- 1二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:32:29
- 2二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:33:47
- 3二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:37:32
前回のハイライト
ぎゆう:愛の告白を受ける
しのぶ:恋心自覚
みつり:しかしMPが足りない
おばない:実は神官長のCV鈴村さん
以上です - 4二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:41:10
アレフガルドの地図を広げてぎゆうたちは方針を決める
「中央に大魔王ゾーマが住まう魔の島
その周囲を取り囲むように海とさらに外側には大陸があるな」
「すべてを行きつくすというのなら今いるガライの家はここ北西の端です
ここから南へ行きぐるりと大陸をまわるというのはどうでしょう?」
「×印のついた場所は町だと思うからそこを目指すのがいいと思うわ
でも洞窟なんかは載っていないから見逃さないようにしなきゃよね」
「確か魔王の爪痕も最初は記載がなかったな
勇者の盾という重大な装備品がそこかしこのそんな場所にあるかと思うとかなり時間がかかりそうだ」 - 5二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:44:29
- 6二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:10:05
- 7二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:14:20
- 8二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:15:52
- 9二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:17:24
- 10二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:20:07
- 11二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:22:07
- 12二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:24:53
- 13二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:27:05
- 14二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:53:48
- 15二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:55:49
- 16二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:58:27
- 17二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:00:16
- 18二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:01:27
その落ちていたものはオリハルコンだった
だがこれはいったいなんだろう?
金属か何かの塊に見えるが『だいじなもの』扱いとは
「そのうちにわかるだろうが…」
「こういうことは旅の間に多くありましたけど
ここアレフガルドの地にきてからは特に多くなりましたね」
「情報を整理するのも大変だわ」
「さきほどメルキドという町への行き方の情報も聞いたな
そこに行けば何かと繋がるだろうか」 - 19二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:03:42
- 20二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:05:06
- 21二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:06:08
「かなりいい名前だと思いますけどね、ゆきのふ」
「…胡蝶は子供の名前をつけるときは妻に任せたほうがいいと思う」
「ちょっとそれどういう意味ですか?」
しのぶは少々むっとする - 22二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:07:43
- 23二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:09:24
- 24二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:11:06
まさかこんなところでオルテガの名前を聞くとは
ラダトームで聞いた時も大層意外だと思ったものだが
こんな何気ない世間話のような話の中にその名が出てくるとは思ってもみなかった
(“この前”だと?
この奥方が身籠ってからだというならおそらく半年以内か
そんな最近に父がここを訪れていたなんて)
思いがけなくオルテガの情報が手に入っただけでもこの町に来た甲斐があるというものだ - 25二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:12:44
- 26二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:14:07
「…あの…これ…」
「甘露寺、買わないぞ?」
値段が値段のため、さすがに今回ばかりはぎゆうがストップをかける
「守備力が上がるなら一考もするだろうがな…」
おばないがどこかほっとしたように言う
「ほぼ何も着ていないに等しい守備力じゃないですか、これ?」
さすがに擁護や助太刀をするのは無理と言った表情でしのぶがみつりの肩をぽんと叩く
みんなにそう言われてしまっては仕方ない、みつりは後ろ髪をひかれつつも水着を諦めた - 27二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:16:15
- 28二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:18:42
- 29二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:20:21
- 30二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:21:57
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:24:16
- 32二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:25:49
- 33二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:28:12
- 34二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:29:28
- 35二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:31:10
- 36二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:33:00
- 37二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:34:10
- 38二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:35:17
- 39二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:37:05
- 40二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:40:36
- 41二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:43:36
- 42二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:47:45
- 43二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:49:38
- 44二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:51:01
- 45二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:52:58
- 46二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:55:27
- 47二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:57:04
「何かわかったような気がしますね」
「ああ…ドムドーラで手に入れたオリハルコンという金属のようなもの…」
「繋がりそうだわ」
「まだどう活用したらいいかはわからんが…何かがありそうだ」 - 48二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:58:46
- 49二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:00:38
- 50二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:02:39
たいようの石!まさに今すでに手中にあるアイテムのことを言われて
勇者一行は期待がとても高まる
ラダトームにて保管されていて、不本意ながらカンダタの情報によって見つけ出したものだ
ラダトームにも古い言い伝えとして太陽と雨雲の伝説を口にする人物もいたが
それがここメルキドの神官には具体的な話として伝わっていたのだ
魔王の島へ渡るためには残りのあまぐもの杖と聖なるまもりを探す必要がある
旅の目的がかなりはっきりとした - 51二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:04:49
- 52二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:08:05
- 53二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:13:55
- 54二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:16:00
- 55二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:18:16
- 56二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:19:28
- 57二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:21:10
- 58二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:23:02
- 59二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:24:48
- 60二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:26:24
- 61二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:27:54
- 62二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:29:14
- 63二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:30:29
- 64二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:31:56
- 65二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:35:29
- 66二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:37:29
- 67二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:38:36
- 68二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:40:59
- 69二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:42:57
- 70二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:44:53
- 71二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:46:19
- 72二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:48:39
- 73二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:50:36
(そうか…たしかにそうか
父はもう俺の存在もわからなくなっているのかもしれないのか)
元々、赤子の頃に生き別れた存在だ
姿を見てもお互いにわからないかもしれないとは思ってはいたが
その存在自体も彼の中にはないかもしれないのか
ラダトームで名前以外を思い出せなくなっていたとは聞いたが…それはそういうことなんだなと
今更ながらぎゆうは胸が痛くなった
けれどこの妖精の言うように、それでも父を助けたい、そう思う - 74二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:52:18
アレフガルドの地図に残った×印はあと2つ
そのどちらかがおそらくルビスの使いが言っていたマイラなのだろう
地図の東の中央と北方にそれぞれがあるようだ
今は最南端といっても差し支えない場所にいるので、もう少し東へ進み、
それから北上して先に東中央にある町に向かう方がいいだろう - 75二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:53:30
- 76二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:55:06
- 77二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:56:27
ぎゆうはしのぶの助け舟に命拾いをした…と感じた
(まあ、胡蝶は何の気もなしにたまたま事実を言っただけだろうが)
しのぶは特に興味のない顔をし続ける
(あんなもの自覚の足りない誰かさんが装備しては危険ですからね
…やいばのよろいくらいがちょうどいいんですよ)
攻撃してきた相手にダメージを返すようなそんな鎧が - 78二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:13:26
- 79二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:15:46
- 80二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 06:23:28
- 81二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:15:59
保守
- 82二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 19:43:47
- 83二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:33:41
- 84二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:34:44
- 85二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:36:24
ぎゆうたちは大慌てで宿屋に飛び込むと部屋中を探索した
だがその『荷物』は見つからない
ここの宿屋の話ではなかったのか?と思いながら宿屋の入り口の裏手へまわると
鍵で封じられたドアがそこにはあった - 86二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:37:24
- 87二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:39:01
- 88二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:45:45
ぎゆうは手記をめくって中身を読んだ
オレはどこから来たのだろう
最近ここではない場所の記憶をよく思い出す
記憶にある光景はここと何もかも違う
活気があり多くの人々が暮らしている
ただ魔物の脅威があるのは変わらないようだ - 89二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:47:00
- 90二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:51:16
- 91二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:54:01
- 92二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:56:51
- 93二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:58:28
- 94二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:09:47
ぎゆうは黙って丁寧にその手記をしまった
孤独に戦い続ける父
仲間たちがいることの心強さを知っているぎゆうにとって
自分こそが父の力となれる助けになれるとそう思った
戦うことは好きなわけではない
けれど自分に戦う力があるのなら大事な人のために戦いたい
力がないのならその力を求めたい - 95二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:12:18
このレスは削除されています
- 96二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:14:15
このレスは削除されています
- 97二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:18:21
- 98二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:19:38
- 99二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:21:05
- 100二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:24:03
- 101二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:26:53
- 102二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:30:16
- 103二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:40:12
- 104二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:42:46
(なにやってるんだカンダタ…)
(今度は詐欺で捕まったのでしたか…)
(牢屋に入れられているのも納得だわ)
(窃盗、誘拐、詐欺とまあよくもこれだけ悪事を働けるな) - 105二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:46:45
- 106二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 23:11:51
- 107二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 06:10:01
- 108二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:36:36
保守
- 109二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 18:07:13
- 110二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:46:44
- 111二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:47:59
- 112二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:49:45
- 113二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:51:36
- 114二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:53:23
とはいえ、このアレフガルドの世界から自力で上の世界に行ってそのハンマーを
取って来ようというのは彼女には土台無理な話だ
自分たちと一緒にルーラで連れていってもよいが…この夫婦はもう
恐ろしいジパングには帰りたくはないだろう
いくらやまたのおろちはぎゆうたちが退治したからといって
生贄にしようとしたジパングの人々への不信感は決して消えるものではないだろうから - 115二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:56:02
「俺たちでそのハンマーとやらを持ってはこれないだろうか」
ぽつりとつぶやいたおばないの声を聞き逃さずにみつりは言う
「それは素敵だわ
このマイラで鍛冶屋さんができればご主人も奥さんも喜ぶし
…それにものすごい技術を受け継いでるご主人ならもしかしたら…」
「この折れた剣をオリハルコンで修復することができるかもしれませんね」
ぎゆうも仲間たちの意見に対してこくりと頷く
一路ジパングへ - 116二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:57:14
- 117二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:01:20
- 118二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:03:10
- 119二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:04:28
妹に聞いてみると
「うちは代々鍛冶師の家系ですがその技術を受け継ぐのは男子のみ
私は鍛冶はできませんし、私の夫も鍛冶師ではありません
家宝とはいえ、すっかり使い道のないものになってしまいました」
こっそりとこの妹に兄夫婦が遠い場所で生きていてこのハンマーを求めていることを伝えると
大喜びして兄にハンマーを届けてほしいとお願いされた - 120二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:07:42
- 121二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:09:44
- 122二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:14:13
- 123二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:17:09
- 124二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:19:27
- 125二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:22:12
「…この刀身の素材は私も初めて見ますが、しかし…
なんという色、艶…そして輝き…!」
心底、心が躍る様とはこのような状態だろう
鍛冶師は食い入るように見入る
刀鍛冶の里の職人たちもこんなふうに日輪刀に熱心に向き合っていたが
この鍛冶師も負けず劣らずのようだ - 126二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:35:52
- 127二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:38:37
- 128二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:40:59
このレスは削除されています
- 129二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:43:23
- 130二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:45:19
- 131二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:47:44
剣を鍛え直すには時間がかかる
とりあえず明日また来てほしいと鍛冶師に言われ、
ぎゆうたちはそういえばまだマイラの村をすみずみまで探索していなかったことに気づく
この村は温泉で有名だというのでどんなところか見に行ってみることにした - 132二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:49:17
- 133二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:53:52
(水着という装備が逆に好都合となるとは)
とおばないはそのまま湯舟に入っていく
みつりは脱衣籠をちらりと見やり、服を脱ごうかと思った
しのぶは
(冨岡さんの分の水着もあるはありますけど…)
と思いながらぎゆうを気にして見る
ぎゆうは服のまま温泉に入った - 134二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:56:37
「「「!?」」」
(ちょ…嘘でしょう!?)
(ええー…それありなんだ?)
「何をしている冨岡…」
「???
伊黒もそのまま入っていっただろう?」
「俺は水着なんだが…」
だが先客の老人は服を着た少女がズカズカと入ってきても気にもとめないようだ - 135二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:00:05
- 136二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:04:45
- 137二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 06:05:49
- 138二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 12:22:54
このレスは削除されています