- 1二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 00:28:48
- 2二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 00:33:04
ファイアーエムブレム史上過去最高に熱いタイトル回収シーン来たな
- 3二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 00:34:00
1話からずっと待ってた回だったけど期待を超えて良かった
あとは26章まで行ってくれれば悔いはない... - 4二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 00:35:54
ついに絆炎の紋章士まで来たか!!
- 5二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 00:36:32
復活のシーンすごく素敵
神竜様の表情も心なしか以前よりも豊かな感じ - 6二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 00:38:34
ちなみに来月に次号最終回!とか言い出さなければ完結行けるのがほぼ確定するぜ(1巻ごとに5話ずつ収録だから35話が最終回じゃなければ自動的に40話まで行ける)
今月センターカラー貰えたから大丈夫だとは思うけど不安な人はアンケート送るか単行本買うのを勧める - 7二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 00:39:19
絆炎の紋章士!
FEの中ではトップクラスに熱いタイトル回収だと思う - 8二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 00:41:58
この時代に歴代主人公達の新たなお話が見られたことに本当に感謝します
- 9二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 00:42:38
カラーじゃないから色の変化がわかりづらいとこだけ惜しいぜ
- 10二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 00:45:21
入手した順と逆の順番で顕現していくの良かった...
演出が上手すぎる - 11二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 00:59:11
単行本の作者さん質問コーナーに下書きはいつも大量に撮ったエンゲージのスクショをずっと見ながら書いてます!って書いてあって本当にこの作者さんで良かった...ってなった
- 12二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 01:15:56
サブタイトルは編集さんが決めてるらしいけどここで「ファイアーエムブレム」はちょっと最高すぎる
- 13二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 01:22:37
闇エフラム初めてみた気がする
- 14二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 01:36:24
ヴェイルの死にたくない!が微妙にデスノートのライトっぽく見えてしまった
- 15二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 01:59:55
表情も相まって既視感あったけどそれかぁ
四狗を含めた5人の中でマロンの次に闇ヴェイルちゃんが退場するの好き
個人的にリーダー感あった奴が2番目に消えるのがええんや…ただ最期までソンブルの愛を求めて人格消えて行くのは少し可哀想ではある
- 16二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 08:36:26
展開知ってても異形兵として消えるシーンはグッときてしまった
本当にいいコミカライズだ - 17二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 10:24:59
まだ雑誌のほう買いに行けてないけど掲載順どうだろ
発売から2-3年って一番ファンが離れやすい時期だからきついよな - 18二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 10:29:01
全編激熱神竜様なので今月の珍獣様はお休みです
- 19二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 11:14:10
スレ画の少し浮世離れした表情から随分とまあ頼れる主人公の顔つきになっちゃって…
- 20二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 11:16:52
あのコッテコテの主題歌が脳内再生されるわ
初見こそ面食らったけど作品の色にはピッタリでいい曲だよなぁ - 21二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 11:22:56
- 22二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 11:44:16
- 23二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:37:41
- 24二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 14:14:01
過去作やってるとあなたたち紋章士のように!が沁みる
- 25二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 14:47:32
単行本も買ったよ
おまけ漫画今回も良かった
パンドロがメインなのは人気投票の影響かな?
あとがきでエンゲージはどのキャラも満遍なく人気があると書いてるから主催的にも誰が勝ってもおかしくないドキドキ状態での人気投票だったのかもしれない - 26二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 15:24:04
原作未プレイながらめっちゃ感動した
そして、この話を読み終えてからまた読み直した時の『第33話ファイアーエムブレム』に再び感動してしまった
物語的には熱いけど青と赤のツートンカラーが好きだったから主人公の髪色が青一色になったのはちょっと淋しい - 27二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 15:54:41
ゲーム版と違って、神竜様の限界ギリギリの満身創痍っぷりがより分かりやすくなってるな
あと、闇ヴェイルが色んな意味で迫真過ぎる ゲーム版よりドス効いた声色で喋ってそうな迫力だった - 28二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:04:27
神竜様、最初なよなよしてたのにいつの間にかこんなに逞しく男前になってまあ…と思ったら正気に戻ったマルス見て乙女みたいな反応してて草
- 29二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 19:35:48
紋章士が全員戻ってきたけど、アルフレッドが誰を相方にするか気になるかも
シグルドかルキナの二択だよね - 30二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:14:52
- 31二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 00:03:38
この展開はFeファン程嬉しいよね