スタレ初めて一か月だけど今後どう伸ばしていけばいいと思う?

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:38:00

    やっと均衡6いったからスレ建てしてみた

    メインアタは現状セイバー無凸無餅アーチャー1凸無餅(両方軌跡埋めたし今後も使っていきたい)
    まともなサポは正直いないからこれから引いていきたい
    星玉は今2天井分溜まってる

    育てた方がいいキャラとか黄金裔復刻何引けばいいのか含めて教えて欲しい
    個人的にはヒアンシー好きだからもし相性良ければ引きたい

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:38:55

    ヒアンシーはキャスとめちゃ相性いいよ~

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:39:55

    じゃあやっぱ前半引くべき?

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:41:12

    セイバー側
    サンデー、丹恒、後1人は割と自由
    アーチャー側
    花火、サフェル、耐久枠

    ヒアンシー個人の個性活かすなら記憶パだけど今から揃えるのハードルたけーしアーチャー耐久枠として通常振りさせておけば?

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:41:19

    誰を育てたいか、誰を使いたいかによる気がする
    誰推し?ヒアンシーが推しなら何の躊躇もせず引いちゃっていいと思うよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:41:23

    花火引くつもりないならアーチャー用に寒鴉が欲しい
    星四サポを使っていくのなら停雲とペラが癖がなくて強いから使いやすいのでおすすめ

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:41:52

    ヒアンシーはSP使いたいからアーチャーとの相性は悪い方なんだけどそれ以外ではかなり死ににくくなるから良いよね
    キャストリスがおすすめだよ!あとはすり抜けで刃ちゃん来たらそれとも合う
    餅は欲しいけど無理ならヘルタショップの尽きぬ追憶おすすめ

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:42:14

    ヒアンシーは汎用ヒーラーとしても強いので、無理にキャスを引く必要はないかと
    今後のことも見据えるなら、トリビーかサフェル引きつつ寒鴉育ててアーチャーパ暫定完成が丸い気がする

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:45:20

    やっぱ今から記憶パってなると厳しいのか

    >>7ヒアン引いたとしてセイバーパと相性ってどんな感じ?

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:47:24

    >>9

    セイバーにヒアンシーは合うが、ヒアンシーにセイバーは合わない、みたいな感じ

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:48:06

    >>9

    特別欲もないけど悪くはないが

    落ちにくいから安心感があって良し

    丹恒をアーチャーパに仕えて嬉しい

    今から記憶パ作るのはやってもいいけどお金かかるね

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:49:28

    アーチャーみたいなSPドカ食い気絶部以外では、丹恒以外の現状最強ヒーラーだから大体安定して使えるよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:51:47

    >>10

    持て余しちゃう感じかなるほど


    お金かかるのはある程度妥協できるから

    前半で記憶パーツ集めながらトリビー狙っといて

    花火復刻まで寒鴉育てたらいい感じかな

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:55:25

    アーチャー活かしたいならキャスより前半トリビーヒアンシーの後半サフェルのほうがいいかも
    サフェルは基本高速で動きながら通常振っておけばいいからSP欲しいアーチャーに合う
    記憶パしっかりやるならキャスヒアトリビーになるけど

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:57:23

    キャス引くと属性被りで量子弱点の時アーチャー使わなくなりそうだから引かなくていいと思うよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:59:41

    異相ほかエンコンで報酬全部取りたいのか推しキャラ中心にそこそこ強いパーティ作りたいかで変わってくるな
    ヒアンシーというかヒーラーはなかなか腐らないからとって良いけど
    ・ヒアンシー餅あり/妥協追憶
    ・キャストリス餅あり
    ・トリビー餅なし/またはキュレネ/妥協ルアン

    を引くほどヒアンシーは好きなのかによりますね
    どのみち2〜3PT必要なゲームだからアーチャーパと記憶パ作っておいたら良さそうだけど

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 00:02:04

    トリビー餅とヒアン餅だったらどっち優先すればいい?

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 00:02:39

    トリビーかも

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 00:03:42

    >>17

    ヒアンシー餅かなぁ

    というかトリビーは餅より1凸が圧倒的に強いしDDDも強い

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 00:03:49

    >>17

    完凸DDDあるならトリビーはそっちでいいからヒアンシー

    あとトリビーは餅より1凸

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 00:05:38

    なるほどじゃあ前半は

    ヒアン>トリビー>ヒアン餅>トリビー2凸

    で行こうかな

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 00:07:13

    3.7で伴星配布だから耐久不足は羅刹交換で補う手もあるんだよね
    セイバーアーチャーで2PT作りたいなら片方の耐久を羅刹にして今後のキャラや花火復刻に備える手もある
    ヒアンシー好みで引きたいならヒーラーとして優秀だから迷わず行っとけ枠ではある

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 00:07:17

    >>16

    この状態で3PT目作っても完成するころには何かしらのPT使えなくなってそうだし今はセイバーアーチャーパ完成だけ目指して3PT目はver4行ってからでいいんじゃない?

    中途半端にPTつまみ食いするのが1番弱いんだし

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 00:07:41

    >>21

    2凸まで行かなくて良い。1凸が強い

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 00:08:22

    >>24

    ごめん1から数えちゃってたわ

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 00:09:22

    ぶっちゃけ好みなら引くといいと思うよ
    好みより優先はないんだ

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 00:10:06

    >>23

    なるほどじゃあ今は2PT育てていこうかな

    3面要求って異相以外どこがあったっけ?

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 00:11:13

    >>26

    そうだよね

    結局ゲームだし好きなキャラ引くのが一番だよな

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 00:11:34

    >>27

    異相以外は2面要求だよ

    だから復刻メンバーにどうしても引きたい好みがいないならセイバーアーチャーパの完成目指すでいいと思う

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 00:11:54

    >>27

    無いお、2パーティが基本なんで2パーティ完成させた方が良いは良い

    ヒアンシー引いて最新耐久2人揃えればあとはなんとでもなる

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 00:13:39

    >>29

    >>30

    あそうなんだ

    じゃあマジで現状2PTを育てていけば良さそうやな

    みんな助かったわありがとう

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 00:15:01

    セイバーはトリビーを引いたならそこにサンデーを引けたらサポはそれでいいかな
    サンデーも息が長いからver4で調和枠の更新がくるかもしれない時期だがEP再行動調和だからセイバーとの相性が良くてな

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 00:17:49

    >>32

    サンデー相性良いのか

    復刻時余裕あったら引いてみるわありがとう

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 00:49:25

    直接EP増やすキャラを出し渋ってる感じある(3人/79人中)からサンデー互換のキャラは暫く出さなそうなんだよね
    次の調和も今までの傾向通りなら全体調和のはずだから次に単体調和が来るのはver4半ば〜後半だと思う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています