これで本当に龍星が死んでたらマジで猿先生を軽蔑してしまうかもしれない

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:53:49

    逆にクライマックスで実は生きてた龍星が助太刀に来たら向こう10年変な漫画描いててもついていくわ

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:54:53

    もうしばらく変な漫画しか描いてないじゃん

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:55:15

    考えろ
    あんなに鬼龍を死ぬ死ぬ詐欺した猿先生が本当に龍星を殺したと思うのか?

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:55:31

    こんだけ引っ張ってわざわざ死んだアピするぐらいだし死んでないと思う反面…
    また3人でラーメンを食べて欲しいと言う衝動にも駆られる

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:56:29

    この男は猿先生に77まで描かせる気か…?

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:56:30

    猿先生の年齢考えたらもう10年漫画なんて描けないと思われるが…

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:57:40

    間違いなく再登場はするだろうけど大した活躍もなく再度猿空間入りしてもおかしくないと考えられる

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:58:15

    もう最終回まで出てこないんじゃないんスか

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:58:35

    悪魔王子のことも気になるんだよね
    ワシめっちゃ悪魔王子好きだし

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:59:29

    クライマックスじゃなくて1のオトン復活ぐらいのタイミングでは帰ってきた方がいいと思われるが…

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:00:01

    さぁね…猿先生の言う猿空間とマネモブ共の言う猿空間は違うものと言うのは確かだ

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:00:48

    バトルキング龍星かメカ龍星のどっちかだと思われる

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:00:52

    まだ優希ちゃんのほうが再登場の可能性あると考えられる

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:03:08

    自分で猿空間とかネタにしてるし不人気な上に扱いに困ったから一時的に隔離してるだけと考えられる

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:04:19

    龍星主人公じゃ話作りづらいし龍継ぐ気もないから主人公から降格しただけでしょ

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:07:37

    でもね俺終盤の龍星割と好きなんだよね
    あっでもイキるところは最後まで好きになれなかったでやんす

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:09:12

    正しく猿空間送りになってるのは悪魔王子…?

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:09:31

    >>11

    それはそう 本来アイアン木場戦の黒田とかジェット戦の朝田みたいな本来いるべきキャラがいつの間にか消えてるのが猿空間だったけどいつの間にか意味合いが結構変わったよね

    5vs5マッチ後の鷹兄とか

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:12:23

    >>18

    ジェンダーレスに誘拐された優希ちゃん追いかけてる時に急にいなくなるのは本来の意味での猿空間…

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:21:03

    ぶっちゃけこの描き方ならさすがに龍星は生きてると思うけど
    猿先生途中で龍星の生死とかどうでもよくなって急に全くカタルシスなく再登場させてきそうで怖いんだよな

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:30:56

    どういう理由で生存復帰させたい?
    オトンの精神の均衡が崩れかけてるあたりそれもフェイクで二人でこっそりエリア53を調査してたとかに展開すべりするんじゃないスかね

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:32:14

    そもそもネタ抜きで不人気ではあるから再登場しても盛り上がらない可能性が高いのん

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 00:05:43

    メタ的に生きてるとは思うけどそれはそれでキー坊が龍星を探しもせず勝手に死んだことにして遊んでたアホになるんだよね
    ガルシアを米軍に返還した男だから今更だけどね
    今回はオトンが生存を信じてちゃんと捜索してるだけに余計にね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています