来年以降のハロウィンはどうなるのか

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:15:38

    今回でハロウィン=エリちゃんは卒業したので次イベントあるとしたらそろそろハロウィンの由来であるケルト勢にもスポットが当たるといいなと思ってる
    最近梁山泊メンバーにキャスニキも入ったしな
    配布で魔女少女スカサハが来てもいいぞ

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:17:07

    少女…?

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:17:15

    ハロウィン・アンコール~再来のエリザベート~
    やぞ

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:17:46

    >>3

    やるかやらないかと言ったらやる

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:17:54

    魔法少女って歳じゃn

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:18:10

    魔法少女じゃなくて魔女じゃ

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:18:17

    >>2

    クー死!!

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:19:17

    マジな話ケルトハロウィンは見たい

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:20:45

    またキャスニキが梁山泊属性付与されてる…

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:21:52

    ハロウィンも水着イベみたいにハロウィン仮装鯖じゃんじゃん出す方向に切り替えようぜ!
    魔女とかミイラとか人狼とか

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:22:02

    鬼キュアしない?
    鬼鯖少ないから無理?そっかー

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:22:35

    ハロウィンエリちゃんの元ネタはだいたいゴジラ
    ゴジラは71年続くコンテンツなのでエリちゃんハロウィンも71年は続けられるぞ(暴論)

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:28:24

    わかりましたセタンタとスカサハでプリキュアします

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:29:05

    フォーエバーでエリちゃん復活

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:31:31

    チェイテピラミット姫路城育成計画

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:36:16

    そろそろチェイテピラミッド姫路城に新しい何かを加えたいところ
    ロケット要素が加わった?あれは噴射しただけだからノーカン

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:13:31

    >>13

    うわきt

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 07:12:05

    ケルトのハロウィンはカボチャじゃなくてカブだっけ

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 07:14:24

    ハロウィン仮装の霊衣とかほしい!
    色んな姿見たいんだ

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:24:15

    (ボクサーとかいたけど)割とストレートな衣装のサンタと比べると最初の術エリ以外ハロウィン感ないから仮装衣装欲しいよな

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:25:27

    言うて本格本場のハロウィンが大衆に求められてるかというとね

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:31:24

    というか一回正統派なハロウィンやってほしいわ
    年を経るごとに段々トンチキになっていったならまだしも10年やっててまだ一度も「子供がお化けの仮装をしてトリック・オア・トリート(お菓子をくれなきゃイタズラしちゃうぞ)」をやってないとかマジかよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:35:16

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:36:30

    鬼キュアがウケたら路線変更できてたかもしれないね

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:38:02

    エリちゃんメインのハロウィンは何年か間隔を開けてからのほうが良いかもね
    自分としては対抗意識を燃やしてたリチャードが何かやらかすのも良さそうな気がする

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:42:21

    パブリックイメージのハロウィンに別に興味無いし

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:43:46

    ハロウィンらしい雰囲気という意味ではマジで初代の歌うカボチャ城のマップデザインとかBGMが最高だったから変に和風とか気を衒わずその路線でやって欲しい

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:44:26

    仮面ライダーが冬映画でファイナルの後にフォーエバーとかやってたからもう一回エリちゃんじゃないかと疑ってる

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:03:29

    >>23

    >>24

    ONILANDはプリキュアネタやりたいが前面に出過ぎとかアイヌ絡みで舞台が日本だから従業員の鬼も和風とかはまだ飲み込めたけど「子供向けの遊園地なのでホラーとかスリル系は一切ありません!」は本当に無意味にハロウィン要素と喧嘩するだけの設定でなんでやねんってなったな…

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:37:40

    ハロウィンに望むのは色味が黒と紫と赤とオレンジでカボチャ以外にも蝙蝠とか髑髏とか蜘蛛の巣とかの一見不快なものを肯定的に扱ったダークポップなデザインと雰囲気なのでメディアさんとかキルケーとか有珠とかトネリコとかロウヒとかモレーとかが怪しげな料理したり茶会を開いたりする「魔女の舞踏会」的なイベント(notシリアス)とかやってほしい
    新規鯖は満を持したグンヒルドさんで

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:47:17

    男エリちゃんシリーズが実装されだすに一票

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:48:20

    正直ハロウィンで魔法少女になる師匠は……見たいです

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:49:58

    >>22

    その辺できそうなキッズ達は、クリスマスに出番力温存してるしなあ

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:54:03

    カーミラさんやスカサハ師匠といった大人の女性が魔法少女となって活躍するマジカルうわキツハロウィンイベント、永遠に待ってます。

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:55:22

    >>7

    こ人無!

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:57:17

    獅子王がフラグ立ててるから弟くるかもしれんとちょっとドキドキしてる

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:59:12

    立て続けにファイナルと銘打ってるんだからもう終わりだろう
    少なくとも3部にこれまでのイベントの流れを持ち込むつもりはない

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 14:02:51

    まずハロウィンとは何ぞやというところから考えるのはどうだろうか。
    もともとは収穫祭であり、コスプレはその収穫祭の時にやってくるお化けに子供達が攫われないためにお化けに扮して紛れ込むための物である。
    つまりエリちゃん収穫祭!?

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 14:15:40

    >>36

    リチャードの方だよな?

    別にハロウィンペンドラゴンでも大歓迎だが

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 14:43:07

    キャスニキもお役御免っぽいし最後にハロウィンでもやっていきなよって気持ちはある

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 14:48:53

    うわきつ師匠はちょっと見てみたいな...
    ついでにカーミラさんのうわきつ姿なら嬉しいがエリちゃんはもういいや

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 15:16:11

    ぐだぐだ、ユニヴァース、エリザのお祭りイベントやりそう

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:07:37

    ファイナルがあったらアンコールもあるんだよ
    チェイテ城解体しなかったってことは観測通りエリちゃんの特異点消えてないからね
    むしろ生えてきた設定どおり通りやって欲しいわ

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:10:42

    >>22

    ライジングでやってたじゃん

    礼装が画面にバンと出てきて仮想した体のアレ

    願いかなってるよ

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:11:08

    >>40

    サウィンをテーマにちょっとホラーよりのシナリオで読んでみたさがある

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:13:20

    >>37

    アプリ自体が終わらないのにファイナルでシリーズが終わったら様式美を完全に否定してる感は否めない

    だったら最初からタイトルにつけなければいいんだよ

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:58:59

    ファイナルやったらリターンズをやるのは様式美ではあるんだけど、今回エリザベートが同クラス★5昇格を果たしたわけだしこれ以上エリちゃん族を増やしても正直蛇足かな…感はある
    リチャードが伏線っぽい発言してたし折角長かった2部にもけりが着くんだから刷新されたハロウィンが見たいな、水着みたいに既存鯖の仮装姿を複数実装してくれたら非常に嬉しい
    水着と違って男鯖の別霊基も実装しやすそうだし

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:59:46

    >>36

    ツイッターでネタだしする程度なら予定も何もないよ

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 19:06:24

    星5エリちゃんのあの今までの集大成のような最終再臨絵を見るに、本当にこれで終わりっぽいけどな

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 19:10:09

    星5弓で魔女コスカーミラが実装されてエリザ族でサポ欄埋めれるようになるよ
    間違ってたらアルキメデスをアイアンメイデンに埋め込んでもらっても構わないよ

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 19:13:45

    水着なのに地下監獄脱出レースだとかクリスマスなのにメキシコで陽気な音楽聞きながらプロレスするイベントが評判イマイチで、ちゃんと浜辺で遊んだりリゾートでバカンスしたりだとかプレゼント礼装配ったりパーティしたり雪原で戯れたりするようなイベントが評判高めな辺り季節イベって割と正統派な雰囲気求められてる感あるからここらでハロウィンもそれっぽさを前面に押し出したのやってみてほしいわ

    "ハロウィン=エリちゃん主体のトンチキ"でイメージが固定されちゃってなんか流されてたけど>>23が言うような「取って付けたようなカボチャデザイン」以外でそもそもの舞台の雰囲気がちゃんとハロウィンっぽかったの初代とギリギリでライジングくらいじゃない?

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 19:29:36

    礼装だけどシンプルにこの路線をイベント内でやって欲しいんや……

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 19:34:04

    普通に他の鯖のハロウィンっぽい衣装が欲しい

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 19:37:19

    ゴジラだってfinalの後に帰ってきたんだしハロウィンは絶対またやる
    まあエリちゃんよりかは他の鯖のハロウィン霊基みたいなのが欲しいかな〜

  • 55二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 19:51:37

    宇宙に飛散したチェイテピラミッド姫路城細胞がなんやかやしてスペースチェイテピラミッド姫路城爆誕

  • 56二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:04:29

    最低限配布エリザベートはもうやらないで欲しい

  • 57二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:10:26

    3部があるなら新規が3部から開始してもいいようにとは考えそうだし、続き物イベントも2部と一緒におしまいだろうな
    ハロウィンイベがあってもさすがにエリちゃん主役のシリーズの続きはもうないだろ

  • 58二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:10:45

    子どもたちメインでトリック・オア・トリートやるパートと
    魔女たちの夜会みたいな大人パートで
    ハロウィンイベントやってほしいな

  • 59二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:24:14

    このレスは削除されています

  • 60二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:30:50

    >>8

    ケルトは男も女も味が濃いのが多くてケルトだけで話が回るのが強い

    クーフーリンは5人いるしディルも2人いて数の心配もなし

    むしろアガルタのフェルグスリリィを出すならここしかない

  • 61二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:41:10

    >>57

    ぐだぐだシリーズも新選組の話には区切りを付けたから、次回以降があったとしてもサル絡みの謎や影武者家康とかが題材になりそう

  • 62二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 22:50:10

    正直他のサーヴァントの配布霊基もっと欲しいから次ハロウィンイベント来るんならエリちゃん無しでお願いしたい

  • 63二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 07:13:54

    まずは来年あるかどうかだよね

  • 64二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 07:34:52

    ハロウィン=エリちゃんチェイテピラミッド姫路城の路線からやっと外れたから正統派ハロウィンを過ごしたいのは本当にそう
    マジでどんな路線だよ

  • 65二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 07:41:38

    配布鯖はエリちゃんから変えてほしいけど新規ガチャ実装は歴代のハロウィンシリーズの方向性でいて欲しい
    刑部姫(妖怪)とかモレー(魔女)とかハロウィンらしさ感じられたから好き

  • 66二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:22:51

    マナナンとかここらできてほしいな

  • 67二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 13:57:29

    エリザベートハロウィンもハロウィン衣装を着たほかのサーヴァント( >>52 )もケルトハロウィンもみんな大好きだから イベント自体は続けてほしい もちろんアンケートに書く

  • 68二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 14:13:05

    ハロウィンは正統派でいいからぐだぐだユニヴァースエリザのコラボイベントくれ

  • 69二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:10:17

    ドスケベ礼装もいいが普通にかわいい仮装礼装も欲しい
    初代のハロウィンプチデビル好きなんだよね

  • 70二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:11:58

    ジャック・ザ・リッパー(オー・ランタン)とか実装してくれても良いのよ
    お菓子をくれなきゃ解体するよ!

  • 71二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:45:51

    >>70

    死者のお祭りが元ネタだしな…

    案外あうかもしれん

  • 72二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 08:11:12

    >>69

    仮装健全路線もいいよね

    エリちゃんも魔女のやつスカート可愛くて好き

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています