キュレネと黄金裔はほぼ絡み無かった←これって…

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:52:30

    描写がされなかっただけで絡み自体は普通にあったんですよね…?

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:53:23

    描写してないものを納得のある形で読み取ってもらえると思うなよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:53:39

    いやまぁあったでしょう。

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:54:53

    プレイヤーはその絡みの内容を見てお互いの関係性を理解しないと納得はしないのだ!

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:54:56

    少なくとも輪廻に入った1周目と開拓者帰還まで皆と繋いだ最後の周はしっかりあったのは間違いない
    ただその間の3000万+の間はよく分からん

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:59:24

    描写が無いのは無いのと同じだよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:59:53

    PV的にはずっとオンパロスや開拓の物語を覗き見てるだけの立場だったけど~~みたいな流れになりそうな気もする
    でも0337回で何百年か黄金裔と共闘してそうなミュリオンキュレネがノイズなんだよな

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:00:09

    永劫回帰開始のループと3.5のライコスにゴミ箱行きされた開拓者を待ってたループは関わりがあったのは間違いないけどファイノンが3000万の中でどのタイミングでキュレネを最初に殺すことを決めたかによる

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:00:44

    >>5

    最後の周もよくわかんないんだよな

    アナイクスとサフェルとかは少ないやり取りで読み取れたけどキュレネはあんまり後発組とは会話した感じないし……

    さっさと開拓者が神話の外に飛ばされたせいでもあるけど

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:01:00

    アナイクスとアグライアが手を取り合った輪廻には普通に居たし、輪廻の間も何回かあったりはしてそう

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:02:29

    337回目は開拓者不在の1000年間にあったらしいけど詳細どころか概要もほぼわかんねぇ!それ以前はキュレネに永劫回帰中の記憶はあるけど実感ないのでカウントしづらい!でも回帰の記憶戻ってきてないとも言ってるから更にわかんない!!
    上記の結果ほかの黄金裔とのやり取りほぼ不明!!
    食堂イベが1番多く黄金裔と交流してたまである

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:02:39

    >>6

    けど説明自体はあったんだからあるって思っといた方がいいよね…?

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:02:52

    エリュシオンで殺されたかオクヘイマで黄金裔と殺されたかどっちかって言われるとエリュシオンで殺されたんじゃないか?
    そもそも火を追う旅に参加したのもエリュシオンぶっ壊されたからで、本来のキュレネは故郷を守るためにいったん出たからノーマルで火を追う旅に参加することはないのでは?

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:04:04

    ぶっちゃけ長夜と丹恒のパートを途中で挟むストーリーにしたからなんだよな
    最終ループこそキュレネにんほりまくってとにかく大量にキュレネキュレネキュレネで推すべきだったと思うんだが尺がなかったな
    キュレネがミュリオンと正確にはイコールで繋がってないって言われて「正気か?」ってなったんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:04:42

    >>13

    これ

    だからエリュシオンで早めに殺されたのかなと思ってはいた

    フレステからすれば早めにファイノンが再創世に進むのに越したことはないし、そこでキュレネ殺さず生かすのも意図が分からんし

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:05:07

    キュレネと黄金裔の絡みでんほって、どうぞ
    開拓者ラブやりたすぎてそっち蔑ろにしてたんじゃないの

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:05:58

    >>10

    このPV出てから各回帰のキュレネがいつどこでどうやって死んだのか更に分からなくなったんだよな…

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:07:07

    >>16

    それも含めてキュレネでもっとんほるべきだったと思うんだ

    開拓者とキュレネの絡みでも黄金裔との絡みでもめちゃくちゃんほってくれないと困るんだよ

    ミュリオンに関してはそれができてたっぽいのになんかそれが上手く引き継がれない構成なんだよな

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:07:29

    >>17

    いや普通に毎回死んでないとキュレネの魂で過去に戻るはずだから

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:07:31

    >>16

    けど今まで開拓者ラブ描写があったかと言われればそんな無かった気もする

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:09:06

    >>10

    これ普通に物語の傍観者的なたとえ話だと思ってた、本抱きしめてるし想像の世界かと

    黄金裔と実際会話してたのかな……

    毎輪廻エリュシオンで焼き払われたのかなと思ってたから意外

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:10:07

    >>20

    正直ロリキュレネですら同行役は一瞬でライコスに取って代わられてるしデカキュレネなんて全く絡みがないからね

    ミュリオン=ロリキュレネ=デカキュレネならまだいいんだけどなんなら全部別個体っぽいし

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:11:13

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:11:28

    規模がでかすぎて話の収集がついてないなって感じちゃう
    まぁまだ物語が完結してないから何とも言えないけど

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:12:00

    >>20

    むしろストーリー読んでる途中、キュレネはファイノンとセットだと思ってた

    なぜか急に矢印がこちら(開拓者)に向いてきてビックリした…

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:12:25

    >>18

    マジでキュレネ(ミュリオン)の深掘り最後まで大事に取っておきたかったんだろうけどここまで先延ばしにされて一気に公開スタイルにされても愛着どころか馴染みが無さすぎて困る

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:14:07

    傍観者的な立ち位置が意図して設計されてるもんとは思ってる

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:14:08

    1週目は確実にあった2回目~開拓者来るまでは基本死んで初期化されるまでの間そのループの話を墓所?でデミウルゴス?にし続けてるからたぶん無い
    その後の開拓者が攫われた時は開拓者の話語って回ってたみたいだからある
    って感じであってるよな?

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:14:28

    >>26

    最初に会った時みたいにキュレネって呼んでってセリフなんか嫌っていうか

    ……ミュリオンは?って思って……

    嫌いとかじゃなくてマジで思い入れがないんだよねキュレネに

    それでもなんとかロリキュレネに愛着湧いてきたところでなんか急に成長した姿だけ出されるから脳がスン…ってなる

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:14:50

    なんかキュレネはいくつものIFルート見てきたみたいな感じだけど永劫回帰におけるキュレネは皆ループの初期に殺されてるんじゃなかったの?ってなってる
    というか丹恒もそう言ってたし、実はそうじゃなかったのかどうかもいまいちわからなかった…

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:16:32

    多分実際幼少期に殺されてるから黄金裔との絡みはないんだよね
    だから親しみ的なのはそれこそ我々と同じなんじゃないか? 開拓者、じゃなくて、外で見てる我々
    外の立場からずっと見つめて頑張れーー!!ってなってる、物語の登場人物見て応援している気持ち

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:16:39

    >>22

    ロリキュレネもカスライナと旅した儀礼剣装備ロリキュレネと3.5で開拓者に同行したミームロリキュレネがいるし

    かと思えば3.6でロリキュレネのシタイゴロゴロしてるしよく分からん

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:16:59

    列車組の話はめちゃくちゃ好きなんだけどその上でオンパロスとしては「このタイミングでする話かなあこれ、めちゃくちゃ話の腰折ってきてないかなあ!?キュレネは!?キュレネはどうなの!?」って思った

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:17:02

    3.7で掘り下げあるっていってもこんなこと言うとアレだけど今更新キャラの掘り下げとかあんまり見たくないんだよね
    一緒にやってきた黄金裔たちと最終決戦に挑む方に集中して欲しいというのが本音

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:17:32

    3.5キュレネってミュリオンから託された次のキュレネなんだよな?ミュリオンは開拓者の記憶になってる訳だしあそこでサヨナラしたんだよな?
    本人もキュレネとミュリオンだったらどちらかと言うと後者に近いって話してたわけだし(つまり完全なイコールでは無いはず)でも生放送だとミュリオンの功績=キュレネ功績っぽい扱い受けててもうわからん
    俺らが見てるキュレネは一体何?

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:18:20

    永劫回帰中のキュレネってエリュシオンでカスライナに殺される→理屈はわからないが殺された後も黄金裔の物語を集め続けて最後に例の場所で読み聞かせする(自分を焚べる)→次の周回へを繰り返してたんかな

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:18:50

    >>35

    絶妙に「キュレネ」とも「ミュリオン」とも受け入れ難いふわふわした言い方されてるんだよね

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:19:31

    >>1

    ジークアクス儲みたいな妄想文脈生み出してるなコイツ

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:19:53

    >>25

    ライターが主人公(プレイヤーアバター?自分?)ラブなのやりたくてめちゃくちゃになったんじゃねえかな

    黄金裔との関係も

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:20:19

    「キュレネ 最高 キュレネ! 最高! キュレネ! 最高!」

    「キュレネ 最高 キュレネ 最高 イェイイェイ」

    「オマエもキュレネ最高と叫びなさい!!」

    これが今のスタレ

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:21:55

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:22:30

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:23:02

    というか3.7の最創世後の世界って『世負い』の開拓者の記憶から作られるんだよね?
    ファイノンと黄金裔達はまだ3.4までの記憶があるからうっすら覚えてるとかで関係性作れるけど、キュレネに関しては3.5で開拓者が締め出されちゃって黄金裔達との絡みを観測してないんだよな
    やっぱりどうやってもキュレネは開拓者の同行人として初めましてなんだろうか

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:23:21

    >>40

    なんかキュレネというキャラクターにめちゃくちゃ好意持ってる前提で話進めてくるよね

    好意持つも何もどんな奴か知らないから感情抱き用がないのに話だけ進んでくから置いてきぼり感凄い

    初見で何となく好きー!ってなれるやつ以外全員置いてかれる

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:23:30

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:24:46

    >>39

    それならそれで良いから素直にミュリオンだってことにすればいいのに変にワンクッションいれるからよくわからん存在になる

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:25:28

    >>44

    3rdでエリシア好きとかはまあ…?

    特に好きにならなかった人間にはきついよな、制作の寵愛ゴリ押し

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:25:43

    >>34

    わかる

    キュレネ周りよくわからんけど黄金裔のみんなはよく知ってて大好きだから

    全員参戦!でライコスと鉄墓殴らせてほしい

    最終バトルは合間に黄金裔全員の必殺演出入ってくる熱い感じで

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:28:32

    こう言うと少し角が立つかもしれないが
    運営として推したいならもうはっきりとホタルくらいゴリゴリに推し込んでくれてよかったと思うんだよな
    あのホタルでさえ2.2何してたっけ……とか思われてたくらいなのにキュレネはもっと薄いやん

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:28:57

    まぁ1verだけで好感度ぶち上げてくるキャラはスタレ何人もいたからキュレネにも期待したいところ

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:29:29

    >>44

    3rdやったことないけどmmdとかイラストでよくエリシア見てたから好きだ

    まぁまじで見た目以外で好きになる要素ないと思う

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:30:56

    出番が多ければとりあえず好きになっちゃうんだよな
    黄金裔ってだいたいそんな感じで愛着湧かせに来てたやん

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:31:18

    >>46

    最終バージョンでキュレネを掘り下げるんじゃなくてそれまでのオンパロスを全部使ってミュリオン=キュレネを掘り下げる構成にすればいいのに…っていうか途中まではなってたんだよな


    同じオンパロスでもまだファイノンはそれが上手くいってた例だと思う

    少なくともずっと同行して相棒相棒言ってくるなら好きかはともかくとして愛着湧く前提になってることには納得いくだろうから

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:32:25

    >>50

    確かに…オンパロスでもセイレンスとか3.5だけでめっちゃ人気出たからな…

  • 55二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:32:30

    >>52

    それこそ事ある毎に出てきてそのバージョンで実装される黄金裔と絡むアグライアとか顕著よね

  • 56二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:33:45

    椒丘みたいにガチャ終了後に掘り下げも勘弁だけど実装前にここまでプッシュするなら乗せられるくらい情報開示してて欲しかったよね
    今の怒涛のキュレネグッズも「お、おう!」って眺めてるわ、スキンも高いしめっちゃ売る気やな〜って乗り切れずにいる

  • 57二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:34:33

    よくサムとホタルで描写ちぐはぐ過ぎない?とか言われてるの見るけど描写ちぐはぐと言われる程度には描写あったんだよ星核ハンターって言うひとつの星で留まらず今後もガッツリ関わっていくキャラなのも相まって今後の描写次第だと思えたしね
    キュレネはマジでふわっとしすぎて…少ない掘り下げを3rdオマージュと開拓者Loveに取られたのも惜しい
    開拓者Loveするのは構わないがそれより先にやる事(キャラの掘り下げ)があるでしょ

  • 58二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:34:47

    >>54

    でもキュレネは推し方とオンパロスの総決算って話の作り的に1verでセイレンスレベルの人気の出し方ですら不完全燃焼になるんじゃねえかな……

    あれはあれで結構無理してる構成だったわけだし情報量も1verしかまともに出てこない以上は相応に抑えてるわけだから

  • 59二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:36:28

    カスライナのおいたわしさが天元突破してるからキュレネは自分が犠牲になってオンパロスと銀河を護るくらいしないとカスライナと比べて霞みそうな気がしている

  • 60二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:36:32

    まあセイレンスでもついて来れてない人は結構いたからね
    開拓者視点じゃ割とさっき知り合ったばかりの人だし

  • 61二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:36:58

    >>53

    ファイノンは3.3までは本人のキャラ自体は薄めだったけど各黄金裔との絡みと関係性はしっかり描写されてたし開拓者と丹恒に好意的だったので3.4の深掘りが映えた

    キュレネはまだ分からない所多くて評価し辛い

    とりあえず黄金の叙事詩とキャラクターPVは良かったと思う

  • 62二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:37:43

    最後に人気が出たってなるとピノコニーじゃミーシャになるけど、あの人故人ゆえの人気の出し方だから参考にならない…

  • 63二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:37:53

    >>60

    キャラデザが優勝してたから好きだけど

    俺はついて来れなかった人側だわ

    ちょっと会っただけの人とライコス倒すことになったときは はにゃ??てなった

  • 64二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:38:24

    こんなことならどんなに時間かかってもいいからしっかりシナリオの構成を練ってほしかったなって

  • 65二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:39:08

    せめて3.5でキュレネと一緒に旅してたら違ったな
    すぐ離れちゃったからなんかね…

  • 66二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:39:23

    >>60

    初対面から1000年待ってたまで3.5の一パッチでやっちゃったからな

    前半ファイノンの3000万、後半丹恒の1000年を付き合いの長い面子にやられちゃって当時でも乗り切れなかったのに今じゃもっと薄くなってしまった

  • 67二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:39:57

    >>63

    セイレンスの性格を考えると理解できなくもないぞ

    何かに依存してないとダメだから対象をケリュドラから開拓者にチェンジした感じだ

  • 68二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:40:16

    >>63

    ぶっちゃけ開拓者への好感度なんて初対面で好印象程度のものでセイレンスの動機とかモチベってほぼカイザーへの忠誠とかだからな

    カイザーが信じたものとかみんなが繋いだものを信じる以上のものを読み取れなかったしだからこそ良い雰囲気やシーンだったと思うんだわ

    ヒロインとは一切思えなかった

  • 69二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:41:03

    >>67

    うーんまあね…

    セイレンスの作る永遠の宴もだいぶメンヘラってるしなかなかだよ

  • 70二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:41:17

    個人的にはファイノンはそれまで興味なかったけど
    3.3の最後の会話がすごく印象に残って3.4・キャラPVで期待値爆上がりして本編突入したの最高だったなあ
    出し惜しみしてちょろっと姿出す位で「ほら好きでしょ?」みたいにされても困る

  • 71二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:42:01

    >>65

    何回か言われてるのみたけどファジェイナ討伐戦でライコスに取り込まれるとかなら決戦までのオクヘイマ散策とか一緒に戦いに行く描写まで含めてもっと3.5のキャラを近しく感じれたと思うんだよな

  • 72二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:42:22

    キュレネもそうだけどよく考えたら開拓者も割と意味不明なレベルで皆からの好感度高いな…

  • 73二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:42:28

    オンパロスは多分3.4のためにあるストーリーだと思うから3.7が3.4を超えられるのかどうか

  • 74二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:43:20

    3.5はなーワンシーンづつ見るならすごく好きなんだけど(カイザーの最期待ちつづけるセイレンス遂に正体が明らかになるザンダーなど)1本のストーリーとしてみると流れがガタガタというか…そのガタガタの部分の煽りをキュレネがめっちゃ喰らってるというか(描写全カット)

  • 75二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:43:30

    3.4までファイノン自身が何かを見せることはなかったけどモーディス、アナイクス、アグライア辺りから見たファイノンというのは描かれていて3.4でファイノンそのものに迫るって感じの構成が良かったんだと思う

  • 76二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:43:46

    出来レースって感じでついていけなかったわ

  • 77二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:44:04

    >>72

    そら自分がどうなるかもわからないのに不時着した地でよくわからん土着信仰の儀式に付き合って半神になってくれる人だぞ

    再創生したらタイタンになって二度と戻れないかもしれないのに

  • 78二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:44:08

    >>71

    Ⅸでも見て自滅者にでもなったのかってくらいの虚無だからなあの辺

    カイザーとセイレンスはあの二人とカイザーの臣下たちで関係性をコンパクトにまとめちゃったし

  • 79二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:44:21

    このレスは削除されています

  • 80二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:45:00

    そもそもミュリオンも何かやたら距離感近いな…とずっと思ってたからそんなに思い入れも無い
    可愛いマスコットだなとは思ってたけどすげぇ好き好き言ってきてどうしたんやと思ってた

  • 81二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:45:22

    >>74

    3.5のカイザーセイレンスはゴーナウスくらいのボリュームで抑えておいてキュレネとの二人の旅をしっかり描いてほしかったですね

    すぐ別れて1000年後はきついて

  • 82二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:46:19

    結局大人キュレネを見てこいつ誰やねんって気持ちが湧いてしまうんだよな

  • 83二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:46:46

    逆に3.4やファイノンで出来たことがなぜできていないんだ…
    男キャラは人数が少ないから情報が集中しがちとは言うが女キャラなら雑な掘り下げでもみんな引くだろうとでもおもっているのか…?

  • 84二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:46:59

    ホヨバ君その辺の取捨選択あんまりだよなぁ…

  • 85二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:47:42

    >>81

    やっぱ長夜と丹恒の話いらなくない?いやあの話自体は嫌いどころかめちゃくちゃ好きなんだけどさ

    そのせいでキュレネを削ってこの虚無を味わうのは辛すぎるんだよ

    話の必然性としてはキュレネの好感度上げの方が大事だと思うんだよね

    そのキュレネとの旅って過程で荒笛やデミウルゴスとかの話も十分できただろうし

  • 86二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:48:04

    積み重ね描写は大事なんすよホヨバくん

  • 87二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:48:09

    3.5からはザンダーが一気に話を広げてきて黄金裔どうこうやってる隙がなくなっちゃったんだよね
    ライコスが話してる時が一番面白いし

  • 88二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:48:27

    話はめちゃくちゃ壮大に作りこまれてるのに人間関係急に適当になるじゃん

  • 89二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:48:44

    >>85

    なのが実はずっとそばにいた描写は泣くほど良かったけど割を食ってるのがケリュドラセイレンスキュレネですよね

  • 90二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:49:19

    >>85

    でも長夜月丹恒が重要な事してるのにすっ飛ばすわけにはいかないでしょ

    ストーリーの配分がへたっぴだっただけ

  • 91二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:49:21

    ホヨバのシナリオって毎回そのバージョンのガチャキャラ売り出したくて無理に出番作ろうとするから構成とかちぐはぐになるし粗出まくるなって印象ある
    もうちょっとこの辺上手くやってくれんかな

  • 92二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:50:17

    >>88

    3rd意識して無理に13人にしたのが良くなかったに尽きる

  • 93二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:50:18

    >>84

    「ここは敢えて語るまでもありませんね👓」した結果シナリオにケチつくパターン多くない…?

  • 94二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:50:25

    なのはずっと傍に居たし丹恒は体感1000年間開拓者を探し続けて救ったぞ

  • 95二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:50:43

    >>89

    なんならあの話ってオンパロスじゃなくても同じくらい感動できる話作れそうだからね

    セイレンスやケリュドラはともかくキーパーソンの中のキーパーソンとして置いてるはずのキュレネに関してはかなり勿体無いと思う

  • 96二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:51:06

    単純に追加戦士枠に使う時間が足りてないんだ
    初期黄金裔は少なくとも2verは出番が用意されてたから

  • 97二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:51:11

    マジで個人的には開拓者ゴミ箱1000年行きは要るか…?って思った。救世主PV見た時からケリュドラとセイレンスも加えて皆で頑張りたいって思ってた…いや儀礼剣抜く時のムービーめっちゃ良かったけどさ…

  • 98二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:51:55

    3.6でなのかぁ!!!ってマジで感動したんだけどその後の最創世を列車小隊+キュレネでやってデカキュレネがエリュシオンにいた場面はずっと?????が頭に浮かんでた
    sns確認してようやくその場面がエリシアオマージュだと気付いた

  • 99二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:53:04

    好き嫌いの話ではないけどセイケリュは☆4かモブ枠にして歴史上の人物として語るくらいにしておいてキュレネをがっつり掘り下げたら良かったと思う
    長夜はともかく不朽ネタはオンパロスでやらんでも良かったと思うし…

  • 100二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:53:47

    あれやりたい!これやりたい!って気持ちが先行しまくってるのがよくわかる
    開発にだれかブレーキ役はいなかったのか

  • 101二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:54:42

    >>94

    だからキュレネの描写を蔑ろにしてまでその設定を作る必要があったかって話だよ

  • 102二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:54:47

    3.4まではめちゃくちゃ上手くいってたし3.4ストーリーは過去最高クラスに脳を焼かれたからそれでいいよ
    3.7ではファイノンの話もがっつりあると思うし
    流石にね?

  • 103二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:55:37

    >>85

    なのか長夜月丹恒の事は好きだけど掘り下げはオンパロスでやらんでいいと思った

    特に飲月との対話や五騎士の過去回想とか今!?ってなったわ

    結局なのかの過去自体は分からないままだし五騎士はまたどっかでやるだろうし

  • 104二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:55:50

    単純に毎ver⭐︎5を2体出してそれを売るためのストーリーにしなければならないというソシャゲの悪いとこが出まくってる

  • 105二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:56:13

    とりあえずキュレネはファイノンくらいには丁寧に時間かけて掘り下げた方が良かった……なんで運営はキュレネ大好きっぽいのにキュレネ関係の掘り下げは雑なんだ……?
    3.7って最終決戦うおお!ってテンション求められてそうだし、1ver全部かけてキュレネ掘り下げる尺あるのかな
    前者雑にして後者に尺使いまくっても荒れそうだし

  • 106二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:58:04

    だからあれだろ
    ハーレム願望的な開拓者好き好き♡を描ければそれ以外割とどうでも良かったのがキュレネなんだろ

    そう思わないとやってられん

  • 107二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:58:11

    >>90

    ぶっちゃけ半神の地位を埋める以上の役割はなのか丹恒はないんだよね

  • 108二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:58:26

    3.5キュレネと共に旅をする開拓者は途中で丹恒と出会いライコスの策謀によりセイレンスケリュドラと一時的にピリつきながらも他の黄金裔の助けもあり力を合わせて最終的にライコスを撃破するのであった
    そして開拓者はキュレネと共に最後の再創生へと向かう──
    で良かった

  • 109二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:59:13

    というかストーリースキップとか会話・ギミック短縮とか3.0〜3.1までで不評だった部分を取り除こうとして普通に削った描写もありそう

  • 110二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:59:18

    でもプレイヤーはキュレネより最初からずっと一緒のなの丹恒の方がよっぽど思い入れあるの多いと思うから多少はね?

  • 111二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:59:41

    キュレネとライコスならライコスのがキャラ濃いの本当おもろい

  • 112二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:00:19

    >>85

    3.5でセイレンスケリュドラと叙事詩に載ってるようなデカめの旅同行して深堀り

    3.6丸々使ってライコス戦くらい時間かけても良かったと思う

    その物語の合間ごとにキュレネとも話せてたら、2verあればさすがに今よりは理解度も深まるだろうし

    なの丹恒は別の惑星でになっちゃうかもだけど…

  • 113二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:00:27

    >>104

    話の大筋も進める。実装する二人の掘り下げもする…どちらもしなきゃならないのがホヨバの辛いところだぜ…というブチャラティ状態。覚悟出来てないだろ

  • 114二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:01:10

    まあそもそも中国人だし

  • 115二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:01:20

    >>104

    3.7はキュレネだけだしどうにかできただろ

  • 116二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:01:35

    >>105

    既にキュレネ愛が爆発してるせいで、運営目線とユーザー目線でそれぞれシナリオ読んだ時に熱量が乖離すること分かってない説

  • 117二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:01:58

    >>111

    オンパロス1のネタキャラで黒幕で星神を作ったとかいう星神のそのもの以外ではスタレ世界で最高の格を持つキャラであるライコス(ザンダー)より濃いキャラとかほぼいないんだ

  • 118二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:02:22

    >>113

    むしろその制約がありながらも3.2〜3.4までの流れはすごく良かったからようやっとる

    3.5で唐突に力尽きたのはなんでだ

  • 119二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:02:22

    >>103

    というか雑に消化された感凄くてあんまり乗り切れない結果論とは言え長夜月のした事意味なかったしそもそも長夜月関連はまっっったくオンパロスじゃなくてもよかったしオンパロスでやるならせめてver.3.7で長夜月実装して欲しかった

  • 120二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:02:31

    >>111

    なんなら印象や注目という点ではカイニスとかバトルズの方がよほど強いだろという

  • 121二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:02:49

    >>111

    あれより濃いキャラ出せってのも酷な話ではある…

  • 122二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:03:06

    >>115

    まだ見てないのに出来なかったと確信するのか…?

  • 123二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:04:28

    >>119

    不朽のタイタンと長夜の話は混ぜるのは無理あるなと思った

    丹恒の話か長夜の話どっちかだけでよかったよね…

  • 124二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:04:41

    そもそもエリシアの人気って楽園で長々とんほって描写しまくったのが身を結んで描写も出番も設定もモリモリなキャラだからなんじゃないか?エアプだからよく知らないけど
    キュレネはなんか…薄くない?描写が

  • 125二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:05:20

    オンパロス編の時期的にFateコラボにリソース割きすぎた説
    ぶっちゃけFateコラボのシナリオも薄味で微妙だったんだよな、キャラデザは神だけど

  • 126二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:05:41

    ピノコニーや羅浮もリアタイ組には散々言われてたらしいが流れでやった自分は全く気にならなかったからきっと今後流れでやればいうほど酷くないのかもしれない
    3.4からの3.5なんて同行クエストくらいのノリでやれるかもしれない

  • 127二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:06:04

    むしろ3.4でチビキュレネを星4実装
    3.7で大人キュレネで満を持して星5実装とかなら流石に愛着持てたかもしれん
    寵愛だなんだ言われようがよくわからないキャラのままオンパロスのラストで消えるより全然マシ

  • 128二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:06:26

    ピノコニーもエンディングに向かうにつれてグダってきたから話畳むのが下手なんじゃないか

  • 129二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:06:47

    >>125

    まぁ確かにfateはコラボ先巻き込んだピノコニー同窓会でしたが、パムとミハイルが会えたので全て許した

  • 130二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:07:09

    >>128

    ピノコニーはそして、マンデー…が面白いからOK

  • 131二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:07:27

    >>120

    バトルズはまだ許容できる

    けど、キュレネよりカイニスの方がユーザーの中で理解度高そうなの嫌すぎるな…

  • 132二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:07:29

    このレスは削除されています

  • 133二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:09:09

    >>128

    さよならピノコニーの前例があるから3.7が不安とも言える

    2.2も3.4も面白かったから中盤の盛り上がりは抜群なんだけどな

  • 134二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:09:33

    キュレネ、運営が温めすぎたんだろうなって思う
    最高の形でオンパロスってストーリーの象徴として出したいが故に勿体ぶっちゃった感
    サフェルくらいのテンポと温度感で実は...などんでん返ししてくれた方がプレイヤーとしては心に響く
    オンパロスへの純粋な貢献度だと3000以下略の輪廻を乗り越えたキュレネは断トツだけど、そのキュレネよりもたった一つの時空にいるサフェルはじめとした黄金裔のみんなのほうが愛着も思い入れもあるんよ

  • 135二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:09:34

    ここで愚痴ってる奴らが自分も含めて明後日にはキュレネに脳を焼かれてたら面白いな
    期待してるぞ

  • 136二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:09:51

    >>132

    荒らしのくせにわかりやすすぎるやろこいつ

  • 137二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:10:35

    >>134

    「エリシアと結婚する」がコンセプトになってそうなのがちょっと怖いなって思った

    ユーザーはあんまり求めてないですその方向…

  • 138二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:12:21

    いっちゃなんだがエリシア顔のキャラをストーリーで優遇したいなら今のファイノンのポジにおけば解決するオンパロス組は性能含めて寵愛したいのかしたくないのかよくわからんキャラ多い

  • 139二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:12:39

    だから本当に3.7は鉄墓も黄金裔もキュレネも全部きちんと掘り下げてくれるのを期待してる
    キュレネがびっくりするほど俺らの脳を焼いてくれるのを切望してるからな

  • 140二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:13:25

    >>138

    3rdのエリシアはポジション的にはアグライアが近いと聞いたんだけど本当?

  • 141二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:13:52

    >>135

    マジでそうなってほしいんだよな

    脳焼いてもらわないと困る

  • 142二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:14:11

    なんか運営の意思を勝手に決めつけて色々話してるの見ると本気で頭おかしくなってしまったやつも出てきたんやなってビビるわ

  • 143二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:16:13

    このレスは削除されています

  • 144二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:16:39

    >>140

    完全一致では無いがそう

    言っちゃアレだがもっと話の中心感はあったけど

  • 145二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:16:41

    >>138

    ファイノンはオンパロスの主人公枠、相棒枠、お労しい枠、影から助ける枠、囚われのヒロイン枠順番にやってるな、ここにラスボス枠もプラスされる

    ここまでやればこの売り出し方もんほりとはならんかも

  • 146二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:16:45

    >>137

    なんかわかるあ

  • 147二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:16:58

    1周目にいなかったっていうのがどこまでも致命的なんだよね
    シリーズものとかでもそうだけど人間最初っていうのはどうしても特別視するもんなんだ

  • 148二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:17:09

    正直中身が一緒ならその人はその人だと思ってるから
    ミュリオン=3.5ちびキュレネ でいいんじゃねぇかなぁというスタンスの奴もいると思う

    というかホヨバは平行同位体の概念からしても「魂の在り方が同じならOK!」だし
    在り方が一緒ならその人はその人、っていうのはオンパロス本編でも描写してるからね‥‥‥

  • 149二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:17:15

    3.5冒頭だけ良くてあとはガッカリだったけど3.6は面白かったよ
    1番盛り上がったのアナ先がライコスの頭の中に住んでたところだったけど

  • 150二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:17:25

    このレスは削除されています

  • 151二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:18:42

    まあ3.5も3.6も楽しかったけど、それとなくぐだりも感じた
    果たして3.7は3.4の盛り上がりを越えられるのか

  • 152二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:19:11

    >>147

    いやミュリオンはいたよ

    問題はミュリオンじゃないらしいってことなんで

  • 153二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:19:21

    >>142

    推測の域を出ない

  • 154二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:19:43

    今~3.4キュレネとミュリオンが別人だったからいろいろ言われてると思うんだ
    だから融合する(暫定)3.7で一気に好感度上がるって言う寸法よきっと
    結婚指輪はマジで分からん

  • 155二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:20:16

    >>137

    指輪はめるのも今は????てなってるから

    結婚設定に自分がついていけるのかちょっと不安ではある

    いつものなんだかわからんがやたらエモいムービーで全てを破壊してくれ!

  • 156二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:21:05

    3.6は丹恒もなのかも掘り下げるには短いし途中からずっと大墓を歩き回ってるだけだからな

  • 157二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:21:21

    オンパロス初実装キャラキュレネにするか配布星4ロリキュレネで3.7で大人化して星5にランクアップとかでよかったろ

  • 158二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:21:48

    >>137

    まぁもし本当にその方向性なら、勝手に自分の推しを決めないでくれとは思う

  • 159二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:21:56

    そもそもキュレネのボイスは「初めて会った時みたいにキュレネって呼んで」だから自認がマジでミュリオンじゃないんだよな
    正気か?

  • 160二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:22:10

    >>145

    結局オンパロスはファイノンの話だよな

    それについては成功してる

  • 161二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:22:30

    そもそもミュリオンとキュレネじゃ全然性格違うし…

  • 162二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:22:56

    >>157

    それならそれで、(丹恒は棚に上げながら)2体目の実装が早すぎる!って燃やしに行く層が出るぞ

  • 163二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:23:00

    キュレネだけで100行くらいの行間読ませようとしてくるの無理あるって

  • 164二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:23:20

    別人だったからもよく分からんけどな記憶持ってりゃ本人でいいでしょ
    黄金裔が再創生繰り返してるのはどう思ってるんだ

  • 165二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:23:23

    >>162

    キャラが薄くて炎上するより100倍マシだわ

  • 166二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:23:37

    今の所オンパロスといえばファイノンってなってるよねー果たしてこれがキュレネに染まるのだろうか

  • 167二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:23:42

    まあキュレネで喜んでる人の大半がエリシア重ねてる3rd勢or見た目が好みの人なのが心理だわ

  • 168二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:23:54

    やっぱ1回ぐらい黄金裔+キュレネ+開拓者のループやっとくべきだったと思う
    開拓者と接するキュレネ・ミュリオンだけじゃなくて黄金裔とかNPCとか他の誰かと接するキュレネ
    そしたら皆の輪の中でキュレネがどういう風に生きてどういう風に感じるの女の子なのかがわかったし他の回帰ではそのキュレネは喪われてしまって皆と会うことが出来ない……って言う喪失感にも繋がった
    ケリュセイのループがそれに当たったのかもしれんけど結局飛び飛びでキュレネと黄金裔の絡み全然見れなかったし
    キュレネが一人で頑張ってるっていうのを強調するためにあえて孤独にしたにしても伝聞とか地の文ばっかなせいで「キュレネが居てくれたから……」よりも「でも他の黄金裔も精一杯自分たちで考えた最善をやってるしなぁ……」が先に来ちゃう

  • 169二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:24:03

    >>143

    それ言ってたの荒らしたいだけのアンチじゃん

    このスレを見る限りユーザーのたまりにたまった不満が爆発してるようにしか見えないんだが

  • 170二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:24:45

    >>161

    ミュリオンの見た目が絶妙にあんまり可愛くないからキャラとしてもそこまで人気ないんだよね

    キメラや大地獣はそこそこ人気あるけど…

  • 171二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:25:00

    荒れてるんじゃなくて淡々と不満と不安が語られとるからなこのスレ

  • 172二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:25:24

    >>160

    >>166

    今のところ

    ファイノンファン「オンパロスはファイノンの話」

    ほか黄金裔ファン「オンパロスはファイノンの話」

    ファイノンアンチ「オンパロスはファイノンの話」


    ってなりそう

  • 173二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:25:39

    >>155

    結婚イメージが反感買ってるのって要は雑な開拓者×キュレネ推しに見えるからだしな

    もっと3.7次第では全然受け入れられると思うけど…

    いやコレミュリオンとイコールの存在ってすればもっと受け入れられてたんじゃねぇか…?

  • 174二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:25:55

    スタレって銀河とかの設定開示してるときが一番面白いから正直3.5〜.6で一番面白かったのライコスによる設定開示のところだったんだよな
    ライコスが自分の正体もオンパロスの設定も銀河の設定も色々開示してくれるから楽しかった
    キュレネにはライコスが知らない設定開示してほしいそこが一番楽しめる

  • 175二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:26:04

    百歩譲って大人化するのはいいけど投げキッスしたり♡出したりするようなキャラだったか⋯?ってなる
    まあ描写薄くてどんなキャラかよくわかってないけど

  • 176二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:26:11

    >>169

    >>132みたいなやつが沸いてるのにユーザーの不満が爆発と目が悪いんですね

  • 177二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:26:33

    このレスは削除されています

  • 178二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:27:41

    結婚モーションだけどこから来たのかわからん
    キュレネにもミュリオンにもその要素なかったし
    3.7で分かるにしてもカウントダウンPV的にそんなことやってる場合じゃなさそうだし

  • 179二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:27:58

    >>177

    ファイノン上げというか3.4のストーリーがよく出来てたからじゃないかな

    キュレネも3.7であのレベルで語られるんだろうか…

  • 180二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:28:03

    >>177

    ファイノンは別に黄金裔より開拓者の方が好きな感じはしないけどな

    3.6でもカスライナが自分が知ってるみんなは死んでしまったってダメージ受けてたし

  • 181二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:28:12

    >>176

    前後の流れ見てもコイツがこのスレで浮いてるのなんて分かりきったことじゃないか?

    どうせここでも異常アンチ装ってほかのレスも全部アンチの発言にしたいんだろ?

  • 182二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:28:22

    >>177

    ファイノンは説明あったじゃん

    黄金裔のこと数千万回のループで殺しまくってゴミ虫にしか見えてないみたいなことアナイクス言ってたじゃん

  • 183二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:28:24

    >>177

    3.4からはファイノン→開拓者の感情のデカさは分かるだってやっと来た変数やもん

  • 184二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:28:36

    >>174

    まじでここまで来たらこれを一番期待してる

    ライコスまわりとヘルタスクリューが関わってきた時が一番脳汁出たもん

  • 185二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:28:39

    >>132

    >>176で指摘する前まではあったのに指摘した瞬間消えてて草

    それほとんど自白やろ

  • 186二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:29:16

    >>177

    ファイノンは黄金裔のことカスとしか思ってないでしょ

    仲間意識なんて一週目のループで捨ててるよ

  • 187二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:29:33

    >>176

    ハート爆速でついてて草

    そこまでしたいんですか?

  • 188二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:30:05

    >>174

    本国ではカンパニーや各勢力が鉄墓対策してる動画も出てるしワクワクする

  • 189二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:30:08

    レス数も180過ぎてから荒らそうとしても無理があると思うが…

  • 190二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:30:21

    一番頑張ってるのファイノンだからね仕方ないね

  • 191二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:30:25

    >>181

    横からすまんが過激なアンチほかって愚痴ってるのは荒らしの仲間にしか見えんよ

  • 192二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:30:44

    ラストのカタルシスを大事にしすぎたあまり、そもそもの伏線が薄すぎてカタルシスも何もなくなるという本末転倒を感じる

  • 193二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:30:53

    3.7で説明されることを祈るわ
    全部キュレ島さんのおかげじゃないか!だけは勘弁ね

  • 194二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:31:27

    制作の寵愛ゴリ押しは逆に萎えられる事が多い
    学ぼうねホヨバ

  • 195二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:31:28

    今ビリビリでやってるファンメイドの動画見てもキュレネを黄金裔の輪に入れてるのが多いからこれ求めてた人が多いんだなって思うよ
    実際にキャラPVでお出しされたのはキュレネの列車夢女子ムービーだったけど

  • 196二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:31:35

    キュレネと立場が近いからファイノンの名前が出されるだけなんだけど最後の方になって露骨にファイ信とファイアン出てきたな

  • 197二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:31:48

    結局男キャラが相棒相棒いって距離ガンガン詰めてくるのはいいけど女キャラは駄目なんだろ?
    ウエディングドレス着て指輪嵌めてる所が当てこすりみたいでイラついたんだっけ?

  • 198二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:31:53

    ファイノンageが気になるのは推しで不幸マウント取ろうとするオタクが原因じゃないかな

    >>177

  • 199二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:32:11

    まあエリシアの精神性受け継いでるのはファイのんだよね

  • 200二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:32:15

    >>196

    ファイノンに関してはんほった甲斐があると思うわ

    キュレネはもう少し描写面でんほれ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています