- 1二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:17:50
- 2二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:18:33
- 3二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:18:44
KOUCHI
- 4二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:19:28
- 5二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:19:48
なんだかんだそろそろ大井の番なんだよな
大井のレースは見飽きたが - 6二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:20:20
- 7二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:21:10
キャパがね…
- 8二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:21:43
高知は去年から5ヵ年計画の改修やってるからそれ終わったら開催必至だろ
- 9二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:21:48
赤字すなわち死
盛岡 - 10二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:22:41
正直ダートなら門別のほうが条件良くない?
- 11二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:22:46
浦和は実績あるしそろそろもう1回な気がする
レディスクラシック(1400m)の再来 - 12二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:24:32
金沢・佐賀以外の西日本でやって干し芋
- 13二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:25:13
インターネットで見れるってことでキャパに目を瞑って門別でやってみないか
コースは変な癖もなくていいところだぞ - 14二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:25:22
- 15二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:26:42
2027年11月3日は水曜
あーこれはかなりの確率で大井っすね - 16二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:26:43
- 17二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:26:58
門別で4レース全てやってみてほしいな
- 18二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:27:28
浦和は開催したことあるよ
- 19二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:28:12
水沢姫路はノーカンとして未開催は高知笠松くらい?
川崎も川崎で会おうでぃが最後で結構前ね - 20二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:28:53
- 21二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:29:40
中京
スプリント ダ1200
レディス ダ1800
クラシック ダ2500 - 22二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:30:56
2020年から大井→金沢→盛岡→大井→佐賀→船橋と南関東とそれ以外のローテだから27年はたぶん南関東
キャパがデカいとは言いにくい船橋でもやれたから浦和でも川崎でもやれるとは思う - 23二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:31:21
中山
スプリント1000
レディス 1700
クラシック 1800 - 24二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:33:06
来年金沢で再来年大井ならナチュラルライズにとって追い風でしかない
- 25二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:33:08
昔みたいに各競馬場のファンファーレを使って欲しいぞ
- 26二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:34:14
金沢はついこの前にやったばっかじゃんと思ったけどもう4年も経ってるのか…
- 27二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:36:25
とりあえず皆座れるところでやってほしい
・・・結局、立ち見させちゃったんかね・・・? - 28二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:39:54
- 29二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:47:50
JBCそのだ・ひめじ
- 30二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:48:03
船橋と設定同じだしやるならレディスクラシックも1800じゃないかな
- 31二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:49:44
基本距離1800mなら1400より2000でよくねーかと何度でも言わせてもらう
- 32二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:50:06
G1級なんて立ち見上等だろ
パドック見て馬券買っての繰り返しが回るギリギリの人数が、各場の定員ってイメージ - 33二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:51:36
2028年は馬場改修工事が終わる高知だろうから除外して
箱のスペックから姫路、名古屋、笠松、水沢は除外
2026年開催の金沢は除外
3号スタンドの工事が終わってリニューアルした浦和だと予想 - 34二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:53:28
- 35二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:59:54
3〜4年に1回のペースで西日本でやってほしい
- 36二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:01:18
- 37二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:03:19
同時期に秋天あるから芝開催は流石にきついやろ
- 38二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:03:31
水沢はキャパシティがー言われるけど通常で収容人員1万人だから今日の船橋に来た人数くらいならイケるぞ
まあ水沢でやるくらいなら盛岡でやったほうが絶対いいんだが - 39二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:06:07
- 40二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:07:19
キャパなんて佐賀がいけるんなら他もいけんじゃない?
- 41二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:08:21
盛岡のは芝というか荒れ地なんだから中央重賞馬のペースで走られたら何が起こるか分かったもんじゃない
1回地面の下から掘り返して整備し直さないと - 42二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:11:40
- 43二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:12:31
実際トーセンスーリヤが予後ったしな
- 44二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:15:49
- 45二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:21:25
- 46二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:21:51
新潟中山:ダ1000作ればクラシック1800/スプリント1000/レディス1800の船橋スタイルをフルダートで可
中京:クラシック1900/スプリント1200/レディス1800の京都スタイル
阪神:クラシック1800/スプリント1200/レディス1800
✕東京:芝スタートの1600がネック
✕札幌函館福島小倉:クラシックの適距離がない
- 47二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:24:45
そろそろ中央JBCやってみようってことで府中JBC
- 48二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:25:02
交流厩舎のキャパも重要だよな
1日3レースもあるので同時に20頭以上の受け入れ施設が必要になる - 49二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:26:08
4年間で大井、盛岡、大井以外南関、西日本どれか が1回ずつ開催されるのがいい
- 50二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:29:39
(芝スタートがある時点で)ないです
- 51二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:58:09
収容人数
門別 1,300 (札幌 20,000)
盛岡 10,000 水沢 5,000
浦和 30,000
船橋 30,000
大井 60,350
川崎 30,000
笠松 16,000
名古屋2,000 (中京 5~60,000?)
園田 17,400 姫路 15,400
高知 15,000
佐賀 15,000
思ったよりずっと門別名古屋は小さいし他は思ったより人入る