先天的リア充って何?

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:29:52

    ちょっと意味わからなかった
    生まれながらの容姿と性格だけでトップに立てるらしい

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:31:25

    俺ら恵まれてるけどお前はカスだから頑張れよwってうっっっっっすい説教してるシーンだからしゃーない
    作者のスピーカーなんだよなここ特に

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:32:51

    人間はみんな努力してるんだよの対義語

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:33:07

    神のざっくりとした評論なんだから
    話半分に聞いて、野菜だけだとやっぱ足りねーとか思ってればいいぞ

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:33:45

    他の誰かが同じこと言ったら侮辱するなって怒りそう

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:34:29

    >>5

    まあ陰口で部活辞めたくせに他人の陰口は普通にかますダブスタ野郎だしやるだろうな

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:35:23

    多分なろうでいう魔法の才能に当たると思われる
    魔力SSSランク持ってるから人生楽勝みたいな?
    それをリア充に当てはめてるから訳わかんないことになってるけど

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:36:01

    他人の努力を認められないってストレートに言ってるようなもんだろ

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:37:11

    リア充側の苦悩の話をやりたかったなら出しちゃあかん単語よな

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:49:55

    容姿に恵まれる→自己肯定感が育まれる→強い態度で周囲を牽引する→グループの中心に立つ→リア充
    この流れが言いたいんだろうけど性格は担保されないし、高慢なコイツは典型的な性悪美人っていうね

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:53:39

    大体何をやっても楽しめるので普段から生活が充実してる人
    だと思うけどこの作品で言われると全然わからない

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:56:14

    クソを煮詰めた性格より陰キャの方がカーストが下の意

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 00:03:20

    本当の先天的リア充は動物園のパンダだろ

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 00:04:06

    鹿とか山羊が角の大きさでボス決めるみたいにFUKUI人は顔の良さと性格の悪さで群れのボス決めてるんだろう

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 00:25:37

    悪役令嬢の素質はあると思う

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 00:29:22

    長い 美人、顔が良いだけで伝わります
    もしかしたらこの世界にナチュラルとコーディネーターみたいな区分があるのかもしれんけど…

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 00:33:17

    いくら容姿が良くても性格が最悪なら普通に嫌われるからな千歳のように

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 00:38:38

    主人公はリア充はリア充なりに努力してるとかいってるから多分作者何も考えてないと思うよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 00:42:43

    容姿はともかく性格はとてもじゃないが人の上に立てるものではなかった気がするが……

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 00:54:59

    >>19

    いや漫画でよくある

    女主人公に嫌がらせしてくるグループのトップの嫌な奴にナチュラルになれる逸材じゃん?

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 00:59:15

    >>20

    運動部系の男子グループとかと仲良いから物申せないだけで何かしらしくじって評価落としたらあっさり見限られるタイプのヤツじゃん

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 01:12:45

    アンチ乙
    リア充は努力してリア充になってるって陰キャメガネに言ってたから

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 02:02:32

    これって主人公の発言なの?
    あの人「お前がカーストトップにいるのは努力したからではなく生まれつき恵まれているから」とか他人に言われたら怒りそうなものだけど

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 02:23:04

    >>23

    ヤツの言うことには一貫性がなくてその場その場で発言が変わるんだぜ? もちろん取り巻きたちはそのたびに同意してヨイショするんだ

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 02:26:37

    言ってる奴も言われてる奴も誰か知らないけど
    よほど相手の事を知らないと何もしてないのに恵まれてるなんて言えるはずないのになんで言うんだろうな
    容姿だって日頃から努力してるかもしれないし
    性格だって周囲に合わせてて内心は疲弊してるかもしれないのに

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 02:27:16

    厳密には違うんだろうけどAPPが高いと何かと有利って話の延長だと思ってる

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 08:51:22

    APP18あれば先天的リア充も納得だな

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 08:59:16

    生まれつき恵まれてる奴はその恵まれてる部分が当たり前のことになって振る舞いも自然なものになる、って考え自体はまぁ分からんでも無い。
    問題はこういう思考に至るのが持たない奴の僻み根性か悪徳権力者のダメ思考ってことなんだが。

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 09:46:55

    >>6

    陰口と思ってないぞ

    引きこもりにそれ聞かれて糾弾された時「俺は愛のある弄りと思って言ってたんだけどお前は陰口と受け取ったんだなメンゴメンゴ(意訳)」だから

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 09:55:51

    >>27

    APP18って(自分の中ではだが)基本ニャル様だから

    外見は良いが中身が人間じゃないってイメージあるんだよな

    なんか見てる限り中身の人間性低そうではあるが

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 09:59:29

    >>1

    鬼龍にゃは先天的オス豚の典型だな

    生まれ持った筋肉と性格だけで何もしなくても自動的にトップ便器になれるタイプだ

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 10:00:45

    >>13

    ウーパールーパーとかもだな

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 11:05:57

    >>18

    んでそんな小賢しい事でせんでもリア充になる人もいるって例でスレ画の事言ってた

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 11:13:18

    リア充がリア充たる所以なんてほぼスペックで先天的要素が大部分占めてるのは紛れもない事実だと思うよ
    特に容姿頭脳体力といった並べて比較されるスペック
    周りに比べて自分が容姿がいい、頭がいい、体力があるなんてのはガキの頃に自覚する
    それが自己肯定感となって自然とリア充が板につくんだから

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 11:15:19

    最初は嫌われるのを想定したキャラ作りしてるのかな〜とか思ってたけどもしかしてこれ作者の理想像だったりする?流石に無いよね?

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 11:15:53

    この作者リア充やら陽キャについてなんか変な思想してない?

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 11:16:55

    俺の知ってるリア充ド天然ものの0か超努力してる100かのどっちかすぎて考えるだけめんどくさい

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 11:18:41

    努力に結果がついてくる奴はそんな自分を楽しんでるからその時点でリア充一直線なんよ

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 11:43:09

    まぁこの女の性格の悪さは妙なリアリティはある

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 11:56:58

    このキャラに関しては作者が「裏表のない性格」や「竹を割ったような性格」というのを「他人の気持ち考えずにズケズケ言う人間」と解釈してそれが作ってるせいで作中評価と読者側の評価が釣り合ってない
    せめて顔が良いから何を言っても許されてるキャラなら分かるんだけど

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 11:59:41

    苦労も知らない天然リア充が性格悪いってのは金持ちが性格悪いキャラにされやすいのと同じく人として劣っていて欲しいという読者の願望の具現化よな

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:01:04

    >>41

    このキャラに関しては作者が性格が良い設定で書いてるからなあ

    作中での動きがどうみてもただのノンデリだけど

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:03:00

    多分適当な表現を探すならナチュラルボーンリア充とかになるやつ

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:07:42

    >>43

    書き込んでから思ったけどナチュラルボーンも生まれつき≒先天的になるのか

    なんだろう ニュアンスの違い……?

    生来のリア充とか生まれついてのリア充とかなら違和感ないのに先天的リア充だと違和感があるの自分だけかな

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:10:56

    つまり事故って美しい顔を失ったら、一気に根暗女になるってことか

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:15:05

    >>45

    オペラ座の怪人になるかもしれんな

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:29:10

    >>36

    題名の由来が“ラムネ瓶の中のビー玉”(ラムネ瓶という特殊条件の中にあるから特別視してるだけで瓶から取り出してしまえば何の変哲もない)だからまあ何か変な思想持った上で書いてるのは邪推出来るかな?

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:49:41

    >>1

    リア充も苦労してるとかマウントなんて取ってないとかラムネに言わせてるくせに

    スレ画の先天性リア充とか健太くんへの「ラムネが呼ばなかったら来てないぞ」とかどう考えてもマウント取ってるの支離滅裂すぎる

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:33:52

    >>48

    落ち着け健太、一緒に来てた女「千歳は君みたいなのにさえ優しい」って思いっ切りマウント取ってきてただろ!?

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:58:24

    ただの中二病でしょ
    非リア充側の視座を持ちつつリア充側に君臨することで光と闇が両方備わり最強に見える自分を凡百のリア充どもと同列に並べて満足するのもどこか気に食わないっていう、リア充・非リア充のどちらからも差別化した自己神格化欲求を拗らせてるというか

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 14:06:08

    >>49

    主人公はまだ歩み寄りを見せてる演技くらいはしてるけど、ヒロインのほうは表面上の演技すらしてなかったもんな

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 14:19:08

    >>51

    見せれてるかなぁ!?

    ラフ・メイカーごっこしたくてベランダのガラスぶち破って相互理解云々言っといて相手に「俺を神と呼べ」とか言う奴は演技できてるかなぁ!?

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 14:21:08

    「先天的リア充と後天的ぼっち」みたいなタイトルで小説書いたらちょっとは面白そうだよな

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 15:17:42

    >>44

    違和感をAI先生に聞いてみたらいい感じに言語化してくれた

    なるほどリア充は生まれついた能力そのものじゃなく、備わった個性・一面だから先天的って表現だと違和感あるんだな

    それはそれとして相対化されたことで非文学的表現扱いされてるのはなんかジワる

  • 55二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:07:27

    自分が他人に言う思う分にはセーフ、でも同じ事を言われたらブチ切れる
    そんな奴よくいるでしょ?

  • 56二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:17:52

    先天的ということは主人公は自分を後天的に位置付けているということ
    さしずめ自分は武功を立てて爵位を賜った勇者で、周りは親から爵位を譲られただけの貴族のボンボンに過ぎないという謎の上から目線をこの三文字で表現しているんだろう

  • 57二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:46:32

    これが後天的リア充らしい

  • 58二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:48:45

    ちなみに主人公は先天的と後天的のハイブリッドらしい
    なんか己のリア充をコントロールしてるらしいけど

  • 59二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:52:35

    そもそも自分で神童と言っちゃうぞ

  • 60二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 19:12:39

    >>47

    つまり主人公をこの環境でいなければ普遍的で少し回りよりいい(ラムネのビー玉はいなければ普遍的で少し回りよりいい(ラムネのビー玉はA玉と呼ばれて品質がいい)みたいなことになりますが

  • 61二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 19:45:14

    そもそも相手の価値観否定してこっちの価値観押し付けといて相互理解って何が言いたいの?

  • 62二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:28:08

    >>59

    10で天才、15で才子、20過ぎれば只の人って言うが

    千歳くんは果たして20過ぎても才子で居られるだろうか?

  • 63二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:30:43

    >>才能で威張ることなく


    え?

  • 64二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 22:24:56

    >>58

    能力バトル物の「能力者の分類」みたいな解説だな

  • 65二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 22:31:22

    >>1の画像の主張とか思想、キャラ達ってもしかしてこの作品の世界観レベルか?

  • 66二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 01:54:18

    魔都FUKUIではこれがリア充なんだぞ
    現実の福井では決してありえないけど

  • 67二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 05:35:03

    このレスは削除されています

  • 68二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 05:53:29

    先天的リア充=ヤリ〇ンビ〇チ
    ハイブリッドリア充=処女ビ〇チ
    後天的リア充=夏休み明けに黒ギャル化して登校してくるNTRヒロイン

  • 69二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 06:02:44

    >>58

    そんな変な言い回しをしなくても「才能があるけどそれに驕らずに努力してます」って言えばいいのに

  • 70二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 10:27:31

    このレスは削除されています

  • 71二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:07:55

    >>29

    しかも「天才には凡人の気持ちなんてわからないよなあ」って愚痴程度で心折れた主人公が引きこもりに対しては「アイツの芸風にも飽きてきたしそろそろ切り捨てるか」だからな


    最後の謝罪も発言内容に対してじゃなくて[この程度のいじりで傷つく奴だと察してやれなかった]事に対してだし

    いじりって何だろうね???

  • 72二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:13:09

    如何にノーダメを装うかに必死な奴らなんてあにまんに溢れてるんだからもっと共感してやってくれ

  • 73二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:31:43

    主人公一味がどう見てもゾンビパニックで仲間割れして真っ先に死ぬ集団にしか見えん

  • 74二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 14:08:46

    >>60

    ビー玉はビー玉でしかない(宝石のように特別大事にされるような宝物では無い)って意味合いだよ。特別感を感じるのはラムネ瓶の中に入ってるからで、さて、主人公(ビー玉)に特別感を与えている「ラムネ瓶」は何でしょうね。

  • 75二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:32:21

    本当のリア充って、こんなリア充分析しなくない?

  • 76二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 19:18:49

    >>75

    しない。する訳無い。リア充ってのは正に「今自分の置かれてる状況が充実してる」奴だから態々そんな分析をするまでも無い。

    一々分析とかする時点でリア充を装うとしてる非リア充のせせこましいみみっちい真似になる。

  • 77二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 19:23:30

    「リア充」も「陽キャ」も自称する方が珍しい
    陰キャならありそうだけど

スレッドは11/6 05:23頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。