かなり濃厚になったよな

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:38:34

    劇場版シキが覚醒していた説

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:39:56

    こう見比べると38年前未熟過ぎんな

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:42:14

    剣豪スタイル主体だったのはまだフワフワを活かしきれてなかったからか

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:48:11

    劇場版シキってもしかして全盛期以下だけど若い時よりは強い?

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:58:24

    >>4

    映画のシキならブチギレて島破壊しかねない

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:08:15

    映画版シキならゴッドバレーに直接触れて獅子威しとかロックスがぶち折った山とか自在に扱えそう

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:13:13

    足を失った関係で、能力強化の必要性が強まったからとか?

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:15:30

    ロックス過去編で金獅子の強いとこ見られると思ったが案外そうでもなかったな
    個人的にロジャーのライバルだった金獅子もイム様攻撃したあの面子に入ってて欲しかった

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:18:05

    >>7

    ロジャーが海賊王になる直前の航海の時からそもそももう船は浮かせるようになってるから

    単純にゴッドバレー時期がまだ若すぎただけなんじゃろう

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:20:20

    ゴッドバレー時点だと白ひげ以外はいわゆる四皇クラスまではまだ成長してなかったんだろうな

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:34:15

    作者が何かのインタビューでフワフワのことを「本来世界観上飛べるのはマズい、劇場版だからこそ許される能力」って評してたんだっけ?(ソースが分からないので自信はない…)
    だとしたら原作時空のフワフワは自分しか飛べない能力だったりして
    ただし飛ぶのに身体機能を使う必要が一切なく能力そのものが消えなければ墜落することも無いから月歩やトリトリの下位互換にはならない、みたいな

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:50:41

    ていうか映画のノリだと強すぎてな...

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:55:49

    宝箱浮かせないのは単に取られない為に大事に持ってる可能性もあるな

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:58:35

    後年のシキは海軍本部に単身乗り込んでマリンフォード半壊するまでガープ・センゴク相手に立ち回るからな…

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:00:22

    その映画のボスを担当してるからしょうがないけど映画版のシキの方がめちゃくちゃ強く感じるな

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:25:58

    >>15

    マリンフォードに乗り込んだ時はゴッドバレーから14年後だし

    おそらく全盛期の最中だっただろうエッドウォーも10年後だから

    ゴッドバレー当時のシキが30代ならまだワンピ世界の全盛期と思しき40代には今一つだな

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:21:23

    映画並みの規模のフワフワ披露しようとしたらやっぱ無法すぎるよな

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:25:37

    島複数の質量を上空から落とせるって物理攻撃として破格すぎる
    マリンフォードとかシキが突撃してなかったら半壊ですまなかっただろ

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:50:38

    正直2年後になってルフィが四皇になった今でもこの規模の能力はトップクラスだよな

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 05:55:15

    この島一つ一つが余裕でマリンフォードよりデカい

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 09:30:31

    >>7

    HUNTERXHUNTERのあいつじゃあるまいし

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:13:20

    ハチノスの時とかゴッドバレー時のシキはロジャーにそこまで固執してる様子がなかったしここから何度も戦ってきてロジャーとライバルになってきた感じかね

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 14:14:34

    >>11

    そこまで低くないだろう 多分映画との真ん中くらいじゃね?

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:53:15

    >>8

    やっていることがゾロとサンジみたいな事だし、推し活?だし、爆弾を仲間に投げるわで殆ど男子高校生のノリだからな…

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:59:02

    ストロングワールドをリメイクして本誌に載せて欲しい

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 22:30:45

    映画まんまだと凶君がライバルやれる気しないからな

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 22:45:48

    能力の練度は映画が上そうだが剣術や肉体的な強さはゴッドバレー時の方が強い感じかな

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 23:36:30

    島一つ浮かすことすらできるならゴッドバレーの規模の戦闘だろうが島丸ごとひっくり返せば1人勝ちできる能力だよな
    むしろ海軍本部を半壊で抑えたガープセンゴクが凄すぎるかもしれない

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 07:32:20

    >>26

    仕方ないなそれは

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 15:04:39

    >>4

    悪魔の実の能力だけならな 肉体は……うん…

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:07:09

    ていうか島とか浮かすのはかなり時間かかるんじゃね?

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 19:26:19

    ロックスの死とロジャーへの固執、ロジャーのいない世界へのいら立ち
    この辺の拗らせがシキの能力のキャパシティーをあげてそう

スレッドは11/6 05:26頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。