- 1二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:21:44
- 2二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:23:42
- 3二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:26:51
黒人キャラだと思いっきり真っ黒な子が好きだな
白髪かクリーム色の髪だとなお良し - 4二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:28:19
言語化難しいけどなんかわかる
- 5二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:28:46
正直ドシコい
- 6二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:30:27
- 7二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:31:18
- 8二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:31:38
- 9二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:31:49
- 10二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:32:10
- 11二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:32:44
調べてみたけどこれ黒ギャルじゃね?
- 12二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:34:23
スレ画の色はマジの人種的な黒い肌に見えるな
- 13二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:34:35
- 14二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:34:43
地肌が黒い日本人キャラとか日焼けしてるキャラを黒人扱いはまあ分かるけどピッコロさんはいまだに理解できん
- 15二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:34:45
- 16二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:35:10
- 17二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:35:57
- 18二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:36:06
- 19二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:36:26
カロスのモチーフがフランスだからナイジェリア系とかでニグロイドがいてもおかしくはない
- 20二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:36:38
- 21二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:37:08
ユカリは生粋のセレブだし流石に焼いてはないだろうけど
- 22二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:37:22
- 23二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:37:33
ミアレのモチーフがパリだから、黒人がいてもおかしくないけど、黒っぽいだけのキャラであってもおかしくないんだよな
- 24二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:38:21
- 25二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:39:20
- 26二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:40:24
- 27二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:40:28
- 28二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:40:34
- 29二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:41:35
- 30二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:41:39
白人の傲慢とかそういうネタかと思ったけど結構真面目な話なのか
- 31二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:41:47
- 32二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:41:59
- 33二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:43:14
- 34二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:43:50
大雑把に黒い肌と言ってもアフリカやアメリカ、中東系とかでイメージ違うよな
- 35二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:44:24
骨格が違う
- 36二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:44:56
- 37二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:45:18
一口に黒人とかアフリカ系って言っても顔立ちとか案外バリエーションあるからなあ
肌の色抜きで顔立ちだけ見たら白人やアジア人に見える人種も結構いるんだよね
日本人は縁が薄いからステレオタイプの認識になりがちだけど - 38二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:45:30
怒らないで…日焼けのグラデーションって書くのめんどいんじゃない…
- 39二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:47:05
最近のポケモン界隈でいうとカイリキーも黒人扱いされることがあると知って横転した
- 40二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:48:29
- 41二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:48:34
- 42二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:49:23
ゴリ黒人扱いされてたんかお前
- 43二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:49:44
- 44二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:50:26
- 45二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:51:38
- 46二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:53:00
- 47二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:53:35
- 48二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:56:39
- 49二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:57:28
茶色よりも灰色寄りでアラブとかの中東系の人っぽく見える
- 50二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:59:44
黒人より死人のが近いと思う(ヘイトスピーチ
- 51二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:00:11
- 52二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:07:56
褐色はよく見かけるけど明確に黒人ってのはあまり無い…?
- 53二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:28:46
言っちゃ悪いが唇が薄くて鼻が尖ってるキャラは黒人には見えない
- 54二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:38:05
日本人が美しく感じる黒人はほぼ全員白人の血が入ってて顔立ちに出てるからそう思うだけ
一般的な黒人女性って大坂なおみとかだぞ
現実を見ろ - 55二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:43:29
- 56二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:46:07
- 57二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:48:45
つーかハリウッド映画とかで見る黒人ってほぼ100%白人との混血よ
ガチの黒人ってガチで黒いし欧米の黒人とは明らかに顔つきが違う - 58二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:59:21
- 59二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:18:16
- 60二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:19:44
日焼けならともかく黒人レベルの黒さだとキツイんだよな
アラブくらいならいいんだが - 61二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:23:39
- 62二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:23:49
- 63二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:27:14
- 64二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:29:42
- 65二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:31:02
腐女子が男キャラみたらとりあえず受け攻め考えるみたいな、日本人には無いセンサーが勝手に働くんだろうな
- 66二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:46:35
嫌い…まあスレ画はまだいいけど
- 67二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:57:42
- 68二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:03:16
わからん
俺たちの持ってる黒人のイメージなんてせいぜい肌が黒くて身体能力高くてリズム感があってちんちんでかいぐらいだからな
ただ、聞くところによると特にアメリカの黒人は差別されてきた歴史から相手が自分の身内かそれ以外かをめちゃくちゃ気にするらしいので、ピッコロの持つ何かが黒人にシンパシーを与えて身内認定されたということだろう
- 69二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:08:04
- 70二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:36:11
アルピノの黒人の写真見たことあるけど
どう見ても黒人です
本当にありがとうございました - 71二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:43:54
- 72二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:05:23
- 73二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:19:25
自分の個人的な予想だけどカイリキーの件は例の絵のシチュエーション自体が黒人男性がアイコン的に使われやすいモチーフで海外の一部界隈は絵のモチーフ自体に憤ってたんじゃないかと思うんだよな
で、絵師が反論で「カイリキーは黒人ではありません、ポケモンです」ってポストしたのを「こいつ論点ずらして開き直りやがった!」って解釈して余計に燃えたんじゃないかと
もちろん滅茶苦茶ただの勝手な想像 - 74二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:26:04
ダークエルフはわからんが、ファンタジーの大家であるトールキンはオークなんかを黒人モチーフとして描いていたらしいが
- 75二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:34:17
- 76二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 00:20:51
アフリカ大陸に住んでる人も地域によってかなり違うで
- 77二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 00:26:11
このレスは削除されています
- 78二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 00:39:44
魔男のイチのデスカラスちゃんが確か手の平白かった気がする
- 79二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 07:46:23
日本人=つり目に近い偏見だから気を付けた方が良い
- 80二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 07:47:46
ユカリは舞台がフランスモチーフなのもあって黒人でいいんじゃないかとは思う
髪に関しても日本人キャラがピンク髪してるのと似たようなもんでしょ? - 81二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 07:59:36
- 82二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 08:48:05
- 83二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 10:58:04
youtubeで黒人の子のヘアアレンジ見たけど、ちりちりで洗うのも大変だし
水やガスが高い国に産まれたら剃らざるを得ないよなあ
でも黒人肌にストレートヘアの美しさはすごい
逆に白い肌でちりちりふわふわの髪の毛を結んだりするのも可愛い
可愛い部分を合わせた感じで素晴らしい
- 84二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 11:01:46
アフリカ系以外は黒人なのか?
- 85二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 11:04:57
このレスは削除されています
- 86二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 11:10:06
というか人類の遺伝子の多様性はネグロイドが大半を占めててコーカソイドとモンゴロイドは合わせても一部のネグロイドグループよりも多様性が無いんだよ
- 87二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 11:11:47
- 88二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 11:33:03
そもそも創作ファンタジー世界のベースが黄色でも白人でもないアニメ人種だからなあ
- 89二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 11:34:28
これ最近はピッコロの枠にカイリキーも追加されたの草
- 90二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 11:34:44
お前は色黒なだけで黒人じゃないだろうがよ
- 91二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 11:35:35
ゴリは唇が厚い→唇が厚いのは黒人の人種的特徴→だからゴリは黒人って理屈
- 92二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 11:36:59
- 93二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 11:55:43
黒人女としたいからそういうお店探してるけどなかなかない
- 94二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 11:59:29
- 95二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:10:07
黒人はメイドになれないからセーフ()
- 96二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:13:57
日本人やろ、たぶん
- 97二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:39:22
- 98二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:18:48
- 99二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:21:52
- 100二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:45:24
そら肌の色が同じってこと以外何の意味もない分類だからな
ニコライ・ヴァヴィロフ - Wikipediaja.wikipedia.orgこのバビロフは遺伝学の研究者でね
「生き物は原産地に近いほど遺伝子のバリエーションが多い」という説を唱えた人だ
人間がアフリカにしかいなかったころ、あるとき10グループの家族がアフリカを離れてヨーロッパに移り住みそこで子孫を残したとすれば
アフリカにはたくさんの人々がいて遺伝的に多様性があったのにヨーロッパにはその10グループの人たちの遺伝子しかないということになる
これが原産地に近いほど遺伝子のバリエーションが多くなる理由だ
- 101二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:49:34
- 102二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:54:12
- 103二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:56:14
ふくらはぎの細さは黒人っぽい
- 104二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:57:13
- 105二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:58:18
- 106二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:05:45