異世界の門…すげぇ 感動するほどTV放送されたし…

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:13:47

    立ち絵キャラが横スライドして入ってきた時は我ながら異世界の門をくぐってしまったのかと思うのと同時に

    あまりにも底質すぎてもう薬物を取ってしまったのかって思ったね

    アニメ「異世界の門~紡がれる絆と共鳴する生命(いのち)~」#1旅立ち


  • 2二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:14:41

    なんじゃあこの……なんじゃあ?

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:15:13

    今時のVtuberの立ち絵のほうが動いてるんじゃねぇかって思うのが…俺なんだっ

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:15:53

    オトン…これアニメなんかな?

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:16:40

    19:21であの黒い手のことでしょうか!?の部分で
    メチャクチャ濃いエフェクトかかってる手を見たら実写の手をワキワキさせてるだけはルールで禁止っすよね?

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:16:48

    大昔のMMD杯の予選落ち作品かなんかっスか?

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:18:19

    千葉テレビ… 2021年1月5日(火)の25時より放送…

    >>6

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:18:34

    全編こんなんだと見るきなくすんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:21:06

    >>8

    一番下の二人組の右が低予算アーミヤって感じっすね 忌憚のない意見ってやつっす

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:21:29

    ニンジャスレイヤー…?

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:21:30

    地上波に出演できるという触れ込みで
    声優志望の素人からレッスン料を巻き上げるためのオーディション商法だったという説もある
    一応画像もあるんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:22:20

    >>11

    地上波クッキーだなんて私は聞いてないよっ!

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:22:37

    エロゲのOPですらもうちょい動くと思ってんだ

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:22:58

    見てたら虚空から現れるやつとかもいて笑っちゃうんだよね
    ここまで酷いともはや笑いしかでてこねーよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:24:00

    >>9

    低予算アーミヤの女の方が主人公っスよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:26:07

    何…?低予算のエロゲーの画面…?

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:26:53

    糞アニメ界ぶっちぎりの王すぎてこれ以外の糞アニメが霞むんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:27:43

    声優も下手くそなんだよね
    やる気のなさがアニメから出てるんや

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:28:49

    >>15

    えっ ローブ着ただけで低予算メス豚から低予算アーミヤにジョブチェンジするんですか?

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:29:07

    声優の数を増やすためなのか知らないけどバカみたいな数のキャラが出てくるんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:30:11

    >>20

    まるで映画のエキストラだけをかき集めて作ったアニメみたいっすね 忌憚のない意見ってやつっっす

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:30:58

    クオリティが低すぎるとネタにもならないんだよね
    ノベルゲーだからコラも作れねーしストーリーの特徴もないから話題にもならないんや

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:32:42

    >>8

    コピペもここまでくると笑えないっスね

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:34:13

    え?エロゲとかじゃないんすか?

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:34:18

    >>10

    流石にこれと比べるのはニンジャスレイヤーに失礼だと思われる

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:35:30

    >>23

    どうしてフリーザのポーズを…?

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:36:34

    >>17

    異世界の門とチラムネとか月とスッポンレベルで差があるのんな

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:36:39

    >>26

    こんな作品のために絵を書かされたイラストレーターの怒りがにじみ出てるのかもしれないね

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:37:30

    レベルの低い恋愛ADVだと思われるが…

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:37:49

    ノベルゲーみたいな画面をアニメとして流すんじゃねーよバカヤロー

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:38:23

    >>8

    この背景とか全部無料素材だから正直大人が作ってるとか信じたくないんだよね

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:38:36

    …ただの紙芝居ですね(パンッ 

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:39:17

    アニメカテで数年前に深夜に見た紙芝居クソアニメ探してくれってスレで見事に発見されて笑ったんだよね
    作画崩壊どころかすべてがやる気ない出来なら印象に残るのもしょうがない本当にしょうがない

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:41:53

    >>33

    滅茶苦茶有名だからね

    知識があるなら探す必要もないんだ

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:42:00

    笠希々はよく愚弄されてるけどこのアニメを3期までレビューしてるのは尊敬してるんだよね
    正直話のつまらなさ以前にアニメの領域に入ってないんだ

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:45:11

    >>34

    クソアニメを掘り尽くしたものだけが辿り着く地獄だと思われるが…

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:47:10

    もしかしてこれをアニメと呼ぶのはアニメに対する愚弄なんじゃないスか?

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:49:15
  • 39二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:53:13

    普通にクッキーのほうが面白いんだよね
    クッキーは一応東方という下地があるけどこっちは何もないんや

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:54:14

    もしかしてアニメ版怒りの日よりもヤバいんスか…?

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:55:49

    オトン・・・これが何でテレビで放映されたんかな
    誰か止められなかったんスか?

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:56:02

    >>40

    >>38のレビューを見ろ

    鬼龍のように…

    レビューみるだけで見る気なくすっスよ

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:56:20

    >>40

    お言葉ですが土俵にすら立てませんよ

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:00:27

    これみるとクソアニメの基準がだいぶ変わるんだよね
    面白くないアニメがクソアニメから
    ちゃんと動くアニメやったら普通のアニメに変わるんだ

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:02:57

    ここまでくるとテキストボックスも欲しくなるんだよね

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:04:08

    ☆5レビューが爆笑できるのもこのアニメくらいだと思うのが俺なんだ

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:08:24

    >>12

    実はクッキーにも輸入されてるんだよね

    コメント付きでもだいぶキツイのはこのアニメくらいだと考えられる

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:13:06

    >>47

    別に千葉県民も見たくなかったと思われるが…

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:18:55

    >>24

    エロがあればもう少し見れると思うのが俺なんだ!

    実際は遅い展開と謎に多いキャラに支えられる微妙ストーリーでヤンス

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:23:39

    この作品は知名度がなすぎてクソアニメ議論にでないのが悲しかったんだよね

    これから広告していくべきだと考えられる

    https://dic.pixiv.net/a/%E7%95%B0%E4%B8%96%E7%95%8C%E3%81%AE%E9%96%80

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:24:02

    1話見たけど色々酷すぎて逆に笑えるんだよね
    声優がほぼ全員詐欺の被害者だと思うとなんか笑えねーよ

    あと主人公?のメスブタはこん中じゃそこそこ上手いっスね
    ◇なぜこんなアニメに…?

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:27:19

    声優下手くそすぎて逆におもしれーよ
    やる気のなさがクオリティに出過ぎてて腹筋が崩壊したんだ

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:29:58

    >>46

    どのアニメも寄せ付けない唯一無二の魅力

    うーん…うーん

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:31:41

    >>1

    ◇このノベルゲーの立ち絵は…?

  • 55二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:32:35

    >>51

    3期までみると声優の成長と最初よりはクオリティたかくなるっスよ

    そこまで見るのが地獄を超えた地獄?ククク…

  • 56二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:38:36

    ニコニコで叩かれてもなんの同情もできない

    それが僕です

    これを最後まで見てるだけで尊敬するんだよね

    https://dic.nicovideo.jp/t/a/%E7%95%B0%E4%B8%96%E7%95%8C%E3%81%AE%E9%96%80

  • 57二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:39:21

    >>55

    えっ?3期まであるんスか?

    ショートアニメとかそういうわけじゃなくて?

  • 58二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:44:59

    >>57

    なんなら4期も予定されてたらしいんだよね

    まあ制作主体が夜逃げしたらしいからバランスは取れてるんだけどね

  • 59二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:52:07

    エロゲにするにしても声優はやばいんだよね

  • 60二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:52:23

    >>56


    168 ななしのよっしん 2024/04/30(火) 02:28:21 ID: /esjmhjVzf

    最近関係筋に話聞く機会があったけど、やっぱりこのアニメの真の目的はフォースプロダクションのオーディション商法だったらしい

    地上波アニメに出演できる特典をダシに声優希望者を集めて通常の養成所の2倍の相場でレッスン料を徴収してたそうな…


    声優との契約はレッスンがメインでアニメ出演はおまけだから追加のキャストがいなかった4期以降は打ち切って逃げたというのがことの真相

    ちなみにKATARIBE企画に支払われた予算は通常のアニメ製作の1000分の1以下らしい



    つまり声優志望者から金をむしり取るための詐欺企画ということか?

  • 61二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:17:21

    真面目にこのアニメのファンはいないと思うんだよね

  • 62二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:29:27

    >>60

    そこら辺マジで怪しいけどもう雲隠れしちゃたから明かされないのは残念っスね

  • 63二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:45:24

    >>47

    すごいな“異世界の門”は 最初の数分でもうギブアップしそうだよ

    どうしてこんな代物を地上波で流そうと思ったの?

  • 64二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:03:11

    >>63

    ニコニコだとまだコメントがあるから見れるけどようつべの公式配信だとマジで虚無の顔になるんだよね

    はっきりいって苦行の域に入る

  • 65二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:26:08
  • 66二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:59:30

    これでも私は慎重派でね ノベルゲーと比較させてもらったよ
    その結果プロの声優使ってるノベルゲーのほうが遥かに良いとわかったよ

  • 67二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 08:30:32

    異世界の門って意外と有名なんっスね
    正直クソアニメにしてもマイナーすぎて誰も見てないと思ったっス

  • 68二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 09:34:23

    これと戦えるとしたらギリギリバーチャルさんはみているあたりくらいしかないと思うんだよね

  • 69二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 09:50:34

    >>66

    ちなみに比較対象は月姫リメイクらしいよ

  • 70二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 10:07:02

    >>47

    頼むから背景をねっちょり映すだけの無意味な時間をカットして五分アニメにでもしてくれと思ったね

  • 71二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 11:56:37

    >>69

    比較するなら同人エロゲーのほうがいいとおもわれるが…

  • 72二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 11:59:53
  • 73二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:50:58

    >>68

    無理です 真っ当に動いてる時点で敵いませんから

  • 74二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:52:55

    >>73

    >>72

    しかし…異世界の門と違って900000再生されてるしサジェストに黒歴史が出るほどのクソアニメなのです

  • 75二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:59:04

    >>1

    ワシ初見だけどノベルゲーの垂れ流しって言われたら信じると思うんだよね

  • 76二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:00:43

    >>67

    なぜか知らんけどちょくちょく無料公開してるんだよね

  • 77二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:05:36

    >>75

    RPGツクールとかとレベルが変わんないんだよね

    制作のやる気のなさがそのまま出とるんや

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています