先天的リア充について教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 00:23:10

    そんな奴リアルに存在する分けないんだよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 00:24:47

    だからさぁ福井県特有の概念があるんだよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 00:25:35

    福井県出身じゃない敗北者は去れ!

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 00:26:00

    まぁ後の生まれ持った~からが言いたいんだろうけど容姿はともかく性格は環境も大きい気がするのん

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 00:26:41

    >>1み 異世界福井の常識を前提に語り始めるのはやめろ

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 00:27:19

    恐らく千歳やヒロインはフリーレンの魔族みたいな人の心を理解しない化け物でそいつらが瓶世界の福井に一定数紛れているのだと思われるが

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 00:28:03

    おそらく福井ではカースト制を導入しているから生まれつき階級が決まっていると思われるが…

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 00:28:22

    先天的リア充ってまさか…

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 00:28:34

    ワシの自論何すけど育った環境次第で変わルと申します
    幼少期の頃から活発的で褒めて育てられたら人の良いところを褒める根本的陽キャにはなりますね
    しゃあけど根本的陽キャといっても一人が好きな人もいるからバランスはとれてるけどね

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 00:29:00

    世の中にはいるんだよ
    生まれながらに至尊の地位に就くことがほぼ確定し、
    ラノベに影響されて黒歴史ノートを執筆したりしながら筑波大学に通われてる殿下が

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 00:29:03

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 00:31:37

    なんかコイツ陽キャがどれだけ陰で努力してるのか知らんのかみたいな事言ってなかったっけ伝タフ

    何もしなくてもトップに立てるってそれと矛盾してないかを継ぐ男

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 00:32:46

    恐らくキングダムの本能型と知略型みたいなものだ
    あんまり深く考えない方がいい

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 00:33:27

    バラモン…クシャトリア…
    もしくはコーディネーターとナチュラル…?

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 00:38:34

    親ガチャ環境ガチャ成功とでもいいたいんスかね

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 00:39:08

    ワシ的なリア充の先天的と後天的の区分けは

    先天的はグループを作る側、後天的はグループに入る側っスね


    ついでに>>1のメスブタは先天的陰キャ

    陽キャと陰キャ、先天的と後天的の定義は

    陽キャは空気を良くするタイプ

    陰キャは空気を悪くするタイプ

    先天的は何も考えずにその出力を出すタイプ

    後天的は少し考えてその出力を出すタイプ

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 00:41:08

    マジで次巻次々巻辺りでガチで異世界FUKUIと言うか過去の歴史の分岐点で異なるルートを歩んだせいで今の価値観が定着した的な壮大な架空戦記始まんないスかね
    もしそうなったらワシは新品で紙と電子揃えるんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 00:42:47

    もしかして福井県って色々と間違えてるんじゃないスか?

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 00:44:12

    別のコマではリア充は努力してなるものみたいなこと言ってなかったっスか?

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 00:44:30

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 00:45:50

    ラムネ瓶はその瞬間瞬間で耳障りがいいこと口に出してるだけで本質的には何も考えてないと思われるが…

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 00:47:16

    >>19

    確かこのメスブタは毎朝欠かさず長時間かけてメイクしてから登校してるのを知ってるのか?みたいな事を言ってた気がするのん

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 00:47:22

    その場だと筋が通ってそうな事言ってるだけ伝タフ
    物語全体だと整合性なさすぎを継ぐ男

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 00:49:43

    >>22

    進学校でメイクはほぼ確で校則(ルール)で禁止と思うんスけどいいんスかねこれ…

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 00:51:06

    ソシャゲみたいな作品だなって思ったのは俺なんだよね
    手に入ったらいつの間にか絆を深めてた事になっててイベントシナリオでいつの間にか仲間としてやってるみたいな
    そのくせに本編シナリオは実装されてない
    ずーと◯.5巻みたいな本編でやるほどではないけどあるとキャラ同士の絡みが分かるみたいなファン向けの巻を1巻からやってるイメージあるんだ

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 00:53:12

    ふ…福井ってスクールカーストを超えたスクールカーストの魔境なんだな…

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 00:54:28

    >>26

    インドなんじゃないスか

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 00:55:22

    >>25

    ソシャゲでも距離感がどういう風に変わっていったかを表現するボイス・信愛度で解放される個人シナリオ・その他各種補遺みたいなのは珍しくないから普通にソシャゲ以下だと思うのがボクです

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 00:57:04

    確かスレ画の女は性格かなり悪いしノンデリだぞ

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 00:57:18

    >>24

    基本的に藤志高校は、進学校のわりに校則がゆるめだ。縮毛矯正やパーマ、ヘアアレンジ、制服の着崩しなど、度が過ぎない範囲であればたいていのことは許容される。授業中にいじらなければスマホも認められているし、なんだったら蔵センのように黒板の撮影を許可している先生も少なくない。


    まあこの学校は緩いんだゆるゆるを超えたゆるゆるなんだ

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 00:57:56

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 01:00:04

    >>30

    俺はさあ 結構学園もの見てるけど聞いたこと無いんだよ

    一般的な学校とは違う設定の学校舞台にしておきながら全くその特殊性を活かせてないやつ

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 01:00:46

    進学校ってどっちかというと校則緩いイメージあるのん

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 01:01:27

    >>31

    まあある意味では"イイ性格"しとるんやけどなブヘヘヘヘ

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 01:03:53

    >>1

    あれ?引きこもりに説教してる時「あいつらもカーストトップにいるために努力してるんだ」って言ってたのは何処に消えたの?

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 01:05:53

    モデルになった作者の母校はわりとガチガチの校則だからそこは現実と違うんスね

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 01:06:35

    生まれつきの階級ある主張は悪役がやるものだと思われるが…
    もしかして作者の倫理観が現代日本と異世界福井を行ったり来たりしてるから主人公のカーストへの主張もブレブレなんじゃないんスか?

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 01:10:15

    >>6

    ちなみにスレ画の声優さんはリーニエらしいよ

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 01:17:46

    先天的リア充とは こう!

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 01:31:20

    >>32

    まぁ学園もので当然のように規則が緩いのはあるあるじゃないっスか?数多にある愚弄ポイントの中では小粒な方だと考えられる

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 01:38:44

    >>33

    ウム…基本真面目なやつ多いからか緩いところが多いんだな

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 01:44:07

    >>1

    タピオカに対してストローが細すぎルと申します

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 01:45:25

    >>42

    ずいぶん勉強したな…まるでタピオカ博士だ

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 01:47:52

    >>42

    福井のタピオカはイクラサイズなの知らないってマジ?相互理解が足りないんとちゃう

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 02:15:33

    >>44

    普通にイラストのタピオカが通らなそうなのは大丈夫か?

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 02:20:53

    >>45

    福井人の心肺能力を舐めてるタイプ?

    あの国だとこれくらい細くても問題なくタピオカ吸えるんだよね

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 02:24:37

    やめろっ 福井をぞんざいに扱うな

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 07:00:45

    ワシはチラムネの未読蛆虫でね
    このスレを見た結果千歳ボーが多重人格だということがわかった

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 07:02:34
  • 50二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 07:03:01

    >>46

    流石は恐竜の発掘にも成功している福井県ですね

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 07:04:54

    もしかして恐竜人向けの作品が間違えてホモサピに届いてしまったんじゃないっスか?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています