割と危険人物だったりする?

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:40:35

    秩序側だけど能力でノリノリでセクハラしたり一般学生に暴力振るうの実はかなり危険では?

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:41:50

    言うてそいつら本当に嫌ならやり返せるし、なんだかんだ付き合ってるあたり何も問題ない

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:43:34

    まあ完全にボランティアなのに悪党に自分が怪我負うのも構わず助けに動いたりするところも有るから

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:56:07

    セクハラの後に電流までがお家芸だぞ

    クリスマスを性夜にしようとしたのはすみませんこいつおまわりさんです

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:57:08

    対人の挙動はじゃれあいに見えるが、寮の部屋を勝手に愛の密室(デスゲーム)仕様に改造するのは危険人物感ある

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:58:39

    普通に性犯罪者だが被害者が訴えないので許されてるだけではある

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:02:27

    テレポーターはみな変質者だから

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:03:58

    イカレた性癖を発揮するのは基本プライベート(ルビ:お姉様)に限ってるから……

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:01:04

    薬物監禁レイプ狙ってるくらいにはヤバい
    あの普段みんなに優しい御坂さんが電撃での実力行使も辞さないくらいにはヤバい

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:04:21

    令和では許されない説

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:05:24

    >>4

    すいません、一応こいつが警察(秩序側)なんです

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:08:42

    秩序側だけど越権行為しまくってるし

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:15:33

    >>12

    VS結標とか普通に風紀委員本来の業務から外れた私闘なんだっけ

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:16:55

    そもそも風紀委員が学校の外で活動するなという話なのである

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:19:00

    >>11

    だから言ってるじゃん「こいつおまわりさんです」って

    ツッコむ前によく見よう

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:20:29

    高位の能力者なんて基本全員キ〇ガイだぞ

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:23:25

    >>13

    学外活動はほぼ始末書案件

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:24:51

    >>16

    おはレベル0

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:27:58

    風紀委員会の越権行為は結構語られるけど、これは黒子が始めた事なのかそれとも伝統的に学園都市の風紀委員は越権行為をしてたのかどっちなんだろう

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:28:39

    割と脳筋ヤンキー娘の御坂さん、性癖はレベル5の白井さん、腹黒毒舌ハッカーの初春さん、セクハラトラブルメーカーの佐天さん、と見ると結構バランス良いんだよね……

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:58:31

    風紀委員の管轄がよくわからん
    学外活動ダメっていうけど、支部は学校またいでるし

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:59:47

    >>19

    そもそも初春の情報関連チートで越権行為出来てるだけなので

    越権行為なのは理解してるからバレてなくても始末書とか毎回自分から出してるので超問題児だが風紀委員内での信頼は厚いって変な存在らしい

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:19:30

    >>21

    177支部は柵川中(初春の学校)にある

    黒子は本来常盤台支部で003支部だけど勝手に入り浸ってる

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:23:27

    風紀委員で主に描かれてるのが黒子の影響で特別な状況以外で学外の事に干渉するのは基本的に越権行為なのマジで知られてないよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:24:16

    >>21

    管轄エリア外での活動は基本禁じられてる

    なんから基本的に犯罪者の鎮圧なんかもしちゃダメ

    黒子は美琴に風紀委員の仕事ですの!って説教してるけど自身も毎回始末書書いてたりする

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:41:48

    秩序側の上条当麻と考えれば大体合ってる。愛の大きさ的には上条のインデックスへの情と大差ないやろ

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 00:15:56

    >>24

    超電磁砲だと黒子だけじゃなくて初春も結構すぐ実力行使するからそこはマジでよくわかんなくなってくると思う

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 02:35:37

    仕事での一番でっかいやらかしは廃ビル倒壊させたことかな

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 07:23:55

    >>20

    いいかなぁ? バランスいいとか言ってる場合なラインナップかなぁ!?

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 08:15:35

    >>18

    残念ながら公式見解だ

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 08:18:48

    割と真面目に御坂と結婚できるとなったら狙うとは思う

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 09:51:32

    一応擁護するなら中学入学以前は黒子も初春もマトモだったから…変態と毒舌になったのは御坂と佐天が原因なんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 09:52:12

    >>30

    ソース出せ

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 09:56:29

    原作だと越権行為の独断だったのが、アニメだとちゃんと許可とってやってる事に改変されたシーンとかあった気がするな。昔の記憶だから自信ないけど

    アニメ化の際に遵法意識と変態度がアップした

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 09:56:42

    >>33

    原作読んでもらえば割と言われてることですけど…

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 09:58:03

    >>34

    警備員の黄泉川先生とかに許可もらってたんだっけ?…まぁ、変態描写に関してはアニオリが多いが…というか声優とのマリアージュが完璧すぎたんだよ

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 09:59:21

    >>32

    黒子は……他の転移能力者連中を見るに、素質は元からあったんじゃないかな……同系統の能力は性格とかも似るって設定あったよね確か

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 09:59:23

    >>33

    分かりやすいとこだと、超電磁砲大覇星祭篇の選手宣誓決定会議で、レベル5を選手宣誓に使うという案にモブが「正気か!?レベル5なんて隠しても隠しきれない人格破綻者の集まりだぞ!?」みたいな反応してたはず

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 10:03:53

    >>37

    正確には11次元操作系統の能力者って感じだな、…あわきんとかレベル5クラスになると性癖エグいとか言われてたし

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 10:04:57

    >>37

    黒子はミサコン、結標はショタコン、死角移動はBLUEのお得意さん、11次元の人は架空シスコンと見事に変態ぞろい

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 10:39:59

    レベル高くなると自己認識と現実とのズレで人間性に云々は小萌さえ心配してる

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 10:47:20

    自分だけの現実(パーソナルリアリティ)が強い者ほど高位の能力者になれるらしいからな。自分を客観視できる常識人では強い能力は発現しないのだ

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:12:32

    >>35

    >>38

    でもキチ〇とまでは言われてないよね?

    俺はそのソースを出せと言ってるんだけど

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:17:21

    >>43

    言葉狩りしか出来ないようじゃお前の負けだ。諦めて潔く引け。これ以上恥の上塗りをするな

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:41:40

    >>43

    ……あのレベル5の所業の数々を見てもそれが言えるとは、まさかお前もレベル5なのか?

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:38:07

    自分だけの現実という指標とレベルという物差しがある以上やっぱりレベル5は総じて破綻してるし4とかの強めの連中も普通に異常者の範疇なのよ

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:59:34

    もっと言うと能力者はレベルの大小に関わらず全員精神障害みたいなもん
    その中でも高位能力者ほどその傾向が強い

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:04:48

    >>47

    それは流石に言い過ぎじゃね?

    自分だけの現実が強いと現実との乖離が激しいみたいな話だったし機械使って分かるレベルの力しか出せないレベル0が精神障害とは言えんだろうし

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:16:39

    レベル5は全員人格破綻者は公式で言われてるよね
    でも高位の能力者はキチ⚪︎は公式見解というならそう言われてるソースを出してって言われてるんだからそこを出さないとダメだと思う
    きちんとソースを出してもないのに相手を負け認定してるのって客観的に見たらカッコ悪い逃げ方だなとしか思えない

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:20:30

    つ読解力

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:24:44

    何か上条の学力スレでどうでも良い事にやたら拘ってグチグチ言ってる人と同一人物な感じが

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:42:38

    キチ⚪︎とか精神障害とかは言葉が強すぎるしデマだったら普通に大問題だよ
    とあるのスレってキャラsageのデマが多くて本当に嫌になる
    しかも誰かが訂正しないとどんどん広まって常識かのように定着するのが嫌

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:01:00

    まぁ真のキチ◯野郎は学園都市の科学者だから……

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:49:38

    >>53

    それに関してはまあ…そうだねとしか言えねぇわ

    どいつもこいつも倫理観がぶっ飛んでる

  • 55二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:22:02

    >>53

    倫理観なんて気にしてたらロクに研究なんて出来ないししゃーない

  • 56二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:34:25

    そもそも自分だけの現実って量子レベルの観測を歪める現象のことで能力者本人の性格とは関係ないはずなんだけど
    大覇星祭でレベル5が人格破綻者の集まりとギャグっぽく言われたのに擦って延々自分の勘違いを広めてる人がいるんだよな

  • 57二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:35:00

    >>55

    おは科学者

  • 58二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:38:41

    >>57

    まぁでもぶっちゃけ倫理規定邪魔だなぁと思う瞬間あるし気持ちはわからなくも無い

  • 59二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:47:21

    倫理感が無ければ科学が発展するなら今頃某国は世界一の科学大国だぜ

  • 60二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:50:21

    >>59

    言うて上位なのは間違い無いよね

    流石に米とかには勝ててないけど日本には余裕で勝ててるし

  • 61二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:57:15

    倫理感が無ければ科学が発展するというのはフィクションでよくある厨二病的な錯誤で実際はそう簡単な話ではないよ

  • 62二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 22:02:24

    >>56

    むしろ同系統能力は本質的に似通ってるとかなんだ

  • 63二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 22:03:51

    >>59

    「わがドイツの科学力は世界一ィィィ!」

  • 64二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 22:07:47

    >>56

    じゃあ上で暴れてる連中は全員未読かニワカ…ってコト!?

  • 65二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 22:09:14

    言っちゃ悪いが能力が精神性とは全く無関係はガチでにわか丸出しなのよね

  • 66二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 22:15:43

    全員気狂いというか文字通り自分だけの現実を見ている人間達なんだからその強度が高ければ一般人からしたら気狂いに見えるという話だろ

  • 67二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 22:17:46

    根本が自分だけの現実で周囲を歪めるなのに精神性は無関係ですは無いよねと

  • 68二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 22:26:59

    >>67

    もしもそれを本気で言ってるなら君は自分だけの現実は超能力者級で演算能力は無能力者級のレベル0だな

  • 69二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 22:43:09

    電撃系の共通点がストーカー気質という現代だと割と絶望的な事実

  • 70二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 22:46:19

    危険人物ではあるんだけどある意味上条さんより正義の人

  • 71二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 22:53:02

    >>68

    まともな現実から切り離され脳に障害を発生させられた人格破綻者が能力者だぞ

  • 72二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 22:57:40

    そもそもとあるの超能力の原理がミクロの観測を歪める現象なのに
    自分だけの現実というワードに引っ張られて高レベル=性格が悪いと勘違いしてるだけだな

  • 73二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 22:59:16

    どう干渉できるかに精神面が関わるから自分だけの現実なんだ

  • 74二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 22:59:39

    >>62

    クローンとか双子が同系統の能力になるとは言われてるけど

    性格が似てるから同系統の能力になるなんて話はないだろ

  • 75二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 23:00:49

    電撃系の二人のレベル5が惚れた男の周囲を人間関係込みで徹底的に調べてたってので震えたわ
    帆風も食蜂と早期に仲良くなってなかったら似た事をしてたんだろうか

  • 76二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 23:00:53

    >>56

    >「AIM拡散力場は解析を進めれば、その人物の持つ『自分だけの現実』の輪郭を浮き彫りにさせ、その人格や行動傾向を調査する上での資料となる。心理学のプロファイルなどより、よほど即物的で分かりやすいパラメータだと思うがね」


    15巻で博士が言うように自分だけの現実は人格に関わるものだよ

    そも、暗闇の五月計画自体がPRの強化のために人格パターンや演算方式を植え付けるものでしょ、それで人格に影響出てるし

  • 77二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 23:02:02

    精神系になるのは基本的に自堕落とか鎌池が何かで言ってたから能力の系統は普通に性格の影響あると思うぞ

  • 78二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 23:04:42

    >>72

    その歪んだ世界の観測というのが平易にいえば妄想、思い込み

    言ってしまえば脳の障害を引き起こすのを手伝うのが開発なのだが


    >「私達の言う『超能力者』とは、この『チョコ五〇%アメ玉五〇%』の『現実を見る力』が普通の人とはズレてしまった人達を差します。RSPK症候群──俗に言う騒霊現象は心的外傷や過度のストレスにより『正しく現実を見る事ができなくなった子供達』が引き起こすものですし、能力開発に用いるガンツフェルト実験というのは意図的に五感を封じる事で『通常の現実から切り離す』ものです」小萌先生は菜ばしをくるくる回して、「まともな現実から切り離された『超能力者』は、私達とは異なる『自分だけの現実』を手に入れます。そ

  • 79二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 23:09:55

    フレンダとか猟虎とかレベル0でもヤバい奴はいるし
    逆に高レベルでもまともなキャラも多いから一概に高レベルだから人格破綻者とは言えんのじゃないかな

  • 80二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 23:10:45

    もう主張したいことがあるなら巻を引用してから話せよ
    やれお前にわかお前がにわかって水パチャパチャやってても真偽確かめられないんだから不毛過ぎるわ

  • 81二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 23:16:05

    >>79

    高位能力者はPRの強度からまともから切り離されるってのは明確な傾向的なものだからそこから一例を抜き取って主張するのは論が成り立ってないぞ


    アレイスターを基準にイギリス人は皆ド変態扱いされたくないだろ?

  • 82二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 23:16:45

    パーソナルリアリティは量子のレベルで観測を歪める現象のことでそれが強いからといって人格破綻者だとはならないだろう
    むしろ学生で強大な力を持ったことのほうが人格形成に悪影響大きそう

  • 83二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 23:17:47

    ・空間移動
      変態
    ・電撃
      ストーカー
    ・精神系
      自堕落

    判明してるのでまともなのがねえw

  • 84二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 23:19:08

    「人格破綻者」を「イヤな奴、悪い奴」みたいな文脈で使おうとする奴がいるから話が拗れるんだよ
    そこと「性格の良し悪し」は切り離して話さんと
    「削板は良い奴だけどやっぱりどっかブッとんでるよな」という書き方なら否定する奴おらんだろ

  • 85二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 23:22:05

    >>82

    だからその観測が歪んでいる=常識から切り離されてるんだからイコール「まともじゃない」んだっつの


    御坂や食蜂とかは人としてのステータスと能力の強さが切っても切れない関係にあるくらいだし(新18)

  • 86二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 23:23:29

    そもそも禁書でまともなキャラがいないから高レベル能力者だからまともじゃないは成り立たないだろ

  • 87二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 23:23:53

    >>84

    要するに自分ルール、自分のとこの世界観で動きますって話だからな

    御坂なら自分の見過ごせないものはぶっ飛ばしにいくし

    削板は根性キメたやつならそこらのガキにも敗北を認めるし

  • 88二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 23:24:47

    そもそもとあるシリーズにまともな奴が問題がね

  • 89二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 23:27:00

    どうにかして擁護したい奴いるけど自分だけの現実がある=能力強度がある=ギルガメッシュ思考が強くなるんだよ
    そのルールに触れない限りはご機嫌だけど触れたら終わりでそこに一般的な常識はない
    これをまともですっていうならそうなんだろうな

  • 90二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 23:28:44

    >>86

    >>88

    >>81

    そもそも論でごまかすなよみっともない

  • 91二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 23:30:01

    要するにこの世にあるバトル漫画やラノベのキャラみたいなもんでしかないんだっていう

    一応は良識があって社会生活を送れてるが、自分ルールで許せない奴が出たら建造物を破壊しつつ倒す
    というよくあるタイプ

    こういうの全員を人格破綻者で括るっていうならもう知らん

  • 92二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 23:33:23

    そもそも論ならあにまんは気狂い多いから語るだけ墓穴掘るようなものだが…

  • 93二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 23:36:01

    >>91

    魔術師でも科学者でもそういうキャラが多いのに

    それが自分だけの現実のせいだとはならんわな

  • 94二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 23:36:38

    >>91

    その自分ルールによる価値観の強固さってのが能力開発によるPRによるものって理由付けされてるのが禁書の能力者なんだって

    個々人の常識が明確に普通とかけ離れる処置をされてるんだから統計的に異常者になりがちなの

    もっと広げればここが自由なテレマでヒャッハーするように形作られた街だからってのがあるけど

  • 95二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 23:38:10

    あぁいつものテレマがどうとか脳内設定語りだす人だったか…

  • 96二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 23:42:32

    >>95

    学園都市を構築するお手本になったのは上条当麻の自由な法ですよ……(新約18巻)

    上条当麻が最も輝くように右拳と暴力性が生かせる超能力の街になったんだよ

  • 97二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 23:45:22

    高レベル能力者が常識からかけ離れているのは強力なPRを持っているからだよって話してんのに「でも科学者や魔術師もおかしいじゃんPRのせいじゃないじゃん」って言われても会話が通じてないっすよ

  • 98二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 23:59:34

    その高位能力者が常識からかけ離れてるのがPRのせいってのが根拠ないうえに高レベル能力者以外の他のキャラも似たようなものだからツッコまれてるんじゃね

  • 99二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 00:03:41

    >>98

    >>76

    >>78

    ハイ根拠


    異常性が設定で理由づけられてるのが能力者であって、「木原」や超絶者のような別口の異常者がいても「PRからなる異常性」と似たようなものにはならんだろアホか

    「木原」は「木原」だから異常なんだし

    超絶者は魔法名捨てるレベルの役作りって理由がある

  • 100二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 00:05:25

    超能力者は強固な自分だけの現実を持っているから異常であるという設定と他の異常者のどこが似通ってるんだ?

    アウレオルスみたいに特定の出来事で狂ったやつが能力者と似たようなものになるのか?

  • 101二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 00:07:58

    自分だけの現実って例えば「人間の掌から炎や電撃が出るわけない」みたいな常識を歪めるもんではあるけど、道徳や倫理面に影響を与えるなんて設定あったっけ?

  • 102二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 00:11:04

    この話題始まったの全部16のせいなんだよな
    戦犯じゃん

  • 103二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 00:12:39

    >>101

    正しい現実から切り離された現象を強く起こせるんだから「まとも」なわけないでしょ

    自分だけの現実の強化のために一方通行の思考パターン植え付けられてた黒夜や絹旗がどうなったか忘れてない?

  • 104二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 00:13:56

    根拠として挙げてるのがただの思い込みで何の根拠にもなってなくて笑えない

  • 105二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 00:14:27

    >>101

    手のひらから炎が出て当たり前って認識の人が能力をふるうのに抵抗がないんだから倫理観に影響は出てる

  • 106二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 00:14:41

    一応wikiにはこう書いてあるし、そもそも噛みついてるのも一人だけだから、wikiが正しいでいいんじゃねーの。

    ***

    『自分だけの現実』は平たく言えば妄想・思い込みに近く、
    非常識な現象を現実として理解・把握し、不可能を可能に出来ると信じ込む意志の力とも言われる。
    そのためより強い個性を保ち、強靭な精神力や確固たる主義を持つことが「自分だけの現実」の強さに繋がるとされ、
    能力者の精神制御方法の一つとしても考えられている。

    また、『自分だけの現実』の観測が可能ということは
    「まともな現実から切り離されている状態」という一種の精神障害と同義であり、
    事実「自分だけの現実」を極めたと言える超能力者達は、全員「人格破綻者」と評されている。

  • 107二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 00:15:29

    >>104

    暗闇の五月計画が只の思い込みといわれるとはさすがにびっくり

  • 108二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 00:16:43

    >>106

    ソースはwikiですかそうですか⋯⋯

  • 109二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 00:18:12

    禁書wikiは独自解釈という名の妄想で書かれてる部分が多いから真に受けないほうがいい

  • 110二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 00:19:16

    >>10

    そこで引っ張り出してくるのがwikiな辺り原作読んでない未読ってのが透けて見えるな

    わかりやすくて助かるよ

  • 111二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 00:19:20

    wiki以上の信ぴょう性ある原作文章を出せばいいんじゃないっスかね
    暗闇の五月計画すらレスバに負けるからって無視されたようでは話にならないし

  • 112二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 00:19:38

    >>108

    不服なら自分でwiki編集してきてね

    多分ここよりずっと詳しい人達が編集してるものだと思うから、こんなとこで口論するより編集してる人たちと話したほうが良いと思うよ

  • 113二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 00:20:32

    作中の現実世界に存在していながら違う世界を見ているとも表現できる禁書(能力者やレベル5)における「破綻」と、こちらの現実で使われる「社会生活が困難になるほどの性格上の欠陥がある人」の意味での「破綻」がごっちゃになってるからレスバになるんじゃねーの
    でその上でレベル5の面々も我が強かったり自分勝手な面があるからさらにごっちゃになる

    0か100かの話じゃないでしょ

  • 114二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 00:22:03

    >>112

    wikiなんかじゃなくて原作を引用すればいいのに⋯⋯

    あっ⋯ごめん原作未読なのか

  • 115二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 00:22:12

    ここでぐちぐち言ってるのが一切原作の引用とかせずそもそも論とか引用無視して根拠がないとか難癖しかつけてない時点で信用性は皆無よね

  • 116二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 00:25:52

    「ぶっ飛んでる(破綻してる)面もあるけど常識はあるし普通に生活できてるよね」
    「常識はあるし普通に生活できてるけどぶっ飛んでる(破綻してる)面もあるよね」

    前後が逆なだけでどっちも主張してることは大差ねーのよ

  • 117二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 00:26:32

    >>113

    後者の意味で話してる人は流石にいないだろ

    その定義に当てはまるほど露骨な異常者は人助けエゴ全力モードの上条さんくらいじゃね

  • 118二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 00:28:36

    >>114

    君が詳しいのはわかったから詳しい人がいるところで話してきてね

    ここ所詮掲示板だから

  • 119二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 00:29:56

    >>118

    まさか未読を開き直るとは思わなかった

    すまんけど未読勢はお呼びじゃないんだわ

  • 120二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 00:32:30

    たかが1ラノベにここまで本気になれるなんて暇そうで羨ましいね

  • 121二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 00:33:16

    >>119

    こうやって言い訳ばっか重ねて行動しないんだなって

    まあwiki編集しようにもそれに必要な知識がないから仕方ないか……


    間違ってる、信用ならないっていうなら編集すればいいじゃん

    あるんだろ?否定材料

    あるならここにも貼り付けてほしいんだけど実際あるの?マジで心当たりないんだわ

  • 122二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 00:37:31

    >>117

    わざわざ別スレ立ててずっと理論展開してるけどどうも後者の意味で考えてるみたいだぞ

    レベル5は日常生活送れてるから人格破綻者扱いはただの言いがかりってずっと言ってる

  • 123二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 00:38:47

    違う違うにわか未読

    鳴き声はよく聞いたので頼むからそちらの主張の根拠をお出しください
    パーソナルリアリティは異なる常識です
    パーソナルリアリティは人格に関わるものです
    パーソナルリアリティを弄る実験は人格に影響を出しました
    パーソナルリアリティの強固なレベル5は人格破綻者の集まりと作中で言われています

    これを覆すパーソナルリアリティと人格の非関連性がどこかに書いてあるのでしょうか、文章を引用してそこから推測される形でも結構です
    「そもそも」などの議論自体を否定する無駄な返答はお控えください

  • 124二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 00:38:50

    >>16

    お前がこのスレをこうしたんだぞ

    責任取れ

  • 125二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 00:40:28

    否定するだけして貶すだけ貶していっぺんもソースはらんやつは何しに来たんだろうね、偉ぶりに来たの?恥晒しに来たの?

  • 126二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 00:41:28

    >>125

    対立煽りしに来たの

  • 127二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 00:42:11

    >>126

    ミ、ミーには対立する要項が無いように見える……

  • 128二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 00:42:42

    >>124

    そうだよな責任取ってクビでも括るべきだよな

  • 129二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 00:45:05

    >>119

    あれ、逃げちゃったw?

    >>121って言われてるけどw

  • 130二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 00:45:26

    >>127

    キャラ下げ許さない勢 VS 高位能力者は人格破綻してるよ勢とか?

    すまんかなり適当言った

  • 131二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 00:47:11

    能力開発が一種の精神異常ってそれこそ1巻とかで説明入ってなかったっけ

  • 132二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 00:48:40

    >>130

    レベル5は人格破綻したエゴイストなとこ含めて魅力だろうになぁ


    1番やべーのは上条さんだと思うけどレベル5は正しい事に傲慢、ある種の世界を持ってるって評価なかなか好きなんだよね

  • 133二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 00:51:07

    明日平日だぞ?
    こんなくだらない争いしてないで寝ろよ

  • 134二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 00:51:56

    削板とかいう異質な存在
    上条さんと出会って浄化されたわけでもなく善性のレベル5(問題を起こさないとは言ってない)

  • 135二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 00:53:01

    どうやら人格だけ超能力者の無能力者だったらしいな……

  • 136二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 00:53:22

    >>134

    世界最大の原石だからな

    その点では作中最大のナチュラルボーン意味不明存在とも言える

  • 137二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 00:53:28

    >>131

    詳しい説明は3巻の小萌先生が

    1巻でも人間を捨ててきたとか言われはするけど

  • 138二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 00:54:49

    >>136

    俗な言い方をすれば世界最大の才能マンなんだよな


    神の子とかの奇跡も似たようなもんかね

  • 139二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 00:56:33

    作中意味不明四天王
    上やん(ドラゴンや幻想殺しを引き寄せる程の魂の持ち主)
    フィアンマ(生まれつき世界を救えるほどの力の持ち主)
    上里(上やんと対比されるほどの異質な魂の持ち主)
    削板(世界最大の原石)
    インデックス(どう考えても完全記憶能力と必要悪の教会の調整だけでなんとかなってるとは思えない)

  • 140二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 01:01:45

    結局高レベル能力者だから人格破綻者ってソースは大覇星祭のあれだけか

  • 141二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 01:02:08

    >>139

    ダイアンの時点で構想はあったみたいだし理論値攻めるレベルのエグい処置をしまくればワンチャン作れる範疇なんじゃね禁書は

  • 142二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 01:05:24

    3巻の小萌先生の説明
    私達の行う『記録術(かいはつ)』とは、人為的に『自分だけの現実』を作る事を差します。つまり簡単に言えば、薬物や暗示などを使い、脳にある種の障害を起こす手伝いをしてるんです
    これを勘違いとか意図的に曲解してる人が多いんじゃない?

  • 143二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 01:08:37

    >>140

    セタリーの発言

    >「(……まぁ、学園都市からいただいた内申書を見る限り、この子が一番スタンダードで能力が見た目に分かりやすく、人格面でも穏当そうですしね。……というか他の超能力者がみんな破綻しすぎ)


    超電磁砲8話でもPRは妄想や思い込みに近いと言われてるね

  • 144二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 01:11:23

    >>142

    小萌先生が言ってるのは薬物でミクロの現象を観測できるようにすることで

    それで人格破綻者になるとかそういう話ではないだろう


    というか一応真っ当な教師役の小萌先生が人格破綻者になるとわかっていて生徒に能力開発をするとかおかしいと思わないのか?

  • 145二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 01:11:45

    キチは言い過ぎ
    人格破綻者は能力者に当てはまる一般論ではなくてレベル5がそういう風に思われてるだけ
    精神障害は認識能力とか妄想って意味では間違いって程でもない

  • 146二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 01:13:56

    >>144

    だからこのセリフを

    脳の障害→人格破綻、吉

    って勘違いしてる人が多いんじゃない?

  • 147二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 01:14:12

    >>144

    まず人格破綻者と言われているのはレベル5だけ

    ある種の脳障害を起こして量子論からなる異なる方式を発生させてるんだから常識からズレてるのは当たり前なんだけどなんで理解できないの?

  • 148二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 01:15:30

    >>144

    思わないんじゃないの

    学園都市っていわば科学信仰とも言うべき思想を流布してる空間だし

    外の世界とは多かれ少なかれみんな考え方ズレてるよ

  • 149二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 01:16:32

    ミクロの観測を歪める→別の常識で世界を見てる→常識から外れてるんだけどなんで観測を歪めてるだけで異常じゃないとか言い出すんだ
    その時点で異常な常識に置かれてるんだって

  • 150二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 01:16:55

    結局人格破綻者ってのは噂話の言いがかりで能力者はむしろ良い奴らが多いからな
    美琴下げしたくてしょうがないんだろうけどレベル5はキ◯ガイなんて設定はないんだよ

  • 151二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 01:18:47

    >>150

    客観的に資料から破綻しすぎと評価されてるんですよ

    >>143能力実演旅行で

  • 152二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 01:20:14

    暗部に5が3人もいるのはねぇ 
    演算力高く頭もいいはずなのにね
    開発担当の科学者があほなんだろうな

  • 153二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 01:20:23

    薬物で量子の観測をズラす=一般常識がズレるという図式が脳内で出来上がってるみたいだけどそれが間違ってるんだよな…

  • 154二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 01:23:24

    >>153

    まともな現実から切り離される事象が常識からズレてないなら何なのか是非教えてくれ

    ついでにいえば薬物で量子の観測をずらすのでは無く薬物で脳の障害を起こして現実を見る力がずれたのが能力者だ

  • 155二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 01:25:30

    >>152

    だって1位はちゃんと暗部落ちしたの借金からだし

    4位は元から外でも暗部寄りの家柄じゃん

    2位は知らん

  • 156二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 01:26:53

    >>150

    美琴アンチのアンチしたくて頭おかしくなってるのか知らんけど

    美琴が人格破綻者の中で常識ポジション扱いされてるのは大覇星祭でも実演旅行でも一緒やで

  • 157二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 01:34:23

    散々言われてるけど学園都市が目指すものはレベル5なのにそれが人格破綻とか言うのおかしいんだよな
    そんなものを学校で目指させるなんて道徳的に変だし

  • 158二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 01:34:35

    ま、まだ言ってる…笑
    御託はいいから人格破綻の否定材料を信用できるソースから持ってきてください

  • 159二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 02:00:10

    実は黒子が死んだら、目撃者となったサテンさんや初春も殺される可能性がある。

    ナンバー000

    大人で構成された警備員の方が権限は上だと思われているが、実際は風紀委員の方が優先順位が高い。これは学園都市が学生の街であり、保護者から子供を預かるという名目で経済を回しているから。
    凶悪事件に遭遇した場合、警備員は身を挺してでも風紀委員を庇う義務が生じ、その逆があってはならない。
    ナンバー000とは風紀委員の死亡を確認した際に発せられる通達である。
    これが発せられた場合、一般の認識では何があっても犯人確保を成功させる事を意味するが、実際は「専用の風紀委員選抜処刑チームを放て」敵味方問わず関係者全員を抹殺し治安の回復を図る。
    公的には存在しない〇〇〇支部・特別例外処理班に所属する風紀委員が即座に派遣される。
    その有り様に麦野沈利は「ギャングの報復と何も変わらねぇじゃねぇか」と吐き捨てた。

  • 160二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 02:08:33

    >>154

    なんでミクロの観測を歪める現象が一般常識もないことに繋がるのかがわからん…

  • 161二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 02:09:01

    第〇〇〇支部・特別例外処理班

    メンバーはイノウエフォックス、サトウリカオン、ヤマダコヨーテ、タナカジャッカルの、白い軍服を纏う少女四人組。長点上機学園の(主に運動部向けの)部室棟の一角に拠点がある。4人で放つ合体技があり、これはレベル5の麦野にも対抗できるほどのもの。
    4人が特別例外処理班であること自体は秘匿されていないため、柳迫碧美は「優等生の同僚達」としか認識していない。
    風紀委員ではあるが、真夜中の学園都市で派手にドンパチした超ド級の問題児チーム。(この街の『正義』はこれさえも容易く隠蔽するといえども。)
    一方で、真摯な声で「アイテムが南沖鎖流鎖の死を回避させられていれば、私達はこの命と正義を懸けて恩を返したものを」と伝えているので、一概には悪と言えない。

    そもそも、風紀委員が死んでしまいかねない状況そのものはそう珍しくはないのが問題ではある。主に白井黒子、他には山上絵里名が危うく殺されかけた。
    それでも『正義』は怖い、としか言えない有様なのだが。

  • 162二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 02:12:01

    レベル5なんかより風紀委員の死を隠蔽するために、目撃者を容赦なく殺し尽くす風紀委員のほうがよっぽど基地外だと思います。
    そして勝手に越権行為をして死にかけまくる黒子は本当に反省したほうがいい。

  • 163二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 02:17:36

    アイテムに同僚がやられて心が折れてるときにSTUDYという雑魚にボコることで再起した左の子
    ちなみにここのモブが一人でも死んだら情報隠蔽のために敵も味方も皆殺しにされます

  • 164二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 02:18:19

    〇〇〇支部はアイテムの運用が上手くいってるのを見た電話の声と同格の男が
    少数精鋭の能力者部隊を使い始めたという歴史の浅い組織だから
    風紀委員の死がタブーという逸話もそれに合わせて即席で作られた伝説みたいなもの

  • 165二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 02:19:56

    >>163

    その時にはとっくに〇〇〇支部壊滅してるので

    というか時系列的には数週間くらいしか運用されてなかったんじゃないか〇〇〇支部

  • 166二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 02:37:57

    とりあえずレールガン見てなんで女の子たちが戦ってるの?大人は何してるのとか言ってくる奴の顔に叩きつけられる〇〇〇支部という存在

  • 167二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 05:59:33

    >>157

    人間の脳みそじゃ理解できないなら人間の枠を超えりゃいいなんてsystem抱えてる学園都市でそれ言う?

  • 168二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 06:46:37

    実際のところ薬物で量子の観測を歪めることと一般常識の欠如は何の関係もないけど
    能力者は障碍者とかレベル5は人格破綻者みたいなキャッチーなワードを連呼するのが好きな人が騒いでるだけって感じかな

  • 169二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 07:00:39

    レベル5は基本的に一般常識は持ってるけど、地雷に触れられた時のコトを起こすタガが他より外れやすいイメージだな
    総じて普段は一般常識に従う良識もあるけど、自分にとって譲れない事が起こった時はその物事の大小問わず簡単にその常識を捨てれる人達みたいな

  • 170二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 07:11:56

    一部の暗部を除けば、能力者の思考破綻はその人の性格とか性癖として流せそうなレベルだし、生活に支障が出るほど酷いのはあんま居ないから◯害者ってよりは変人どまりよな

  • 171二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 07:26:55

    >>26

    実際上条と白井ってかなり相性がいいっぽいんだよな。お姉様一筋なんでフラグは立たんが

  • 172二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 07:37:19

    >>139

    よく見たら5人いるじゃねぇか!!

  • 173二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 07:39:29

    >>172

    何を言ってるんだい?四天王なら5人いるのが当たり前じゃないか(錯乱)

  • 174二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 07:40:25

    面白い事を教えてやろう、黒子の声は鈴を転がしたような声らしいんだぜ……随分とゴツイ鈴だとは思わんか?

  • 175二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 07:43:02

    >>160

    人格破綻=一般常識がないって訳でもないでしょ

    社会に生きてるけど能力を振るうのに対抗がないっていうのも人格破綻みたいなもんでは?

    普通の人間は能力なんて暴力レベル100みたいな力振るうのは躊躇うもんだろうし

  • 176二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 07:47:38

    >>175

    人格破綻者って「社会生活が送れないレベルの異常者」って意味じゃないの?

  • 177二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 07:48:21

    なんかやたらと“自分だけの現実”に囚われてるやつがおらん?

  • 178二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 07:58:30

    >>176

    お前は

    >>113

    >>117

    見ようか……

  • 179二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 08:52:13

    本編で破綻者って言われてるときって「あいつら頭おかしい」「我が強すぎ」くらいのカジュアルな意味だと思ってたわ

  • 180二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 09:00:27

    >>157

    テレマの僧院で倫理観を問う?ナイスジョーク!!

  • 181二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 09:06:57

    レベル5はちゃんとコンビニで飲み物をレジに持っていってお金を払って買うことができます
    これが人格破綻者ですか?
    そもそもレベル5は人間の先導者としてよりよく進化した存在という側面もあるのに人格異常とか下げる意味がわからん
    本当に破綻してるのは魔術だろう

  • 182二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 09:37:22

    >>181

    はい、あなたの妄想ではなく公式で人格破綻者と言われています

  • 183二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 09:40:19

    >>181

    物を買う時に金を払ってるから破綻してないなら魔術サイドも破綻してないだろ

    それとも魔術組はみんな物盗んで生活してんの?

  • 184二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 09:51:18

    もう引くに引けない状態になってるじゃん

  • 185二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 10:26:05

    >>179

    ここで言われてるキチ〇イも本編の人格破綻者もそれくらいの軽い意味だよ。それを「人格破綻者とは言われてるけどキチ〇イとは言われてない!!!」とか意味わからん発狂し始めた>>43がこのスレの戦犯


    ああ、これ書いたら今度は戦犯の意味はこれこれとか言い出しそうだな

  • 186二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:06:05

    >>185

    それくらいの軽い意味なら>>84で言われてるみたいに「ぶっ飛んだやつ」「ヤバいやつ」くらいの表現の方が合ってると思うけどな

    キチ〇イって普通に蔑称だし強い言葉だから使われていい気しないやつもいるでしょ

  • 187二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 13:05:18

    つまり言葉狩りをしたかったわけか

  • 188二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 14:15:10

    結局言葉尻捉えて荒らしてるだけじゃね?という話で終わり

  • 189二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 14:21:15

    自分だけの現実について小萌ちゃんがしっかり語ってくれてるのにエアプが必死に擁護してるだけなんやなぁと眺めてる
    暗闇の五月計画とか色んな例あるのに未読なんかね?論点ずらして暴れてるしさぁ

  • 190二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 15:35:51

    >>186

    まーだ言ってるよ笑

    言葉狩りしかできない日本語力じゃ原作読めてるかも怪しいわな


    未読にわかはお前の方だったか…笑

  • 191二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:38:33

    >>186

    最初からそれが言えてれば荒れなかったのにね。ソースを出せとか能力と精神は関係ないとかトンチンカンなこと言い出したらそりゃ禁書ガチ勢が張り切っちゃうでしょ

  • 192二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:58:04

    >>163

    マジでアニメのこのノリは意味わからん

  • 193二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:58:49

    精神破綻者とか異常者ってのを単純な悪口と捉えてるのも話をややこしくしてるというかぶっちゃズレてると思うんだよな
    まず異端者なのは事実であってその上で良い面悪い面色々あるってのを書いてるのが本編のレベル5だから
    「レベル5は日常生活を送れる真っ当で善良な人間たち」とか言われても禁書読んだことあります?ってなっちゃう

  • 194二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:38:18

    そうか、思春期の心性と薬物作用を網羅した超常誘発方式自体がかの僧院テレマの、いや、だとすると!? 科学と魔術?これ、こんなの、片腹痛いじゃない!ここにあるのが全部本当だとするなら、そもそも二つの世界なんか存在しない。たった一人の邪悪がそう見えるように切り分けているだけ!!世界は統一した理論で説明できてしまうじゃない!

  • 195二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:59:41

    能力開発で自分だけの現実を獲得したら人格破綻者になるってのはただの曲解で
    能力開発を受けたから異常者になるというものではない

    作中だと美琴も食蜂もさらに言えば一方通行も能力開発を受けたから人格破綻者になったのではなくて
    むしろレベル5の力を持ったが故に他者との間に溝が出来てそれで思い悩んでるというところ

  • 196二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:38:47

    結局のところ白井黒子は危険人物なのか否か
    どの点を切り取って危険性の有無を測るかで変わりそうではあるが

  • 197二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 23:18:45

    危険というか変態

  • 198二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 00:19:42

    結論:

    真の人格破綻者は>>43でしたw

    めでたしめでたし

  • 199二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 00:27:06

    >>198

    いきなりキチとか言い出してキャラ下げしだした>>16が1番の人格破綻者だぞ

  • 200二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 00:30:02

    ワシの勝ち

スレッドは11/6 02:30頃に落ちます

オススメ

レス数が200を超えているためこのスレッドには書き込めません