- 1二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 01:03:59
- 2二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 01:05:30
立ち仕事はやってたら多少は慣れて楽になるよ
それ以外の要素で精神的ストレスになってるなら辞めるのも視野に入れていいかもね - 3二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 01:06:50
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 01:06:52
多分マックで働くより自転車でUVERやる方が楽だよ
給料もいいし、カバンもUVERの買わなくてもデカイカバンなら大丈夫だし - 5二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 01:07:29
マクドはキツイよなわかるよ
- 6二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 01:07:53
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 01:08:56
初バイトから8時間?すげえな…
マックの業務内容詳しくないんだけど時間減らしたりはできないの? - 8二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 01:11:16
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 01:21:42
厨房いるともうマックいいかなってなりそう
- 10二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 01:27:25
- 11二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 01:28:53
初バイトでマクドはきついだろ
- 12二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 01:39:24
- 13二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 01:42:25
UVERで料理なんて重くないし、常に全速力じゃなくていいしある程度注文数多い地域なら2時間で6千とか行けたりするぞ
- 14二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 01:46:16
- 15二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 01:53:44
初バイトがマックってことはまだお若い学生さんとかかな
自分には難しかったor合わなかったみたいで〜で辞めるなんて全然問題ないと思うんだが
連絡なしにバイト飛ぶよりもきちんと理由話して辞められそうならそっちのルートを取っても良いのでは?
バイト辞めた店に買い物や飲食に行ってはいけないなんて法律は存在しないんだし - 16二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 01:54:41
学生のお小遣い稼ぎかニートの社会復帰かで話変わって来るが
- 17二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 02:55:52
なんか秒単位で厳しいと聞いた
- 18二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 03:06:32
初バイトなら短時間シフトで徐々に慣らしていくのではないんか
- 19二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 03:16:11
普通初バイトなら最初は三時間とか四時間とかで慣らしていってから少しずつ時間とか勤務日数増やすとかだと思うんだがな
- 20二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 03:42:00
初バイトする奴ってマクドとかコンビニとか知ってる奴やりたがるけど
知ってる店が世間に知られてる理由って残酷なんだよね - 21二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 07:52:51
腕や脚の悲鳴は慣れだけど、便秘でトイレ行けないのはちょっとキツイな
便秘の改善をするか、トイレに行きやすいバイトに変えるかした方がいいと思う - 22二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 10:48:26
マックがどうこうというか初バイトでいきなり8時間はやばいな
- 23二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 10:50:15
8時間働かすならどこかで45分休憩必要じゃなかったっけ?
- 24二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 11:54:56
- 25二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:14:23
自分マックで働いてるけどそこが特別ブラックなだけじゃないか?
自分は初めの頃は週3の3時間から入ってたしそこまで忙しくない時間で入って慣らしてくのオススメ
怖いマネージャーさんがいるならシフト表確認してその人と被らない時間帯に出すようにすればいいと思う
あとトイレは最初は恥ずかしかったけど全然気にされないし意外とみんな行ってるから大丈夫(もしかなりキツイようならあらかじめ店長とか優しそうなマネージャーに相談しとくといいよ) - 26二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:22:04
わかるよ、辞めた後行きづらくなるよね
俺はそれがあるからよく行く店はバイト先に選ばないぜ - 27二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:26:21
初バイトは基本的に客の機嫌がいい花屋orケーキ屋か、飲食店ならファーストフードじゃなくてランチに使われるような雰囲気の店のがいいよ
- 28二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:27:36
スレ主はキッチンかな?
初バイトならホールの方が圧倒的に楽だよ - 29二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:30:06
最初のバイトと言えばコンビニとか飲食チェーン店なイメージだけど
どう考えてもめちゃくちゃ割に合わないしキツイの代表格なんだよね - 30二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:26:13
チェーンのドラッグストアはクッソ楽だったな
- 31二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:27:19
意外とバイトは受かるので入れる日を盛ってはいけないよ(1敗)
- 32二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:28:43
てか元々便秘気味だと辛いんか
俺下痢気味だったからキツかったんだけど - 33二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:28:49
マックならしれっとシフトを4時間とかで出しても誰も何も言わん
8時間は4-1-4みたくなってきついから7にするだけでもだいぶ変わる - 34二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:29:01
バイトで8時間はハッキリ言って”ガチ“だからその半分の時間を2社入れたほうが気持ちは楽だよ
- 35二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:33:41
普通の職場はさっさと上がらないときついこと言われると思うけど、どういうことなんだろ
勘違いしてるとアレだけど、閉店担当じゃないなら「終わってないから帰れない」なんて概念はほぼないよ
いくら払うつもりで何時間雇ってるとかの計算がズレる方が大問題よ
- 36二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:34:19
お腹空いてる人の相手するのが嫌だったからユニクロでバイトしてたマックとかみたいに研修しっかりあるし開店前と閉店後の品出しとか掃除の時間帯だとお客様対応は無いからおすすめだよ
だいぶ前だから今どうか分かんないけど売ってる服しか着ちゃいけないルールだったから売れ残る系の人気ない色のニットと常設されてるジーンズとか社販で買って着てたわ - 37二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:40:34
「体力的にキツい」だけなら根性なし扱いされるかもしれんが「全身あちこち痛くてこれ以上のシフトは持ちません」までいえばバイト辞める理由として十分過ぎるやで
- 38二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:54:11
映画館のバイトやってたけど、めちゃめちゃ楽だったな
行列がいくら出来ようがあそこまで楽なバイトは珍しかった - 39二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:57:16
牛丼屋はマジでやばかったな
半年もしないでやめてその後やったコンビニバイトは覚えることは多かったけど牛丼と比較してめちゃくちゃ楽に感じた - 40二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:59:01
この条件なら月収幾らなんだろうな
この前ニュースで都内マクドの店長が手取り23万とか見た記憶あって地獄やなと思ったんだけど - 41二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 14:02:27
- 42二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 14:05:17
- 43二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 14:07:38
別にサボっても、くっちゃべってもいなかったのに何故ここまで言われるのか…
- 44二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 14:08:38
年に2回のボーナスは有るだろうしね
- 45二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 14:09:47
カスハラの才能ありそう
- 46二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 14:11:32
できればスーパーとかドラッグストアのバイト探したほうが楽だと思うぞ、勿論利用者数にもよるが
- 47二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 14:12:13
- 48二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 14:15:34
- 49二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 14:17:10
タイミーで色んなバイトやってみるのオススメ
あとくされないし難しい仕事はやらせないから色々体験できてカネももらえるからいいよ
時間も3時間くらいのやつとかで徐々に慣らしていけばいいと思う - 50二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 14:24:10
飲食(キッチン)だけど慣れるのに4ヶ月くらいかかったわ それでもピークめっちゃ辛いし
バイト、しかも飲食なんて入れ替わり激しいから辞めることに対してそんな重くとらえなくていいよ
飛ぶのはできれば控えてほしい… - 51二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 14:31:21
飲食の中でもマックは動きがスピーディーでしつけが厳しい印象あるわ
- 52二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 14:38:20
ワイがバイトしてたマックも滅茶苦茶厳しかった
制服の身だしなみと清潔はちょっとでも手ェ抜くと事務所で詰められたわ
あと廃棄計算吐くレベルで気使わされた
おかげで他の飲食だと無双できたわ - 53二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:12:26
足とかの痛さは3年やっても無くならないから慣れるしかないんだよな...
- 54二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:11:45
このレスは削除されています
- 55二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:18:16
メンタル的にキツイなら早めに辞めた方がいい。せっかくの初バイトで鬱になりました~は笑えないからな
- 56二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:35:29
マクナルは難易度Aランクはありそう
- 57二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:37:08
マクドではないが丸亀製麺行くたびにここで通用するなら世の中の99%の職場で通用するよなと思いながらうどん食べてる
- 58二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 01:09:12
もし直接言うのが辛いなら郵送で退職届と制服送るのもありだよ
マナーがなってないって言う人もいるかもだけどたかがバイトだし - 59二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 01:35:03
自分が働いてたマックは身嗜みとかは緩かったし良いい人多かったけど人手はいつも足りてなくてデスマーチやってたなぁ