ミッキーファイト 10戦7勝[ 7-1-2-0 ]←これで現役最強を名乗れないダートの魔境っぷり

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:32:39

    なんやねんマジで

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:33:14

    魔境というかとある1頭の怪物のせいというか

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:33:39

    同期がね…

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:33:40

    同期にバグみてぇな奴がいるのが全部悪い
    普通の年だったらコイツが最強で良かった

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:34:03

    まあ一年早かったとしても三番手でしかなかったと思う
    エバヤンとウシュバがいたからな
    今年はまだマシ

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:34:15

    ほんまに日本競馬から出てきたのかわかんなくなる化け物がいるんだよな…

    いや本当これで現役最強ダート馬になれないのなんなんだよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:34:29

    13戦10勝[ 10-0-3-0 ]うちG1級及びG1勝ち数5勝がいるからですね

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:34:50

    例年ならこいつは「強すぎだろ来年最強馬としてドバイ行って来い」なんだよ
    BCクラシック勝ったアレのせいで今は「強いけどあいつがなぁ…」なんだ

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:34:56

    >>4

    本家本元で頂点獲ってくるのがいたからね・・・

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:35:30

    中央獲得賞金720万に勝てない方が悪い(理不尽)

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:35:35

    たまに日本に遊びに来る中東馬でめっちゃ強いのいるけど
    今回の勝利で日本馬最強は名乗れるんちゃうか

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:35:35

    でもダートは海外行ってくれるし地方の選択肢も多いだけ1000倍マシだろ
    芝なんて三冠の化け物いたら実力あってもGI勝ちなしで引退も余裕で見えるからな

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:35:50

    日本の頂点取ろうと頑張ってるのを他所に海外で世界と闘って今年頂点に立ったやつがいるから

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:36:11

    ただ海外転戦ばっかしてるやつなんだったら直接対決無いから分からん…!で荒れてたんだけどね
    JDCがあったからある意味平和というか…

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:36:58

    >>10

    あれに日本馬が勝つ方法を教えてくれ

    ゲート、スピード、スタミナ、パワー、器用さ、対応力全てで勝てる気しないんだが

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:37:53

    >>7

    4歳でこれだけでもエグいが勝鞍にBCクラシックとサウジカップがあるのがね

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:38:16

    >>15

    サウジで激闘して疲れた隙をつくしかない

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:38:21

    いつもの年ならこの戦績はダートトップ名乗れるからな

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:38:30

    ファイトは強いんだけどヤツは怪我でもしない限り勝てる気がしないのよね
    2歳3歳4歳ずっと強すぎてどの時期でも勝てる気がしない

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:38:49

    >>15

    オペラオーの時みたく包囲するしかない

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:39:04

    このメンタリティで行け
    日本ダート史上最強の化け物がたまたま同期に居ただけで十分強いし偉業だよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:39:05

    >>14

    JDCで同期を蹴散らし東京大賞典で古馬もまとめて蹴散らして国内に敵は無いと証明しちゃったもんだから

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:39:11

    原因もあるのだろうけどユニコーンSとフェブラリーS負けてなきゃなあ

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:39:46

    成績的に近いのは4歳テーオーケインズか
    あのときは左大臣とか右大臣とかもいたけど

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:40:06

    >>17

    ミッキーに疲れが残ってない想定なのは大丈夫か?

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:40:52

    あいつ今年の3歳世代連中のことは任せたよとばかりに一切言及すらしてねぇからなぁ…

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:41:07

    >>20

    日本国内だと脚質逃げになるかもしれないから本当に手が付けられんぞ

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:41:15

    >>20

    ハイペース四角先頭上等な馬相手に包囲は難しいぞ

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:41:22

    >>20

    王道の先行競馬されてコーナリングも克服ときたら包囲も無理だろぶっちゃけ…

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:41:41

    >>25

    前半パスする…?

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:41:54

    海外仕様100%エバヤンとどれだけ戦えるか

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:42:11

    BCで前目につけて早仕掛けしてそのまま勝てる化物どうやって包囲するんだよ

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:42:13

    ドバイに絞って調整したほうが勝ち筋ありそう

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:42:29

    エバヤンを他の馬で潰すなら最内枠引いてもらってソトガケするぐらいしかないな

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:43:47

    >>34

    それをしてもフィアースネス級の先行力かシエラレオーネ級の末脚がいるというね

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:44:00

    >>33

    サウジとドバイどっちを本線で狙いにくるかと聞かれたら多分ドバイの方がガチって来ると思うぞエバヤン陣営

    今年の忘れ物奪い返しに

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:44:11

    大体こういうのって王者対その他みたいな感じになるよな、皆でどう封殺していくかみたいな

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:44:12

    >>20

    ミッキーファイトをあと16頭ぐらい産めば解決だな!

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:44:16

    >>14

    2024年

    BCで世界獲る前に同期と勝負つけるわ→有力同期全員揃ったJDC圧勝

    BCクラシック悔しい!来年世界獲る前に国内の古馬とも勝負つけるわ→東京大賞典制覇


    2025年

    サウジカップでダートレーティング1位!

    本家BCクラシックでアメリカのライバルと激闘を制して世界最強証明!


    なんやねんこいつマジで

    ケチのつけようがないんよ

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:44:26

    エバヤンには最内引いてもらってみんなで囲むしかないでしょうな

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:44:41

    てかエバヤンをなんとか潰せても
    ソヴリンティやロマウォに勝てないとレースで負けて
    結局エバヤンに実績で負けるんだ

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:44:58

    エバヤンのライバルと認定される日本馬が出たらこれ以上ない栄誉だよ

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:45:05

    マークして潰せたらいいんだけどあの馬操縦性もいいんだよな…

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:45:24

    >>40

    ただあいつアメリカのダート馬と同等クラスのゲートの出なんすよ

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:45:46

    あんだけ差つけられたロマウォですら差し切るんだから、多分こいつに勝つには凄まじい切れ味で後ろからぶち抜くしかない
    こいつの前に馬置いたらおそらく的にされる

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:45:52

    >>42

    そいつはアメリカ最強馬並みってことだからな

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:46:25

    先に仕掛けたロマウォを外に切り返して差せる操縦性と末脚もあるんだよなぁ…

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:46:49

    中東実績ありのBCクラシック馬をどう倒すか
    考えるだけキツい

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:48:00

    去年はレモケツとウシュバいたのも大きい

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:48:11

    あのサウジカップに割り込めるやつが今の日本に果たしているのかというね

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:48:17

    >>45

    ウシュバが突き放されてるからそれこそシエラレオーネクラスの末脚じゃないと厳しいんだよなぁ…

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:48:27

    もし24年BCクラシックと同じ状況が作れても古馬エクリプス賞並みの馬じゃないとひっくり返されるとか言う恐怖
    仮にも本場の中距離GⅠ馬のニューゲートがあの状況で差し返されるってどう言うことやねん

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:49:05

    さきたま杯かJBCスプリントにおびき寄せるのが良いんじゃないか?

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:49:48

    同期がBCクラシック優勝馬と言うあまりにも理不尽すぎる称号

  • 55二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:50:04

    >>53

    そこに出るくらいスプリント路線を注視してるなら奴さん多分BCの方のスプリント行くぞ

  • 56二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:50:07

    シエラレオーネフィアースネスは枠順含めて10回やったら10回勝ち馬変わりそうだけど冷静に考えると日本馬でこんなやつ出てきたのやばいな

  • 57二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:51:10

    >>53

    世代戦とはいえBCスプリントとBCダートマイル勝ち馬を差し切ってレコード勝ちしてるんすよ

  • 58二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:51:27

    >>56

    普通に考えてアメリカの古馬筆頭たち相手に相手の立地でやり合って互角って本当におかしいからな

  • 59二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:51:40

    >>54

    同期で2頭のBCクラシック勝馬がいる世代なんよな

  • 60二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:51:53

    >>56

    しかも向こうでもそれなりにレベル高いといわれてる世代のトップホースにアウェイで乗り込んでこれだからな

  • 61二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:52:21

    それこそJDC出るまではラムジェットやミッキーファイトだって負けてないぞ!ってなってたのが
    JDCで幻想というかすがってたのが一瞬で破壊されたからな…

  • 62二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:52:32

    忘れられがちな情報
    エバヤンにとってアメリカはアウェーの地

  • 63二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:53:05

    と言うか最内封印と徹底マークのレイドボス対策自体は国内のJDCでもうやったんよなぁ……
    なんか凄い二の足で当たり前のように先行策でそのまま抜け出して押し切った

  • 64二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:53:06

    現状エバヤンのテンの速さが違いすぎてそのまま終了しない?

  • 65二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:53:43

    ミッキーはウィルソンとかジパングとかあくまでも国内の上位勢と比較してどうかと言う常識的な議論
    エバヤンは現在比較対象がソヴリンティ(米国2冠馬)という何処までも変な状態

  • 66二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:53:55

    >>64

    うん

    24年BCクラシック以降全開のエバヤンのゲートの出で対抗できたのアメリカ馬しかいないんだよね

  • 67二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:54:04

    >>62

    向こうは当たり前だけどちゃんと乗り込んできたと認識してるからより評価たけぇんだよな

  • 68二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:54:29

    一着がBCクラシック馬で二着がファアゴーS含めG1を2勝してて三着がBCスプリント勝ったサウジダービー2024

  • 69二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:54:42

    >>48

    これが日本馬なのマジで認識バグる

    そんなことある?

  • 70二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:54:59

    >>61

    ただし一番迫ったのはミッキーなので実力は見せていた

  • 71二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:55:23

    >>62

    サウジも深く頷いてらぁ

  • 72二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:55:31

    あいつの何が理不尽って例えどんな馬でもゲートをしくじる時はしくじるんだけどそれでも出脚で全部チャラにするところ
    走る段階でコンマ数秒の恩恵と位置取りの自由が確約されてるようなものなんよ

  • 73二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:55:34

    正直コーナーでの加速という唯一無二の弱点が無くなった今だとどう倒せばいいんだよ案件
    それこそ未対戦の怪物か疲労くらいしかないよな

  • 74二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:55:36

    >>67

    日本の競馬ファンの一部がBCクラシック前に「エバヤンがフィアースネスとシエラレオーネと評価同じくらいっておかしくね?片方には特に連敗してるんだぞ?」ってなってたけど向こうからすれば「アウェーの身の上で良い勝負できてる時点で最低でも地力は同じくらいだろ」って見方してたんだよな

  • 75二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:56:02

    >>65

    ミキファは今回で国内だと頭一つ抜けた気がする

    まぁ向こうは国内だと3つ4つ抜けてるんだが…

  • 76二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:56:15

    >>65

    失礼な再戦に燃えるロマンチックウォリアーもいるぞ

  • 77二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:56:45

    >>70

    永遠に縮まらない1と1/4馬身

  • 78二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:56:52

    まずアイツと互角と見られるにはアイツが100%仕上げで来るかアイツが最後まで耳を絞るかなので

    ちょっと待って???

  • 79二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:56:53

    ファイトは国内最強を名乗って良いよ
    今日で大関から堂々の横綱になった
    エバヤンは次元が違う、殿堂入り除外枠だしそもそも中東馬!

  • 80二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:56:53

    中東の馬なんか気にしても仕方ないだろ

  • 81二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:57:01

    >>75

    去年のJDCと東大は恐怖映像だったからなマジで

  • 82二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:57:39

    >>74

    完全に国産の馬と陣営で遠征しながら殴り込んできて良い勝負してるのこわ~ってなるわな

  • 83二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:57:58

    JDC何度見てもミッキーファイトが迫ってきた途端に再加速して着差を維持しながらゴールしてるのが気色悪い

  • 84二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:58:26

    急募
    サウジカップ1着
    ドバイWC3着
    BCクラシック1着

    この馬に日本馬で勝つ方法

  • 85二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:59:01

    成長しすぎてBCクラシックのエバヤンはもはやサンデーサイレンス(現役時代)になってた

  • 86二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:59:03

    あとあいつ3歳以降日本でメイチで走ったことないんよな
    大体7〜8割で全部蹂躙しやがる

  • 87二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:59:03

    >>84

    ちょうど同じ実績を持った日本馬がいるだろ!!

  • 88二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:59:29

    >>84

    面白い戦績バトルならいくらでも強豪が居るし…

  • 89二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:00:02

    >>84

    真面目に来年有馬まで日本馬は手が出ない気がする

    これで初期ハットマンの見立て通り芝も走れたらもう知らん

  • 90二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:00:09

    最強の中央1勝馬好き

  • 91二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:00:32

    >>60

    しかもアメリカ陣営からも結構警戒されているしな

  • 92二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:00:46

    >>86

    まあ矢作先生がBCクラシック後に言ってたけど「国内に敵はいない」がマジのマジだったからね…

    JDCは熱発もあって想定より仕上げられなかったけど完勝してそれのせいで東大も中々のクソなコンディションで出てきてそれでもなお完勝したもんで「あ、これフォーエバーヤングにとって日本馬は準備運動の相手でしかないな」ってなっちゃった感じある

  • 93二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:00:59

    先行策で行くのか、それともJDCみたいに差しで行くのか
    まぁ後者は一度負けとるんやが

  • 94二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:01:00

    >>87

    勝ちたい相手がそいつなんだよ!

  • 95二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:02:07

    >>93

    先行策だとしてもエバヤンと同じペースは辞めといた方が良いなぁ

    全開のエバヤンと同じように先行策で残ってるの国内外含めてフィアースネスくらいしかおらん

  • 96二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:02:19

    囲もうとしても上がり最速で押し切られるんですが…

  • 97二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:02:34

    まじでティズナウ蘇らせて迎え撃とうぜってレベルの馬なんよな

  • 98二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:02:38

    エバヤンは何が怖いって坂井瑠星で勝ってることなんだよな
    瑠星の腕がどうこうじゃなくて(むしろBCは神騎乗だった)生産者厩舎騎手馬主全部海外(日本)という向こうからしたらあり得ない事態

  • 99二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:02:56

    ミッキーも「えぇ……」ってなる新馬戦以外は世代最強と言われても異論ない走りしてるんだよね

  • 100二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:03:30

    サウジで見せたパフォーマンスのせいで
    対日本馬ならやろうと思えばいくらでもぶっちぎれる余力があるのはバレてしまったしな

  • 101二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:03:38

    そもそもエバヤン以前にサウジの馬場とか海外ペース初体験とかあるしな

  • 102二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:03:49

    真面目にミッキーファイトで勝とうとするなら日テレ杯に完璧仕上げで出すくらいせんとあかんか

  • 103二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:04:03

    「ではまず完全体の浪漫勇士に競り勝ってください」が前提条件になるのバグ過ぎる

  • 104二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:04:41

    エバヤン暑さに弱いからドバイが灼熱になったらワンチャンある

  • 105二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:04:43

    ここ数年でフォーエバーヤング、ウシュバテソーロ、デルマソトガケ、レモンポップが出てきてるダート黄金時代だからなあ

  • 106二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:04:49

    >>95

    同じような動きしたマインドフレームがかなり置いて行かれてやや後ろから行ったジャーナリズムも置いていかれるからなぁ…

    これが日本馬とは思えない

  • 107二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:04:49

    >>99

    最近は中東ダートG1取ってる馬が現役にいるから

    どうしても国内成績だけだと物足りなくなっちゃう

  • 108二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:05:11

    アメリカで意識して追い切りやったらなんか弧線のプロフェッサーと曲線のソムリエとスピードスター取得したのが1番意味分からん
    なんで急にコーナーでサンデーサイレンスが乗り移っとるんやあいつ

  • 109二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:05:23

    まだ紛れのある小回りの競馬場の方が勝ち目あるのか?

  • 110二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:05:23

    >>95

    それ否定するとシエラレオーネの末脚を超越しろになるんですがね

  • 111二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:05:34

    >>104

    ※ミッキーファイトへのダメージは無視するものとする

  • 112二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:05:57

    >>109

    向こうのコーナリング性能が格段に上がったせいでむしろコーナーで差を付けられることになりそうです…

  • 113二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:06:02

    >>102

    タイムの単純比較で分かるわけないけど今回のJBCって日テレ盃に対して0.2秒速いくらいなんだよね

    坂井が「砂浴びさせました」って言うくらいの余裕や明らかな叩き仕上げだったのにも関わらず差がそんなに大きくない

  • 114二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:06:07

    予備知識なしで見せられたらただ地元馬が勝っただけにしか見えないBCこそ恐怖映像だよね

  • 115二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:06:12

    日本馬のくせにアメリカのペースについてけるのインチキ

  • 116二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:06:26

    去年のあのタプタプのお腹でヨッコラショって感じで最終コーナー周りながら直線でグングン差をつけていった東京大賞典見て
    「⋯もう日本馬は一緒に走らなくていいぞ⋯」
    って気持ちになったからな⋯

  • 117二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:06:46

    フィアースネスも垂れ馬ラビット爆弾食らったあの展開からシエラレオーネと一緒に後続離して伸びてる化物だったからな…

  • 118二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:06:50

    >>104

    ミッキーファイト陣営「(ミッキーファイトは)夏の暑さに強い子ではありませんし」

  • 119二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:06:57

    >>113

    何なら今日のミッキーファイトよりも斤量1㎏重いしなあのエバヤン

  • 120二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:07:04

    >>112

    ほな直線の長い大きな競馬場やなぁ

  • 121二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:08:01

    >>113

    そもそもそれに加えて斤量差が1kgあるという

  • 122二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:08:11

    ぶっちゃけマジで勝ち負けを考えるなら地方の砂なんだけど
    それはそれでエバヤンが今後地方砂に来る理由がガチで無いという

  • 123二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:09:11

    確かにもう8歳で全盛期ではなかったかもしれないがあのウシュバが三着なのに10馬身ぶっちぎられた恐怖映像がなぁ…

  • 124二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:09:14

    >>122

    日テレ盃ある船橋ならワンチャンあるぞ

    まあ今年だけでもこれ>>113>>119>>121なんだけど

  • 125二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:09:27

    シエラレオーネ、フィアースネスって言う現役トップの追込馬と先行馬に勝ってしまったせいでどの戦法でもしんどいっていうのがキツい

  • 126二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:09:37

    >>115

    サウジダービーで味わったからね

    後のアメリカ短距離GⅠ馬たちのスピードをさ

  • 127二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:09:41

    >>122

    矢作が言ってる芝以外、もう日本で走らんやろ

    こっちから乗り込むか、日テレ杯で殴り合うしかない

  • 128二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:09:57

    >>122

    というか全日本以降国内を100%で使ったことないから本当に適性が微妙なのかも怪しいんだよな…

  • 129二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:10:15

    >>123

    ウシュバだけならまだしもまだJpn1勝てる力があるウィルソンがそれ以上にぶっ千切られてんのがな

  • 130二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:10:28

    >>126

    なんでBCスプリント勝てるレベルの馬が2頭も一緒に走ってたんですかね⋯⋯

  • 131二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:11:45

    後にフォアゴーSやBCスプリント勝てる奴らとサウジで走ったせいで中距離馬にあるまじき出足してるの笑う

  • 132二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:11:49

    最初の200mのラップは映ってないけど3歳の2月にこんなラップで走れる奴はもう規格外なんです

  • 133二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:12:07

    弱点はあった(過去形)
    全部克服して適応する上に馬体もどんどん成長するからもう話にならん
    ドバイのあれってマジで人災だったんだなってなるくらいBCクラシックはヤバかった

  • 134二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:12:08

    >>130

    あの時のサウジダービーは割と特異点だから

    適性外の最強クラス同士が当たるなんて世代戦とはいえなかなか無い

  • 135二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:12:42

    >>68

    あれ伝説のダービーとして語り継がれると思う

    盛り抜きで

  • 136二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:13:26

    ホントにもう弱点ないのエバヤン?
    何かしらあるやろ?な?

  • 137二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:13:38

    もう逃げてペース崩すしかないけど番手で逃げ擂り潰すんだよなぁエバヤン…

  • 138二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:14:05

    >>132

    最初の1Fも載ってるのはこれ

    サウジは日本やアメリカと違って助走距離抜きで計測しているので日本式に直すと最初の1F目は遅くとも12秒代

    Horse race sectional times: King Abdulaziz 1700 Race 4, February 24, 2024Sectional times recorded by Gmax for the King Abdulaziz 1700 Race 4 horse race, on February 24, 2024: G3 Boutique Group Saudi Derby.www.gmaxequine.com
  • 139二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:15:01

    >>136

    強いて言うなら池添とオルフェのように坂井瑠星以外が乗った時に未知数

  • 140二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:15:24

    コーナーの件はまだ分からんと思うぞ
    でもゲートはもう克服された臭いわ

  • 141二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:15:25

    >>137

    負けはしたがソトガケの暴走逃げにフィアースネス共々普通に対応して残してるんで勝てる逃げだと多分無理なんよ

  • 142二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:15:29

    >>136

    日テレ盃のインタビューとかBCクラシック前とかで散々『コーナーでもたつく所がある』って言われてたやろ?


    逆に言えばあれしか弱点がなかったけどなんか追い切りで練習したら克服した

  • 143二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:15:38

    >>136

    去年のBCクラシック並のペースを刻まれたらシエラレオーネの末脚に屈する

  • 144二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:16:00

    クリソベリル、チュウワウィザードくらいの強さはありそうなんだがミッキーファイトはこの先どうするんだろうな
    海外行くのも有りな気はするけど…

  • 145二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:16:07

    >>137

    ソトガケ爆弾を使えば潰せるぞ

    今それが出来るかと言われたら…うん

  • 146二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:16:26

    >>90

    ダートのエタリオウかな

  • 147二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:16:40

    >>136

    ハンデ戦に出たら追加で矢作先生乗せてもまだ足りないぐらいの斤量になる

  • 148二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:16:51

    ずーっと治らなかったコーナリング性能がアメリカ行ったらあっさり改善されたどころかアメリカ馬をコーナーで置いてけぼりにするとかいう何やってんのお前な状態になったので目立った弱点はマジでない

  • 149二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:17:40

    よりによってコーナー克服どころかサンデーサイレンスの再来みたいなコーナーしてんのなんなんだよ

  • 150二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:18:10

    エバヤン潰すならラビット使って殺人ペースにするしかねえな
    自分も勝てない?それはそう

  • 151二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:18:18

    >>147

    ハンデより賞金別定にした方が機械的に付ける分めちゃくちゃになる可能性もあるぞ

  • 152二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:18:25

    ロマウォみたいなコーナー抜け出しやったのはほんと謎い
    そこ懸念点だろうがよ

  • 153二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:18:27

    あと坂井もヤバいんよ
    普段はまあ日本のトップジョッキーでこれからに未来を背負うんやろなぁって感じなんだ

    エバヤンに乗ってる時はマックちゃんに瞬時の判断力で勝ってアメリカで本場のトップジョッキーを完封できるレベルになる

  • 154二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:18:44

    >>151

    馬だけじゃなく騎手に対する虐待にもなるからやめろ

  • 155二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:19:06

    サウジダービーリアタイしてた時は「確勝ムードの割にはギリッギリだったな」とか思ってたわ
    まさか2着馬3着馬もG1勝つとは思わんやん

  • 156二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:19:19

    矢作の口振りからたぶんダートは来年のドバイで締めくくるんじゃねえかな。さすがに東海岸のBCは輸送周りがキツすぎる。
    リベンジするならサウジドバイ有馬だけど一番勝ち目ありそうなのは…有馬だな!

  • 157二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:19:25

    >>147


    これだな

    大の里乗せると丁度ピッタリ

  • 158二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:19:50

    全日本二歳優駿とUAEダービー勝ってるしBCクラシック2着のソトカゲクラスの馬をラビットにしてシエラレオーネクラスの末脚使えば勝てるぞ

  • 159二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:20:04

    >>146

    賞金をガッポリ得たりおう

  • 160二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:20:14

    坂井はエバヤンに乗ってるとき「エバヤンが一番強い」って感じで乗ってるのが伝わってくるわ
    強者にしか出来ない競馬をやってくる

  • 161二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:20:29

    >>155

    エバヤン「こんな強い相手なのにG3かよ…」

    ブックンダンノ「こんな強い相手なのにG3かよ…」

    ベントルナート「こんなバケモンみたいなのが2頭いるのにG3かよ…」

    「「「こいつ(ら)よりもっと強いやつがたくさんいるんだろうな…」」」

  • 162二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:20:56

    アレは実質もう中東の馬みたいなもんだから国内最強でいいよ

  • 163二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:21:06

    坂井はBCクラシックでの騎乗が本当にイカれてる
    先行と追い込みの化け物が真後ろにいる状況で4コーナ早め先頭に立ってフィアースネス完封ってどんな心臓してるの?

  • 164二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:21:13

    同期にUMAが居るだけでお前も強い
    だが最強じゃない

  • 165二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:21:22

    ウシュバよりは強いだろ

  • 166二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:21:30

    エバヤンはまず根本的に他の日本のダート馬よりも圧倒的にスピードがあるんだよな⋯

  • 167二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:21:53

    4歳秋時点でこの戦績は普通に強豪です

  • 168二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:21:55

    >>155

    三着はG1どころかBCスプリントなんだよなぁ…

  • 169二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:22:33

    >>153

    馬に対して能力に合った騎乗が出来ないと叩かれたりするけどエバヤンは十二分に答えるからそれに伴って坂井の騎乗も良い意味でやばくなるんだよな

    JDCでもめっちゃ良い騎乗だったけどサウジとBCはマジで凄い

  • 170二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:22:55

    >>167

    割と伝統的な歴代ダートの怪物っぽい取り方はしてるんだよな

  • 171二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:22:57

    >>167

    間違いなく世代最強のダート馬なんやろなぁ…

  • 172二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:23:14

    >>166

    サウジのパルプンテ砂とはいえロマウォ差せるアホみたいな末脚あるからな

  • 173二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:23:38

    >>169

    こんなこと言うくらい馬に脳焼かれてるからな

  • 174二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:23:59

    >>167

    これ2年前までの競馬ファンに「4歳11月時点での戦績です」って言って見せたら「現役最強格のダート馬じゃん」って言われると思うよマジで

  • 175二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:24:39

    藤井聡太六冠と同い年の伊藤匠二冠みたいだな

  • 176二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:25:01

    >>172

    それだけじゃなく10馬身以上千切り捨てられた日本馬3頭が…

  • 177二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:25:22

    10戦7勝[ 7-1-2-0 ]

    これは普通ならどう考えても世代最強なんだ普通なら

  • 178二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:25:24

    レギュレーション違反野郎

  • 179二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:25:25

    >>174

    こういう馬が中東行くんだろうなくらいには思うよな


    2年前なら

  • 180二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:26:30

    パルプンテとは言うもののパンサロマウォが結果残してるあたりAWっぽい

  • 181二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:26:35

    >>178

    日本テレビ盃くんめちゃくちゃ気まずそうでおもろい

  • 182二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:26:38

    >>175

    それは言い過ぎ

    伊藤匠は子供の頃藤井聡太を打ちまかしてるし

    タイトル戦でも勝ってるからタイトルホルダーやってる

    ミッキーファイトはようやく勝負挑める段階

  • 183二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:26:38

    >>178

    海外馬が来るとか国際G1東京大賞典の面目躍如だな

  • 184二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:26:40

    >>178

    うーん…規格外

  • 185二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:26:42

    >>178

    ウイポの戦績を貼らないでください

  • 186二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:26:53

    冗談抜きに4歳で帝王賞とJBCクラシック両取りはバカつえーんだよね本来は

  • 187二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:27:11

    >>179

    3-4年前「よっしゃ来年はサウジとドバイへ殴り込みじゃ!ワンチャンBCにも行けるだろ」

    今「ちょっと物足りねぇなぁ…中東行っても好走止まりな感じやな…」

  • 188二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:27:13

    >>178

    4歳の長さじゃないんだよな

  • 189二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:28:05

    何はともあれ中東で一緒に良い結果期待してるよ

  • 190二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:28:25

    >>178

    こいつデビュー戦以外全部が重賞級なせいで省略できる勝ち鞍0なの本当に面白い

  • 191二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:28:26

    来年は中東に香港の化物とアメリカ二冠馬(予定)と何よりBCクラシック馬が来るからな
    かなりきつい

  • 192二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:28:37

    今後もファイト!

  • 193二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:28:39

    >>106

    ジャーナリズムを物差しにしたら今のソヴリンティでも勝てないんだよな

    来年それぞれがどれだけ成長して相まみえるか今から楽しみ

  • 194二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:28:48

    ミッキーファイトはまだ1回しか戦ってないから今年頑張ってこれた感がある
    JDCから4回連続でバトルしたラムジェットはもう⋯⋯

  • 195二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:28:54

    >>178

    なんなん?なんななんななん!?

  • 196二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:29:07

    それでも真っ向から中東行く宣言して勝負仕掛けようとしてるのもカッコいいよお前とその陣営は

  • 197二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:29:14

    応援してるぞ

  • 198二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:29:23

    >>178

    こいつほんまに日本馬なんですか?

  • 199二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:29:23

    フォーエバーヤングが日本馬に負けるならミッキーファイトだと思うんだよ
    JDCでも一頭だけ凄い脚使ってたし

  • 200二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:29:26

    でもライバルに名乗りを上げて頑張ってほしいよ俺は

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています