この新担当の刑事の正体って...

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:20:41

    ま...まさか

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:21:49

    >>1

    コロンボ…?

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:21:51

    おそらくおみやさんだ

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:24:20

    ディスカバずとか見てて思うんスけど未解決事件って一回一から全部洗い直したら新たな視点が浮かび上がってきた〜みたいなパターン多くないッスか?

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:25:17

    >>4

    1からすると言う事は新しい気づきもあると言う事やん…

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:25:40

    捜査対象絞ったところで数百人って元は何人居たんスかね…

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:26:18

    >>4

    当時の技術じゃ分からなかったことや後々時間をかけて精査したからこそ見つかる点は結構あると思うのが俺なんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:27:38

    ヤバっドラマみたいだよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:27:40

    実際自分でもあーっ煮詰まったーよと思ったらイチからやり直すとなんとかなったりするんだよね
    警察という大きな単位でそれを実行した刑事には好感が持てる

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:27:48

    刑事も人間だからね
    も…もうやりつくしたはずなんだって思考ロックがかかってもおかしくない

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:35:58

    この事件の被害者の旦那さんは事件現場を保存するために引っ越した後も26年間ずっと当時の部屋を借り続けていたんや
    その額…500億2000万

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:36:14

    >>4

    初期捜査で思い込みや偏見から間違った方向に行ってしまうことはしばしばあるから仕方ない 本当に仕方ない

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:37:49

    色恋沙汰をメインに見据えるか否かで
    グッと視点が変わったのかもしれないね

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:38:25

    >>7

    情報の再統合みたいなことも流れで出来そうやしのォ

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:39:10

    >>1

    ヌーッ

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:46:48

    山手中央署のやっさんみたいなタイプだったんスかね

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:06:22

    令状なしの任意のDNA提供を300人にお願いしに回ったのは見事やなニコッ

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:08:15

    >>9

    ウム…途中でなんやこれが出てきてそこ直せばなんとかなったりするんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:10:55

    >>3

    東映は復活させろよ

    まっ緒形拳、渡瀬恒彦の跡を継げってのはハードル高いからバランスは取れてないんだけどね

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:12:37

    もしかして映画化とかされるタイプ?

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:14:11

    >>4

    そこでだ情報を一から整理することにした

    で解決する事なんて事件以外でもいくらでもあるんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:14:43

    >>17

    あっ、コイツ怪しいのに拒否りやがった

    マジ疑う


    で逮捕に繋がったって聞いて流石にビックリしましたよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:16:08

    >>17

    そこから犯人が拒否して自首してきたことを本当に見事なんだよね凄くない?

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:17:58

    >>20

    失礼ながらも

    交代によるゼロから捜査し進展して決着

    発端は昔の青い恋とか

    ドラマ性はあるんスよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:19:44

    この刑事さんも凄いけど前任者達の積み重ねもあってこそだと思う伝タフ

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:19:51

    >>6

    5000人以上いたらしいのん

    25年以上あっても捜査が行き届かないのも当然だよねパパ

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:29:52

    DNAのサンプル提出拒んでた参考人がとうとう折れて提出した後結果が出る前日に出頭してるんだ
    根気強い捜査で犯人の心を摘んだんだ

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:33:35

    ・子供が3~4歳の頃に「お母さんとおばちゃんが喧嘩してた」と発言
    ・名前聞いた時には驚くくらい関係薄かったと思いきや大学に押しかけられたりしていたことが発覚
    ・新人刑事が捜査
    ・今年に入って警察が容疑者から話を聞く、10月に入って突如DNAの提出に応じる

    この相棒のようなエピソードの数々は…?

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:45:37

    >>5

    実際洗い直したら

    な...なんですかあこれはァ

    被害者のものと思われてた血痕から変な結果が出てきたですゥ

    DNAだ...他人のDNAが出てるですゥ

    ってなったらしいんだよね見事やな...

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:21:19

    >>11

    これ聞いた時に旦那さんの執念と深い愛情を感じたんだよね

    なんて言ったら正しいのか分からないっスけど見事やな…って思ったね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています