼっちちゃんとどっちが先だったけ?

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:41:17

    鈴木みのりさんはまさか金7のアニメやるとは思わんかった

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:42:46

    石見とか長谷川はとっくに知られてたろ
    松岡美里とかじゃねーの

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:43:22
  • 22二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:45:38

    >>17

    小林ゆうさんや井上麻里奈さん、日笠陽子さん系統の後継者になってる認識

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:45:43

    青山はそもそもWUGがあったけど
    逆に言えばWUG声優の枠から脱し切れてなかったな

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:46:59

    ライブに呼びやすいようにキャリア浅い人当てただろうに塩漬けにしてる間に跳ねちゃったデアタク羊宮さん

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:47:38

    >>23

    WUG声優は田中美海さんが頭一つ抜けて売れていったから他のメンバーも正当に評価され始めてるの嬉しい

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:49:03

    事務所のプッシュ枠をアサインすることもあるだろうし
    売れるべくして売れてる声優も多いと思うわ

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:51:48

    ウマ娘(が今のところの代表作の)声優
    が順調にキャリアを積んで跳ねると感慨深くなるな
    アイマスやってる時にも思ったことだけど

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:53:39

    遠野ひかるはマケインで代表作手に入れたと思うけどマケインやってる頃は「マチタンの人かあ」って言われてた記憶

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:56:48

    しかしこう見ると残酷なくらい売れ具合に差があるってか声優って家太く無いとシンドイってのが分かるわ
    初期組でメイン所の出番貰えたのが遅かった人、特にアヤベ役の咲々木瞳さんなんかはRtttで見つかってもデビュー早い分遅きに失した感が見えてて大変悲しい
    コレばっかりはウマのリリースが遅れた分もあるから良く諦めず続けたとは思うが、メインの出番はもう無いしこっからどうするんだろうとも思う

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:59:03

    >>21

    初期メンは逆に既にそこそこ名前売れてた人もいる印象なんだけど割合どんなもんだろうな

    上田瞳はゴルシ以前には全く認識してなかったのは覚えてる

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:59:57

    >>28

    「ウマ娘の〇〇さんね」から別の役が代表作になったら売れた感あるな

    遠野さん中村さんあたりはそんな感じ

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:01:42

    >>24

    役も多いし何より海外ツアーまであるから呼びづらい!!

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:03:09

    ちょうど洋宮さんがデアタクですって言われた時期は俺はFEHにいたような…?レベルだったな 俺はね
    確か推しの子にもいたよね

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:04:52

    >>19

    鈴木みのりはそもそもデビューがマクロスデルタのヒロインオーディション優勝者のバフがかかっているから一般的にはウマ娘声優扱いじゃないと思う

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:08:28

    確かにライスマチタントプロ辺りはウマで人気役を引いてそっから繋がったってのは如実に感じるわ
    あとスイープとかもまほあこのネロアリス貰ったりして、ウマで演技と声のイメージが制作陣に認識されやすくなった+若手だと跳ねやすいって感じかな

    ただし声優特に女性は若さが何よりって面もあるので、上にもあるアヤベは良い演技だったが残念ながらタイムオーバー感ある
    そういう意味でも「当たり役の引き」と「時期(年齢)」っていう運要素はとても絡む修羅の業界なんやなって

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:08:37

    白猫やってるとウマ娘になった声優みかけるな
    ライスはめちゃくちゃ人気のヒロイン役だしヘリオスも周年ヒロイン役やってたし

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:10:05

    篠原さんとか?カレンちゃんの
    プニルもウマ娘の後よね
    それ以前だとてんてんと堤防部に出てたのは知ってた

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:14:02

    最近トプロの人いろんなとこで声聞く気がするわ

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:14:05

    >>29

    実家云々は昔っから言われてた事だけどな

    今のほうが顕著なのかねえ

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:16:29

    >>26

    事務所っていうかサイゲでいえばMAOさん、東山さん、はそんな感じある

    二人とも好きだしサイゲ以外の出演も全盛期すごかったからあれだけど

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:45:09

    >>34

    違うんだよなぁこれが、オーデション受かったのはウマ娘が先

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:50:27

    シービー役の天海さんって元から売れてたっけ?
    夏にやってた「帝乃三姉妹は案外チョロい」でメインやってたから売れてるな〜って思った記憶

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:55:46

    スズカのまりんかとかもだっけか

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:59:32

    過当競争の世界だから厳しい現実もあるよ
    引退で声優が変わった娘もいるでしょ

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:59:32

    初期勢はぶっちゃけアプリが延期しすぎて別作品で跳ねたパターン多いだろうね
    公式サイトのキャラページはキングからがアニメ以降の追加だったはず
    オーディション受けた時はそこまで役がなくても発表されたタイミングの時には売れっ子になってたとかもあると思う
    ウマ娘声優だったの?ってなる人もいるくらいには売れてる人もいるし

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:00:13

    >>42

    アニメじゃないけどMILGRAMのエスやっててウマアプリリリース前から評価はされてた印象有るわ

    歌唱力と中性系の演技力両立してるタイプは珍しいし重宝されるタイプの声だと思う

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:11:57

    >>18

    両方とも2022年だがツヨシの方がギリ先かな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています