欲しがりの鬼

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 17:52:14

    これで本当に滅んだんだろうか

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 17:54:29

    義満というフラグ

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 17:56:00

    この鬼って結局何だったの?

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 17:59:14

    もう倒したから最終回まで回想でも出番はないだろうな

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:00:14

    >>3

    松井の代弁者っぽい

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:00:35

    >>4

    事実上のラスボスなのにそんなことある?

    尊氏に憑いた雨の日の話ももうないのかね

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:02:36

    >>3

    太平記だと騒乱を影で企てていたのは崇徳院を始めとする怨霊達と記されていたけどこの作品では違うよな

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:09:03

    これで滅んでなかったら今までの話は何だったの?ってなるけど、まあ来週以降に雫が実はまだ滅んでないとか言い出す可能性はある

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:09:25

    >>5

    ここら辺は特にそれを感じた

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:11:08

    滅んでなかったら満面の笑みで丸作った頼重が残念なことに
    滅んでも神力は残ってて普通に撤退せざるを得ない時点で残念だけど

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:12:19

    >>6

    雨の日の回想はやって欲しいんだけど

    家時の呪いと関係あるのかないのかだけでもスッキリさせてほしい

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:13:43

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:18:13

    欲しがりの鬼が抜けた後の尊氏がどうなるか
    来週辺りで孤次郎と長尾を返り討ちするのかな

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:23:28

    >>13

    太平記通りなら尊氏と直接対戦はしないけども

    漫画だから戦うのかな

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:58:04

    とりあえず今週これで欲しがりの鬼が倒される歴史がなかったことになる展開はなかったのは安堵した

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:59:20

    でも義詮義満が守護大名バタバタ捨ててくんでしょ?

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:20:25

    >>12

    見に行く気は無いけどそれ君の自演?

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:30:10

    欲しがりの鬼くんお目目キラキラで勝ってる時はニコニコ表情豊かでちょっと可愛いと思ったのに

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:43:32

    悪神なのか呪いなのか欲しがりの鬼なのか
    俺たちはわからないまま神力が放出中(長い)ことだけわからされている


    ところで世界を滅ぼしかねない神力とやらが散らばったらそれはそれでまずいことになりそうだけど大丈夫なん?

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:45:27

    >>19

    雫がなんも言わんから大丈夫なんだろうけど作中人物そういうの一切気にしないよな

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:09:04

    >>20

    めちゃくちゃ不自然だよね

    普通心配になると思うけど

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:16:53

    >>21

    実際見た若ですらこれだから

    周りは雫が変なこと言ってる以上の興味なさそうなんだよな

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:21:37

    >>14

    時行が尊氏と直接対戦してる時点で太平記通りではないからな

    ただ尊氏もかなり重傷っぽいけど戦えるのかな

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:23:32

    >>22

    地獄の映像体験した&心優しい設定なら

    「こんな苦しみを異国までも広げて…更に許すまじ尊氏…」って義憤に駆られても良さそうなのに

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:26:16

    >>23

    尊氏はあれで即回復したらおかしいくらいの重症に見えるから参戦しないかもね

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:27:25

    >>24

    若って優しい設定の割にはそういう周りへの義憤や共感をあんま出さないよね

    あと視野が狭いからか敵は敵で思考停止していてどうして敵が敵なのか調略出来ないかみたいな事は考えない

    本当にお前知力81政治70のキャラか……?

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:29:56

    悪神倒したけど神力問題解決したわけじゃなさそうだからマジで作者の言う通り思ったより連載続きそうだなと感じた
    26巻完結かと思ったけどそれも超えそう
    悪神の正体や雨の日回想やってほしいなぁ

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:31:44

    >>25

    腕貫通して背中貫くとか即死してもおかしくない気はする

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:32:10

    逃げ若のステータスの知力はIQの数値なんだろ
    IQは85〜115で一般人レベル
    つまりIQ81の時行は境界
    逃げ若世界はほとんど知.障と境界の人間で構成されてるんや

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:32:53

    >>28

    よく生きてたよなアレ

    しかも落馬


    尊氏軍の方もよく大将が生きてると思って駆けつけられたな

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:35:01

    >>27

    悪神はもう抜けて尊氏の奇跡・強運はこれ以降なくなる

    あとはまだ残っている神力で増援をしばらく集め続けてしまうぐらいしか問題がないらしいから26巻で終了だろう

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:38:22

    注射針を刺されるだけでも痛いのに
    太い矢が縦に腕を貫通して背中までグッサリとか考えただけで痛そう
    てか心臓や肺は無事なのか

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:42:35

    >>32

    心臓はともかく左右の肺は突き破ってないと呪いの背中の左目?あたりはぶち抜けないと思う

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:45:13

    肺はぶち抜いてるよね…?
    左腕はもう使えないんじゃないかと思う

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:48:52

    スレ画のこれって背中の皮膚が顔の形に盛り上がってるぐらいのイメージだったから
    こんな立体的に歯が突き出たり目玉がポロっと落ちる感じのものなんや…という驚きがあった

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:49:32

    普通に考えると、尊氏が弓で射られて落馬して死亡もしくは回復できないレベルの重症に見えるから、尊氏サイドの軍勢が崩壊すると思うんだけどね…

    それに後5歩足りなかったって本当に先週で浸らなきゃ討てたよな

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:55:16

    後五歩とか言うけど玄蕃が爆弾ぶち込めば終わるくね?

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:59:41

    一ページ目で吹雪がやりましたね我が君!これでもうあの力が人を惑わすこともない!って言ってるけど次の次のページで雫がまだしばらくは増援を集め続けてしまうと言ってる
    あと少しだけ惑わしても後に消えるならセーフなのか

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:00:13

    まー玉砕覚悟で突っ込むべきだったよな

    てか先週号で浸ってなければ勝てた
    なに空見上げとんねん

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:12:51

    >>39

    若様は少し浮き世離れしてますよね

    行動におおらかさがあるというか

    そんな若をサポートする郎党はぼんやりしないで尊氏にとどめを刺しておくべきだったのにね

    あそこにいた連中は何をしていたんでしょう


    先週の感想スレで言われてた

    どうせ援軍来て尊氏は助かる逃若党は撤退の予想がまた当たりました

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:14:55

    神力って産まれつき説と14歳の雨の日説どっちなん
    あと義詮に譲渡できる者なのか

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:24:09

    尊氏の神力の説明欲しいよね
    でも来週は長尾と弧次郎の回だし
    嫁三人の妊娠回
    皆との別れの回
    捕まって処刑の回
    26巻にこれらのエピソードをおさめることを考えると神力のタネ明かしはないかも

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:27:22

    >>42

    種明かしなんて数ページで出来るだろうから、考えてるなら種明かししそうだけどね

    考えてるかは分からないけど

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:27:23

    神力については松井先生はガチでこれだと思う

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:29:05

    >>44

    そんなこと言わずに

    ちょっとだかでもいいからー

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:29:58

    鬼と悪神の表記ブレはやめて欲しかった

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:30:05

    >>19

    神力は尊氏に吸われて枯渇してるのが問題だから放出したら徐々に戻るんじゃない?

    知らんけど

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:31:13

    >>42

    なんか読み切りも収録するんじゃ?みたいなことどっかのスレで見たけど

    そうすると種明かし回は無さそう

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:40:36

    むしろ雨の日の尊氏自身の回想を楽しみにここまで追っているんだがな
    それを見たくてアンケもせっせと出してるし
    頼みますよ松井先生

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:42:05

    アンケ出しても主人公の話しか増えないぞ
    全部時行たちが面白かったと変換されるからな

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:46:11

    >>46

    何で途中から悪神にしたのかね?

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:57:48

    南北朝鬼の一枚絵好きだったし
    あのわけわからん鬼のままで良かったのに

    歴史を修正するとか
    日本中から信仰心?を集めるから
    悪神に変更したのかな

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 00:29:17

    史実だと尊氏の兄って尊氏が13か14才で亡くなってるんだよな?本来3代目の呪いを受けていたのは兄じゃないのか
    14才で神降臨って、ちょうど兄から器として乗り移られたんかなとも考えてたんだが…
    今の逃げ若見てるとただの考え過ぎかと思うわ

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 00:34:27

    あの解読不能の■■■鬼の読み方知りたかったんだけど教えてくれんか
    単行本でも良いから

  • 55二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 00:43:30

    史実はめちゃ負けなのに勝った感出してるの歴史捏造じゃないの?

