「合理的な理由あっての仕様なんだろうけど文句は言いたい」を集めるスレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:27:06

    最近の車のヘッドライト
    点光源の集合なせいでギラギラしてて眩し過ぎる
    もうちょっとこう面光源にしてライトの位置下げてとか出来ないもんか…

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:33:53

    ライトの位置下げると不細工になって売れないだろうし走行時の眩しさよりは車の見た目気にする奴の方が圧倒的に多数派だろうからこっちが1人配慮して不細工な車買っても意味無いのがなぁ……

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:39:56

    スマホの音量バー
    最低音量と消音の間にもう1段階欲しい

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:44:49

    自称どこからでも開けられる袋、手元見ないでも開けられる利便性がデザイン的な思想なんだろうけど当たり外れデカ過ぎるからどっちにしろ手元見て開ける事になる

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:46:31

    >>1

    これ関連だとLEDライトは光量多くて夜も見やすいんだろうけど対向車の自分にとっては急な目つぶしになって前見えなくなるから怖い

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:46:42

    >>3

    最低音量が思ったより大きいから何か聴きながら寝る時地味に不便なんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:50:21

    今の車のヘッドライトやっぱり眩しいよなぁ
    うろ覚えだけどだいぶ前𝕏で車業界で働いてた人が文句言ってたの覚えてるわ
    大体1や5と同じようなこと言ってた気がする

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:58:46

    ハイビームなのか性能がいいだけなのかわからんときがある

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:26:52

    昔のヘッドライトは眩しくなかったの?と思って調べたらまずライトの種類が違うんだな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています