新エミュスレ総合391

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:35:06

    ・マナーをちゃんと守りましょう

    ・相談事にここでもらえるのはあくまでも第三者の意見であることを忘れずに

    ・次スレは>>190が立ててください

    ・このスレに限らず最初のレスに複数のURLを盛り込まないようにし前スレや裏スレ等は2レス目以降に置きましょう

    ・愚痴は「一人言スレ」や「お嬢様スレ」へ

    ・スレ落ち・スレ落ちそう報告や過疎報告は不要かつ愚痴の呼び水なので禁止

    ・荒らしが来たら何も言わずに通報ボタンを押しましょう。自作自演と区別がつかないので反応したレスも同様

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:37:36
  • 3二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:50:14

    保守

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:51:35

    エミュスレでほぼ絶対出来ないけどやりたい事
    スイート・ドリーム流しながら高速で爆発の中の仲間達を救出したい

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:51:36

    立て乙保湿

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:52:26

    やっぱり総合スレは流れトップクラスやね

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:53:05

    >>6

    色んなスレに分散してる人間達が凝縮してるからな

    そりゃそうだ

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:53:47

    まったく最近勢い衰えてるエミュスレたちも見習ってほしいものだぜ

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:54:16

    総合だから総合的な伸び方をするんだよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:55:53

    夜起きたら全人類がエミュスレやってないかな…

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:57:56

    でも忍者学園が立った時には露骨に総合スレの勢いが忍者学園に吸われてたよね?

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 00:01:48

    いつのどの忍術学園だろう…?

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 00:07:50

    キャラ全体の強さ水準か他と比べて高い魔法スレを作りたい
    チート…とまでは行かないまでも他だったらダメだろうなぁってのが思ったより許される所。
    まずは魔法複数持ちを許可するところからスタートや!

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 00:10:44

    >>13

    チートは駄目だけど他より強さのアベレージが高く出来るってさあ

    ルール作るの難しそうだよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 00:11:51

    >>4

    ここだけ恵まれし子らの学園…?

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 00:13:21

    >>13

    俺TUEEEが集まって泥試合量産されそう

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 00:13:58

    >>14

    個人的には強さが具体的に数値化されていない以上は上振れも下振れも描写の加減が参加者の空気に委ねられてるって意味で難易度クソ高いから違いは無いよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 00:19:35

    どうせスレが進めば古参が持ちキャラを成長させて周りもそれに連れられてアップデートするから伸び代を最初から摘むような高水準環境はあんまりエミュスレに適してないと予想

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 00:24:36

    >>18

    だからチート禁止は必要なんですね

    やりすぎの域にいくとストップかかるから

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 00:25:40

    >>13

    どいつもこいつも匙加減わかってなくて格差が生まれるだけだから無理や

    コツコツ自分のキャラクターを成長させな

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 00:26:59

    じゃあオレ瞬間移動な
    相手の体の中にも物転移させられる系の

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 00:33:09

    >>21

    超能力がレスしてて草

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 00:34:10

    エミュスレ地雷能力
    ワープ、身体再生、影操作、身体強化、バリア

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 00:34:35

    じゃあ俺時空間操作能力!

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 00:37:21

    >>23

    無い無い(ヾノ・∀・`)ナイナイ

    百歩譲って仮に他が地雷だったとしても身体強化は無いわ

    それ地雷だったらもうエミュスレって地雷原でしょ

    スレ開いたら爆死よ?君

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 00:38:43

    この手のはボクこいつキライ!ってのをさも正当性があるように装っただけだからな

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 00:39:21

    >>25

    防御、スピード、攻撃

    全部強化できるからちゃんと取り締まらないとチート化するぞ

    ちゃんとどの程度まで強化できるのか新規審査の時に聞いておかないと

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 00:40:03

    あーうんそっちは大変なのねーがんばってねー場所によるからねー

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 00:41:06

    身体強化アレルギーの人は基準がオールマイトクラスだと思っている節があるから

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 00:41:07

    そんなん言うたらどんなのでもチートに出来るやんけ
    手から唐揚げ出せる能力で東京ドームくらいの大きさの出して圧殺とかいくらでも考えられるべ

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 00:41:35

    ワープはチートな類だから新規相談の時点で潰されてる気がする

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 00:43:02

    >>29

    存在しないものでアレルギーになんてならないんやで

    アレルギーになるってことは過去にそう言う奴がいたって事だから

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 00:43:23

    ワープ能力者をみんなでぶちのめそうぜ!って単発スレあったな昔

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 00:44:19

    ワープだけ常にチートだチートだって言われてるけどさ、ぶっちゃけワープでもなんでも無い回避ロールとか防御ロールとか移動ロールとかで全く同じこと再現できるよな、といつも思ってる

    チートがどうこうの問題って9割中身側の問題だし、それをやる奴は能力関係無く確実に何か別の手段でやらかすよ

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 00:44:23

    >>32

    能力やなくてそいつが悪いでしまいやないけ

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 00:44:57

    影操作はさ
    影から物を出せるとかで終わってくれるならいいけどそれを武器にして攻撃とか防御とかして来たらチートと判断して良い

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 00:45:16

    結局匙加減間違えればどんな能力もチートになるんだよな

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 00:46:29

    >>36

    物体操作して防御攻撃する系の能力全部チートにならんかそれ?〇〇を操作して攻撃や防御をするなら別に影じゃなくてもなんだって出来るんだから

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 00:46:58

    >>34

    ワープ持ちじゃなければそう言うムーブしてたら裏スレで注意しやすいけどワープ持ちだったら注意しづらくなるじゃん

    「いやワープなんでそんなものじゃないですか」って返されて終わり

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 00:47:40

    結局坊主憎けりゃ袈裟まで憎いって話だ

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 00:48:23

    >>39

    そこで「設定がどうとか関係ねえよここはエミュスレなんだから黙って空気読まんかい」と言えない奴にも問題がある

    問題あるって分かってるんなら言わんとそういう連中は止めないぞ

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 00:49:23

    >>38

    そう言う事じゃない

    影操作だとそれに影から物を取り出すのが加わるから強過ぎになる

    物体を動かすだけなら動かせる物に上限付けて無問題にできるけど

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 00:50:42

    前スレで言ってたみんな自分の主張に一番近いものを想定してるからお互いに相手がおかしく見えるってあれでしかないよ
    ダメだって言ってる人はだめな例しか想像することができないし
    使い方次第って人はだめな人からいい人まで全部ひっくるめて想定してるから相手がなんでもアレルギー発症してるように見える
    あとはそこに極論言えば相手が釣れるぜーしてるやつが混ざってるかどうかぐらいか

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 00:51:08

    天候操作も来たら身構えちゃうな
    少なくとも火、水、風、雷属性は使えるのでそのどれかの属性を専門とする他の参加者の活躍を奪いかねないし

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 00:51:12

    >>42

    ……なんで影操作に物質出し入れがデフォルトな想定なん?別にそういうの無しに影操作だけとか普通にあるよね


    というか物質出し入れでも中から武具引っ張り出せば攻防賄えるし

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 00:52:08

    このタイミングで懺悔したい
    他キャラのwikiページの説明を一部削除して気に入らないキャラの戦闘のレパートリーを削りました
    「説明にそんなことでからって書いてないけど。話が違う」って言って

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 00:54:03

    >>41

    まずここのエミュスレで何の制限もないワープが通るわけないからそんな奴いたら裏スレで却下しなかったほうが悪いになるなぁ

    ガチガチに縛らきゃワープが許されることはない

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 00:54:10

    伏黒恵ってまこら抜きでもチートだったのか…

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 00:54:31

    こう言うのって俺TUEEEやめてくださいって言ったら一瞬で解決しない?

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 00:55:14

    >>46

    本人に謝ってこいそれは

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 00:55:53

    >>48

    いやそれは普通にチートだろ

    呪術廻戦読んでたらわかることだと思うが

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 00:55:54

    >>46

    墓まで持ってけよそういうのは

    その中の人に謝罪しないなら気持ちいいのあんただけなんだから

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 00:56:05

    >>49

    そうだぞ、チートがどうこうの問題は大体全部本人に直接言えば解決する

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 00:57:18

    ここまで見てエミュスレやり難そうだなって思いました

  • 55二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 00:57:37

    >>48

    スレによるかなあ

    いくら伏黒さんでも多分戦闘規模がガンダムだの虚無戦記みたいになってくると多少なにかできたところでチートなのかわかんないだろうし

    ここじゃいくらでも都合のいいように想定できてしまう

  • 56二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 00:57:49

    >>49

    これ言えばほぼ確実に解決する

    相手が否定して来ても俺TUEEEを認めない厄介者ってレッテルを付けられるし

  • 57二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 00:58:43

    仮に無制限ワープだとしてPVPで持ち出したら「打つ手ないです」で次から放置プレイ喰らうだけよね


    >>49

    具体的にどこがどういう理由で不味いのかを丁寧に説明した上でお願いすれば9割方どうにかなる

    どうにかならない1割弱はスルーすれば済む

    それでもどうにもならない荒らしがいることは否定しないけど結構なレアケース

  • 58二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 00:59:48

    夜に30分もなにやってんの

  • 59二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 01:00:05

    「チート」の一言でも強キャラ(普通に格上や同等に殴り合える奴は他にも複数居る)程度から横に並び立つ奴が存在しない文字通りの最強まで認識はブレるからなぁ

    >>51の通り。呪術作中ですら散々ボコボコにされてたじゃん伏黒

    後半周りは伏黒がというか中身の奴が(実質)無限エネルギー持ちだったのとかが影響してるし

  • 60二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 01:01:15

    >>54

    半端な気持ちで入ってくるなよ エミュスレの世界によぉ!

  • 61二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 01:07:01

    このレスは削除されています

  • 62二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 01:38:02

    どうせ荒らしだからスレ主起きたら一個上のレス削除お願いね

  • 63二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 01:40:18

    前スレからの流れで本人だと思ってもらえると考えてるのもこれで批判に持ってけると思ってるのもすごい

  • 64二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 07:04:07
  • 65二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 07:22:02

    バリアもバリアが割れたり、間に合わなかったりして被弾するロールを意識したりすればチートの謗りは避けられると思ってる
    実際バリア使いキャラでその加減が上手い人見かけたことある

  • 66二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 07:40:09

    つまりその辺の人がタックルするだけで割れるバリアを張るキャラが最強……?

  • 67二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 08:17:19

    このレスは削除されています

  • 68二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 09:01:47

    果たして今ヒーロー系スレ立てても需要があるのか
    とりま設定練るだけ練ろうとは思ってるけど…

  • 69二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 09:03:32

    >>68

    ヒーロー企業で良さそう

    でも食いたいならやれば?

  • 70二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 09:05:28

    ほう、またヒーロー学園ですか…

  • 71二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 09:06:44

    >>61

    本人にせよなりすましにせよ晒しだから消したほうがいいと思うんですが

  • 72二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 09:12:55

    ヒーロー物やるならアメコミっぽいアベンジャーズ的なのやってみたい

  • 73二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 09:13:56

    んじゃとりま現時点の設定を
    AIと考えてうまく解釈しようとしたけど短すぎるか…?

    ここだけ近未来ヒーロー都市国家

    夜はホログラムとネオンが霧に浮かぶ海に囲まれた独立都市国家、夜明市。この都市にはヒーロー庁と呼ばれる治安維持組織が存在する。
    また、人々の大半が特殊な力を持っており、それを悪用する人間もいる。それらを

    禁止事項
    チート
    確定ロール
    版権NG(オマージュは可)

  • 74二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 09:15:09

    ヒーロー系と言っても色々ある
    正体隠したり逆にアイドルの様に売り出したり
    立てたいスレはどっちのヒーロー?

  • 75二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 09:19:58

    >>74

    アイドル風に売り出すタイプだな

    ちなみにAI君はスポンサーとかがあるみたいな設定考えてた


    全体的に今考えてるのはまんま警察みたいにいくつか部署分けられてるタイプ

    例えば実行部隊(ヴィランの討伐)

    武器製造部(ヒーロー達への武器提供)

    とか


    いっそスポンサーとか作ってやらせるのもありか?

  • 76二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 09:22:25

    >>75

    スポンサーのやつは武器製造とかの提供って意味です

  • 77二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 09:23:59

    ヒーロー組織との差別化点、なし!

  • 78二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 09:31:53

    >>73

    よし、エログロすっか!

  • 79二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 09:34:04

    >>78

    書き忘れ

    無論エログロは出来ないぜ


    まぁグロは多少出るとは思うけど(バトルの際に)

  • 80二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 09:35:31

    ヒーロー企業との差別化がない

  • 81二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 09:35:42

    >>77

    申し訳程度のサイバーパンク要素…

  • 82二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 09:37:13

    非政府組織にしてたまに国家権力とぶつかる事もあるとかだと差別化できそうな気がするが(ヒーロー組織の方は確か政府組織だったはず)

  • 83二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 09:39:20

    >>80

    全く同じこと出来るんだよなぁ

    パート数もまだ少ないから入りやすいと思うし

    スレ主か古参になりたいという理由だけなら玉砕するだけだよ

  • 84二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 09:39:39

    国家権力側にスパイダーマンのキングピンみたいな奴出そうぜ

  • 85二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 09:42:30

    >>82

    どっちがヴィランかこれもうわかんねぇなぁ

    秩序側なら政府と仲良くしといたほうが良いと思うのですが

    それとも政府が最悪の独裁者が率いる軍事政権?

  • 86二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 09:43:45

    >>83

    キャラ既に何体か持っててそこから新キャラ生やすのクソ気まずいんだよね

    しかも今人そんな居ないぽくてキャラロスするにも倒せるのか…?ってなり気味

  • 87二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 09:46:02

    >>86

    その言い方からして敵キャラだと思うが、「倒せるのか?」じゃねえよ、倒させるんだよ

  • 88二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 09:47:00

    新しいヒーロー学校の方がよっぽど可能性あるよ

  • 89二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 09:50:42

    >>87

    そうか

    とりあえず今度提案してみるかな


    >>88

    ヒーロー学園か…

  • 90二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 09:54:48

    最悪NPCにコマ外で倒させるか自キャラでSS風に処理するかフェードアウトさせる覚悟は必要だ
    好みと合わないと乗ってもらえないからそこは万が一を考えて動こう
    そして乗ってもらえたら全力で感謝しつつ楽しむのだ

  • 91二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 09:57:37

    >>90

    そう言うこともあり得るか

    とりあえず覚悟だけはしておくわ

  • 92二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 10:00:49

    逆にエログロとか悪役とかをやりたがる人を集めるスレを建てたら別の需要が発生するのではないだろうかと発作的に考えた

  • 93二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 10:00:56

    魔法世界の学園都市はスレ主が規制されてやべえと思ったので消しました
    今日また立てても希望はあるのだろうか

  • 94二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 10:02:52

    >>93

    立てて欲しい

    スレはあればあるほど良いからね

  • 95二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 10:03:50

    一つ一つのスレの参加者層が薄まったら損しか無いと思うが……?

  • 96二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 10:04:24

    最近始まったスレがもう伸び悩んでる…
    戦闘メインだから、誰かが手を出さないと延々と全員様子見し続けるんだよな
    いっそレイドボスでもやるか?

  • 97二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 10:06:20

    このレスは削除されています

  • 98二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 10:06:41

    戦闘が無いとスレが盛り上がらないのに悪役買って出てくれる人に対して「悪役はこれこれこうじゃなきゃダメ~」とか注文付ける人は多い謎
    言うべきは悪役引き受けてくださってありがとうございますだろ

  • 99二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 10:06:56

    頭が回らんから総合にしか来てない

  • 100二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 10:07:04

    >>92

    治安悪い世界エミュスレと同じで犯罪自慢ひけらかしてすぐ落ちると思う

  • 101二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 10:07:53

    >>97

    脱字発見

    ここだけ近未来ヒーロー都市国家


    夜はホログラムとネオンが霧に浮かぶ海に囲まれた独立都市国家、夜明。この都市にはヒーロー社と呼ばれる治安維持組織が存在する。

    ヒーロー社は主にヒーローの派遣等を行なっており、政府から正式承認を貰っているが稀に警察などと衝突することがある。


    また、人々の大半が特殊な力を持っており、それを悪用する人間もいる。



    禁止事項

    チート

    確定ロール

    版権NG(オマージュは可)

    エロ・グロ

  • 102二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 10:08:46

    >>100

    治安悪い世界観の治安を維持する側の組織を主人公役として用意するとかはどうなんかな

    あくまでもメインは治安を守ろうとする人たちの活動で

    でも治安悪い世界だから当然悪役は普通に発生するよというバランス


    ……ポストアポカリプスかなこれは?

  • 103二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 10:09:07

    >>98

    それと悪役が好き放題やれる状況が許されるかはまた別なんで……悪役やれば無条件で認められる!って訳じゃ無いからね、それ以前の段階で信頼とか積み上げんと

  • 104二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 10:10:00

    >>103

    じゃあその信頼を積み上げる段階の敵役は誰が買って出るんだよ!!

  • 105二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 10:10:13

    >>102

    既存のヒーロー系のスレやんけ!

  • 106二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 10:11:22

    >>105

    いや、(そのスレは正直知らんけど)あんまヒロイックにはしたくないねんな、全体的にぼんやりと闇が広がってる退廃的な感じが良いというか

  • 107二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 10:11:38

    とりあえず敵役やるなら踏まえておいた方がいい事ある?
    スペックはだいたい決まってるから、立ち回り的な意味で

  • 108二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 10:11:46

    >>101

    政府に所属してるかしてないかで大して今のと変わらないと思うんだけど

    差別化点として弱すぎる

    どうせヴィランボコるのは一緒なんだから

  • 109二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 10:11:51

    >>104

    敵役だけじゃなくて普通のキャラ使えば?

    少なくとも敵側しかやらない人より味方側もやれる/味方側が何を求めてるかを理解できる人の方が格段に信頼できるでしょう

  • 110二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 10:12:59

    >>106

    カタルシスのないストレスが溜まるだけのスレに誰が行きたがるんだよ

  • 111二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 10:14:11

    >>107

    まず前提として絶対に倒される

    いつ退場するのかも明記して

  • 112二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 10:15:07

    >>107

    ・味方側の活躍フェイズを必ず挟む

    ・終幕はスッキリ終わらせる、変に長引かせない

    ・倒せないフェイズ/殴れないフェイズは最小限にする、本格的な顔出しからの戦闘でそれぞれ1回ずつくらいの勢いで良い(何かの大ボスみたいな感じでゆっくり積み上げたいなら本人は出さずに手下(単発で倒されるタイプの)を出して行く)

    ・何をやるか、どんな流れになるかは必ず隠し事をせずに全部説明しておく

  • 113二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 10:18:26

    >>111

    必ず倒される、ですね

    ただ参加者の予定もあるから、期間は明確に定められるかわかりませんが

    >>112

    なるほど、とりあえず殴れないフェーズはなるべく短い方がいいと

    ダンジョン型にしたかったけど、探索パートは短い方がいいんですかね

  • 114二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 10:19:16

    >>108

    サイバーパンク要素があるでしょうが


    ……サイバーパンクなら異能じゃなくて科学の方がいいのでは?

  • 115二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 10:20:00

    >>113

    ダンジョン型は大ボスタイプ(手下と戦ってから〜)になるから、やり方次第

    ただ黒幕というか大ボスは戦闘前まで喋らせない方が良い、手下とかが名前を言及する程度に止めるべき

  • 116二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 10:20:53

    >>114

    サイバーパンクももうある!

  • 117二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 10:22:01

    >>116

    え!?サイバーパンク風ヒーロースレってもうあんの!?

  • 118二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 10:22:41

    >>115

    なるほど、殴れないパートの不快感を手下戦で軽減する

    そして大ボスは登場までなるべく喋らせない、ですね

    ありがとうございました!

  • 119二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 10:23:38

    サイバーパンクってスチームパンクと同じで結局はフレーバー程度にまで隅に追いやられるスレにあんまり影響を与えない要素の一つになる印象

  • 120二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 10:24:14

    >>118

    イメージとしてはゲームの魔王キャラとかそういうのを考えるとやりやすいと思う

    ドラクエの魔王とかだって実際に顔見せして喋るのって最終盤だけじゃん?手下の部下は序盤辺りから名前出すけど。ああいう感じ

  • 121二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 10:29:41

    ここだけ魔法世界の学園都市

    騎士、魔導士、テイマー、様々な学園が集まる都市
    あなたはここの都市のうちの一つの生徒や学生になったり、ここに住んでいる人間や魔法生物になったりして楽しもう!

    【ルール】
    ・過度なエログロやチート(個人での時空間操作やビル破壊)は禁止
    ・確定ロールは禁止
    ・リブートOK
    ・相談のない殺しはNG
    ・版権NG(オマージュはOK)
    ・荒らしは無視や通報を
    ・生徒会はNPC
    ・最終決定権はスレ主(両者納得しているなら無しで進行してもよし)

    避難してたのを追加した
    なんかルール長くなっちゃったな

  • 122二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 10:31:00

    >>121

    いいと思う

    ルールを省いて変な奴らが出るよりマシだしな


    いつ建てるん?

  • 123二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 10:32:36

    >>122

    平日だけど今日立てちゃおうかな

    18時くらい?

  • 124二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 10:34:48

    >>123

    んじゃその間にキャラ練ってくるわ

  • 125二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 10:36:13

    学園によっていろんな魔法の系統があるからいろんなの作り放題!とか書いておいた方がいいのかしら

  • 126二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 10:48:12

    >>125

    じゃあ瞬間移動魔法と即死魔法作るね…

  • 127二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 10:49:44

    >>126

    👇トントン

    チート(個人での時空間操作やビル破壊)

    でもこれだと即死魔法は制限できないか

  • 128二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 10:53:47

    ちょいとアンケートご協力願いたい

    https://forms.gle/8PQfRRZiRLZqLcLm9

  • 129二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 10:56:18

    >>128

    これメルアドは送信されないんだよな?

  • 130二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 10:57:48

    >>129

    収集しない設定にした筈

  • 131二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 10:58:11

    >>130

    俺の送ったけどだいじょぶそ?

  • 132二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 10:58:24

    >>130

    うん。信じるわ

    見ても見なかった事にしてくれ

  • 133二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 10:58:55

    即死でも瞬間移動でも調整は可能ではある
    条件揃わないと即死できんとか準備動作や詠唱が超長いとか誰にでも確実に効くわけじゃないとか
    瞬間移動ならクールタイムあって連発できないとか結界はってあったらその中には行けないとか死ぬほど前動作長いとか直線上にしか移動できないとか

    そういうの面倒だから全部さっぱり禁止ー!というのも一つの考え方なので否定はしない

  • 134二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 11:00:30

    >>131

    >>132

    確認したけど大丈夫、メアドが見えてる回答は無いんでちゃんと設定出来てると思う

  • 135二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 11:04:22

    >>126

    エミュスレで即死は使いにくくね?

    あとワープは、「他の物質に重なるようにワープできなければ」そこまでチートではないと思う

  • 136二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 11:05:12

    >>133

    デメリットとか詠唱とか設定してくれるならいいと思うよ

    裏スレでそういうのは相談してくれな!

  • 137二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 11:16:21
  • 138二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 11:21:22

    意外と大手ってみんな行ってないのね
    1ヶ月は行かないのかしら

  • 139二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 11:24:46

    大手は流れ早いからなかなかね…
    たまにROMってごく稀に名無しでガヤるぐらいならしてるけどそれを参加と言うのはなんか違うだろうし

  • 140二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 11:32:24

    >>135

    戦闘以外でも運搬や移動に潜入と便利すぎるのでダメです

  • 141二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 11:35:54

    そこは結界張られてて入れないとか自分以外ワープさせられないとか知らないところにはいけないとかでいくらでも調整はできるぜ
    転移が効かない空間というのはコンピューターRPGの元祖の昔からお約束なのだ

  • 142二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 11:37:25

    大魔王からは逃げられない

  • 143二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 11:54:08

    ファンタジー人気やねぇ……

  • 144二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 11:54:44

    >>142

    バーン様ちっすちっす

  • 145二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 11:55:59

    >>143

    気軽に非日常を味わえるからね

    残当よ

  • 146二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 11:56:44

    チートムーブしやすい能力は風当たり強いってわからん?
    ワープはどれだけ制限してもチートムーブできるから禁止になってるんだぞ

  • 147二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 11:57:05

    やっぱり総合民多いな?

  • 148二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 11:58:06

    >>146

    それ、ワープに限定しないでもありとあらゆる能力でもそうなんですよ

  • 149二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 11:58:09

    単発or短期で異能持ち僕らの七日間戦争やろうかな…
    異能を持った大人と中学生が戦争(正確には違う)やるスレ…

  • 150二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:00:06

    >>149

    めちゃめちゃ面白そうだけど異能のバランスが取れないと大人側のワンサイドゲームになりそうだな

  • 151二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:00:58

    ワープできる奴がチートムーブしたら注意しても「でもワープ使えるんだからこれくらいできますけど」って一蹴されるから禁止にしたほうが安全
    高速移動とか近距離ワープ背後取りとか

  • 152二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:03:48

    やりようがあって実際許されてるスレもあるのを全部アカーン!悪だ!って取られるような言動するからやりようもあるよ〜って言われてるだけであって
    うちではリスク管理から禁止にしまぁす!は別になんも言われんよ

  • 153二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:05:11

    ワープ持ちはイベントの際邪魔になることが多い。こいつのワープで解決できるじゃんってなる
    だからワープ能力は出せたとしても厳しめの制約がつくことが多い

  • 154二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:07:36

    >>137

    文章量「それ以上」の回答意外とあるね

    そういう人って置きレス推奨スレにいるのかな

  • 155二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:09:57

    ・安定のファンタジー需要
    ・エログロ許容してる人意外と多い

    の割には現行のエログロ出来るファンタジースレにはあんまり人いないという不思議
    好きではあるけど参加する時間は合わねぇって感じなんだろうか

  • 156二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:12:55

    やはり一部のやつが騒いでるだけだったか

  • 157二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:15:11

    >>156

    一応エログロ絶対拒否派も3分の1くらいは占めてるから「一部のやつ」と断定するほどの極端な少数派じゃない

    住み分け大事だねって感じだ

  • 158二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:16:33

    少しもエログロ許さない勢ってたまに沸く時あるけどそいつらみんな一蹴されてるな
    普通に無視していい。あいつらの言葉に耳を貸す価値もない

  • 159二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:17:15

    エログロは平気だが別に積極的にやりたいわけじゃないのでそちらに行く必要を感じていないとかの可能性もある
    エログロをやれる魅力<他のスレでやれることの魅力なら他のスレを選ぶだろう

  • 160二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:19:12

    どちらにせよそういった要素があるなら【閲覧注意】の柵で仕切る必要がある

  • 161二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:23:54

    エログロは「ある程度までは」と「見ないふりをしてやり過ごす」って選択肢欲しかったかも
    苦手だけど人のやることをあんまり止めたいわけじゃないねん

  • 162二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:26:26

    >>153

    うちのスレだとワープ可能なの多いけど、

    援軍チート:スポット間移動は所要時間10分以上、さらにワープ可能な場所に制限

    戦闘チート:必中ホーミングで対策可能

    って感じ

  • 163二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:27:24

    >>162

    まず必中ホーミングってなんやねん

  • 164二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:28:57

    程度や頻度での選択肢は欲しかったかもね
    でもそれやると無限に選択肢増えそうでもある

  • 165二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:29:19

    まあどのみちワープしたい新規が来ても裏スレで潰すけどね
    地雷率が高いものはそもそもやらせないに限る

  • 166二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:30:09

    >>163

    文字通り

    必中技は、ワープしようが空を飛ぼうが水に潜ろうが影に潜もうが回避不能、なぜなら必中なので

  • 167二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:31:10

    そのスレでそれが総意ならいいんじゃないか
    何度も言われてるがうちではダメ、っていうのは自由だから

  • 168二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:31:39

    >>166

    必中技がそもそも一般的に許容し難いものなので参考になりませんねはい

  • 169二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:32:39

    >>168

    まぁ元ネタがあるエミュスレだからできる荒業ではある(ポケモンスレ)

  • 170二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:34:55

    >>169

    ポケモンなの?

    それ物理的に無理じゃね?

  • 171二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:36:29

    >>170

    ノーガード(全ての攻撃が必中になる)という特性があって

    これがあるとゴーストダイブ(亜空間に身を潜めて回避する技)すら貫通可能

  • 172二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:37:36

    >>171

    特性ってことはごく一部しか対策できなくないか

  • 173二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:39:25

    >>172

    まぁぶっちゃけ対策それだけじゃないかもだけど、大量にテレポートできる人いる割にはなんか何とかなってる

    というか原作の都合上テレポートを禁止できなくて

  • 174二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:40:36

    ポケモンってことはワープ技が「テレポート(エスパー技)」だから何とかなるんじゃない?
    覚えられないポケモンは覚えられないし

  • 175二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:42:38

    まあ結局ここでだめだと喚いてる人もうちではダメ、でしかないんだよな
    他のありでうまく調整して回ってるスレは別にありで問題ないわけだから

  • 176二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:42:41

    ポケモンの技はまさに「原作でそういう仕様だから」で許されてる例だな
    通常のエミュスレの参考にはならない

  • 177二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:45:32

    >>149

    ヒロアカと同じで世代を追うごとに異能が複雑化するみたいな感じはどう?

    「親世代の単純だけど洗練された異能」vs「子供世代の未熟だけど多様な異能」的な

  • 178二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:46:23

    >>177

    なるほど


    とりま明日18時あたりに建てるかな

  • 179二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:47:37

    >>161

    あまり選択肢を細分化させても票が各々の解釈で分散して傾向が捉えにくくなるかなぁと思って

  • 180二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:49:11

    エログロが嫌いなわけじゃない(寧ろ好き)んだけどエロばっかだと段々胸やけしてくるからエロメインは離れる…みたいなのはある

  • 181二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:52:22

    俺はエログロをメインでやりたい訳じゃねぇ!!
    普通のエミュスレの中で選択肢の一つとしてエログロも出来たらより嬉しいというだけだ!!
    単純にやれることが増える、描写の制限が取っ払えるってことだからね

  • 182二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:55:01

    エロは許容するとそれをメインにされて盛り場みたいにされるリスクがあるのでして

  • 183二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:55:10

    グロはまあ良いとして、エロに関しては好き嫌い云々以前にそもそもこの掲示板じゃ規約違反なんすよね
    閲覧注意スレ大量に立ってるから感覚麻痺してる人居そうだけど、エロはごちゃ混ぜにしたらアカン。人がどうこうじゃ無くて規約的に

  • 184二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:01:48

    グロはよっぽどじゃ無ければ良いけどエロは絶対無理
    なので全力拒否に投票

  • 185二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:03:38

    あにまんはエロ禁止ってよく言われるんだけど、その割に閲覧注意スレが消されることは滅多にない
    その理由として、勘違いされがちだがあにまん掲示板で禁止されているのは下記の文を読めばわかる通り「直接描写」を禁じているんだ
    つまるところ「ボカして書く」とか「他所のメモツールとか使ってそのリンクを貼る」とかは禁止と明文化されてないんだよ

    と屁理屈を捏ねてみるが、実際全然閲覧注意スレが消されてないの見るにそれが正しいのではないかとも思う

  • 186二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:05:50

    おっぱいもみもみはいけるのか

  • 187二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:08:23

    知り合ってからじっくり仲深めてエロまで発展するのはロマンあるねと思う
    しかし自分がそういう状況になった時やりたくなるかどうかよくわからんし相手がその気になってたら申し訳ないからR18スレ行かない

  • 188二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:09:21

    「エクソシストを堕とせない」みてぇなエロをやりてぇ

  • 189二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:17:39

    SEX以外ならええやろ

  • 190二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:28:59

    集団極性化という心理を人間が求め続ける限りちょうどよい〇〇が必要な人には厳しい世界が続くと思うエロに限らず

  • 191二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:30:32

    >>190

    つまるところ「相談するな!建てろ!」……ってコト!?

  • 192二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:39:37

    ほいさ

    新エミュスレ総合392|あにまん掲示板・マナーをちゃんと守りましょう・相談事にここでもらえるのはあくまでも第三者の意見であることを忘れずに・次スレは>>190が立ててください・このスレに限らず最初のレスに複数のURLを盛り込ま…bbs.animanch.com


    >>191

    そこまでは言わないけど人によって「これがいい」は違う以上全ての要望を飲もうとすると無理があるから最終的には立てる人が決めないといけないことはそこそこあると思うよ


    あとスレは変化するものってこと

  • 193二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:43:30

    ほい
    七日間戦争スレはこんなんでいいか

    【単発or短期】ここだけ異能者の七日間戦争

    夏休みのある日、兄漫中学校の1年8組男子生徒全員が行方不明になった
    その後生徒達は解放区と呼ばれる廃工場に籠っているが分かった
    その目的は、大人達の思考を変えること。

    ここまで聞けばほとんどは「僕らの七日間戦争」だと思うだろう
    ただ一つ違う点がある。
    それは…登場人物が全員異能者であると言うことだ!

    大人達の異能は洗練されているが単純な物、子供達は未熟ながらも複雑な異能を持つぞ!

    生徒、教師、親!スレを混乱させる物でなきゃ基本なんでもOK!
    (※女性生徒も出して良いです)

    ルール
    確定ロール・チート禁止
    エログロ禁止
    版権NG(オマージュOK)

    あとは一応裏(キャラ相談)スレも建てるつもり

  • 194二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:53:14

    盲目車椅子の特殊な千里眼持ち少女とか出してぇ……!

  • 195二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:54:39

    >>194

    流石に解放区には行けなそうだけどサポートとしてなら女子生徒は全然OKだぜ!

    あとは千里眼の内容によりきり


    …ちょっと今からキャラ相談スレ建ててくっかな

  • 196二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:57:17

    >>195

    能力の尺度とかいまいち測りかねてるので事前に相談スレあるのありがたい

  • 197二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 14:03:00

    んじゃ管理できそうな今建てとくか

  • 198二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 14:15:10

    >>173

    ポケモンのテレポートって手持ちのポケモンと入れ替わる技で3DS時代までは非戦闘時に使うと最後に使ったポケモンセンターに移動する技なんだけどね。テレポートって名前だけで世界中どこにでも行けると拡大解釈して勘違いしてる人はエミュスレでも割といる

  • 199二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 14:15:30

    エログロやるやつ大抵少しじゃ済まないんだよな

  • 200二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 14:17:48

    >>185

    単にわざわざ見えてる地雷に首突っ込んで通報までやる人が少ないだけで、多分普通にアウトだよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています