- 1二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:31:33
- 2二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:36:34
補足しておくとこれと同じ時期にノミネートされていたのが月夜涙の作品らしい。あの頃は刺激物を求める時勢だったのかしら
- 3二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:43:42
- 4二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:47:14
ギャグはよく分からなかった
陽キャってこんな会話してたんだな
千歳くん達のような身内ネタで回してるグループは自分の教室にもいたような気がするわ
俺はついていけず脱落したけど
この作品そこら辺のリアリティはあるのかもな - 5二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:52:14
- 6二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:01:33
このラノ殿堂入りをスレタイに入れるのならラノベの方を読めよ
- 7二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:03:53
町おこしをダシに福井からプロモーションの金を引っ張れるから流行りを作ったのではないかと疑ってる。
- 8二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:05:06
- 9二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:05:51
スレ主、よく純粋と言われない?
- 10二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:09:52
ヒロインの性格がアレなのは知ってたけど
侍らしている女を取っ替え引っ換えで引き篭りのところに行くって良いゴミ分だなこの主人公 - 11二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:10:22
基本的につまらんものでも良いとこを探して読むし、つまらん作品で叩いたりしない俺ですらコイツにはゴミクソ野郎といえる
本当今まで見た漫画ラノベでもトップクラスに酷い
ネタにして笑う気すら起きない - 12二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:12:52
- 13二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:14:57
少し前に友達からおすすめされたけどクソつまらんかったなろうアニメが「自分に合わんかっただけで、おかしいものはおかしいものとして描いてるし作者のやりたい事は分かるし良い作品だな!」と思えるようになったくらいやばい
- 14二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:16:23
- 15二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:28:03
1巻読了した
正直最初の50ページくらいが読むのキツかったけど、2話以降は面白かったわ
ヒロインのデザイン達は可愛いと思う
全体的に主人公のキョロ充気質のセリフを引き算したり上から目線をマイルドにしたらもっと好きになれたと思う
山﨑くんの下品な言葉遣いもマイルドにしてくれた方が好み
あと1話に登場するヒロインが似たような感じだから見分けるのに苦労したわ
でもヒロイン達のデザインは可愛いと思う
ただ、このアクの強さがこの作品の魅力になるならこの指摘は的外れかもな - 16二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:29:07
あとで2巻も読んでみる
- 17二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:29:22
コミカライズの2巻はヤバい
ヤバい - 18二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:41:40
2巻冒頭の1話だけ読んだ
ヒロインの猥談で盛り上がってるけど山﨑くんはともかく千歳くんにとってヒロインは友達なんだよね?
最低だよリア充 - 19二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:49:02
- 20二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:52:15
とりあえずその作品で描かれてるのがガチのリア充だと信じちゃうのやめなさい
- 21二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 00:19:06
- 22二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 00:34:54
それは流石に言い過ぎだと思うけど刺さった内容次第ではその通りかもな
個人的には、あれと似たノリのギャグを第一に求めると代替品は見つからないけど、登場人物全般の思春期の心の機微の描写が好きなら負けイン他選択肢はまだまだ沢山あるという印象
どちらにせよ読むべきはこれじゃないってのは確か
- 23二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 00:38:17
俺も楽しめない派だけど楽しんでる人の感想を曲げようとするのも違うと思う
「これが面白くないやつはアホ」って言ってるわけじゃないんだし、この人にはこのまま楽しんでいただきたい
ただ、違和感を覚えたら思い切りぶちまけにくるといい… - 24二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 03:20:32
とりあえずこの作品のリア充はネットにころがってるリア充のイメージをツギハギしたものだから真に受けちゃダメだぞ
- 25二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 03:44:28
ポエムがくどい上に薄いのと主人公の言ってることと倫理感がおかしいのを誰も指摘しないところが無理だった
俺ガイルと並べられることたまにあるけど読み味別物じゃない?これ - 26二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 10:02:40
なんで商業誌?でこんな堂々と下ネタ出せるのかなぁ
県とコラボするって話聞いたけどそしたら小中学生も読むことがあるだろうしそれなのにこんな偏見と差別と下品な性描写するなんて教育に悪い気がするわ
※あくまで個人の意見です - 27二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 10:04:23
福井県を腐喰県にした罪深きラノベ
- 28二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 10:20:40
俺ガイルもいろいろ言われてたがまだ読める範疇なのにこっちはもうきつすぎてだめだろ
倫理観が崩壊して逆転しちゃったかのような異世界と思わないと説明つかん - 29二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:55:55
- 30二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:46:31
俺ガイル直撃世代だけど「友崎くん」や「負けイン」は楽しく読んでたよ
