セレクトセールのエバヤンの馬体

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 08:58:19

    買えるかこれ………?

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 08:59:05

    なんかケツだけ膨らんでないか?

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 08:59:09

    🎩「ぱっとしねぇな」

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 08:59:56

    大地が彼のキャンバスとなる

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 09:00:48

    もちっとしてるな

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 09:00:48

    イーヨーみてぇな馬だな

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 09:01:31

    え、馬具つけてセリやったんじゃないのか!?

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 09:01:51

    なんかぬぼーっとしてそうだな

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 09:01:51

    🎩「イーヨーみたいだな… なんかぱっとしないな…」

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 09:02:24

    エバちって1億なのか

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 09:03:04

    ???「この子は走りそうな目をしてたので買いました。」

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 09:03:59

    優雅なるフォーエバーダーリングと伝説の名馬の産駒なんだから馬体なんか気にせず買うしかない

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 09:04:45

    なんか微妙だな
    走る馬には見えない

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 09:05:05

    ダート?ダートかぁ…

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 09:05:19

    馬体派は勝ち上がりだけは保証してくれるけど名馬を外すことで有名

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 09:05:30

    でも矢作は『大地が彼のキャンバスになる』って宣言しながら右手を挙げて落札してたってサウジが言ってたし……

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 09:05:43
  • 18二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 09:05:54

    Xで自分もセールの場にいたけど目の前を通り過ぎたことも覚えてない
    みたいなこと言ってる人いたな

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 09:06:05

    税抜でギリ1億切るぐらいだけどリアステ産駒と考えるとだいぶ吹っかけられた感じは無きにしも非ず

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 09:06:49

    よくある体型だし買えない訳ではない
    本当に酷い馬体なら今年のイクイノ産駒やキタサン産駒みたく血統が良くても主取りになるだろ

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 09:08:37

    もっさりしてて良い馬体には見えないな
    藤田さんすげー

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 09:08:47

    矢作さん!この馬はダートで走りますよ!

    🎩「え、ダートなの?」

    🎩「というわけでオーナー、ダートで下ろして見ようと思います。」

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 09:10:21

    >>20

    それはそう…

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 09:10:50

    フォエヴァーダーリングの2021、落札価格はなんと9800万円(税込で1億780万円)!!

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 09:11:53

    >>23

    エバヤンは全然買える馬体してたんやなって

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 09:13:02

    >>23

    セレクトセール実況スレでも「これはいくらイクイノックス産駒でもちょっと…」の大合唱だったな

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 09:13:45

    良くも悪くも凡庸な印象あるよな

    ここからこんなに究極にバキバキの馬体になるとはねぇ

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 09:13:49

    フランケルやディープつけてサッパリだったから今回リアステなの?って印象だったんじゃないか会場は

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 09:14:05

    >>23

    当歳だから比べるのもアレだけどエバヤンは丸々してるだけで形自体はよかったから…

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 09:15:14

    普通の馬体で生まれてくることって大切なんだな

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 09:16:23

    >>28

    種牡馬側にストキャ入れないとあかん牝系なんだろうな

    従兄弟のシエラレオーネは父ガンランナーの母父がストキャ産駒のジャイアンツコーズウェイ

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 09:16:53

    >>23

    いつ見ても30前後の老馬の背中の痩せ方

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 09:17:48

    >>31

    ラチェットちゃんも父キズナやしそれ濃厚だよね

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 09:18:00

    1億くらいなら買えるやろ
    金額は買えないけど

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 09:18:35

    割と勝ち上がり程度はしそうな身体から肩周りバキバキになって5歳近くでようやくトモが発達してくるとは思ってなかった

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 09:18:44

    デブって見える

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 09:19:22

    >>28

    モンファボリは当時の函館1200mの新馬戦レコードを出してるから…

    その後は伸び悩んだけど

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 09:19:27

    普通かな?みたいな幼駒からの名馬はプイプイとか前例はあるけどこいつは新馬の返し馬まで気づかれなかった筋金入りだ

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 09:20:36

    後の功績をこの段階から見抜けるかと言われるとNOだけど買えるかどうかなら普通に買える
    忘れてる人が多いがフォエヴァーダーリングはエバヤンが出る前から産駒が高額になる繁殖牝馬だったから例えリアステとの子だろうが欲しがる人はいた(だからこそエバヤンも値段が釣り上がってる)

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 09:21:25

    >>31

    やっぱりセクレタリアトパワーなんかね

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 09:22:22

    1億が30億になるんだから分からんもんやわ
    これから更に増えるだろうし

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 09:22:23

    >>39

    牝系自体は確かに魅力的なんだよなファエヴァーダーリング

    よりによって日本でもアメリカでも同時に爆発的に勢い増すとは思わんかったけど

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 09:22:24

    エバヤンて社長と矢作どっち主導で買ったんや
    アニメの通り矢作?

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 09:22:24

    >>38

    ディープはサンデー産駒の中では比較的安価だっただけで当時のセレクトでは十分高額だったぞ

    エバヤンも高額な部類ではあるから評価されていなかった訳ではない

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 09:23:05

    >>43

    社長

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 09:24:13

    >>38

    武豊「この馬ちょっとヤバいかも」←調教直後

    坂井「この馬ちょっとヤバいかも」←返し馬直後

    うーんこれは名馬の血統

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 09:24:26

    フォーエバーダーリングってエバヤンが出る前までは今でいうモシーンみたいな扱いだったもんなぁ
    活躍馬が出てないが期待され続ける枠

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 09:25:41

    もしかしてセレクトのエバヤンって期待されてた枠なの…?

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 09:25:49

    Darling my darlingの生産者もビックリだよ
    ここから分岐してBC馬2頭輩出って

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 09:28:43

    モシーン シーズアタイガー リッスン みたいな枠だったイメージあるな

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 09:29:46

    >>45

    マジかあのアニメそこもフィクションじゃったか…

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 09:30:00

    >>49

    結局このおばあちゃんの一人勝ちで草

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 09:30:58

    >>48

    母の種付履歴がフランケルディープハーツなんで血統だけである程度値が付くタイプだよ

    上が大して走らんから落ちてきててこの値段

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 09:31:27

    セレクトセールの時のエバヤンを見てたら前後の馬とは上り方が違うくて笑った
    フォーエバーダーリングすごいな

  • 55二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 09:32:34

    >>53

    落ちてもほぼ1億なの怖すぎる

  • 56二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 09:33:14

    もうこれでフォエヴァーダーリングの牝馬はセレクト出てこないだろうな
    あまりにも煌びやかになりすぎた

  • 57二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 09:34:13

    >>10

    詠唱の中にも「9800万円で落札」って言ってるからな

  • 58二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 09:35:15

    ただその母もエバヤン出したことにより価値が一気に上がってエバヤン以降はレイデオロ産駒除けば全頭サンデー募集だからね
    今年つけたリアルスティールとの仔とかいくらの募集になるんだろ

  • 59二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 09:36:21

    全く評価されていなかった馬が見出されて最強馬になるというシンデレラストーリーじゃなくて高額だが走らないと思われた馬がめっちゃ強くなったというのがフォーエバーヤングだからな
    前半パートだけならあにまん民がよく高額馬だと小馬鹿にするようなストーリーラインだぞ

  • 60二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 09:37:21

    >>56

    近親にシエラレオネが生えたのと妹もまぁ重賞馬なんで現役国内繁殖じゃ最上級の良血と化してるからな…

  • 61二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 09:37:55

    シエラレオーネは230万$の超高額な部類の馬なので、この牝系自体値段が付くんだろうな

    奴の場合Heavenly LoveがG1馬なのもあるが

  • 62二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 09:38:46

    フォエヴァーダーリング自体重賞馬で姉妹にG1馬ヘヴンリーラヴが居てそこから2代上はローミンレイチェルなんでまあ結構な高級繁殖の部類ではあるんだよな…日本に合うかどうかは未知数だったとはいえ

  • 63二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 09:38:58

    雑草でもなくむしろ良血馬だもんな
    更に良血になったが

  • 64二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 09:40:28

    そこそこ走るがオープン行けたらいいんじゃない?
    って出来だなクラブでこの額なら絶対出資しないけどw

  • 65二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 09:40:45

    しかし当時また結果出てない伝説の名馬とフォーエバーダーリングの産駒で
    同じフォーエバーダーリングの子で時期的に高額のダノンマイソウルが割とメッキ剥がれてたのによく億近くついたもんだ

  • 66二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 09:41:47

    >>65

    馬主がたった一頭の産駒だけで全て判断すると思ってるのか…

  • 67二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 09:42:10

    ネトケ掲示板によると今年2月にリアステ付けたけど流産
    26年もリアステ
    無事に生まれて育ってもセールには出しそうにないな

  • 68二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 09:43:17

    エバヤンは血統派の勝利みたいな感じではある

  • 69二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 09:45:19

    >>65

    兄弟に活躍馬がいなくても突然強い馬が生えてくるのが競馬あるあるだしエバヤン自体良血なんだからそりゃ億になるだろ

  • 70二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 09:45:25

    >>68

    ウインドインハーヘア以外ゴリゴリの米国血統詰め合わせセットすぎる

  • 71二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 09:46:20

    >>22

    コレ誰が言ったんだっけ?

    マジの慧眼じゃん

  • 72二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 09:47:04

    >>67

    BCクラシック勝ち馬の全弟or全妹です!

    …募集額いくらになるんだろこれ

  • 73二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 09:48:16

    >>71

    渋田助手じゃないの

  • 74二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 09:51:17

    >>72

    最近の一口価格やリアステの妹や弟を参考にすると見てると一口500〜300万円くらいに収まるんじゃない?

    まあでも一口500万円はないだろうなと思う

  • 75二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 09:52:45

    >>23

    この子見て初めて悪い馬体が理解できたわ

  • 76二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 09:55:02

    ラベル貼ってないとわからん

  • 77二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 09:55:54

    コイツの場合頭も良いという外見じゃわからん要素まで完備してやがったからなぁ……

  • 78二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 09:56:55

    >>75

    悪い意味でめちゃくちゃ衝撃的だったな…初見の時…

    32も言ってるけど背中が老馬の痩け方にしか見えないもん…

  • 79二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 09:58:37

    >>74

    500万円ってグランマエストロくらいしか思いつかないし祝儀価格なんじゃねぇかな

    いきなり上がるのもアレだし300万円代と予想

  • 80二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 10:08:54

    肉付きのいいクリスマスのチキンみたいで可愛い
    でも自分が馬主なら買えないだろうなぁ

  • 81二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 10:10:34

    ifだけどエバヤンとマルシュの仔がてきて市場に流れたとしていくらするんだろ

  • 82二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 10:14:46

    シンペが凱旋門賞馬の弟でいくらしたんやろ

  • 83二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 10:16:42

    馬体は悪いところなくて血統抜群なんだから母の産駒成績で評価下げても1億までならって人が複数人いるのはおかしくない
    セレクトってこういう馬買いに来る場所だし

  • 84二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 10:21:51

    セレクトは血統で見るなら高くても6000万〜1億位がべストなんかも
    ミックスは0歳でもセレクトより成長してるから見方も変わる

  • 85二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 10:33:47

    1億で買ったら30億咥えて帰ってきた馬

  • 86二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 10:37:16

    >>82

    3億

  • 87二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 10:39:44

    ダートで稼ぐなら海外に打って出る必要がある
    費用固定のクラブならともかくノーザン系は遠征費追加負担になるから300万/40口でもなかなかのハイリスク商品やな

  • 88二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 10:55:31

    名馬が気づかれるエピソードは色々あるけど新馬の返し馬っていうのはなかなか珍しいと思う
    周囲の評価はどうあれ調教師は自信満々なのが最初から強い名馬あるあるなんだけどねぇ

  • 89二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 10:57:08

    ただ今のエバヤンの体見てもなんか瞬発力ありそうとかスタミナありそうとかよく分からんのに強いんだよなあ
    ダートG1届かない馬で見かける「スペックはあるんだろうけど決め手が微妙…」て馬っぽい体してるのに
    スペックも末脚の持続もやばすぎる

  • 90二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 11:01:04

    そもそも藤田さんが競走馬時代からリアステの事が好きだったのもある
    1個上の世代のフェイトも 1億7600万で落札してるから
    おっリアステ産駒じゃん買っとくかくらいのノリで買ったのかもしれん

  • 91二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 11:02:30

    >>71

    身体がまだ硬いからまずはダートで行きましょうだったはず

    ダートで走ると言ったわけではない

  • 92二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 11:03:58

    半弟ヤングリッチって社長が三億で買ったけど今だったらもっと値段上がるかね

  • 93二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 11:04:51

    筋肉質で立ち肩だし、芝よりはダートだろ
    トモの形と大きさは良いと思う

  • 94二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 11:05:38

    まずはダートでデビューさせて様子を見ましょう
    行けそうだから重賞に出してみましょう
    行けそうだから海外行ってみましょう
    行けたわ
    なんだこいつ…

  • 95二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 11:06:43

    「どいつもこいつも馬体馬体ってさあ!脚がハンガーみたいだとか括弧みたいだとか
     ボロカス言われた方の身にもなってみろよ!!!」

  • 96二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 11:07:14

    >>89

    馬体は見栄えしないけど乗り味は抜群って名馬の例は多い

  • 97二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 11:09:18

    エバもエバで素質はあったにせよ社長に買われてなかったらこうなってたかはわからんよな

  • 98二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 11:12:58

    >>94

    芝に戻そうとしてたのにダートで勝ち進んじゃって後に引けなくなったんだよね

  • 99二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 11:14:17

    540kgぐらいある巨漢馬なのになんでデルマーのコーナーを経済コースで回ってんだお前

  • 100二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 11:14:18

    思ったより強かったを繰り返してBC馬にまで登り詰めたやつ

  • 101二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 11:15:19

    馬体に欠点があってもそれ以外のところが決定を補えるくらい凄ければ問題ない
    フォーエバーヤングは欠点がない方だろう

  • 102二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 11:17:11

    これだけアメリカよりの血統なのに早熟なわけでも無いのはリアステが効いてんのかね

  • 103二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 11:20:14

    そもそもエーピーインディの系統は仕上がりがあまり早くない

  • 104二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 11:22:26

    血統的に来年完成するらしいからな

  • 105二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:01:46

    >>102

    2歳時無敗でG1級取ってて早熟じゃない判定なの良いとこ取りすぎて笑うんよなぁ

  • 106二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:04:04

    論外な馬体ならともかく流石にセレクトセールで走るか分かったら苦労しないから血統的には買っても良いぞ

  • 107二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:09:48

    >>102

    Miesque牝系は基本的に成長が遅いね

    多分リアステラヴズは単純にポテンシャル高かったから早くから活躍出来ただけで、きょうだいは勝ち上がり遅い子が目立つし

    この牝系はKingmamboを出してるけど、Kingmambo系が海外で流行ってないのは晩成血統なのが大きいって考察する人もいるね、後継のキンカメ系統もどっちかっていうと晩成気味だし

  • 108二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:13:17

    向こう基準の早熟って2歳BC勝つフィアースネスみたいな奴らだから…

  • 109二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:16:19

    馬体だけで走るか分かったら苦労しないよね
    一昨年の秋天で馬体と調教がいいからってドウデュース買った友人が轟沈してたし
    ましてや当歳や1歳で分かるわけないって

  • 110二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:19:06

    >>88

    〇フォーエバーヤング【安藤助手】大型特有の緩さからモタつく面があって、そのあたりは成長待ちですが、直前もしっかりと動かせました。ダートで勝った兄に雰囲気が似ていますね。


    新馬戦前のコメント、今振り返ると何とかポジティブな言葉捻り出してる感じたな…最後の一文で「あっ(察し)」となった人もそれなりにいるんだろうなあ

    なお

  • 111二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:32:14

    >>110

    昔から追ってたけどまぁ…って感じだったよ

    調教も今から考えられないほど普通だったし期待値は未勝利勝てれば十分ってとこだったな

  • 112二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:39:34

    >>72

    全妹だったらそこまでだけど全弟ならすごい金額になるだろう

  • 113二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:40:29

    >>110

    挙動がモタ付くのはまぁまぁ合ってるんだよな、うん

  • 114二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:49:35

    >>51

    勝ったレース以外全てフィクションだぞ

  • 115二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:58:53

    新馬戦のパドックでも仕上がりがもっさりしてたからか人気が下がったんじゃなかったっけ

  • 116二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:01:18

    まあそもそもリアステ産駒でダートデビューなのがね…

  • 117二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:10:52

    デビュー直前まですごい馬かも?って気づかれなかったのはゲート試験2回落ちた印象もあったのかな

  • 118二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 14:00:40

    つまり、よくわからんヤツってことやな

  • 119二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 14:04:55

    麻痺してるかも知れないけどノーザン産とは言え1億って普通に高い方ではある

  • 120二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 14:59:17
  • 121二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 15:09:20

    岡さんってマルシュのダート転向も提言してた人だったような

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています