xy &zについて

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 17:39:49

    どうだった

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 17:44:55

    毎回バトルの作画スゲェって観てた

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 17:46:31

    デデンネ

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 17:47:24

    個人的にサトシの全盛期だった

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:02:01

    ゲッコウガめっちゃ好きになった

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:06:07

    ここで優勝させてあげれば……と思う半面この時期にサトシすら失ったらポケモンは妖怪に食われきってたよなあとも思う
    優勝させたままアローラ続投でもいい気はするけど

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:07:39

    そんな面白くなかったが不快なキャラが少ない文アニポケの中では見やすかった

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:09:05

    ベストウィッシュで離れたけどここで1話の作画の話題聞いてポケモンに戻ってきたわ

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:09:21

    仲間が年下や未熟な子だからかお兄ちゃん感が強くて頼りになってたなと感じる。
    バトルの完成形が新無印だとしたら精神の完成は今作だと思う。

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:11:07

    ベストウィッシュで一回離れたけど友達が面白え面白えとうるさいから見てみたら本当に面白くてビックリした

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:12:17

    シュー太郎やダンデさんみたいなネタキャラがおらんから物足りない

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:13:09

    あれだけお膳立てして優勝もアランへのリベンジも果たせなかった以外は特に不満はなかったな
    新無印編でも結局リベンジできなかったし

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:13:22

    >>6

    というかアローラで優勝してそのまま新無印入ったんだから別に優勝させて良かったんじゃねえの感

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:13:49

    年上いないから実質的な旅のリーダーがサトシなのもあって頻繁に味方の前に出るスーパーマサラムーブしてたんだけど、前に見返した時こういう行動がサトシゲッコウガ完成の布石になってたんだなとすげぇ感心したな。

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:14:21

    >>11

    逆だよ

    シュー太郎とか前シリーズのライバルたちが癖強すぎたからそうなったんだよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:14:40

    当時あんま面白く感じなくかった
    今見返したらまた違った感想になるかも

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:14:42

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:18:56

    作画良かった
    シトロン周りのエピソード良かった
    こんくらいかな

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:19:03

    当時小学校低学年だったけどどハマりしてたよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:20:52

    ゲッコウガ対ジュカインはアニポケで1番好きなバトルだ

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:23:10

    初代からの旅シリーズの総決算て感じで安定した面白さならNo. 1かも(個人的にはサンムーンが一番)


    ゲッコウガ>ピカチュウなのとアランに負けたままなのはちょっとモヤるけど、その後のシリーズ展開からこれまでみたいな旅だけであれ以上強くなるのは難しい段階だったのかもと脳内補完させてる

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:23:13

    もっとポケモンゲットしろよって思ってた

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:23:32

    当時の小学生ながらサトシとセレナの関係にドキドキしてたのとプニちゃんが好きだった

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:23:44

    ピカ様・ゲッコウガ(キズナ)・ルチャブル・ファイアロー・ヌメルゴン・オンバーン
    この手持ちでアランやショータみたいなライバルにも恵まれ
    作中でも優勝フラグをバンバン建てて、結局優勝できないってのはものすごい大人の都合を感じてショックだったわ
    バトルの演出がすごい良かっただけに一気に萎えた記憶がある

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:25:08

    エルがドストライク過ぎてガチ恋沼に落ちかけた

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:25:36

    決勝はほぼ同時に倒れて審議中にフラダリ乱入とかで良かったんじゃないかと思っている

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:27:52

    リーグの試合に負けてもいいから、せめてその後のフレア団乱入編でオープニング映像みたいにアランと一騎打ちしてほしかったな

    アランには迷いがあったせいでサトシに負けて、勝負を通して目が覚めるみたいな展開なら個人的にはモヤモヤも晴れてたと思う

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:29:38

    アランに関しては新無印で登場した時に再戦を期待したんだけどなぁ…
    そこでリベンジしないなら別にXYZで勝ってもよかったじゃん

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:30:00

    後半もゲッコウガ贔屓のわりにはピカチュウもかなり頑張ってるんだよな、ひどいのはその辺の割が全部回ってきた他の手持ちって感じで

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:34:15

    デデンネ作画崩壊で笑えてた
    あの頃は今ほど殺伐してなくてよかった

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:34:30

    トライポカロンにコンテストバトルに相応するものがないから嫌では無いけど退屈だった記憶。


    >>28

    これ。新無印でリベンジするのかと思ったら別にそんな事無かったしなんで再登場したん?とはなった。

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:36:31

    バトル描写がかっこいい!
    あとこの頃が世代なのもあってこのサトシが一番好き
    XY&Zとかキラキラとかゲッタバンバンとか好き

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:37:48

    ほんま素直に優勝さえすればなぁと惜しい気持ち
    別に優勝したところで他地方に行っちゃ駄目なんて制約はないんだし

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:38:13

    ウルップが優遇される謎采配
    褒められたアニメではありませんな

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:41:46

    トレーナーとポケモンの作画崩壊をデデンネが全て受け止めてた感あるよね

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:47:50

    この世界ではフラダリはジガルデに倒されたまあ残当

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:58:39

    ハラもヤーコンはアニポケでの扱い良くないのにウルップだけ扱い良いのほんと謎

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:58:56

    サトシのルチャブルが公式戦での戦績が割と良かったのは憶えてる

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:01:49

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:02:00

    ルチャブルは映画冒頭のバトルでシレッとメガアブソル倒してたの笑った
    強すぎるだろ

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:05:27

    正直アニポケスタッフってコンテストヒロイン以外描けないと思った
    XYのときはライセレ期待しててポカロンにすごく残念に思ったが
    アローラリーグのヒロインのかませっぷりやコハルの虚無やら見てくと
    アニポケヒロインってコンテスト以外選択肢ないんだなって

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:08:49

    ベストウィッシュからスタッフも反省してたのかはよく知らないけど、キャラ周り丁寧に扱って不快にならないようにしてた印象。見てて気持ちよかった。

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:11:05

    あれだよ、最強のジムリーダーとの戦闘は過去一だったよ

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:11:14

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:17:26

    フラダリの赤ギャラがやたら強かったのがすごい印象に残ってる
    実質7対1で普通に優勢だったのマジで衝撃的だったな

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:49:36

    カエンジシが一瞬で倒されたけどメガギャラめちゃくちゃ粘ってたからな
    最終的にパキラのメガヘルガー乱入までしてたし

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:55:50

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:06:09

    綺麗なパキラさんが見られる貴重な作品

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:20:03

    「カロスリーグ優勝」のタイトル詐欺だけは許せん

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:32:05

    あの時点だと四天王レベルはサトシが絶対超えられない壁って認識だったからパキラに勝った実績持ちのアランの方が強いのは納得できるんだ

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:54:59

    妖怪ウォッチの影に隠れて「対象年齢挙げてオタクに媚びた結果子供にそっぽ向かれた」とネット評論家にボロクソに叩かれてた記憶しかない
    その後その評論家たちはシャドウサイド叩きに悦に浸るってたが
    興味もないくせに

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 02:05:58

    >>49

    荒れたのってコレもかなり大きいと思う

    負けるだけなら別に仕方ないかってなるけど流石にここでのタイトル詐欺はアカンだろってなる

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 02:12:41

    俺はチョロいからピカチュウが強かっただけで満足だよ

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 02:14:04

    セレナが可愛過ぎて推してた

  • 55二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 02:18:09

    AGを作画とかストーリーのラインをきちんと整えた感じだった。ライバルが後輩系なのは新鮮でよかったけどその分ちょっと大人っぽすぎたかな?と感じてた
    コンテストのバトルが好きだったのでトライポカロンはちょっと物足りなかったのと前半の料理対決とかははたしている…?てずっと思ってた。モブ女子はめちゃ可愛かったけど女子限定にしなくてもよくね?という感じ

  • 56二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 02:32:57

    あのベストウィッシュ編を見た後だと
    ジム戦リーグ戦があまりにもストレスなく見れる
    登場人物やライバル達もウザくなく好感持てると
    めちゃくちゃ見やすくて面白いと思ってた

  • 57二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 02:36:15

    >>55

    コンテストはシュウやハーリー、ナオシ、ケンゴと異性のライバルがいてコンテストマスターとしてミクリもいたしな

    ポケモンを魅せて輝かせるのに性別は関係ないしクイーンだけじゃなくキングがいても良かった気がする

    なんというか…良くも悪くも作中で言われてる通り「乙女の祭典」だったな…あとセレナのライバル達をもうちょっと強敵感出して欲しかった

  • 58二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 11:15:48

    推しのレントラーがシトロンのエースポケモンだったのが嬉しかった

  • 59二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 11:18:23

    >>54

    この回で男装癖に目覚めた同士も多いはず

  • 60二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 11:19:17

    サトシ優勝しなかった以外は面白かった
    バトルしっかりするしヒロイン可愛いしな

  • 61二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 11:50:15

    トライポカロンは個人的にはEDのドリドリも相まってすごい良かった記憶

  • 62二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:13:07

    >>13

    アローラはできたばっかのリーグだから優勝してもまあいいかって感じかねぇ

    現に新無印でそのことに触れられたのマスターランクからだったし

  • 63二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:17:40

    カロス準優勝の何が問題ってその後のアローラ新無印のストーリーにおいて何も意味が無かったのがね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています