最強の格闘王を作ろう

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:12:14

    多分カービィプレイヤーなら一度は考えるオリジナル格闘王コースを挙げてくだけ
    一応ルール制定
    1.全12試合
    2.回復アイテムはトマト3とマキシムトマト1、ストックアイテム元気ドリンクとして考える
    3.中ボスラッシュは3体までを2回まで、中身は()で括る
    例:(キガントエッジ、ドゥビア、ボンカース)
    4.しいたけ系、ソウル系、ラスボスは合計3回まで
    5.範囲は全作品
    一番難しそうなの作ったら優勝

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:15:41

    1戦(4戦)は1戦扱い?

  • 3125/11/03(月) 23:16:51

    >>2 星の夢みたいなこと?だとしたら1戦扱い

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:17:42

    スタアラ代表出すなら三魔官だろうな……
    とにかく攻撃が激しいのとエフェクトでそもそも自機が見えねえのが辛すぎる

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:19:39

    一応カービィ単騎で挑んで貰います

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:22:22

    カービィのスペックはボス戦毎の元作品準拠?

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:24:02

    >>6 そうだね、大王とか特に大王(参ドロ)みたいに作品書いて欲しい

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:25:49

    使えるコピーの想定は?
    真格に則って各休憩室のコピーのもとは1個ずつ想定で合ってる?

  • 9125/11/03(月) 23:30:19

    >>8 全作品のコピーを使える、ただ毛糸のカービィのボスだしたりするならコピー無しで挑んで貰う、だからカブーラーとかと同じ扱い

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:30:21

    ハンターズのやつらあり?(ヴェノムクラッコとか)
    流石にファイターズのシャドーはNG?
    それに、数字系の表ラスボス(デデデ(2,3),ミラクルマター)はどういう扱い?

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:32:38

    >>10

    毛糸がありなら大丈夫そうだけど気になるな

    可能ならシチュ的にも殿はシャドカビにしたい感

  • 12125/11/03(月) 23:32:53

    数字系の表ラスボスは1/2ラスボスとしてカウントする。つまり数字表ラスボス2体、その他ラスボス2体ってできる。

    シャドーカービィもラスボス、しいたけ枠にする

    カビハンボスもあり、カビハン能力もあり

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:33:39

    >>12

    ミラクルマターだけ採用したい場合はどうすれば...?

  • 14125/11/03(月) 23:34:26

    >>13 別にミラクルマターだけでいいよ、絶対にラスボス3枠分いれなきゃ行けない縛りはない

  • 15125/11/03(月) 23:44:50

    >>6 すまん、ボスのスペックの話かと思ってた、カービィの性能は『そのばかいひ』アリで、特殊作品(毛糸やタッチ)はその作品準拠

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:46:04

    中ボスラッシュのスタアラやディスカバリーみたいな雑魚追加はどういう判定?
    あと、中ボスをコンビで出すのは流石にそれで2体判定?

  • 17125/11/03(月) 23:49:55

    >>16 中ボスコンビは2体判定・・・にしたいから、中ボスは4体までにルール変更で、これでコンビを2組入れられる。


    雑魚ラッシュは2体分の中ボス枠判定

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 00:07:40

    ダークドロッチェはどういう扱い?(参ドロの勝ちぬきボスバトルだと直後のあんこ喰う支配者と同じ扱いだったけど)
    あとはマスタークラウンやDLC追加モードのラスボス(三魔官シスターズ,ジェネルメフィリス)はどういう扱い?流石にマスクラとメフィリスはラスボスとかしいたけ系の制限枠に入るだろうけど、三魔官はどっちに含めれば良い?

  • 19125/11/04(火) 00:21:24

    ダーク団長もダゼロもラスボスカウントに、サンマ缶シスターズはラスボスカウント、単品はボスで。

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 00:30:31

    取り合えずで作ってみたけど微妙だな...
    中ボスオールスターズ(ファンファン(夢DX),バウファイター(鏡),ダブルスエッジ(カビファイ2))
    スフィアローパーズ(Wii)
    アクロ(3)
    HR-H,HR-E(64)
    カブーラー(初代EX)
    メカクラッコ(参ドロ)
    ドロッチェ(参ドロ)
    キンググオー(あつカビ@濁り水)
    メタナイト(SDX)
    ミラクルマター(64)
    デデデ大王(初代EX)
    シャドーカービィ(カビファイ2)
    そういやこれHPどうなるの...?全部HPバー統一って思ったけど、あつめての仕様がなぁ...

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 00:31:57

    取り敢えず2D作品限定で作ってみた
    おまけで休憩所BGMの変化イメージも
    後半の人選が個人的なエモさ重視なのはご愛嬌

    (休憩所BGM:美の監獄)
    1.アナザーウッズ(スタアラ)
    2.スイートスタッフ(2)
    3.カブーラーEX(初代)
    (休憩所:L86)
    4.メカクラッコ(参ドロ)
    5.ぼうそうローパーズ(WiiDX)
    6.中ボス(夢DXタワー裏版ファンファン、ツインカワサキ、スフィアローパーEX(銀))
    (休憩所:四天のチャンピオンロード)
    7.メタナイト(夢の泉、B技のみのソード固定)
    8クローン剣士ダークマター&クローンセクトニア(ロボプラ)
    9.ドロッチェ(参ドロ、6面仕様)
    (休憩所:光なき暗雲)
    10.マホロアソウル(WiiDX)
    11.チーム・DDD64(カビファイZ)
    (休憩所:淵源を巡る回廊)
    12.シャドーカービィ(カビファイ2、使用コピーはカービィと同じorソード)

  • 22125/11/04(火) 00:41:23

    >>21 めちゃエモい、テンション上がる

  • 23125/11/04(火) 00:44:25

    >>20 HPバーフルを十分割するイメージで行こうかな、あと毛糸のカービィボスはダメージ5回でゲームオーバーにしよう、落下でもミス扱い

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 01:10:43

    大王一色で作ろうとしたけど表ラスボス結構やってるんだね
    1.デデデ大王(ドロッチェ団)
    2.デデデ大王(64)
    3.デデデ大王(SDXはるかぜ)
    4.デデデ大王(ディスカバリー)
    5.デデデ大王(3)
    6.デデデ大王(ロボボ)
    7.デデデ大王(2)
    8.デデデ大王(スタアラ)
    9.ワイルドデデデ(ディスカバリー)
    10.マスクドデデデ(UDX)
    11.デデデ大王(コロコロ)
    12.デデデ大王(ピンボール)

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 01:39:00

    01:中ボスラッシュ(ポピーブロスSr.、ロロロ、クラッコJr.)(初代星のカービィEx)
    02:メカクラッコ(星のカービィ参上!ドロッチェ団)
    03:ヴォルゲロムEx(星のカービィトリプルデラックス)
    04:バウンドグーン二戦目(タッチ!カービィスーパーレインボー)
    05:ぼうそうローパーズ(星のカービィWiiデラックス)
    06:中ボスラッシュ(キンググオー、デラデラーム、グルギアント、バズバット)(あつまれ!カービィ)
    07:カブーラー(初代星のカービィEx)
    08:vsデデデ(カービィのエアライド)
    09:ペイントローラーLv3(タッチ!カービィ)
    10:デデデ大王→グリル(カービィのきらきらキッズ)@ラスボス
    11:マホロアソウル(星のカービィロボボプラネット)@ソウルボス
    12:カオス・エフィリス(星のカービィディスカバリー)@ラスボス

    ……こんなんで大丈夫ですかね?

  • 262125/11/04(火) 01:42:53

    >>25

    タチカビのペイントローラーレベル3ありなら入れたのに...(未だにクリアできたことない...)

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 01:45:44

    >>26

    範囲全作品かつ、ペイントローラー自体がステージボスですので、強化ボス扱いして良いのではと思って入れました

    コンセプトは番外作多めで操作を混乱させて仕留めるです、対戦よろしくお願いします

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 08:31:25

    ペイントローラーLv3はマジできついよね……
    一筆書きを延々とすることになる

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 09:07:51

    >>25

    そういえばこれ見て思ったんだけど、中ボスラッシュに出せる中ボスって、ポピーブロスSr.は良いとして、あつカビの勝ち抜きサバイバルやSDXの格闘王とかだと個別ボスになってる中ボス(つまりあつカビの4体とクラッコJr.)達って一緒にしてOKなの...?

    ロロロは知らんけど...

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 09:16:07

    >>23

    一応あつめてはHP最大20あるようなものなんだよな...

    圧死とか以外はカービィの個別のHPが2ずつって感じだし...

    でもこの仕様なら10匹から減らない感じだったりする...?

    それとも1被弾で一匹消えたり、なんならダメージ受けた状態で突入したら残り体力の割合でカービィが減った状態でスタート?天使になったカービィに取り付いて戻す仕様は...?


    ...こうして書いてみると番外作だけあって色々特殊だな...あつカビ...

  • 31125/11/04(火) 10:44:21

    1被弾で1体消える感じかな

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:44:50

    >>31

    骨にぶつかったら一匹消えるし、溺死の可能性もあるキンググオー

    周囲回ってるバイバットに触れたら1匹消えるし、圧死狙ってくるモノグレイブがいるバズバット...

    一匹消えるだけでも戦力ダウンになるあつカビボスでそれだと本編よりも難易度上がってる...

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:40:17

    中ボスラッシュって違う作品の奴らを組み合わせてもいいんだろうか

  • 34125/11/04(火) 13:42:56

    >>33 うーん、まぁ想像だし、アリで

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 14:39:50

    1.中ボスラッシュ(ジャンパーシュート、バグジー、ドゥビア)
    2.ウィスピーウッズ(3)
    3.バトルウィンドウズ
    4.アクロ(64)
    5.クラッコ(トリデラ)
    6.ゴールドン&シルバックス
    7.Re:ホログラフ防衛システムズ
    8.クレイシア
    9.ペインシアDX
    10.ドロシアソウル
    11.マホロアソウル
    12.ゼロ

  • 36125/11/04(火) 15:01:45

    俺もやるか、
    1.アナザーランディア
    2.RH-86
    3.ぼうそうローパーズ
    4.スフィアローパー(全種)
    5.グランドローパー
    6.クラウンドローパー
    7.ラージローパー
    8.マホロア&ローア
    9.アナザースージー
    10.マホロアソウル(アンフェア)
    11.ギャラクティックナイト
    12.星の夢soulOS

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 15:26:53

    >>36

    アンフェアって...改造は入れてokなの...?

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 15:41:08

    >>36

    RH-86って何...?

    HR-H,HR-E,HR-D3では無いし...

    ID-F86ってわけでもないし...

    調べても出てこないし...

  • 39125/11/04(火) 15:59:25

    >>37 すまん、wiidxのやつ、勝手にそう読んでるだけ・・・

  • 40125/11/04(火) 16:00:51

    >>38 すまん、HRD3だわ、調べてくりゃよかった

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:31:08

    1アナザーウッズ
    2アナザービッククラッコ
    3ハイドロアス
    4中ボス1(Re.セキュリティサービス、ブロッキーDX.キングスドゥEX&ボンカースEX)
    5暴走ローパーズ
    6クラウンドローパー
    7中ボス2(ドゥビアEX&ウォーターガルボロスEX.ツインバグジー)
    8 Re.クローンデデデ
    9レオンフォルガ(スターリー)
    10三魔官シスターズ
    11バルフレイナイトEX
    12 星の夢Soul.OS
    すっぴんで挑んだ時に苦戦した奴らで固めてみた
    ラスト4戦以外はランダム想定

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 01:17:13

    HPは300とかその辺りを上限にしたゲージ制にして、ボスの登場作品とか攻撃によってダメージが変わる感じ?
    あつカビなら一体15点1ライフ相当で、とか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています