I&IIで判明した勇者のその後

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:10:16

    ハッピーエンドとは言い難いようなENDっぽい事にされたなこの主人公

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:10:54

    何があった?

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:14:24

    >>2

    勇者アレフガルド残留の事かな。

    親しい人達には囲まれてたが内心では…な感じの

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:15:48

    皆の前では見せなかったが一人の時は帰れないなら生きてる事くらいは母親に知らせたいと嘆いてたのが描かれた

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:18:25

    当たり前だが本来はオルテガ死んでるから夫に続いて子供とまでって心情を考えると母親がマジで悲惨な事に

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:21:21

    どっちでもいいと思ってはいたが今更わざわざ確定させんでもとも思う

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:21:43

    その後に帰れた可能性もあるんちゃう

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:23:17

    歴代の主人公達は色々と苦難はあっても最後は報われたり、救いがあったりした終わり方だったが…

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:25:05

    あえてぼかして帰れたとも残ったとも取れる感じにしてたのに何故確定させたんだ?
    堀井もプレイヤーに任せるって言ってたのに

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:25:45

    ガライとはだいぶ仲良かったぽいし仮に帰るとしても友人に一言かけると思う帰らなかったから帰れない悲哀を込めた詩で作るかと言われたら作らないだろうし

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:27:02

    1の勇者のお前本当にロトの子孫なのかって最初は疑われてたの考えると頃合いを見て表舞台からも完全に消えて静かに暮らしてたっぽいのがね

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:27:39

    >>10

    一緒に戦った仲間にも何も言わず姿消すような人だから…

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:30:33

    ハッキリ言ってこの部分はほんと最悪の追加だったわ
    リメ3であんだけかーちゃんの描写盛った上で帰れませんでしたで勇者が嘆く描写も追加とか
    バッドエンドにされた気分しかねえ

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:31:58

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:32:32

    >>6

    >>9

    ホントにこれなんだよな・・・

    プレイヤーのどっちでも良いようにしてと前に言ってたのに今更未帰還確定させた上で

    勇者も母もどっちも悲惨なオチにするとかマジで何考えてんだと言いたい

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:32:42

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:33:43

    3リメで実質ヒロインの如くまさに勇者の母って描写してきてのこれはほんと辛いわ

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:33:50

    >>14

    もういい歳なのと12で忙しいからってのもあるだろう

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:34:47

    >>16

    なんでもゲハって言っておけばつぶせていいと思ってるだろ

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:35:10

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:35:12

    公式が勝手に言ってるだけだろバカバカしい

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:35:41

    >>7

    2最後までやれば分かるがその可能性も完全に断たれてるんだ

    ほんと胸糞

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:35:56

    もう売上速報出たの?
    発売から1週間も経ってないけど

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:37:20

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:37:49

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:38:17

    そんなの知らない
    DQ3のゲームブック版では条件を満たすと地上に帰還できたから俺はそれを採用してる

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:39:02

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:40:54

    >>24

    Amazonは今回強制キャンセルされた人みかけたからあんまあてにならなそうだけどね笑

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:42:08

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:42:17

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:42:49

    突然腐っただの売り上げがだの言い出すのはゲハだろ…

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:43:58

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:44:00

    他のスレでは見かけないのに急に湧いてくるもんな

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:44:49

    ストーリーの話してるのにね
    突然なんなんだろうね

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:45:26

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:46:23

    こんな判りやすいやつに何度も触るんじゃないよ

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:46:54

    12が3より売れたことないからそこは変なことじゃないんだよね
    殊更騒ぐのはそういう人だよね

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:47:05

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:47:55

    よっぽど気に入らないんだろうね

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:48:43

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:48:55

    スレ潰したいんだろう
    だからわざと荒らしに来てるのだ
    もうどうしようもないな

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:49:59

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:50:31

    でも実際上に帰ったら子供や子孫ほって帰ることにもなるからそれはそれでクソ展開だろ

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:50:36

    なんでもいいわ

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:51:15

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:52:12

    >>43

    別にその後また下の世界行ったとか幾らでも整合性は付けられるし

    母ちゃんと完全別離はただただ胸糞だわ

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:52:47

    ルビスってクソでは…

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:53:15

    >>46

    それはなにがしたいのかわからん

    自由に行き来できなきゃ無理だろ

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:53:32

    >>47

    マスドラ「さすがにこいつよりはマシだな・・・」

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:54:12

    >>49

    それでもお前よりはマシになってしまうよ

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:54:59

    >>48

    勇者だけが使えた手段とか下が気に入ったとか幾らでも理由付けなんて出来るだろうよ

    全部終わったら故郷にずっといる訳でもないだろうし

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:56:27

    まさか今更になって3がバッドエンド風味されるとは思わんかったな

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:56:50

    まあ実のところわかりきってたことなんだけどね
    誰だって思うわ「ところでどうやって上の世界に帰るの?」って
    やっぱり無理でしたかー子孫もいるし当然だよね

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:58:17

    バッドエンドだからクソとは思わんな
    悲しいけどそういう物語なんだなーって感じ

  • 55二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:58:27

    元は容量の関係で帰還描写ハブっただけだったのに
    こんな悲惨な事になるの笑う

  • 56二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:59:56

    実質故郷が消えた6主に続く悲惨主人公入りになってしまわれた

  • 57二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:00:21

    このレスは削除されています

  • 58二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:02:11

    これが劇中で語られるだけの先代勇者の過去話ってだけなら「ふうんかわいそ」で済んだけど
    実際に自分で操作したキャラが「エンディング後は悲しいことになりました」ってなるとなんともむなしい

  • 59二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:02:23

    まあ帰れなかったとはいえなんだかんだ子供作って静かに余生過ごせたんならいいでしょ
    やや心残りエンドって所

  • 60二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:03:18

    元々はプレイヤーの想像にお任せしますだの帰れたことにしても良いだの言ってたのに
    今更になってのちゃぶ台返しだからなあ
    そういう物語だったのをむしろ否定しとる

  • 61二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:04:38

    正直3に泥投げつけられた気分だわ
    この部分だけは駄目だった

  • 62二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:06:09

    これって例えばⅣが再度リメイクされてラストシーンのシンシアは幻ではなくちゃんと復活したけど1年という期限付きであり最終的にまた死別しましたとか後付けされるようなもんか

  • 63二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:06:15

    勇者しか使えない方法だって幾らでも作れるんだよね
    それこそ両方の世界を行き先に登録できてるルーラ使いは勇者しかおらんでしょ 勇者が連れて飛んで増やしたりしない限りは

  • 64二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:07:39

    ハーゴンは元は上の世界の住人で3ED後に下の世界に行ったんだよな
    上から下なら今でも行けるってことかな

  • 65二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:07:50

    3のあの仲間たちとの冒険と死闘は無駄だったとは思わないしバッドエンドっていうのはなんか違うんだよね
    ゾーマを倒せなくて世界滅亡とか洗脳されたとか余命幾ばくも無く誰にも看取られず死んだとかでもなく
    うちの女勇者ちゃんは新天地でいい男を捕まえて大家族を作ってしっかり大往生したんだって思えばバッドエンドとは感じないや

  • 66二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:08:38

    >>62

    その例えだと普通にどっちか確定させたって話だと思う

  • 67二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:08:59

    ゾーマですらアリアハンに通信出来たんだしルビスも神託として母に届けてくれよと思っちゃったよね
    勇者は彼女からしても恩人な訳だし

  • 68二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:10:02

    >>47

    ルイーダで勇者外してゾーマ倒してもラダトームの祝勝会にわざわざ勇者連れてくるぐらいにはクソだよ

  • 69二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:10:44

    >>65

    バッドではないよな

    ビターエンドだ

  • 70二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:10:56

    >>65

    問題はそんな幸せそうな描写が一切無く作中だと勇者が母に生きてる事すら伝えられず

    嘆いてる描写しか描かれてないから

    尚更微妙感が強い事だな

  • 71二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:12:08

    小説版でも上の世界には戻れなくなってたし、そういうものだと思ってたからそもそも帰れると思ってた人がいるのが意外

  • 72二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:12:17

    プレイヤーが見えるのは寂しそうにぽつんと立つオルテガの墓と
    それを前に一人嘆いてる勇者の描写だけだからな……
    ほんと余計な追加だった

  • 73二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:13:19

    >>71

    そりゃ原作者がほんとは帰れたんだけど容量の都合でカット

    プレイヤーが自由に想像して良いです言ってたからな

  • 74二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:13:39

    >>71

    昔インタビューでどっちに解釈してもいいって言ってたし


    外伝だけどロトの紋章だと上の世界にちゃんと帰って来てたし…

  • 75二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:13:49

    >>70

    人の勇者のその後に粉かけるような真似すんなよ

  • 76二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:14:20

    >>71

    小説版はまあルビスも頑張ってたよね

    そもそもギアガの大穴がゾーマ製で倒したら帰れなくなるのはほぼ確定事項って状況の中特別に上に帰れるキメラの翼用意してくれたりとか

    まあ他の上の世界出身者に渡しちゃったから帰れなくなっちゃったけど

  • 77二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:15:32

    墓のシーンだけ見ると3勇者全然幸せそうに見えなかったもんなあ

  • 78二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:16:13

    ラーミア/レティスの世界渡りとか、1勇者の素性が不明なあたりとかをうまいことこじ付けて帰還を匂わせるもんだとばかり

  • 79二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:16:14

    >>67

    ゾーマですらも何も一貫してゾーマ>ルビスでは…

  • 80二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:18:48

    というかルビスが世界作る以外なんもできない

  • 81二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:19:17

    >>58

    人にもよるだろうけど、11の先代勇者の話とか聞いても「へーそんなことあったんだ」くらいだったな

    やっぱ自分で操作したキャラかどうかってのはデカいのかも

  • 82二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:19:37

    ギアガ以外にも穴はありうる訳だからなあの世界
    見なよこのオルテガの経路を

  • 83二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:21:22

    >>81

    それが普通だと思うよ

    数十時間自分で操作したキャラなんだしどうしたって愛着は大差付く

    ローシェの過去は俺もふーんだったし

  • 84二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:22:24

    ゲーム部分は前作を踏まえて良くなってただけにマジで余計なことしてくれるわ
    いらん追加されたクロノトリガーを思い出す

  • 85二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:24:08

    >>84

    これは追加じゃなくて

    不明なところが確定しただけだからな

    そもそも戻ること自体、後の展開を考えれば理に合わねえだろ

  • 86二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:25:57

    >>85

    でもいままでずっと製作陣がプレイヤーの想像にお任せしますって態度取っててそれが何十年もファンダムで語り継がれてきたんだからさぁ

  • 87二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:26:40

    みんな繊細やなー
    伝説の勇者と呼ばれるようになってもやっぱり人なんだなーってぐらいの感想だった

  • 88二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:27:01

    >>86

    答えを欲しがってるのはプレイヤーだから仕方ない

  • 89二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:27:22

    3勇者は戻れないことより母親に自分の無事を伝えられないことが心残りだったんだと思うよ
    母親からすればオルテガに続いて子供まで行方知れず、亡くなったかどうかも分からないって辛すぎるでしょ

  • 90二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:27:44

    別に戻る必要は無いんだよね
    戻れたかは分からない、転じて戻れる可能性もある状態ではあって欲しかっただけで

  • 91二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:28:21

    >>86

    本当に余計な事でしかなかった描写なんだよね

  • 92二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:44:22

    むしろ帰れなかったことにする理由ができたから帰れなくなったんじゃねえの?
    例えばXII関連で

  • 93二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:45:37

    >>74

    1で密かに血筋が続いてるんだからロトの紋章みたいに特別な方法と旅の扉で行き来して二つの世界を見守って血縁が分かれたとかでも支障はないし

    8で出てきた設定で異世界渡れるラーミアもあるから戻れた説の後押しかなと思ってたよ

    余計に語りすぎてる

  • 94二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:47:49

    >>88

    コピペばっかりしてそう

    ぼくのかんがえたゆーざーごっこはほどほどにな

  • 95二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:48:23

    少数派だろうが後付けで11と繋げられた時点で
    正直ロト編はなんだかな、なんだわ

  • 96二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:48:26

    ゆうぼんも名前貸してるだけで大して関われてないんだろ
    ボイス抜きにセリフ回しも違和感あったし

  • 97二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:49:14

    これ考えると神龍とかオルテガ復活とかは完全なパラレルってことになるのか
    「元からそうだろ」って言われたらそれまでだが

  • 98二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:50:18

    心残りを残したまま死んだのか…って思うとね…

  • 99二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:50:23

    >>94

    自分に都合の悪い展開だからって逆ギレか?

    最初からこうだって公式ははっきり示してただろ

  • 100二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:52:47

    >>99

    プレイヤーの話がどっかいっちゃった!

  • 101二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:53:12

    >>99

    はっきりさせたのは良いけど…母親に無事を伝えられず悲しませてしまったと心残りを残したまま死にましたって明言されるのはキツい

    >>84のクロノトリガーよりはマシだが

  • 102二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:53:42

    レスバはよそでやれ~
    いやよそでもやるな

  • 103二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:53:53

    以前まで公式が示してたのは帰れたのか帰れなかったのかはどっちでもいいよ、だったって事を果たしてこのスレ内で何度書き込まれたかな

  • 104二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:54:39

    >>98

    これが良くないよな

    帰還出来ない事が確定してようが内容が「良い仲間と家族に恵まれて元気にやってる」だったらあんま悲壮感無いしね

    苦労してトゥルークリアして見せられるのがこれなのかぁとはなる

  • 105二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:03:38

    帰れんかったのが問題というより、帰れず失意の中で死んだのが問題ってことよね

  • 106二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:11:43

    >>105

    失意の中で死んだってほどではないんじゃない

    アレフガルド生活も馴染んできたけどやっぱり寂しいな…報告ぐらいできたらいいのに

    って感じじゃないか?心残りはあれど人並みの余生は過ごせただろう

  • 107二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:12:20

    ドラクエ12はダークらしいからな
    もっとえげつない展開くるかもよ

  • 108二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:13:24

    >>107

    これはえげつないとかそういう話しではないのが草

  • 109二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:13:58

    >>9

    11の真エンディングの11主人公から1勇者に剣が受け継がれてる描写から一部のプレイヤーから

    1勇者はロトはロトでも11主人公の子孫であって3勇者は11主人公の子孫でも1勇者の先祖でもないって推測されるようになってて

    上の世界に帰ってたら下の世界に子孫がいるはずないって話とも辻褄が合うようになってたから

    ちゃんと血は繋がってますよって伝えたかったとか?

  • 110二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:31:46

    >>109

    いつか自分(聖竜)が闇落ちしたらって文脈だから竜王がラスボスの1勇者が出てきただけで

    その間に3勇者の系譜もあるのは構図から明らか

    (スーパーファミコン版3のパッケージイラストのセルフオマージュ)だと思うんだけど

    そこまで読み取れなかった人が大勢いたってことか

  • 111二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:37:51

    ルビス、ラーミア、しんりゅうとなんとかできそうな上位存在はいるのに帰れないのはちょっと引っ掛かった
    ラーミアなんか8で世界間の移動できる設定もらったのに…

  • 112二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:47:08

    >>111

    そいつらクリア後のおまけ担当ってだけで

    本編中だと魔王に勝てない無能だからな

    シナリオ上の救済には役に立たない

  • 113二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:58:22

    帰りたいなぁって思って天を見上げてたの惨酷過ぎる
    そんな勇者ほったらかして他の世界旅行してんじゃねえよルビス様よ

  • 114二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:27:50

    まあ別にあの後最終的に帰れた可能性だってあるわけだし

    結局プレイヤーの想像次第ってのは変わんないんじゃない?

  • 115二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:32:08

    元の世界に戻れたとて、子孫がアレフガルドにいる以上辻褄とか合わせんとだしな
    これはこれで哀愁あって好きよ

  • 116二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:36:18

    でも兜がオルテガから3主人公、そして1主人公に受け継がれていくって展開はいいんだよな…

  • 117二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:43:02

    >>116

    Ⅲ単体の話として見たら残酷な結末だけど、受け継がれてくロトの血脈の話としては悪くはないんだなぁ

  • 118二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:49:32

    そりゃロトの子孫がアレフガルドにいるんだからまぁそうだろうなとは思ってたよ?
    けど聞かされて楽しいわけでもない話をわざわざ言及しなくてもいいだろ

  • 119二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:54:14

    個人的にはガライの詩とかも併せて勇者の切なさに寄り添う誰かは沢山いたっていう話が好きなんだよな

  • 120二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:54:56

    必要性云々は置いといて、1つの可能性の話としては悲しいけど好きよ

  • 121二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:59:48

    母親の気持ち考えると心が痛くなるやつー
    でもあの母親なら、悲しみを抱えつつも世界を救った息子を誇りに思って強く生きるんだろうな

  • 122二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:02:45

    ルビス様が別の世界に行ってる云々の話もあるし、どっかで融通利かせた可能性もあるから…
    結局のところユーザーの解釈次第なのは変わってないと思うよ

  • 123二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:05:46

    ラーミアがいれば実は自由に行き帰りできたとかいくらでも理由つけられたからな
    Ⅲの勇者と母親を地獄に落としただけ

  • 124二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:07:15

    バッドエンド確定させてそれが好きな人は良いがいい感じに帰ったんだろうって自分の中で納得させた人に喧嘩売っただけだからな

  • 125二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:08:45

    いまは「完全ハッピーじゃなければ全部バッド」っていう両極端な人が増えたからなあ
    作り手はそこを読めてなかったんだろうな

  • 126二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:08:55

    別にバッドエンドでもないだろ
    せいぜいビター

  • 127二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:10:34

    何もⅢ勇者が死ぬまで下の世界にいたって明言されたわけでもないからなぁ

    勝手にバッドエンドって確定する前に色々想像する余地はあるよ

  • 128二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:10:40

    今更確定させんなって話なんだよなぁ
    誰得やねん

  • 129二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:12:07

    >>127

    まあ確定してるって前提でキレ散らかしてる人にとっては想像の予知とかはどうでも良いんじゃないか

  • 130二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:14:41

    実家に帰れたなら実家に帰れたって伝承が伝わってるんじゃないの
    帰れないなぁって嘆いてる伝承しかないなら帰れなかったで確定だろ

  • 131二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:14:51

    自分が主人公に感情移入してるからこそ、あのまま諦めてアレフガルドで彷徨ってるとは思えん

    あの後何かしらの手段を見つけて帰った可能性だってあるに決まってる

  • 132二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:16:10

    >>130

    それも沢山ある解釈の1つとしてはありなんだろうね

  • 133二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:16:47

    そもそも当時から知る妖精が知らない時点でね...
    帰れるなら普通親交あったやつらには知らせるだろうし

  • 134二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:17:11

    >>130

    そもそも帰れないなあ部分は伝承とかじゃなく妖精が見かけたワンシーンってだけだぞ

  • 135二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:18:01

    ルビスとかいう異世界から勇者引っ張ってきて放置するわ、竜王がああなるまで放置して帰れなくなるわ無能すぎる

  • 136二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:18:45

    妖精だってずーっと親交があったわけでもないし…

  • 137二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:19:46

    だから何故そうすぐに結論づけるのか

  • 138二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:21:21

    >>137

    騒ぐ理由にするためさ

  • 139二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:23:18

    最期どうなったかは知らんが ガライの詩含めて追加ストーリーとして綺麗にまとまってるから好きよ

  • 140二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:23:56

    結局ネガスレの方が伸びるしなぁ、それにプラスしてリメイクの追加要素とかいう絶対に荒らせる話題でもあるし…

  • 141二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:27:26

    上にもあったが、ロトの勇者としての側面だけじゃなく、寂しさとか切なさといった弱さに寄り添う者もいたっていうのがいいなぁ

  • 142二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:28:40

    こうゆう主人公の内面に触れるようなのは今まであんまなかった気がするから新鮮だね

  • 143二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:33:53

    >>141

    決して孤独だったわけじゃないのがいいね


    その後、結婚して子供もできて完璧とまではいかないが自分なりに幸せを見つけたって解釈するのもいいよね

  • 144二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:35:16

    >>26

    でもそれ仲間はアレフガルドに置いていかざるを得なかったよな

    仲間も地上の人間だからみんなで一緒に帰りたかった

  • 145二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:39:24

    プレイヤーの積年の不満が爆発したな
    余計な蛇足ばかり積み重ね台無しにすることに定評があるドラクエらしいけどいい加減その悪癖治せ

  • 146二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:39:49

    「オルテガの墓の前で空を見上げて寂しそうにしていた」なので父親が死んで寂しいとも帰れなくて寂しいとも取れる
    解釈の余地は全然あると思うよ

  • 147二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:40:58

    >>145

    不満もある人もいるだろうけど良かったって言ってる人もいるしええやんか

    全員納得行く展開なんて無理なんだし

  • 148二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:41:01

    あにまん民は他人の受け売りで結論を急ぐ悪癖やめろ

  • 149二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:41:37

    ちなみに妖精族に招かれてドワーフがアレフガルドにやってきた描写があるので世界の移動自体はできるっぽい

  • 150二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:42:09

    >>145

    ほんとにそうか?

    ここですら賛否分かれてるんだし、完全に蛇足だって割り切るのは早いんじゃないか

  • 151二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:43:42

    >>149

    ワロタ、そういやそうやんけ

  • 152二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:43:54

    >>147

    ご想像にお任せしますで救いも想像できる余地残していたのに帰還できないビターエンドに変更されて納得できる人ならええんじゃない?

    ここ見る限り受け入れられない人の方が多いように見受けられるが

    ビターエンドはそんな好まれるエンドじゃねぇよ

  • 153二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:44:53

    >>149

    これ見る感じ、後から移動が出来て帰れた可能性あるんだが…

  • 154二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:44:56

    >>149

    しかしだねぇ世界移動させたなど妖精族は一言も言わなかったのだから

    帰還したならちゃんと言及される筈だからないと思うよ

  • 155二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:45:58

    >>154

    それもまた想像でしかない

    何も確定していないのだよ

  • 156二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:46:36

    そんなん言い出したら原作3ですら、帰還したならちゃんと言及される筈だからないって言えるじゃねーか

  • 157二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:47:11

    >>152

    ドラクエ家族絡みはそんなエンドばっかやん…

  • 158二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:47:24

    >>155

    残念だが帰還できてないと思わしき描写しか存在しないので憶測ではなく現状では事実としかいいようがないよ

    描かれてることが全て そして勇者が帰還できたではなく母親の元に帰れず悲しんでいる勇者だけ

  • 159二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:48:21

    >>156

    なのに原作の方は想像の余地があったとか言うのは少しおかしいわな

  • 160二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:49:17

    >>158

    描かれてることしか事実でないなら悲しんでいたのを妖精がみたという事実しかないのでは?

    まあ個人的には帰ってようが残ってようがどっちにしても話としては好きなので構わないが

  • 161二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:49:29

    >>156

    そりゃあ原点では作者直々にご想像におまかせしますって言われてるからな

    捉え方はどちらでもできるよ?

    だがリメイクだと明確に帰れないことが明確に描写されてしまってるからこのケースは適応できない

  • 162二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:49:38

    勇者、オルテガ、カンダタ、鍛冶師夫婦がそれぞれ別の経路でアレフガルドに来てるから少なくとも上の世界からアレフガルドに移るルートはいくつかあるんだよな

  • 163二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:50:29

    なんで自分からバッドエンドになるように考えるのか分からんな

  • 164二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:50:57

    >>160

    帰還できず悲しんでいるって自分で言ってますやん

    帰還できてないが全てだよ

  • 165二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:51:30

    帰れなかった描写はあるけど帰った描写はない
    これで帰った判定する方が無理ある
    両方ないならまだしも

  • 166二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:51:49

    帰還出来なかったとて、あの後家庭を築いてるわけだしどっちでも幸せなんじゃないのか??

  • 167二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:52:20

    >>163

    バットエンド風味に描かれちゃったからじゃ無いですかね...

    原典通りに想像の余地残す終わり方ならこうは言われてない

  • 168二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:52:55

    俺の勇者ロトは墓参りした後頑張って本名名義で実家に帰ったよ

  • 169二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:53:14

    >>164

    妖精が見た場面で悲しんでいたシーンを妖精主観で語られただけであって最期までそうだったとは分からないさ

    まあでも帰れなかったルートを信じたいというならそれで良いと思うよ

    好きに解釈しようぜ

  • 170二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:53:31

    というか帰還する理由こそあれ必要はなくないか?
    アレフガルドには悲しみにも寄り添ってくれる仲間たちや結婚相手がいる訳で
    だからこそ本人も「故郷に帰りたい」ではなく「上の世界に無事を伝えたい」と望んだんじゃないの?

  • 171二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:53:32

    そうゆう考え方もあるよね!じゃだめなんか…

  • 172二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:54:13

    Ⅲの勇者のその後とか余計なもんに触れやがってという気持ちしかない

  • 173二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:54:38

    >>172

    それを余計って言うのは許せん

  • 174二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:55:37

    どっちでも良いけど強い伝説の勇者も辛く苦しい物を抱えてた
    そんな強く哀しい勇者を周りは寄り添い讃えてたって話なのにバッド云々しか言わないのはかなしいよ

  • 175二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:55:41

    >>166

    これ

  • 176二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:56:00

    ある描写を無視してない事に縋るのを想像の余地とは言わんわ

  • 177二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:56:35

    >>166

    なお母親

  • 178二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:56:46

    >>169

    その主観で帰れなかった描写はあるけど帰った描写はないからな

    帰ったならば帰還した内容に触れられるはずだがそれも無いので同列扱いは無理あるんよ

    この描写無視して解釈したいなら好きにしたらいいけど公式の描写を憶測呼びは無理があるよ

  • 179二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:57:39

    帰れなかった派だけど、それはそれとしてバッドエンドじゃない派です

  • 180二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:57:52

    まあ気に食わないなら気に食わないで良いんじゃないか

  • 181二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:59:27

    元々主流の解釈は大穴が閉じて帰れなかったわけだし帰れなくても変だとは思わない

  • 182二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:59:58

    そもそもここまでガッツリシナリオ修正入ってるHD2Dシリーズを原作と同一のものとして語るのが違うんじゃないか?

    原作世界線なら不明、HD2D世界なら帰還できないが、寄り添う人はいたってことで

  • 183二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 00:00:44

    結局1主の出身が不明なのは変わらないどころか補強されたまであるから上の世界から召喚されたもんだと思ってた

  • 184二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 00:01:20

    >>183

    まあそれこそ無理のある憶測ですし

  • 185二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 00:02:53

    >>182

    エヴァで言うと、アニメ世界線と新劇場版の世界線みたいな感じか

  • 186二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 00:02:59

    想像の余地残すって言うなら3勇者の帰還できない姿を見せるのはやめて欲しかったな
    俺の中では帰宅したことになってたのに

  • 187二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 00:05:10

    まあ嫌な人はHD2D系をパラレルだと思えばいいし
    正史だなんて明言されてないからな、解釈は自由だ

  • 188二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 00:05:24

    個人的にはゲームなんて語られてない部分は好きに妄想して良いもんだと思うんだが、まあ人それぞれだしな

  • 189二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 00:06:58

    帰れなかった描写しかない以上は帰れなかったで確定
    帰ったかもしれないなんてのは妄言でしかない

  • 190二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 00:07:19

    どの町も地元っぽくないのでじゃあ1勇者はどこから来たの?で上の世界から来ましたはロトの再現みたいでアリだと思う
    なんで上の世界にロトの子孫がいるの?って言わればなんやかんやで帰ったんでしょと返せばいい

  • 191二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 00:07:24

    そもそも元々の3の描写では大穴が閉じて帰れなくなってたわけで
    それでも帰宅できてたって言うなら、別に今回の描写があったとしても帰宅できなくなるってことはないでしょ

  • 192二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 00:07:38

    果たしてこのスレで書き込んだ内の何人がちゃんとプレイしたのか…

  • 193二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 00:08:00

    DQ7のキーファまわりもリメイクで絶対やらかすのがわかってよかったじゃんw

  • 194二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 00:08:12

    >>189

    そう思う派ならそう思う派で良いと思うぜ

  • 195二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 00:08:13

    >>189

    俺のなりすましなんだろうが帰れなかったという所は同意するよ

    結局解釈と都合よく言っても描かれてるのが全てだし

  • 196二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 00:08:43

    >>189

    それを妄言で片付けるのはもうドラクエ向いてないと思うが、もうしょうがないか…

  • 197二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 00:09:12

    >>192

    帰れなかった云々の話を伝承だと勘違いして話してるやつとかも居たからな

    テキトーに文句言ってるやつはいただろう

  • 198二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 00:09:47

    正直公式にて描かれてるものを無視して解釈の余地あると主張押し付けてるようにしか見えんな
    変になりすましも現れてるしなんなんだ

  • 199二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 00:09:56

    結局エアプのクソスレ

  • 200二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 00:10:04

    まあ発売当初はこういうの湧くよな
    しゃーない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています