- 1二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:05:56
- 2二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:07:45
スターミーなんかは10万も覚えるぞ
多分エスパー側の要素で覚える範囲広いんだろうけどエスパーってなんなんだ? - 3二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:09:06
何してもいいと思われてるノーマルタイプとかいう奴ら
- 4二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:11:13
ポケモンの元ネタはカプセル怪獣だから怪獣っぽい技は結構広範囲に配られているイメージ
- 5二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:11:49
ヤドラン使ってるけど、サイキネ撃ちたいやついなさすぎてサイキネ切って大文字入れてるわ
鋼焼けるのが偉い - 6二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:13:16
怪獣はビーム撃てるし炎吐けるし波に乗れるからな
- 7二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:13:28
- 8二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:15:00
見た目怪獣族はマジで色々覚える
特に口から吐きそうなタイプの技
つまり大体威力が高い
エスパーは10万覚えたり4世代以降はエナボ覚えたりマジフレやきあいだまとかマジシャとか色々頑張ってる - 9二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:16:11
ニドキングという技のデパート
見た目がザ・怪獣だからしょうがないね - 10二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:16:58
子ども心にサイドンのなみのりは流石に無理があるだろと思ってた
- 11二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:22:07
- 12二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:22:10
初代の怪獣タイプは技が豊富
- 13二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:22:36
ギャラドスの電気技
大丈夫なのか? - 14二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:23:03
ニド夫妻とスターミー、ゲンガーあたりはなんでもできる奴らの先駆けみたいなもんだからな
というか純粋なサブウェポンの豊富さならいまだに最上位だし - 15二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:24:54
後半ほど種族値が盛らてるそ
- 16二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:26:38
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:29:04
怪獣は地震雷火事親父を備えてて当然!
- 18二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:06:42
やっぱ怪獣は足踏みで地震起こせるよな…怪獣なんだからパンチ強いよな…怪獣だからビームとか炎とか口から吐くよな…怪獣なんだから泳げるよな…etc.
のおかげでめちゃくちゃ技を覚える見た目怪獣族
一つくらい技範囲狭すぎポケモン達に配ってほしいレベル - 19二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:12:25
初代でも二足歩行組はとりあえずなんでも覚える
四足組は暫く渋い技プールだったな… - 20二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:14:41
カイリキー君のだいもんじすき
- 21二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:18:15
怪獣じゃ無いけどオコリザルも無駄に特殊技が豊富