- 1二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:45:23
- 2二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:47:53
- 3二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:48:07
BWが先はともかくマジでそう
売れるかどうかとか評判が良くなるかってのは度外視で
ZAは一応一本で完結するとはいえXYが前提すぎる - 4二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:49:51
- 5二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:50:32
そこは流星のロックマンがなんとかしてたし…
- 6二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:51:10
DSソフトのバーチャルコンソールなかったっけ
- 7二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:51:19
BDSPのクオリティでxyのブティックが使えるなら俺は買うぜ!!
- 8二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:52:16
ゲーフリ的にはソシャゲとか触ってたらある程度わかるやろって考えだったのかなぁ…
- 9二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:54:18
トリプルバトルを…トリプルバトルをください…
- 10二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:54:52
言っちゃなんだが当時やった人間からもストーリー詳しく覚えてないって言われるような作品だからなXY…
- 11二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:54:55
まあ内部が結構ごたついてたみたいだしなぁ
- 12二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:55:43
別にXY知らなくても充分楽しめる出来だけど、知ってるともっと楽しい(主にフラダリの部分で)
- 13二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:56:01
Switchを縦にして2DS風にプレイ
- 14二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:59:11
DSポケモンのリメイクの問題は2画面よりハイリンクやらOパワーやらその辺の要素が面倒くさそう
- 15二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:59:41
DS/3DSソフトの移植が難しいってのは確かにそうなんだけど、ポケモンに関して言えばそこまで当てはまらないと思う
もちろん1画面に対応させる必要があるから手間はかかるんだけど、もともとポケモンってエメラルドまでは1画面だったしピカブイ以降も1画面だしでフォーマットは存在してるんだよ
実際BDSPもDSソフトのダイパを1画面に落とし込んでるわけだから - 16二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:01:32
フラダリもAZも作中で大事な部分は全部説明があるから別に新規でも問題ないといえばないけどアルセウスよりも直接的にXYと繋がってはいるからやっぱり前作ストーリーを体験できる機会はあった方がより楽しいよなとはなる
- 17二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:03:12
AZとフレア団回りはどうしても前作知識あった方が楽しめるよなあ
それ以外は単体で完結してるとは思う - 18二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:08:50
配信.者の配信で見返そう、って人も居たかも知れないが
偽トロ配信が出来なくなった事でそれもなくなったしな
まあ個人勢は普通に使ってるから自分は某お絵描きポケモンの人で忘れてる部分を思い出したんだが - 19二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:10:03
そのBDSPでポケッチUIがめちゃくちゃ不便だったからやっぱり厳しいと思うけどね
- 20二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:11:29
ポケッチみたいに下画面に便利機能があるんならともかく、XYはオンライン要素とかその辺入れてたからそうする訳にもいかなさそう
- 21二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:12:27
それだとBWやってXYって順番になるからかなり先になってやりたいことがやれなくなるんだろうな
- 22二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:16:08
移植とかリマスターされなさ過ぎて過去作遊びにくいのよね
- 23二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:19:23
公式でYouTubeにストーリー要約した動画か何か出してなかったっけ?
ストーリーを補完した動画だっけ?
どっちだったか忘れたけどそれのおかげでちょっとキャラクターに聞き覚えがあったなー - 24二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:23:22
まさか天下のポケモンが流星のロックマンに先を越されるとはな
- 25二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:32:16
周辺機器とかいう物の時代はもう来ないんだろうけどSwitchオンラインのDSと3DSのVC専用のちょっとしたハード出ないかな…元のカセットも刺せるやつ
- 26二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:34:17
シナリオと出てくるポケモンとトレーナーが同じなだけのリメイクじゃいかんのか?どうせ売れるやろ
- 27二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:37:23
それがほとんどBDSPなんじゃない? トレーナーが強くなったり地下大洞窟が追加されたりと多少の追加要素があったとはいえ
実際BSDPはアルセウスの2か月前に発売されてるあたり、アルセウスのプレイ前にダイパのストーリーやキャラを知っておいてもらうためって役割が大きいと思う
- 28二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:41:08
BDSP色々言われてたが必要あったと思うわ
- 29二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:42:14
AZとフラエッテ
フラダリの改心後の決断
このあたり知ってるかでマジで違う
特にフラダリは焦りすら感じるようなBGMがどこか憑き物が落ちたようなBGMになってる対比は見事
モミジやクセロシキマチエールはすまん覚えてなかった - 30二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:42:45
わかる
正直今さら3DS買う情熱はない
そんな情熱もないなら去れといわれたらそれまでだが - 31二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:44:21
XYのイメージ首が回るフラダリでる作品
これしかない人も結構いそう - 32二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:05:26
xyはdpとは取り扱ってたデータ容量が違うから株式会社イルカさんじゃ厳しいのかな……
uiなんとかこねくり回してリマスター作るのが一番よさそう - 33二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:08:49
大事なのは客が買うかどうかだからbdspの酷評で懲りたのかなぁtp
bdsp自分としては良作だったけど
強化四天王とかジムリーダーのメガシンカ使用とか見たかった - 34二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:21:05
今作は作品内でXYの話説明できるからXYリメイクとか出す必要なかったんだよな
アルセウスはゲーム中にダイパの話ができないからBDSPとセットにする必要があったんだろうけど