- 1二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:15:47
- 2二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:16:26
鎧の孤島にいたやつ連れてきてZAのランクマにぶち込みたい
多分集中砲火で即死する - 3二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:17:14
ミアレに連れてきたらさぞ目立つだろうなあ
目立つ程度で済むかなあ - 4二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:20:29
スレ画はポケポケの非ex非2進化でHP200とか許されるんだ…
- 5二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:25:03
オヤブンホエルオーの波乗りで全てを洗い流したいんですよ
- 6二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:25:15
繰り出すだけでおそらく巨体で押し潰して圧倒できると思う
- 7二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:27:09
1分くらいメガカケラ入手ログ流れ続けそう
- 8二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:29:01
紙のSMで初のHP300だっけ?(コイキング込み)
紙のXYでも初のHP250だった覚えがある - 9二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:30:08
大きさの割りに軽いと言うのは有名な話
- 10二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:32:15
ポケモンはイメージより小さいのが多いと言われがちだけど巨体はアクション系になると不利になってしまうな
- 11二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:33:24
近年はその巨体を再現できるようになったの感動したけど
だからこそレジェンド出禁だろうなと残念な思いもある - 12二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:34:43
ポケモンスナップのホエルオーは壮観
伝説だともっとデカイの出てきたけど
一般ポケ最大のおかげでステージギミックになれるのは特権 - 13二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:37:37
ただホエルオーって現実のシロナガスクジラより小さいんだよな
マッコウクジラくらいの大きさ - 14二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:37:50
- 15二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:39:57
ギャラドスですら街並みで引っ掛かるのにホエルオーオヤブンなんて出したら間違いなく身動き取れなくなりそうだしダメ押しにメガシンカなんてしたらゲームが止まるんじゃねぇかなぁ
- 16二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:40:49
オヤブンホエルオーの等身大ぬいぐるみ欲しい
お家に飾りたい! - 17二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:44:40
お家広いの良いなぁ
- 18二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:46:04
まあ高さ(長さ?)が現実の鯨と同じくらいなのに体重何分の一なんだよという話だからな
計算したら海に沈めないどころか宙に浮くかもと
うきくじらポケモンだけどさあ