  • 56二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 00:50:33

    みなさんが思ってるより続くだから年内終了じゃ?逃若党みんなくっつき出してるし御懐妊発覚も近そうだ
    このまま時行一派だけアゲアゲされて終わったらアニメもどーでもよいな…

  • 57二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 00:55:10

    >>56

    最終回発情期…

  • 58二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 08:18:47

    >>11

    作中で言及されても得心のいくような話にはならなさそう

    >>18

    悪神君このウキウキムーブと作者の謎のヒス代弁しかしてないからちゃんと喋ってほしい

    まずお前は何なんだよ

  • 59二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 08:21:14

    義詮に乗り移ってるんじゃない?

  • 60二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 08:21:16

    やっぱ史実だと負けなんだな
    何で撤退するん?と不思議だった

    成長した新田殿の活躍をもっと見たかった

  • 61二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 08:25:02

    弧次郎と秕がくっつくのはいいんだけど
    もっと親密になっていく段階の描写が欲しかった
    戦場ではなく日常でお互いに心惹かれる様子を何コマか入れるだけでも僕はいいんです

  • 62二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 08:28:07

    立ち位置は敵だったけど言動は人を栄光に導いて破滅させたり黒死病起こしたり歴史なんて昔の人は偉かったなーくらいでいいよと正しい学び方を教えてくれたりまっとうに神様らしい神様なんで滅びはしないでしょう
    義満とか家康とか角栄とかの頃にまた遊びにくるんじゃない?

  • 63二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 08:31:31

    飛び散った神力は元の場所にでも還ったんかな???

  • 64二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 09:14:21

    最後のオチに出てくるんじゃない?

    鬼後の尊氏が気になる
    若大正義物語上優れた将軍に描く気はないんだろうし
    かといって悪役にしたら前と同じ
    出ていった鬼を尊氏と若が共に退治する展開ないかな?若は鬼自体に興味なさそうだが

  • 65二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 15:28:58

    十四歳の大雨の日に何があったかは書いて欲しい

  • 66二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 15:40:21

    これだけの人が読んでるのにこの設定何だったの?って意見多いのヤバすぎるよな
    本当にマズいのが未読とかじゃなくちゃんと読んでる人ほどこう思うとこ

  • 67二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:18:47

    >>64

    ここからの可能性ありがちなのだと


    1 ヘタレて小物化

    2 よぼよぼ老けキャラ化

    3 なんか雨の日からの記憶が無くなってる


    あたりかね

    鬼が抜けて「なんとも爽やかな心地だ」的に人間100%尊氏のほうが手ごわくなった

    みたいなテンプレもあるが

    あんま尊氏にきれいな活躍はさせないのが最近の傾向だしな

  • 68二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:21:49

    >>41

    雨の日に神が入った少年期と

    異様にカンが良かった幼年期があるから

    楠木曰く大きな器としての足利の呪い子な尊氏構想はあったんじゃないか

    それがどうまとめに入るかはもうわからん

  • 69二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:27:18

    >>57

    吹雪は師冬から吹雪へ戻って復活したけど

    高一族時代に嫁になってたはずの師泰の娘はこのままスルーかね

  • 70二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:33:14

    >>1

    空気中に分散して存在してる分には

    そんなに有害じゃないのかもしれない

    尊氏という悪しき神力濃縮還元システムが問題だったから

    それを壊せば自然界の濃度にもどる、みたいな

  • 71二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:44:39

    >>26

    時行のステータス値の信用がゼロ

    政治してないのに70とか(笑)

  • 72二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:50:04

    >>53

    その呪いの元になった祖父の家時て上杉氏の側室の子供なんよねそれまでの足利当主で唯一北条の母を持たぬ当主

    で、同じ上杉氏腹の尊氏直義兄弟には関係してて、正室の金沢北条氏の子である兄の高義には関係無いのかも⋯とか考察してた時期が私にもありましたよ⋯

    このままスルーされそう

  • 73二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 19:11:28

    >>72

    直冬が東勝寺にいたことを活かして若と接点作ったし家時と尊氏が同じ上杉の母なのも活かされるのかと思ってた

  • 74二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:23:24

    雨の日や鬼の秘密知りたいが期待出来ないと皆分かってて多分その通りなのが本当に悲しい
    熱心な考察が悪い意味で無意味だもんな
    作者も苦労はあるだろうが頑張ってくれよ

  • 75二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:55:54

    >>72

    師直の2度の回想シーンからして

    逃げ若世界では尊氏が最初から足利跡取りだったぽいし

    大河太平記と同じく高義殿は居ないことにされたんだろう

  • 76二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 22:30:27

    >>53

    自分も最初は時期的に高義の死が何か関係してるかと考えたけど、最近は単に15歳より前で14歳ってことなのかな〜と思ったりする

    元服前の話だよってことかも

  • 77二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 02:52:22

    >>76

    単純に年齢の話だけなら現代なら中二の時期だから神みたいな痛い仕草をしだすには良い時期だったからや、精◯して大人になったから野心もったとか、くだらない理由な可能性もあるからな

    せめて三代前の話と繋げてほしいと切に思う。尊氏にもロマン的な理由があってもいいよ

  • 78二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 09:17:01

    >>77

    ちゃんと諦めておかないとしんどいぞ

    露悪以外の理由付けはされないだろ

    悪神ちゃん作者代弁メタネタとかやりたい放題

    一貫して貶し続けた尊氏を最後だけアゲる方法とか全部時行の夢オチ位しか無い

  • 79二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 09:32:34

    たとえ最後の最後に上げられてもそれまでの愚弄はなかったことにならないけどな…

  • 80二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 10:18:29

    >>77

    高義が当主として文書を発給した記録も残ってるので、

    その辺だけでも触れてれば、3代後が尊氏となる説明もつくのになぁ。代数が世代ではなく当主としてのカウントであることも書かなきゃならんが。


    家時(尊氏祖父)

    →貞氏・・・1代後(尊氏父)

    →高義・・・2代後(尊氏兄)

     →高義早世後は貞氏が代理

    →尊氏・・・3代後

  • 81二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:29:48

    >>30

    死んでたら尚さら全力で駆け付けないといかんのよ

    あの時代

    御大将の首を敵にとられたら末代までの恥辱になるんやぞ

  • 82二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:46:58

    >>34

    今週の雫解説だと

    神力が一気に無くなるわけじゃなく

    これから徐々に抜けていくーとか何とか言ってたから

    余力があるうちは湊川みたいに身体復旧してるかも

  • 83二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:51:52

    >>36

    きっと尊氏の中の鬼が

    宿主の尊氏が周囲の敵をせん滅させる~方向での勝ちをあきらめて

    若たちが「なんか勝った気分になって見逃してしまう」ように

    意識を操作したんだろう

  • 84二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:23:04

    >>83

    神の最適解わろた

    打出浜と同じやな…

  • 85二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 18:43:30

    >>83

    ありがと

    なんかすぅ〜と腑に落ちたわ!

    その考えでいく

  • 86二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 18:49:00

    >>83

    状況に応じてチマチマ最適解変えていく神いじらしい

  • 87二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 19:31:21

    誰かが言ってた風光る作者の炎上思い出して昔話ふと調べたら
    自分は凡百の奴らとは違う自負の高さ
    よく調べ上手く料理してる自負の高さ
    過去に複数のヒット作を持つプライド
    漫画作りに関する自説に自信あり
    編集に上から
    最後打ち切り疑惑で絵も狂い気味
    読者にお前らは分かってない逆ギレ
    説明不足な雑畳み
    作者の気風が凄く似てるー
    途中までや過去作は、良かったらしいとこも似てるー
    なんてな

  • 88二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:13:48

    >>87

    良かったらしいとこワロタ

    逃げ若も前半すごく話がいいという訳では別に無くて、少年漫画らしいポジティブさと奇想天外さがあって不快表現がアクセント程度だったから歴史込みでキャラ人気が付いたんだと思うよ

    読者は元々そんなにハイレベルな漫画求めてない

    歴史愚弄オタ愚弄が透けて見えるから殴り返されてるだけ

  • 89二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:49:54

    >>87

    それ結構有名な漫画だよね

    読んだことないけど名前聞いたことある

    炎上したのは全然知らなかったな

    そう書かれると今の逃げ若と共通するところあるな…

スレッドは11/6 06:49頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。