- 1二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:09:52
- 2二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:11:15
少なくとも不純異性交友と反社とマフィアと路駐とポイ捨てはダメ
- 3二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:11:46
ジガルデ全部見えてるわけじゃないじゃねーの?
今回はその予兆が観測できたから動けたみたいな - 4二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:14:01
シム系のゲームでざっくり構築したあとは眺めてるみたいなタイプなんじゃね?
- 5二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:17:29
フラダリの最終兵器の時は動いたのにAZの時は動かない奴
- 6二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:20:38
ぱっと思いついたのは3000年前は大規模殺戮だけじゃなくて戦争でも死人が大量に出てたからとか?
- 7二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:27:50
ジガルデ君実は3000年前は産まれてなかった説
今考えた - 8二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:28:49
3000年前が切っ掛けで誕生したポケモンだったらちょっと面白いかもしれないな
- 9二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:30:15
AZの凶行すら捨て置かないといけない程の別件があった説
- 10二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:30:53
そもそもカロスじゃねえだろ
- 11二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:31:32
図鑑説明だと「生態系の破壊」と書かれているのでおそらく殺生は対象外かと
逆にSVの事件がカロスでおきるなら仕事するんじゃないかな
ZAもアンジュ暴走で動いてるだけで最終兵器の殺し“だけ”なら働かない可能性はある - 12二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:32:44
そもそも今回は五年前から地続きの一件だから先んじて動けてたんだよな。普段は使い手の資格とかやってる暇ないんだろう
- 13二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:33:20
ジガルデは「人もまた生態系の一部」ってスタンスなんじゃないかなと予想してみる
だから人がいくら殺し合いをしようが生態系を傾けて自然の秩序を乱さない限りは動かないんじゃない?