- 1二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:30:40
- 2二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:32:00
ドラマ版だと日本競馬の結晶みたいなドゥラメンテと同期なのドラマとの文脈が乗りすぎなんだよね
- 3二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:32:51
ドゥラメンテやキタサンに勝てんのか…?
あの時代のクラシックって他にもリアステとかいるし… - 4二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:34:11
個人馬主が日高の馬で勝つならゴルシやモーリスがいるし同期って条件足せばキタサンが入ってくる
わりと豊富な時期だしな
現実とフィクションごっちゃにするならだけど - 5二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:42:20
8年ずれたからな
- 6二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:49:44
分からん
- 7二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:51:06
ようは終盤の展開を2025年つまり今年にするためにズラしてんだよこれ
原作も17年スタートで17年展開で終わる、ロイヤルホープやファミリーの馬齢はこの逆算 - 8二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:54:40
- 9二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:02:36
日高はろくな活躍馬が居ないまま原作よりも長い事耐えてるのおもろいよね
- 10二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:05:06
このレスは削除されています