正直マントマリオって……

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 09:10:26

    操作がむずい以外欠点なくね?
    こいつで飛ぶだけでクリアできるステージもそれなりにあるし

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 09:11:47

    マリオメーカーで嫌ってほど分かるこいつのバランスブレイカーっぷり
    羽根を配置するだけでコースが壊れるから今まで出禁喰らってた理由が良く分かる

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 09:15:54

    マント攻撃で敵を倒したときのスコアがしょぼい

    …揚げ足取りレベルだな

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 09:20:06

    飛行中は敵にぶつかっても飛行解除だけで許してもらえるのもかなり強い

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 09:28:48

    歴代の飛行系の変身を見ても明らかにマントマリオだけぶっ飛んでる
    他は大体制限あったり一時的な浮遊なのにこいつだけ無限飛行出来るからな…
    使いこなせば楽出来るとは言うが裏を返すと「こいつの存在のせいで制限するコースを作らざるを得ない」ジレンマが発生する事がマリオメーカーで良く分かった
    バランスブレイカーというよりコースブレイカーの類だ

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 09:30:08

    最近「下手したらこいつハンマーマリオより強くね?」って思ってきてる

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 09:31:09

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 09:33:59

    映画でもちょい出しだけだったからな
    強すぎるから仕方ないとはいえちょっと残念だった

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 09:37:27

    コイツが強いせいでマリオワールドやった時ファイアマリオがほぼ要らない子みたいな感じだった記憶ある...

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 09:38:50

    ワールドはマントと青ヨッシーいるだけで全部楽にクリアできるレベルだよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 09:39:00

    横スクジャンプアクションのノウハウが積まれた今となってはふんわりジャンプとマント攻撃(大抵の敵を一撃、ブロック横から叩き)でも割といい能力だなってなる

    なんだその飛行能力は

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 09:40:16

    >>9

    ヨッシーと同時に使用できないファイアーマリオさん側にも問題がある

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 09:41:37

    >>10

    正直青ヨッシーはめちゃ強いけど赤・黄は入手難易度の割に……って感じだよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 09:42:56

    こいつがいると大半のコースは助走さえできればクリア可能になってしまうから出禁も当然

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 09:45:05

    青ヨッシーはヨッシー用の羽(名称忘れた)からでも手に入るから
    作ってる側もこいつは存在自体が結構なボーナスだと強さはちゃんと分かってたっぽいよな

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 09:47:05

    しっぽマリオ「その飛行能力のせいでただでさえタヌキの下位互換なのに、上位互換の性能なのやめてもらっていいっすか?」
    タヌキマリオ「そうだそうだ!!その飛行性能はなんだ!!うちらは白タヌキや白しっぽあるいはパタパタの羽使用時でもない限り無限飛行なんて出来ないんだぞ!!」

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 09:47:54

    伊達に最強の変身なんて言われてない最強っぷり

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 09:47:56

    地面に突進したら地震も起こせるし攻撃力もあるからな

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 09:51:18

    飛行性能もぶっ壊れてるけど補助のはずの攻撃性能もぶっ壊れていると思うの
    大概の敵を一撃死させるし飛び道具も無効化できるという無法っぷり

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 09:56:53

    >>16

    マントはスーパーマンのイメージもあるし飛べるのは納得できるけどお前らが飛べるのはイマイチ納得いってない

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 09:58:55

    通常飛行もぶっ飛んでるのにスピンジャンプ飛行も軽くおかしいからな…
    同じ挙動で飛ぶしっぽやタヌキがボタン連打必要なのに対してマントは長押しで良いからプレイヤーへの負担も少ない
    マジ何なんだ、この変身

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 10:14:29

    単純な空を飛ぶでステージ丸ごと無視
    それ無くても滞空時間で色んなギミックをある程度突破可能
    ヨッシーと組み合わせればさらに凄い事にと
    まあ抜けた強さの印象あるよね

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 10:18:56

    シーケンスブレイクのプロすぎる

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 10:34:18

    RTAとか見てるとこれでステージギミックガン無視でいくの一周回って爽快だわ。

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 10:43:45

    1番性能で迫ってる無限羽すらダメージで変身解除なのにマントは一回はダメキャンできるという
    無限羽なんてアイテム1つにつき1回しか使用できないのに

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 10:48:11

    ダメキャンが1番おかしい

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 10:56:08

    とは言っても子供のプレイならそこまでバランスが壊れるわけでもなく強くて頼りになるで済むことの方が多いから
    バランス崩壊させるような使い方をする方が悪いの域だしな

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 10:57:57

    >>15

    てか救済処置かつこいつで高空とんでるだけではクリア出来ないステージや飛びでもしないと気付けないギミック等もやったり頑張りが見えるよね

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 11:04:41

    しっぽが攻撃速度も飛行能力も控えめだったのでちょっと盛っただけやぞ

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 11:06:16

    子どもの頃はホバリング飛行がうまくできんかったからこいつあれば楽々ってわけでもなかったな
    それでも他の強化より強いとは感じてたな
    雑魚敵はYボタン連打の突進で大体なんとかなるしジャンプ中にYボタン押しっぱなしでゆっくり降りられるだけでも強い

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 11:14:46

    >>27

    ぶっちゃけ飛んでギミック飛ばせるくらいの腕があるなら普通にギミック突破できるだろうしな

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 11:48:47

    >>16

    飛び上がる速度と高さはしっぽ系列の方の大きくない?

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 11:52:45

    >>9

    飛べるっていうアドバンテージがデカすぎてね

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:01:07

    おまけに飛べなくても強いんだコイツ

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:14:51

    当時の攻略本にこのコースは難しいので普通にクリアできなかったら恥ずかしいだろうがマントで飛んでクリアしよう!みたいなことを書かれてた記憶があるんで昔からこれを使えば楽勝アイテム扱いだった記憶がある

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:16:14

    うーんこれはマントマリオで十分ですね…

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:17:18

    だから次作ではこんなやつになってしまった

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:17:56

    コイツがいると必然的に敵キャラの配置がいやらしいことになるから難易度上がるんだよな
    まあステージギムック飛んで無視する爽快感とかが目的でつくられたんだろうけど

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:17:59

    >>31

    いやタイミング合わせて左、左を一定回数と他ギミックじゃ求められるもの違いすぎて成り立たなくない?飛行無しだとクリア出来んかったし正直

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:18:13

    ホバリングで高度維持できるのずるいんよ

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:18:19

    だから方向性の違うプロペラマリオやムササビマリオを出す必要性があったんですね

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:20:48

    >>37

    お前は操作性悪すぎ

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:29:13

    マントマリオ+青ヨッシーのフルアーマー感

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:33:29

    専用の緑ブロックもあるし敵からも手に入るし入手性にも優れている

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:45:10

    >>44

    なんでフラワー専用のブロックないんでしょうね…

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:18:37

    ワールド特有のほぼなんでも踏める異様に強いスピンジャンプとも相性がいいし、勢いよく落下した時の地震も強い
    無法すぎる

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:23:32

    小さい子やアクション苦手な人には練習が必要で難しめの操作

    ではあるが落下速度を下げられる一点だけでお釣りが来るせいのうだからな

    雑にヨッシーでダッシュジャンプして滑空するだけでも何とかなるステージが多い

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:24:29

    飛行系ではプロペラとムササビが結構いいバランスの性能だと思う

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:08:38

    >>6

    下手しなくてもハンマーマリオより強いと言うかハンマーマリオそんな強くない……

    ドッスンとか倒せるのはインパクト強いけどそれだけ

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:27:10

    >>45

    赤はファイアフラワー出るものだと思ってたあのころ

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 19:10:51

    >>42

    しかし自由に飛行できるようになった時の快感はマントマリオの飛行をマスターした以上の快感だった

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 19:13:32

    横スクロールアクションで横移動に強い飛行形態なんて出しちゃいけないだろ!

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 19:44:31

    実際強すぎだから後の横スクロールでほとんどいないんじゃないの?

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 19:48:47

    こいつの飛ばしかた習得するのに体を揺らすようになった

  • 55二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:11:01

    >>45

    今作品だとマントがとにかく強いから使えっていう開発陣からの誘導だと思ってる

  • 56二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:18:12

    なんか久々にスーパーマリオワールドやりたくなってきた
    古い実機引っ張り出さなくてもいつものSwitchで簡単にプレイできるのはええ時代やな……

  • 57二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:18:15

    やたら高い攻撃能力がおかしい なんで踏めないファイア効かないトゲメットやら頑丈なブルを一撃で倒せるのか

  • 58二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:25:12

    意図的に誰でもクリアできるような救済措置として作られたんじゃないか

  • 59二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:58:19

    水中でも連打できて前後に当たり判定のあるマントの方が使いやすいんじゃないかこれ……
    ファイアは地面でバウンドできないから遠距離当てられないし画面内に二発しか出せないのも辛い

  • 60二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 22:32:24

    3ブロック成功させると1UPキノコが出るボーナスステージだとマントでかすらせると必ず成功するとかいう小技まで持ってる

  • 61二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 22:47:26

    >>58

    その認識で合ってるよ

    マント頼りじゃ見落としてしまうルート分岐があったのがマリオワールドだからね

    やり込むやつは難しいステージのギミックを突破して隠しゴールを見つける

    クリアだけ目指すならギミックを飛ばして普通のゴールを目指すって感じでね

  • 62二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 22:55:18

    クリアする“だけ”なら幼稚園年長ぐらいでも可能っちゃ可能なゲームだからな
    かといってやり込むと大人でも歯応えあってほんと90年のゲームにしてレベルデザインの完成度が高い

  • 63二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 23:12:49

    地上での攻撃に関してもある程度タイミングと間合いを測る必要がある尻尾と違って、攻撃判定の発生が早くて持続時間も長いとかズルいんよ

  • 64二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 23:37:49

    唯一ジャマになるとしたらクッパの谷の砦みたいな即死トゲ柱のステージかな
    ジャンプ時についマント特有のフワッとした動きをしてしまって間に合わず潰されたりする
    それも慣れてる人なら大丈夫だろうけど

  • 65二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 23:55:07

    その気になれば飛んでるだけで大体のステージが楽勝になるってめちゃくちゃ思い切った調整に思える

  • 66二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 23:56:18

    変身したときのSEすらカッコいい
    処理の都合かたまにおかしくなることあるけど

  • 67二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 00:47:30

    >>62

    ドラゴンコインとかコンプリートしようとするなら真っ向から挑まなきゃいけないのもいいな

    マントで飛んで突破したステージも後から真正面から再チャレンジできる

  • 68二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 01:33:09

    でいすいさんの代名詞

  • 69二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 04:40:47

    >>68

    マリオワールドRTAの人から最近はShortsの人になってきてるよなぁ、これも時代か。

  • 70二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 05:58:32

    操作が難しいのは置いといてバグ無しで無限に飛べるアビリティは歴代でもこれだけだからまあぶっ壊れだわな

スレッドは11/5 15:58頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。