- 1二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:40:42
- 2二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:41:27
やってみなきゃわかんねえ
それだけだ - 3二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:41:40
行ってみなきゃわからんとしか、馬場ガチャだし
- 4二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:42:00
- 5二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:42:29
レモンポップがだめでジオグリフとパンサラッサが走れる馬場だぞ
こんなん出たとこ勝負や - 6二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:42:40
やってみん事には分からん
どっちむちフェブラリーSは短いしここで海外チャレンジはアリやと思うよ
サウジでダメだってなっても川崎はともかく帝王賞までは立て直しの時間は十分あるし - 7二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:43:12
普通にアロヒで海外重賞勝っとるしレベステレモポはシンプルに馬の力不足や
- 8二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:43:14
馬より調教師のが不安ぶっちゃけ
矢作に上手くノウハウ教えて貰えると良いんだが - 9二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:43:37
本当に分からん
エバヤンもサウジドバイ走るときは「適応できるか分からん」だったし海外ダートでいざ走ってみないとさっぱり分からんのよね
サウジ馬場はパルプンテ過ぎるから置いておくとしてもドバイのメイダンですら歴代ダート馬で適性の差が顕著だし - 10二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:43:52
純粋な砂ダート適正というより土ダート+芝適正ある馬の方が走る可能性高いよな
- 11二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:44:17
ここんとこのダート馬とか同期の例のアレも適応してるから感覚麻痺するけど、
ミキファが合うかどうかは走るまでわからんしな - 12二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:44:39
走れる奴は普通に走れてるからな馬場もペースも
- 13二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:44:52
連戦するかどうかってのもあるし、サウジとドバイの馬場それぞれ違うってのもあるからな
まぁノーザン次第だろう - 14二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:46:29
1400〜1600の馬に1200と1800走らせたレモンポップと適性距離ドンピシャのミッキーじゃ全然違うでしょ
- 15二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:47:31
パンサ以前のサウジはマルシュがマシだったくらいでケインズもクリソもチュウワもあかんかったからな
なんかパンサの年はパンサだけでなくカフェファラオやジオグリフ、クラウンプライドが割と走れてたし翌年もウシュバとソトガケ走れて今年もエバヤンとテソーロコンビが走れた - 16二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:48:35
- 17二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:04:43
スピードはかなりあるから合いそうな感じするけどな
まぁ蓋を開けて見ないとね - 18二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:06:15
割と国内馬の中でも指折りのスピードのレモンポップが全然あかんので本当に分からん
- 19二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:06:15
- 20二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:07:15
- 21二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:07:21
送るという確信がある
- 22二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:07:21
- 23二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:09:16
- 24二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:18:19
- 25二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:19:56