複数人の乱闘で強いキャラって誰だろう

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 07:14:03

    スレ画が大暴れするのは想像出来る

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 07:21:34

    カズヤは弱キャラになりそう
    あいつ不意打ちに弱すぎる

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 07:22:48

    >>2

    カズヤどころか格ゲーキャラは複数乱闘みんなキツそう

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 07:28:50

    ポケトレは結構面白いと思う
    闇討ち向けの技が2つあるし、それが無いフシギダネも横Bでちょっかいかけられる

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 07:31:14

    >>2

    元々そういうコンセプトで作られてるからね

    桜井さんが思ってた以上にみんなタイマンしかやらないだけ

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 08:54:27

    チャクラムで無双するミェンミェン

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 08:56:00

    重量級は軒並み劇的に強くなるぞ
    「単発火力が高い」って特性はコンボなんてやってる暇ない乱闘形式でこそ発揮される
    しつこい復帰阻止もされにくいし
    複数人貫通する王冠持ちのクルール、ゴリパンのドンキー、大技持ちかつしぶとすぎるデデデ、言うまでもないガノン辺りはがっつりキャラランク変わりそう

    微妙そうなのはガオガエンかな?

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 09:01:53

    さいごのきりふだアリだと一人しか巻き込まないゼルダあたりもキツそう

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 09:03:35

    タイマンは弱いけど乱戦だと強い電気ショッカー

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 09:04:10

    セフィロスは絶対強い
    集中狙いされたらキツそうだけど
    てか乱闘時の片翼も処理ってどうなってんだろ

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 09:04:43

    未だにアイテム無し4人乱闘結構リアフレとやるけど
    ガノンが一番恐ろしい
    格ゲーキャラは自動振り向きが死ぬから大乱闘だと弱いというか弱くなる

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 09:06:09

    >>10

    も→の

    あとスネークとかは乱闘だと強そうだけどFFありのチーム戦だとうまいことやらんと味方ごと爆破しそう

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 09:06:55

    乱闘の格ゲー勢確かに弱いんだけどリュウケンの下投げとか上投げがシルブレだったりバースト技だったりで面白い性能してるから使いたくなるんよな

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 09:07:31

    ストック制かタイム制でも違いそう
    後者は漁夫の利できるほうが有利
    相手の吹っ飛ばしたやつの得点盗めるだろうから
    前者は逃げ回って相手同時に潰しあいさせられるキャラも有利になりそう

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 09:07:53

    横からぶん殴るしやすいし当たりやすいから重量級がマジで怖い

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 09:15:18

    >>10

    攻撃範囲は広いんだけど身体が軽すぎる&縦に長いせいでキツいっちゃキツい

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 09:21:26

    後当身が強いキャラは強いと思う
    単純に引っ掛かりやすくなるし引っ掛けやすい

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 09:40:37

    事故とか避けようがない攻撃がよくあるから軽量級キャラは基本キツイアイテムありなら別だけど

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 09:45:23

    綺麗にコンボ繋げる=もう2人のどっちかに諸共飛ばされるとかでタイマンの技術よりは人に押し付ける技術のが重要勿論タイマンの技術もいるけど

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 10:35:34

    乱闘は機動性と重量級を兼ね備えたクッパ様推してるわ
    チーム戦でもやれる事多い

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 10:40:00

    タイマンだとこっちが崖にいる時に相手は詰めにくるけど乱闘だと逆に放置されやすいからセオリー変わるんよな
    遠距離豊富かつ機動力あって単発重いのでクッパJr.とかは結構やれる

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 11:22:32

    ベヨネッタは乱闘適性も高い?
    スマッシュの範囲がバカ広いし、WTバッドウィズインでカウンターできるし、切り札もバカみたいに強いし
    乱闘も1vs1も強いって原作ぽさある

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:05:10

    >>1

    グレネードとステルスボムで荒らす姿が見える見える

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:06:43

    タイム制乱闘の時に中央で上スマぶんぶんしてるガノンの怖さは全然違うからな…

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:07:25

    適当に突っ込んでテトラカーン連打のジョーカーも悪くはない

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:08:53

    上に吹っ飛んだ相手を片っ端からアッパーで漁夫ってく格闘Miiとかいたなぁ

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:17:53

    タイム制だと天空でまとめて道連れにできるアイクも強い
    あと誰だろう トロンで複数人巻き込めるルフレとかかな

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:40:42

    勇者じゃね?
    イオナズンガチャ回し放題

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:42:13

    でも多人数戦って有利に立ち過ぎると集中されて狙われたりするしな
    ヘイト管理も大事よね

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:44:02

    タイマンだと微妙なシュルクのバックスラッシュも多人数戦だと化けるんじゃない?

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:28:21

    >>30

    あれは最初から乱闘が前提の性能

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:34:15

    デデデが復帰力高くて意外と厄介

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています