- 1二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:00:44
- 2二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:01:47
逆に欧米の作品はなんでコミカライズに弱すぎるのか教えてくれよ
- 3二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:02:12
- 4二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:02:39
- 5二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:02:49
>>外国人
主語デカすぎい~っ
なんでこんな主語デカいスレタイでソースも貼ってねぇんだよゲス野郎
- 6二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:03:00
何故って…コミカライズすると原作の意思とは関係なく作者の思想が盛り込まれるからやん…
- 7二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:03:39
- 8二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:03:52
嫌儲かンゴンゴ言ってる人ってことは無いんでしょう?
- 9二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:03:54
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:04:51
外国人なんてコンビニに花火ぶち込んで逮捕される蛆虫ヤンケ
- 11二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:06:55
- 12二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:09:08
ああ欧米のコンテンツか
あんたらテレビドラマと映画以外いらない - 13二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:09:26
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:10:21
効いて連投無様w
- 15二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:10:40
ジョジョの話は危険や
ワシは見ない振りするぞ - 16二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:11:07
それは全ての創作ものの話を…
- 17二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:11:18
- 18二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:11:35
愚かなり無知な南蛮人
漫画の起源は平安時代~鎌倉時代に作られた鳥獣人物戯画にある - 19二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:11:57
- 20二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:12:42
むしろそのパクリ元は今どうなってるのか教えてくれよ
- 21二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:14:32
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:15:05
- 23二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:19:03
外国人「でもおれ嫌いなんだよね日本人のパコパコス(笑)とか言ってるのだってバカみたいでしょう?もっと舞台をアメリカとかにしてインターナショナル化しないと」