- 1二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 09:51:47
 - 2二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 10:07:31
リメイク発売を待て
 - 3二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 10:09:23
この時代のフリーゲームは作者に金落とす手段が確立して無かったから
このクオリティのRPGがゴロゴロ居た - 4二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 10:10:42
これで叙述トリックの面白さを知ったなあ
 - 5二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 10:14:00
見ているよ
 - 6二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 10:18:39
フリーゲームだから仕方ないけどキャラクターの掘り下げや固有イベントはあっさりしてる感じはあったからリメイクで内容増えることを期待してる
 - 7二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 10:18:50
マナダークとキャシフラというゲーム攻略でも推奨の王道カプ
 - 8二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 10:19:48
内容増えるのリメイクに期待してる
 - 9二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 10:22:13
 - 10二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 10:26:04
 - 11二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 10:27:44
 - 12二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 10:32:50
文章の表現力を叩きつけるスタイルのせいか有名な傑作だけど明確に『Ruinaライク』といえる作品は非常に少ない的な話を聞いたことがある
 - 13二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 10:36:03
 - 14二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 10:39:48
先行プレイ動画上がったぞ
 - 15二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 10:54:07
 - 16二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 11:20:38
早解きボーナスとそれを難しくする1日ごとの戦闘、採取、購買制限は良いシステムだった
致命的な損はしないけど取れたら嬉しい範囲なのもうまい - 17二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:05:50
騎士♂×フラン、賢者♀×シーフォン、神殿♀×メロダーク
 - 18二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:11:10
ワイヤートラップ+機械式連弩とかいう超火力コンボのおかげで盗賊ジョブが滅茶苦茶火力出るんだよな
 - 19二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:13:43
毒食わされ燃やされて外套剥ぎ取られる哀れなナムリス
 - 20二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:20:23
エロパロスレに入り浸ってたのも懐かしいな…
 - 21二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:00:59
リメイクはよ!
リメイクはよ!!! - 22二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:21:36
欲張ってよく死んだ
 - 23二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:23:54
鉄串のやつのだけアップテンポのアレンジになってるのカッコ良かったなあ
 - 24二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:42:18
ホラー要素ぶち込みは段階があったしそういう場所と自分は受け入れられたけど
雪中行軍のヤバさを文字でもシステムでもしてくるのはなんなの!?こわいよぉっ! - 25二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 15:03:46
 - 26二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 15:07:33
慣れると2時間くらいで一周終わるのに満足度やばいよね
 - 27二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 15:14:48
全部終わった後は毎日皇帝を墓から引きずり出して狩り続ける異常者になった
 - 28二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 15:20:54
 - 29二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 15:30:00
墓所で判明するナレーションの正体じゃあ石捨てるね…
 - 30二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 15:41:24
 - 31二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:11:56
神殿の孤児ルートは地元民全員生存ルートだから好き
あとエンダが好きでいつもPTに入れるけどだいたいビキニパンツ履いて本で読んだ格闘技を仕掛けるドラゴンになってしまう - 32二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:28:53
神殿はグランドルート感ある
賢者はなんであんなことに…? - 33二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:19:59
 - 34二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:39:35
 - 35二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:31:55
僕の主人公は盗賊女顔3で家族愛に飢えていて親みたいに慕ってくるエンダを甘やかしまくる無口クール系不器用ティーンママアサシンです(半ギレ)
 - 36二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 19:56:24
当方の主人公は騎士女顔4でラスボスに向かって「グチャグチャと五月蠅いぞ死人がッ!!おとなしく土の下で寝ていろッ!!!」っていいながら八連剣陣ぶっぱするタイプのイケイケナイトです
フランちゃんもそうだそうだと言っています キレハさんはそこまで言う?みたいな顔をしています
 - 37二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:01:02
騙されたと思ってRuina好きは「無名者:屠竜」ってインディーゲーやってほしい
作者も公言してるRuinaフォロワーでシステムはまんま豪華なRuina、文章に力入ってるのも一緒でRuinaリメイクが待ち切れない人にめちゃくちゃおすすめ
 - 38二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:02:24
 - 39二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:05:59
騎士固有ダンジョンの時渡の剣をパパから引き抜いて入手するイベントの描写がいまだに忘れらんない
 - 40二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:08:51
 - 41二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:10:53
今なら有料インディゲーを作ってるような人がみんなフリゲ作ってたのはそうだけどRuinaは当時だって衝撃的な大作だったしまったくもってゴロゴロはしてなかったね・・・
 - 42二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:11:02
記憶消してまたやりてえな…
やっぱりネタバレなしでプレイした最初のルートが思い入れあるよね
騎士の嫡子(女)でした
固有イベントの戦場でメロさんとか見かけてそっちも気になるけどとにかくパパが心配で脇目も降らず一直線で行ったのにあの結末はひどいよ…
女主人公だと親バカ激甘お父さんでコメディチックですらあったから余計ショックだった - 43二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:14:55
 - 44二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:41:25
周回し過ぎて内容いまだに覚えてるからリメイクは新要素たくさんあるといいなあ
 - 45二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:53:55
 - 46二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:58:38
数年前になぜかわからんけど有名なフリーゲームらしいと軽い気持ちでプレイしたら面白すぎてどハマりした
地下遺跡をここまで色々なバリエーションで広々と描くのは本当にすごいし新しいマップが見たくてどんどんストーリー進めてたわ
でもまだ神殿ルートしかやってないから他ルートもやってみようかな 
