もし仮に福永祐一がこれまでの記憶を持ったまま

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 20:49:47

    デビューしたての新人時代に戻ったらどうなるんだろう?

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 20:50:07
  • 3二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 20:50:14

    キングのダービーで逃げない

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 20:50:18

    ダービーで逃げる

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 20:50:26

    三冠馬キングヘイロー爆誕

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 20:51:12

    >>2

    ま、まさか俺の建てたスレを元ネタにするスレが出てくるだなんて…

    めっちゃ嬉しいぞ!

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 20:51:55

    皐月は勝ってそうだな

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 20:52:11

    まずタヴァラに雰囲気が変わったと言われる

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 20:52:24

    >>5

    そうかセイちゃんが幻惑逃げするの知ってるから引っかからないのか

    いやだいぶ反則気味で草

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 20:52:38

    急に騎乗がうまくなったとめっちゃ言われてそう

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 20:53:02

    腎摘を含む無数の事故をもう一度体験しろとかあんまりにもあんまりすぎる

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 20:53:13

    >>9

    菊花賞はともかくダービーはクソむずいやろなぁ…

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 20:53:27

    >>10

    洋一の再来とか言われてプレシャーがヤバくなる

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 20:53:29

    「神の子は神」って一面で新聞が出る

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 20:53:36

    キングヘイローの成績にG1勝利が何個か増える
    ビッグアーサーで前が壁しない

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 20:54:08

    >>6

    そっちのスレで楽しませてもらっていたので喜んでもらえるとめっちゃ嬉しい!!!

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 20:54:09

    >>12

    こっちはシンプルにスペちゃんがくっそ強いからな…

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 20:54:46

    和田家を出禁にならない
    いややっぱりなる

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 20:54:58

    >>5

    これは血統の証明

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 20:55:06

    「却下だ
    お前には一生へっぽことして高松宮での俺の背中を追ってもらう」

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 20:55:18

    前が壁した時の反響が大きくなる

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 20:55:25

    動作解析してトレーニングしてプレッシャーに慣れて今だから意外と成績は変わらない気もする

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 20:55:25

    下手したら新馬教育が成功してキングヘイローのイメージが我々の知る物とはかなり違う事になってるかもしれない

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 20:55:48

    データを主軸にしてる騎手が過去のレース乗ったら強いに決まってるやろ

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 20:55:57

    >>18

    こっちの世界線の奥様と出会うまでは遊んどるやろなあ…

  • 26二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 20:56:22

    カラクリわかったウンス相手なら皐月は勝てる、菊はキングの気性次第、ダービーはユーイチがやらかしただけにそれなくすとどうなるかが読めない

  • 27二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 20:57:02

    >>17

    スペちゃんが強くてダービーは取れなくても皐月賞取れて菊花賞も勝ち負けはともかくウンスを封じそう


    …一番の被害者はウンスでは?

  • 28二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 20:57:20

    >>5

    言うてキング自体が凄いヤバい癖馬なのは変わらないし

    御せるかは今のユーイチだとしてもどうなるか分からないとしか言えない

    ヨシトミ先生にお願いするのが爆速になるという可能性もあるのかも

  • 29二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 20:57:50

    >>27

    もしかしたらウマ娘になってないかもなこの世界線のセイちゃん…

  • 30二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 20:58:03

    >>26

    バタフライエフェクトでウンスが逃げ切って

    皐月賞・菊花賞:キングヘイロー

    東京優駿:セイウンスカイ

    になってダービーを逃げ切ったセイウンスカイが生まれるかもしれない

  • 31二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 20:59:15

    >>30

    さすがにダービーのスペシャルウィークは無理だろ

  • 32二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 20:59:31

    TTGやBNWよろしくKSSとか呼ばれることになる98年クラシック組とかありそう

  • 33二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 20:59:40

    ウンスは確かに強かったけど身体能力だけだとスペやキングにはどうしても劣ってしまうし勝てたのもノリさんの作戦勝ちで勝てたところあるからな
    下手な相手ならどうにかなるけどスペレベルが相手になると二度目は通用しなかったし

  • 34二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 20:59:52

    キングヘイロー勝たせるぞ!と意気込んでたらこれまでの記憶を持ったまま転生した騎手たちが押し寄せてくるんだぞ

  • 35二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 21:00:17

    >>34

    過去で同窓会始まるのか……

  • 36二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 21:00:57

    絶対ヘイローはGIあと何個か獲ると思う
    そのときのユーイチが未熟だったのではなく、今のユーイチはヘイローとのレースを何回もシュミレーションしてそうだから

  • 37二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 21:01:50

    過去に精神が飛ばされた和田竜二、デビュー戦で騎乗する。ほんのりと記憶にある乗り心地……その時脳裏に声が!!

    「リュージ、久しぶりプボ~」

    >>35

  • 38二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 21:02:38

    「おっしゃ!全部知ってるから無双できるわ!」って最初はなるけど「アカン…色々変わって結局アドリブや…」ってなる

  • 39二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 21:03:06

    >>28

    キングヘイローがレースで上手く走らなかったのはジョッキーがレースをうまく教え込めなかったのが原因なんてことも言われてるんや

    経験豊富なジョッキーが早くからレースを教え込んで制御すれば潜在能力通りに走ることが出来た、とも


    つまり今までの経験を持って、事前情報も全部わかった上でデータ競馬が出来るユーイチが乗れば

  • 40二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 21:03:32

    >>37

    なんで一人だけ2019年に飛ばされてるんだよ

  • 41二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 21:05:04

    >>37

    お前かぁ〜い!!

  • 42二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 21:06:26

    >>37

    >>40

    >>41

    (リュージの)デビュー戦になぜか過去に飛ばされたときをかけるプボが!!ってつもりだったんだけどプボのデビュー戦に飛ばされるリュージもそれはそれで面白いわwww

  • 43二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 21:09:40

    >>39

    気性がおぼっちゃま気質なのは変わらないにしても、もうちょっとレースで活躍できる感じにはなるかもしれないよね


    でもそうすると種付け料上がってカワカミプリンセスが生まれないとかのバタフライエフェクト発生しそう

  • 44二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 08:55:12

    あげ

  • 45二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 20:31:52

    セイちゃんが色々変わっちゃうのかな?

  • 46二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 08:27:14

    >>34

    リュージが泣いてそう

  • 47二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 08:31:33

    やだ
    キングがどんなに強くなっても皐月キング優駿スペ菊花スカイみたいな感じで三強体制になってほしい
    そしてそいつらで三冠の複勝圏内を占領して欲しい

  • 48二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 09:06:53

    馬がそのままなら、正直クラシック3冠は全部勝てんと思う。うまく仕込んでもワンチャンぐらいちゃうか。

  • 49二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 20:29:33

    今ユーイチがもう一回キングに出会ったとしてどの程度新馬教育ができるかがキモになりそうよね

    うまく行っていたならだいぶクラシックの成績は変わる、結局うまくいかなければ…まあダービーの展開が変わる程度かなぁ

  • 50二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 20:29:54

    このレスは削除されています

  • 51二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 08:25:14

    >>47

    わかる全員で分け合って欲しい

  • 52二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 20:18:21

    キングヘイローとユーイチって初対面どうだったんだろ、そこが変わってきそう

  • 53二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 20:22:43

    >>52

    乗ることになった経緯は武豊騎手が乗る予定だったのが他のお手馬の出走場所の関係で乗れなくなって断りの電話をかけたタイミングで調教師の隣にユーイチがいたからだったはず

    初対面のときどうだったかはわからんが

  • 54二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 20:24:48

    絶対単行本1巻の終わり頃に俺の知ってる史実と違う!って展開来るわ

  • 55二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 20:26:00

    >>54

    キングで皐月賞勝ってダービーに出たら…くらいのタイミングになるのかねここまでの流れだと

  • 56二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 20:27:36

    言うてダービーは展開が味方したのもあるがそれ以上にスぺだけ手応え全然違うからなぁ
    2着以下は変わるかもしれんけどあれに勝てるヴィジョンが見えんわ

  • 57二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 20:33:19

    デジタルで速攻乗り替わりになることもなかったんかね

  • 58二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 05:32:43

    保守

  • 59二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 17:22:36

    >>53

    そんなことがあったのか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています