- 1二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:57:53
- 2二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:06:16
- 3二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:11:52
鎧武の乱舞escalation好き
俺達が最強の - 4二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:12:29
キングオージャーのINFERNOとかいう超絶怒涛究極完全体神曲
- 5二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:15:03
歌ではないがブレーザーよりファードランアーマーのテーマ
壮大な曲調がいい
飛行機の中で流れてきそう - 6二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:16:47
劇中でFULLFORCEが流れる時のイントロからのFULLFORCE昨日より速く〜♪がめっちゃテンション上がって好きだわ
- 7二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:16:51
ガッチャードの挿入歌はどれもいいんだよな...
- 8二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:19:44
what's your fireいいよね…
- 9二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:23:19
海東のtreasure sniperが好きだなぁ
- 10二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:29:46
- 11二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:31:23
リバイスのvolcano好き。一回しか流れなかったのが惜しい
- 12二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:34:44
カブトのlord of the speed
爆死ガタックでネタにされてるけどめちゃくちゃいい曲
個人的にはサビの後の「雨の一粒 愛する人へ 落とさないと誓うなら 雲の彼方へ飛べるだろう」の部分がヒーローらしくてめちゃくちゃ好き - 13二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:42:57
あの技は!!!
TVどころか全映像媒体を探しても3回しか登場していないアギトトリニティフォームのライダーシュート!!!
破壊力45t+紋章パワー!!!しかも伴奏にBelieve Yourself!!!!
おまけに新旧ライダーの3フォームてんこ盛り夢のコラボライダーキックの上に津上翔一本人客演!!!!!
どけっ!どけ貴様ら!!!!Ω!!!
お前らのようなアナザーアギトOFF会に被り物だけで来るにわかファンどもが受けていい技ではない!!!2019!!!
- 14二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:51:23
エグゼイドのWish in the dark
ネットだと息子応援歌と揶揄されがちだけど入りからサビまで全部かっこいい - 15二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:56:57
555の挿入歌大好き
Dead or aliveも勿論好きだけど
個人的には
The people with no nameも好き - 16二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 00:10:08
- 17二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 00:12:07
- 18二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 00:26:02
- 19二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 00:29:25
あんま話題になって無いけどVIBES×VIBES好き
毎回くらいの頻度で流れる戦闘を盛り上げるかっこいい挿入歌の文化は戦隊でもライダーでもついでにウルトラマンでも未来へ繋いでいけ - 20二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 02:17:27
ゴジュウジャーもガヴみたいにVIBES×VIBESで公式MADみたいなの作ってくれないかな?
50周年だし…
Wiennersっていうかっこいいバントを知るきっかけになったゴジュウジャーに感謝
てか玉屋さんが手がけた曲を知らんうちに何曲も聴いててビビったわ…
良い意味で戦隊畑とは違ったところから引っ張ってきた人がここまで戦隊への解像度高い曲出すとは思わないじゃん - 21二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 02:36:50
ブンブンジャーのWinning Runかな
Aメロからラスサビまでスーパー戦隊の王道中の王道、でもブンブンジャーらしさも大事にしている神曲
2番の玄蕃目線ともブンドリオ目線とも取れる歌詞が泣ける
「握る自分のハンドルにもう迷いはないから」で毎回グッと来ちゃう - 22二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 06:31:22
オーズとかジオウとかキャストが歌うキャラソン
- 23二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 07:22:58
あの連続フォームチェンジだけでも上がるのにサビで煙の中きら姿を表すマグニフィセントがかっこよすぎるんよ
【名シーン紹介】届け小さな星よ!「キングの奇跡!変えるぜ!運命!!」-『ウルトラマンジード』第17話- - 24二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 08:46:39
オーズのコンボソング好き
イントロのフォーム名連呼は子供の耳に残りやすいし、それぞれのフォームのイメージに曲調があってるから爽快感がある
sun goes upの重厚感たまらないわ - 25二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 08:57:50
っぱChairよ
ジャマアウェで流れたとき最高に興奮した - 26二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 11:13:03
やっぱり「アンブレイカブル」だよ
ウルトラマンオメガ前半戦最後に相応しいあの演出
オメガ(ソラト)、レキネス(コウセイ)、アユ姉
そしてNDF全員の力を合わせたあの盛り上がりを支える
圧倒的かっこよさ…たまらんぜ - 27二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 11:41:48
Mirage Mirror (『仮面ライダーリバイス』挿入歌)色々と言われがちなリバイスだけど、この曲とエビリティライブが嫌いな奴は居ないと思うんだよね
- 28二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:50:34
Rising Fighterの徐々に力強くなってから「今こそ戦え!」でサビに入るのが好き
- 29二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:56:01
THE SKY’S THE LIMIT
フォーム登場前に曲が公開されたけどどう立ち直るのかって不安が綺麗さっぱり吹き飛ぶ位爽やかな曲 - 30二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 14:02:22
Chairだなあ
Vシネでも流れて嬉しかった - 31二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 14:03:19
辛味噌は割とネタ抜きにカッコいいと思うんよ…同志おらん?
- 32二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 14:22:22
本編だと1回しか流れてないけどこの1回をめちゃくちゃ良いタイミングで流してるからすごい印象に残るんだよな。
- 33二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 14:26:01
印象的な戦闘シーンで使われること多いよね
ジードの連続タイプチェンジでキメラベロスと戦うところもだけど、映画で大量のギャラクトロン相手に4人が戦うシーンとか、Zに客演して一緒にギルバリスに挑むところとか、ギャラファイでロイヤルメガマスターがベリアロクとキングソードの二刀流を披露したところとか
- 34二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:55:44
ネタ曲は神曲だからね...
- 35二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:59:13
Time judged all ~8 years later~
元の曲も好きなんだけど、コッチの方が好み
Time judged all ~8 years later~『仮面ライダーオーズ/OOO』挿入歌 - 36二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:01:57
初めて流れた場面が名シーンなのも相まって、龍騎のRevolutionは凄く好きですね。
- 37二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:18:21
High Speed Racer大好き
初登場といいFLTといい使われる場面が完璧すぎて…始末屋を表現するのに最高すぎて…
あとアレンジされた始末屋関連のBGMも全部かっこよすぎて… - 38二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:22:49
- 39二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:57:32
- 40二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 19:34:23
- 41二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:20:49
たった一度与えられた 命はチャンスだから(至言)
- 42二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:17:30
- 43二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 22:07:10
- 44二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 23:48:46
このレスは削除されています
- 45二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 23:50:13
- 46二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 01:38:01
ウルトラマントリガーの「Higher Fighter」
まさにニュージェネレーションティガって感じで好き - 47二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 01:53:21
テイクオフ!ゴーオンウイングス
サビ前からサビの男女ハモリが好き(他の例:コンボソング、ルパパトOP)
どの分野もハイレベルに修めている須塔兄妹の曲らしく、ハモリが単なる◯度下ではなくアップダウンが激しいハモリになってる
ぜひ演者に歌って欲しいと思ってる一曲(てかOPでも何でも演者歌唱ver欲しい)
- 48二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 02:06:49
- 49二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 05:15:48
このレスは削除されています
- 50二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 14:50:05
保守
- 51二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 15:56:53
ゴジュウジャーってガヴのクライマックスより先に公式MAD出してなかったっけ、まるわかりスペシャル映像とかそんな感じのやつ
③まででVIBES×VIBES以外の4曲は全部使ってたはずだから④が出たらそこで使われると思うよ
- 52二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:06:48
THE SKY'S THE LIMITS
なんというか「握りしめたチャンスは加速していく」のところが年明け以降のopとかデイブレイク後のキービジュとかで使われてた本格的な戦いになっていくある種呪いみたいな「加速していく」を完全に乗り越えて希望に変えた感があって好き
THE SKY'S THE LIMIT (『仮面ライダーガッチャード』挿入歌) - 53二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:37:23
YOU BE ON WINNERかな〜、
普通に公式の1話だけのOPの映像と後半の歌詞も良すぎて好き。
後,単純に自分が熊手さんたちのこと好きなのもある - 54二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 18:20:27
- 55二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:22:20
E-X-A(Exciting×Attitude
大勢で歌ってるのもあってとても勢いがあり盛り上がる曲
「気をつけて君は今運命を選ぼうとしている」忠告?意味なんて分からず飛び込んだバトルフィールド
この辺とか鎧武の序盤を的確に歌詞にしてる
PVがあったとは知らなんだ
KAMEN RIDER GIRLS / E-X-A (Exciting × Attitude)








