- 1二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:41:22
- 2二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:42:24
BWがどれ選んでも誤差はエアプだろ
- 3二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:43:13
イッシュはミジュマルのが強いと思うけど少なくともツタージャ抱えててどれ選んでも誤差はねぇだろ
- 4二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:43:38
ワニ選んでる時点でエアプ臭えわ
- 5二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:43:59
六世代までは水一強じゃない?
だいたいひでんマシンのせいだけど - 6二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:44:14
- 7二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:44:53
夢特性とかクリア後解放要素無しにってなら確かにそうかも…?夢有りだと流石にツタージャ一強、最新環境込みならメガ持ちにはなるか?
- 8二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:44:56
誤差レベルなのはSMだと思う
- 9二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:45:00
- 10二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:46:46
シンオウはBDSPはナエトル、DPTならヒコザルかな
エンペルトは正直使いにくい - 11二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:46:54
- 12二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:47:25
秘伝要員いる世代なら波乗りがそのまま打点にできる水は有利じゃね?
- 13二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:47:26
なみのりとれいとうビームがある限りストーリーで水に勝るものはないんじゃないですかね
- 14二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:48:05
- 15二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:48:41
BWはミジュマルだと思うがポカブもそこまで悪くは無いかな
- 16二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:49:17
ロケット団キツいが序盤の難所楽々な時点でフシギダネだと思うわ
- 17二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:49:53
ツタージャはどう育てるかでも評価変わるよな
フルアタ採用なら終わってるけどとぐろさえ採用すれば恩返しとリフブレだけでも大抵ゴリ押せる
BW2なら教え技も優秀(アクアテールとか)
とぐろ覚えるまで?まぁ、うん、愛ですね - 18二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:50:32
一つ目二つ目のジムで苦戦するヒトカゲはなぁ…
- 19二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:51:08
ヒトカゲはむしろ序盤中盤終盤どれもなんか相性悪かった記憶がある
- 20二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:52:38
ヒトカゲは苦行
- 21二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:52:43
- 22二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:53:03
ヒトカゲ選んだやつはタケシのジムをひっかくゴリ押ししたと聞く…
- 23二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:53:50
初代のほのおタイプって弱いイメージしかない
- 24二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:54:01
カントーは1と2で御三家のまま攻略できるフシギダでしょ
スターミーもエスパー技撃ってこないから完全有利なまま攻略できる - 25二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:54:46
タケシカスミはもちろん炎技の主力が長いことひのこだから有利なエリカすらそこそこ手こずる有様
- 26二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:54:52
金銀時代のワニノコはチコリータと大差ないからヒノアラシの方だろう
- 27二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:54:54
- 28二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:55:01
ホウエンは真面目にミズゴロウじゃねぇかなぁ
みずじめんは強い - 29二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:55:15
ワニは第4世代からこおりのキバあるしなんか水タイプは基本優遇されてる
氷は水技使えないけど水は氷技使える
この氷技が対草だけじゃなくて対飛行やドラゴンに使えるのが便利なんだよなあ - 30二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:55:36
まずオリジナルかリメイクかで統一しようぜ。タイプで物理特殊分ける世代じゃ意見ゴロっと変わるやろ
- 31二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:56:17
自分の身の回りだとイッシュは途中でドレディアやヒヒダルマやガマゲロゲあたりに乗り換えてた人もけっこういた記憶がある
少なくともほかの地方よりは御三家が残らない率が高かった
ただパーティに残っても場に出ない率だとカロス組が上だったかも
性能的には全然弱くないのに途中でカントー組とルカリオが出張ってくるから - 32二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:56:18
>>6は顔採用だから真面目に議論しても無駄だぞ
- 33二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:57:15
一世代目はヒトカゲきりさくでごり押し出来なかったっけ?
- 34二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:57:19
フシギダネ
ワニノコ
ミズゴロウ
ヒコザル
ポカブ
ケロマツ
アシマリ
ヒバニー
クワッス - 35二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:58:09
四世代はヒコザルポッチャマナエトルどれ選んでも強いいい世代
この中だとナエトルが一段落ちる気もするが地震がとにかく強いし
強いて言うならプラチナじゃなくてダイパなら炎拾いにくいからヒコザルがいいかもなくらい - 36二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:58:23
金銀はデパートで冷パンのわざマシン買えるからワニノコかなぁと思う
- 37二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:58:56
SMは誰選んでもキツかった思い出
- 38二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:00:27
覚えるの30だしリザードでやるならそれしかない時点で他のやつらから一段落ちるわ
- 39二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:01:28
ジムリーダーの配置でいえばヒトカゲとチコリータが相当イジメられてる感
ただどのみちカスミのスターミーとアカネのミルタンクはステータスで押してくるからタイプ有利なポケモンをぶつけても苦労する可能性は普通にある - 40二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:03:51
くさタイプは強みの補助技がシナリオだとごちゃごちゃやるよりさっさと殴った方が早いし一致技の通りが悪いからどうしてもサブウェポンと複合に振り回される
- 41二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:06:26
草御三家でもサブウェポンが貧弱なチコリータとツタージャはマジで苦行の域
ぶっちゃけ旅で使う意味がないレベル - 42二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:07:15
旅パだったらSVもホゲータだと思うわ
ビワのスターモービルに対する打点があるのが偉い - 43二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:07:35
ニャオハそんな強いの?
ずっとフレアソングでワンパン無双してたわ - 44二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:07:40
ミズゴロウというかヌマクロー以降というか
地面がついたから電気タイプに悠々と出せるの本当頼りになる
がんせきふうじ覚えられるから冷ビ拾うまでそれで飛行も対処できるし
むしろ強すぎて対処できるものが多すぎて他のパテメンがやる事ほぼ無くなるからちゃんとほかの子も育てないとラグラージだけレベル伸びすぎって事になる
ルビーなら問題ないがエメラルドだとアダンとミクリがキツすぎる(ついでにルンパッパに消し飛ばされる) - 45二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:08:55
- 46二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:08:58
イッシュはミジュマルでしょ
技範囲がかなり広い - 47二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:10:32
ツタージャというかジャローダは夢特性ありきだから旅パ適性はめちゃくちゃ低い
技範囲が狭すぎる - 48二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:10:48
苦行って言えるのはヒトカゲ、チコリータ、ツタージャくらいであとは誤差でしょ
経験値が分配されるようになったなら余計に苦戦する記憶がない
ツタージャはマジで反省してほしい - 49二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:11:51
ツタージャ旅パで選んで初めてなんだよね
旅パで詰み技入れたの - 50二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:12:06
カメでもダネでもスターミーに苦戦した記憶ねえぞ…
- 51二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:12:59
ツタージャのこと好きだし貰ったけど旅パでこいつがめちゃくちゃ弱いのは何も否定できない
BWの草タイプがわりと優秀なの多いのも響いてる - 52二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:14:15
イッシュは御三家以外も単タイプがわりと多くて旅パを作ること自体がけっこう難しかった記憶
あと最終進化形でもギガイアスとローブシンが初代オマージュで通信進化な罠もあったりする
まあムーランドやガマゲロゲやダゲキやドリュウズみたいに御三家以外でお手軽に頼れるやつもいるけど - 53二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:15:02
ツタージャに関しちゃムーランドが頼りになりすぎて意識しないとムーランドばかり使うことになる
- 54二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:15:42
経験値分配されるようになったのって剣盾からだっけ?
この仕様とどこにでもコイキングがいる世界だから水はギャラドスでいいやって時代がずっと続きそうだ - 55二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:17:08
そもそもギャラドスじゃなくてもみずタイプは選択肢多すぎてあまり選ばないんだよなぁ
- 56二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:18:33
- 57二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:18:41
SVは全員強さの方向性が違う+岩以外の17タイプの使い手が出てくるから特定のタイプが露骨に有利不利とかがあんまりないから難しい
個人的にはフレアソングのあるラウドボーンが優秀だと思う - 58二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:18:53
ギャラドスでいいやは理解できんわ
- 59二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:19:09
経験値分配は厳密にはXYからだね(学習装置の仕様変更という形)
だからXYは飛び抜けてヌルゲーになってる
逆にSMからは経験値が稼ぎやすいこと込みで難易度調整されるようになった感じ - 60二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:19:15
- 61二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:19:38
ギャラドスでいいや理論だとダイパのヒコザルでもなきゃ全部◯◯でいいやが成立からダメだろ…
- 62二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:19:45
XYからじゃなかったっけ?
- 63二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:20:00
- 64二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:22:13
- 65二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:22:17
旅パって考えたらギャラドスのせいで水は外れるでしょ
- 66二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:22:45
実際その「〇〇でいいや」が発生率が高かったのがツタージャなのでは
- 67二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:22:59
水が少ないBWのミジュマルと炎があまりにも少ないダイパのヒコザルは入るだろ
- 68二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:23:44
BWの草は序盤でチュリネとモンメンが出てくるのがな…
- 69二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:24:25
- 70二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:24:31
ZAで最初のジムリーダーに近いポジションのザックがヤドン・ポッポ・ピカチュウだから
ここはむしろチコが仕事しやすいように作ってあると思う - 71二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:24:34
個人的にはs重要だと思ってるからs早いやつが一番強いんじゃね?っていう雑な考え
雑魚を回復挟まず連戦できるのは便利 - 72二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:24:46
序盤から氷がそんなに来ないから炎の有利対面は飛行でいいし水の有利対面はその辺の水辺でいいから草最強や!
- 73二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:25:17
SV何周かして御三家全員使ったことあるけど
・マスカーニャ:トリックフラワーがとにかく頼れる。大抵は上から殴れるのも良いしサブウェポンも充実してる方だと思う
・ウェーニバル:A120は伊達じゃない。戦況によってはS上げれるのが大変ありがたいし不足しがちな氷技アタッカーになってくれるの助かる
・ラウドボーン:耐久要員にもなれるのがありがたい。フレアソングでC上げてからの特殊サブウェポンで不利相手にも立ち回れた
個人的にはマスカーニャ>ラウドボーン>ウェーニバルの順に使いやすかったが全員それぞれの旅で活躍してくれたし、最初に選んだマスカーニャが基準になってるところもあるので結局人によると思う
- 74二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:25:56
- 75二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:25:59
- 76二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:26:42
アローラが難易度高めな要因は主にヌシのせいだけど
ほかには御三家が全員遅いのもけっこうしんどいポイントよね - 77二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:28:18
ZAは本当に珍しく水が旅最弱(誤差レベル)な気がする
- 78二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:29:21
ジャローダの自力習得技見てみたら草とノーマルしかなかった
そらきついわ… - 79二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:29:32
- 80二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:30:29
レジェアルに関しては野生の高レベルポケモンをゴリ押しで捕まえられるからか誰選んでも大差ない印象
- 81二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:33:28
- 82二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:35:34
チコリータやツタージャがよく言われる技範囲貧弱すぎ問題はステータスが攻撃的だから見逃されがちだけどキモリもなかなかなんよな
- 83二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:35:57
- 84二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:38:13
- 85二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:38:32
滝登り習得遅いしね
- 86二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:40:02
よその掲示板でも水はギャラドス一択みたいな雰囲気だよ
- 87二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:40:44
近年だと序盤から入手しやすい(進化しやすい)上に種族値高いからとか?
- 88二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:42:28
ZAでいうならアクアブレイク(レベル40)覚えるまでメインウェポンが氷のキバとか噛み砕くとかのワニよりはめっちゃ序盤に湧く実質ギャラドスのオヤブンコイキング(30)のほうがまぁ
- 89二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:43:23
剣盾はどれ選んでも誤差レベルだと思うけど強いて上げるならメッソンじゃない?
- 90二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:47:23
強くなったなとしみじみ思う
- 91二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:49:06
最近の御三家は専用技が優秀でね
火炎ボールはPPの少なさと命中不安に難はあるけどまあ許容範囲 - 92二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:54:32
ミジュマル選んでダイケンキのメガホーンつよーいすげーって使ってたから皆が言ってたゲーチスや2のアイリスのサザンドラに苦戦した事一切ないんだよね
多分エンブオーだったとしても格闘技でどうにでもなるんだろうけどじゃあジャローダは?と言われたら口を噤むしかない
炎タイプだけだと他のタイプでも替えが利いてしまうが、炎格闘複合は色んな所で使いやすいし強いんだよね
だから御三家で3体も来たのかなあ - 93二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:56:45
- 94二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:00:16
BWでツタージャとかポカブはエアプ
ヒヒダルマもドレエルもいるのに草炎とかw
ゲロゲ?秘伝技って知ってる? - 95二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:00:42
- 96二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:01:19
第5世代までは水一択だと思う
なみのりの呪縛がデカすぎる - 97二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:01:29
ギャラドスがいるって言ってんだろ
- 98二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:02:18
- 99二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:06:46
5世代以前の学習装置の仕様でコイキングレベル20を作るのはまあまあ面倒だぞ
- 100二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:09:01
ZAチコリータはガメノデスとタラゴンに有利取れるのもデカイ気がする
- 101二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:10:48
まさかここで旅パ最強枠にチコリータが入るとは...
- 102二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:10:55
- 103二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:12:45
技とか使用の関係で旅パでギャラドスが使いやすくなったのって割と新しめの世代からだし新しめの世代はギャラドスに限らず優秀な選択肢多いからこだわりがなければ御三家使わなくても問題ないから割と誤差だよな
- 104二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:14:20
- 105二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:14:21
ぶっちゃけラランテスとかニャビー選んでもキツいしヨワシとかモクロー選んでもキツいしで全体的な難易度が高過ぎる
- 106二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:16:47
- 107二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:19:36
- 108二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:19:52
炎タイプは世代によっては安定する火炎放射が進化キャンセル必須だったり
- 109二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:19:56
- 110二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:21:38
ギャラドスに限った話じゃないけど登場時特性は旅パだとテンポ悪くなるからできれば主力にしたくないしな
- 111二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:22:13
ムクホーク強いけどいかくがひたすら怠かったなぁ...
- 112二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:24:50
- 113二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:24:53
秘伝技があった時代は水タイプ一強でしょ
ギャラドスギャラドス言ってるけどなみのりが特殊技だから物理型のオーダイルですらギャラドスよりよっぽど火力出るのにわざわざギャラドス優先する理由がない - 114二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:27:28
まず子供がコイキングを捕まえたとしてそこからギャラドスにしようと考えると思うか?って話なんだよなギャラドスでいいに対する答え
あの技と弱さでパテに入れ続ける事は基本ないしギャラドスがトレーナーの手持ちや野生で出てくる頃には御三家や他の水タイプが育ってて強さを確かめる前にボックス行き、努力値振られてないからそこまで強くない
前はレベルで滝登り覚えないし物理はアクアテールとかいう不甲斐ない技(テール系の命中酷くないか?)
まず滝登りとかいうだいぶ終盤でゲットの技頼りは旅パに入れる価値ほぼ無いよ
最近は20レベ台で滝登り覚えられて良かったねマジでと思う - 115二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:28:17
ジャローダは技範囲終わってるけど
とぐろまいちゃえばまず負けることはない
補助技使わざるをえないとも言える - 116二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:31:29
BW無印は殿堂入りまでイッシュポケしか出ないからギャラドスのギャの字も無いのにな
秘伝時代だからなみのり要員必須なのに出てくる水ポケがプルリル、バスラオ、オタマロ系列ぐらいだからミジュマルは本当に楽だったわ
- 117二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:32:57
金銀は赤いギャラドス無双できなくも無いけど入手時期は中盤の終わりって感じだから何とも言えない
初心者ならXY以前はがくしゅうそうち手に入れる前に真面目にレベルアップでコイキング育てるのはまあまあ少数派だろうし - 118二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:34:45
そもそもRTAでもギャラドス使うの固定シンボルがいる金銀HGSSくらいでは?
- 119二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:37:32
一応リアル友達との交換入手とかなら有り得るけど、まぁそれに関しては嘘くさいよね(友達から貰ったヒコザルとバスラオがクリア時まで旅パだった民)
- 120二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:40:07
- 121二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:43:09
- 122二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:43:26
旧仕様のがくしゅうそうちのギャラドスは半分苦行だしやった上でレベル技が微妙だったしギャラでいいは最近のソフトからでしょ
進化が大変だったから種族値高いんだぞあいつ - 123二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:44:34
XYのカントー御三家は誰が強いと思う?
- 124二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:44:57
- 125二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:45:21
ギャラドスそんなに推すなら一回三世代で使ってみてくれ
水タイプは当然として悪タイプまで特殊なせいで最終盤の地震のワザマシンまでまともな技がないから - 126二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:45:26
そもそも釣り竿って寄り道しないと手に入らないソフトも多いしいうほど普通にやっててコイキング早期に捕まえることあるか?
- 127二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:47:21
ギャラを旅パで入れ始めたのは6世代以降だったかな
4世代はサブROMでヒコザル選んだ時にフローゼル使ってた
毎回入れてたわけじゃないが御三家を水以外選ぶときは
とりあえず安定のギャラってポジション確立してた - 128二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:51:38
- 129二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:56:47
四世代はプラチナはともかくDPだとヒコザルな気がする
草と水は結構序盤から数種類いるのに炎はヒコザル系統除くとポニータしかおらんし自力だとマトモな炎技覚えるのが遅い(レベル17ひのこ、レベル25ほのおのうず、レベル38だいもんじ) - 130二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:57:58
- 131二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:58:06
- 132二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:59:52
- 133二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:00:16
旅パだと技範囲が広い子が優秀だよね
- 134二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:06:54
悪の組織の人達が出してくるし四天王やら何やらで結構後半に出るしな悪タイプに有利に出られるのすごい優秀だよ格闘複合の御三家達
特に炎格闘は岩にも水氷複合にも対抗できるようになったし
リベンジの選択肢が頭に無かったんや…格闘はノーマルジム越えてんだし別にいらんなガハハと思ってたしエメラルドでミズゴロウ選んでたから草に対抗できる技を水タイプには覚えさせなきゃが頭の8割は占めてた今もだけど
- 135二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:19:52
BW御三家別々に選んで3周遊んだけどミジュマルとポカブはまぁまぁ楽だった記憶ある
ミジュマル技範囲結構あるしポカブはつっぱり覚えたら野生の頑丈共薙ぎ倒してくれたのがストレスフリーだったな
ツタージャは…まぁはい 意地でも外したくなかったからレベルを上げて物理で殴りはしたけど
ただどの子でもゲーチス戦はなんか苦戦したような気がする - 136二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:22:39
- 137二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:25:19
全員足遅いせいでバランス悪いパーティ組んでるとアーカラ島の三色ヌシのどっかで絶対詰まる
- 138二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:59:33
逆に足の遅さがあってなお評価高いミズゴロウとホゲータすごいな
- 139二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 00:48:03
ミズゴロウは後で草4倍になるのは辛いけど草ならまだ弱点つける野生は手に入れやすい分マシなのと相性有利なジムが多いのがかなり強い
ホゲータも有利取れる場面が多いし後年のポケモン故の対戦用スペックに調整されてるのもデカい - 140二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 00:52:49
ぶっちゃけ赤緑のヒトカゲと金銀のチコリータ以外誤差では?どれ選んでもそれほど困らないよ
- 141二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 01:13:03
もうツタージャは殿堂入りでいいんじゃないかな…(旅パ最弱御三家)
- 142二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 09:29:11
ヒトカゲ、チコリータ、ツタージャ以外は誤差でFA
- 143二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 09:43:19
- 144二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 09:48:51
- 145二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 09:51:13
シンオウは水秘伝はビーダルにやらせてたな
- 146二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 09:52:20
- 147二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 09:55:53
エアプだから知らん1世代
エアプだけどメガニウムが散々な言われようなのは知ってる2世代
文句無しでミズゴロウ一択の3世代とそのリメイク
他も強いが地方タイプ格差都合でヒコザル一択の4世代
総合力のポカブか希少なみずタイプのミジュマルの5世代
ケロマツが無難に無茶苦茶優秀な6世代
フェアリーのちからってすげー!になるアシマリの7世代
ゴリラも兎も揃って強いが旅パ適性の話するとやっぱヒバニーの8世代
全員強いからあんま差のつけようがない9世代 - 148二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 10:00:01
御三家1体縛りならまだしも普通に6体捕まえるなら考慮しない理由ないし
- 149二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 10:03:51
- 150二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 10:05:15
上でも言われてるけど水枠毎回多いからよほど見た目が刺さらないと選ばないんだよな
- 151二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 10:18:07
シンオウというかDPが炎難なのはわかるけど、実際炎枠がいるかって言われるとほぼいらないかも
氷のスズナは格闘で押していけばいいし、虫のリョウはムクホークでいいし
シロナ戦にしたってゴウカザルだと弱点つかれまくるから
だから弱いってわけではないけど一強ってわけでもないかなぁ - 152二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 10:24:35
SVはマスカーニャウェーニバルラウドボーンでみたらマスカーニャが強いのかもしれんが
ニャオハクワッスホゲータで見るとホゲータが左右両方のジムリに有利なのはデカいと思うんだよな序盤 - 153二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 10:34:07
オーダイルの強みはLv30で進化だな
大抵が36の中こいつだけ早すぎる - 154二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 10:40:04
初代はフシギダネかなぁ
やどりぎどくどくあるし確定急所はっぱカッターもあるし - 155二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 10:42:11
ダイパ初めてプレイしたときホウエンのミズゴロウ無双の記憶もあって
「御三家といえば水っしょ!」ってポッチャマ選んだら思ったほど大活躍って感じではなかったのが印象に残ってる
普通に活躍してくれはするんだけど足が遅かったりエンペルトが鋼で炎等倍と地面弱点なのがちょっと不便さを感じた思い出
今になって振り返ってみるとシンオウの敵で特にステータス高いのってカバルドンとかミロカロスとかガブリアスだから
意外とゴウカザルもエンペルトも有利を取りきれないよね - 156二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 10:45:24
- 157二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 10:50:11
逆にほぼすべてのタイプが序盤の南1番エリアに居るSVで数少ない入手不可タイプがほのお、こおり、ドラゴンなんだよな、まぁそこからさらにちょっと進めればカルボウとかいるしヤヤコマ進化させれば確保できるんだが
- 158二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 10:50:14
イメージだけで言ってないか?
- 159二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 10:55:01
- 160二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 10:57:54
初代はゼニガメが間違いなく最優秀だが、フシギダネもフシギダネで前半ジム4つとも相手のAIやら含めて処しやすく初心者向けである
ヒトカゲは苦行すぎるが
ゼニガメが強いのは単に強いだけじゃなく、他のシリーズではほぼない「水ポケモンの深刻な不足」ってとこもある
ゼニガメを選ばなかった場合次に入手できるのはお月見山直前のコイキング、クチバシティでのコイキング、それ終わるとタマムシシティでのシャワーズまで入手出来ないんだよね - 161二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 10:57:58
SVはどれ選んでもそこまで苦行じゃないのはそうなんだけど、ウェーニバルの強みとして難所のペパーにめちゃくちゃ強いってのがある
ペパーを初見クリアできたのこいつがいたからだわ - 162二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 10:59:14
- 163二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 11:03:50
SVも該当するぞ
- 164二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 11:10:23
ムクホークは入れ得級の強さだけどレントラーは貴重な電気ってこと加味してもあんまり強くないぞ正直
- 165二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 11:13:51
SVは確実にホゲータが強い
フレアソング連打で全部終わるからな - 166二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 11:14:28
レントラーくん高い攻撃を活かせないせいで素ロトムよりはちょっと強いくらいだから……
- 167二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 11:15:07
レントラーって使ってみると微妙で割とすぐ外れるんだよな...
- 168二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 11:18:41
レントラー最後は威嚇の壁役になりがち
- 169二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 11:29:19
ダイパって物理と特殊の区別がタイプごとじゃなく技ごとになった初めての作品で
コリンク系は物理電気という第三世代には仕様上存在しなかったポケモンだったんだよね
そのあたりの期待もあって連れてたんだけど まあすでに言われてるとおりの性能で残念な気持ちになった思い出 - 170二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 11:29:49
正直ダイパ旅パの電気タイプは物拾いでパチリスにしてた
まぁなんかダイパとXYはついでにミツハニーオスも連れてたタイプだから効率面ではあんまり強く出られないんですがね
ムクホークは毒でHP1にしてからのがむしゃらで削る捕獲要因という別の役割も強いしそこも便利ですね - 171二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 11:51:44
- 172二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:25:29
ミジュマルとポカブレベルの技範囲してたらツタージャもまだマシだったと思うわ…
なんであいつだけサブウェポンが貧弱なんや - 173二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:31:32
毎回御三家は炎タイプを選んでいるけど一番きつかったのはなんだかんだで初代かなぁ…
タケシはレベルUPでごり押しできるがその次の水タイプのカスミが難所過ぎた
まぁリザードンまで進化させてごり押したんだけど - 174二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:51:20
技範囲が狭い上に最終進化でもAC75しかない全御三家の中でも有数の苦行ポケモンのツタージャを擁するイッシュがどれ選んでも誤差ってこの>>1エアプ極まりすぎでは
ポカブミジュマルを過小評価してるのかツタージャを過大評価してるのか知らないけど実際にプレイしてたら絶対にこんな結論には至らないわ
- 175二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:56:36
ここまで読んだ感じ
フシギダネ
ワニノコ
ミズゴロウ
ヒコザル
ポカブ
ケロマツ
アシマリ
ヒバニー
ホゲータ
かな?
第二世代は序盤が楽なヒノアラシでも良い気はするが - 176二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:00:18
- 177二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:04:07
- 178二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:04:32
ラウドボーン強いんだけどソウブレイズかグレンアルマ使いたくて選ばなかった人も多そうだしそういう人は大体ニャオハ選んでそう(偏見
- 179二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:08:12
イッシュどれ選んでも苦戦した記憶ないなって思ったけどもしかして猿で相性補完出来るからか?
- 180二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:08:16
- 181二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:10:01
- 182二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:10:15
ハナダジムを一旦スルーしてクチバシティに行く発想が出来たらそっちの方がスムーズなのよね
17番水道だからエンディング後ですね
17ばんすいどう マップデータ - ポケモンブラック・ホワイト (BW) 攻略 - ポケモン王国攻略館『ポケットモンスターブラック・ホワイト』(ポケモンBW) で登場する17ばんすいどうのマップデータ。pente.koro-pokemon.com - 183二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:10:39
水としてみるとちょっと微妙なんだよなエンペルト鋼としてみると炎等倍にできて地面に返す技があるから優秀なんだけど
- 184二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:11:04
旅の基準を発売後しばらくして事前情報込みで考えるか完全初見で考えるかでもレギュレーション変わると思う
BWだと格闘枠はダゲキで炎枠はダルマに任せるからポカブ使わないなんて今なら言えるけど初見でどこで何出るか分からないなら話は違うし - 185二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:11:49
イッシュは猿も不甲斐ないんだよな(石進化)
- 186二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:12:30
- 187二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:13:48
17番水道は一応クリア前には来れるね……わざわざ拾いに行くとかしなきゃクリア後だけど
- 188二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:13:58
- 189二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:14:03
- 190二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:15:56
- 191二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:17:45
- 192二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:20:45
今でこそ物理とか特殊とか気ににして旅パ組むけど純粋だった頃は気にしてなかったし
それでも普通に行けたしでその辺を考慮しては行けないのでは?って思考になったよ今 - 193二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:21:07
レントラーは特性が闘争心の個体の場合はほぼ確で外れて威嚇だったらエフェクトの怠さ込みでもほぼ確で残るレベルで強い
- 194二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:22:06
どちらかと言うと捕獲用に自然回復しない麻痺要員が居ると便利というのはある
- 195二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:23:22
ポカブに関してはエアプが散々ダルマいるから要らないって騒いだのが悪影響なんだよな
乗り換えるほどの必要性は皆無なのに - 196二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:26:53
BWは周りがツタージャ選ぶ人多かった
まぁビジュ良いしな - 197二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:31:03
- 198二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:31:53
今回のZAの配信してる人達見ると進め方次第ではメガストーン貰えるタイミングでまだ御三家が最終進化してない人がちょいちょいいてすぐメガシンカ使えないってパターンをみたけどワニノコ選んだ人達だけは皆即使えてたな
- 199二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:33:19
俺クリア前時点で持ってたんだけど……ものひろいの対象だっけ?いかりまんじゅう
- 200二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:34:56
エンブオーはなんかしらんけどCも高いから相性補完もしやすい
ヒコザルは旅の道中はともかく、四天王が最初以外ずっと相性悪いから最後に出番が減るのがね
シロナもワンパンできないと全ポケモンから弱点突かれるし