(一応閲注)(架空)(チャレンジ)低予算で特撮番組をつくろう!

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 09:09:01

    あなたは小さな芸能事務所の社長さん。

    もともと特撮ファンだったあなたは、今回、特撮番組をつくることになった

    目的は、自分の事務所のお抱えのアイドルたちや芸人たちのPR

    できればグッズも売りたい

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 09:10:59

    小さな芸能事務所なんで、お抱えはアイドル3名に芸人2名とかいう感じでどうかな

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 09:17:54

    アイドルが中心なら、実写の魔法少女もので

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 09:50:06

    >>3

    おつきの魔法生物じゃなくて魔法ロボット

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 10:11:01

    5人いるならなんちゃって戦隊もできるなヨシ

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 10:15:40

    必殺技が投げキッス

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 10:43:07

    もともと特撮パロなら特撮エフェクトはレベルひくくてもいけるやろ

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 11:18:24

    ステージ衣装をそのまま使えるのはいいね

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 11:52:40

    カラーの違いは魔法のカラーステッキであらわす

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:06:05

    >>9

    これは安上がり!

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:39:42

    特撮部分は変身バンクと魔法攻撃バンクと魔法ロボの会話の部分(表情は変わったほうがいいだろう)だけで、低レベルでもいいなら、そりゃあ安上がりになるわな

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:55:13

    スーツはあり合わせで作って、セットは事務所を流用
    予算の大半は役者の学費(アクションって何処で学ぶの?)に回して生身戦闘で尺を稼ぐかな

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:05:52

    >>12

    本格的なアクションを学ぶのはたぶんだいぶお金がかかるしできるようになるとも限らないから、ここは、魔法攻撃が決まらなかった魔法のステッキでぼこぼこ殴って笑いをとるスタイルでもいいと思う

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:21:59

    敵組織はどうしようか

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:29:49

    >>14

    敵は、人間の「ハッピーエナジー」を集めている

    黒い虫みたいなものを人間の体に潜り込ませ、エナジーを吸い取らせる方式

    「ハッピーエナジー」を吸い取られた人間は怪人化してしまう

    アイドル戦士たちは、歌と踊りで怪人を感動させ、その黒い虫をひるませて身体のそとに追い出し、そのうえで退治する

    退治するのに成功すれば、とられたハッピーエナジーが戻るので、怪人はすぐに元に戻る

    黒い虫が逃げてしまった場合は、アイドル戦士たちがハッピーエナジーを補給してあげなければいけない

    補給できればもとに戻る

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:37:10

    怪人は、目が赤くなって体から黒い霧が吹きだすだけってことにすれば、さらに安上がりに!

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:53:04

    とりあえず、30分の番組が一本できた

    ようつ〇の事務所の公式チャンネルにアップしてみよう


    評判

    大きいほど高い

    dice1d100=17 (17)

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:56:19

    >>17

    あちゃあ

    どこがまずかったのかな?

    (1)もっとアイドルたちの歌と踊りがみたい

    (2)特撮エフェクトがちゃちすぎる

    (3)怪人にされてしまった厄介ファンおじさんのキャラに対する配慮が足りないdice3d100=27 71 84 (182)

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:58:08

    >>18

    手直ししたら45分の番組になった

    評判

    dice1d100=57 (57)

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 14:14:03

    (1)もっと芸人ふたりを活躍させてほしい

    (2)もうちょっと特撮エフェクトをなんとかしてほしい

    (3)効果音がなんかズレてる


    dice3d100=30 45 99 (174)

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 14:27:47

    >>20

    効果音のズレならすぐに直せるやろ


    評判


    dice1d100=91 (91)

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 14:28:53

    >>21

    おお、いいね!

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 15:03:11

    >>18

    配慮かあ

    握手会のシーンをプラスしたのかな?

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 22:00:27

    >>18

    >>23

    怪人化がとけたあとで、「いままでファンでいてくれてありがとう! これからもぜひ応援してくださいね!」ってやって、号泣させたんじゃないかな

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 22:02:37

    グッズの売り上げ

    (1)アイドルたちの魔法少女コスプレのアクスタ

    (2)魔法のスティック型のキーホルダー

    (3)その他



    dice3d100=55 57 11 (123)

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 22:08:24

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 01:03:24

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 08:59:16

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 14:54:01

    >>28

    今度の犠牲者は漫才ファンの中年女性

    漫才コンビが大活躍できるてのはどう

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:04:35

    脚本を書いているのは特撮大好きで脚本家志望だった事務所の雑用係っていうのはどうかね

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:21:00

    2回目だから、特撮番組制作スキルもアップしているはず!

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:42:19

    (事務所が2回目の特撮番組をつくるまでの経緯)
    どこかのユーチューバーが「これならあの事務所の特撮動画のほうがまだまし!」みたいなことを言ったので、1回目の動画がちょっとばかりバズった。

    それで社長が「じゃあ、次のも作ってみるか!」となった。

    前回はあまり活躍できなかった芸人ふたりも活躍させてあげようということになった。

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:48:08

    >>29

    今回の犠牲者は漫才ファンの中年女性

    アイドル戦士たちが歌で感動させて黒い虫を追い出そうとしても、うまくいかない。

    もともと漫才好きなので、あまり感動ゲージが上がらないのだ

    そこで芸人ふたりのところに飛んでいく魔法のロボット!

    「頼む!君たちも戦士になってくれ! さもないとあの女性を助けられないんだ! もともと、君たちのファンだよね、あの人は!?」

    自分の好きな色のカラーステッキを選び、変身する芸人たち!

    >>32

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 00:55:17

    感動ゲージ
    ゲーム要素もあるのか
    面白そう

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 09:30:38

    2回目の特撮動画の評判はどうだろう?
    以前よりは技術力もアップしているはずだよね

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 17:32:12

    >>34

    いいね

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 22:38:00

    ほしゅ

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 03:28:19

    >>33

    評判


    大きいほど高い


    dice1d100=100 (100)

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 03:36:08

    ダイス振ってるのってスレ主?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています