メガランチャーってさ

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 17:28:49

    波動技が弱い水タイプに渡してるからダメなだけで効果自体は全然強いよね
    ドラゴンタイプに渡したらりゅうのはどう+はがね対策のはどうだんが強化されて面白そうじゃない?

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 17:31:28

    みずのはどう(威力60)の威力が1.5倍に⁉︎…ハイドロポンプ撃つわ!
    まぁ命中安定だったりはするし追加効果もあるけどさ…

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 17:32:26

    一応最強波動技の根源は水タイプなんだけどオーガの専用技だしね…
    しかもオーガに至っては天候維持する必要あるとはいえセルフで水技1.5倍だし

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 17:32:34

    分かるリオねぇ……

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 17:32:39

    まず渡すべきポケモンがいルカリオね

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 17:34:17

    オラッ根源の波動バラ撒け!

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 17:36:29

    ハイドロポンプも効果範囲に含めていいックスよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 17:37:27

    >>4>>5

    ダーテングで前例出来たし弱い特性をしれっと変えるパターンあるかもな

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 17:37:55

    他に似合いそうなポケモンっていうとモチーフ的にオクタンあたりがいるけどこれも水なんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 17:38:01

    カメックス(はどう使い)
    ヘラクロス(連続技使い)
    メガでキャラ変に合わせて技くれたのはまだ温情だった

    もし悪ノリしすぎな時期のゲーフリの実装なら下手すると水の波動以外なしだった可能性すらあるわ

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 17:38:42

    特定の技威力アップ特性の中でも適用される技があまりにも少ないのがな

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 17:39:12

    >>9

    デザインコンセプトが射撃系のポケモンが水に多いからね

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 17:40:52

    そもそも弾・爆弾って括りあるんだからそれも強化すればいいのに
    あわよくばビーム系も

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 17:41:11

    >>4>>5

    元々ルカリオに渡したかったけど名前が合わんから適応力にしたみたいな話なかったっけ

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 17:41:11

    ランチャーというくせに波動技しかサポートしないのは釈然としない
    弾技はもちろんまだ存在しないカテゴリだが光線技とかサポートしてくれてもいいんじゃなかろうか

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 17:41:25

    >>10

    でもこういう変化球にこそメガシンカXYを持たせるべきだったよね、特性がない方が生き生きしてるのやっぱ変

    メガカメックスだったら正統進化型はすいほう(ダブルミーニング)を持たせるとかさ

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 17:41:26

    トリプルバトルで波動技は端から端まで届く狙撃技だったことから波動強化特性になったんだろうが
    トリプルが消えた今となっては…

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 17:41:42

    >>10

    というか悪ノリの片鱗ぽいのが前世代の夢特性(雨受け皿)に殻を破るからハブられだからなぁ。後者は遅れること3世代後に習得したが。

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 17:44:26

    >>10

    今からでも気合い玉くれませんかね…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています