【速報】ツイステで一番結婚したい男、決まる

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 10:06:20

    他の人が悪いとは言わないけど

    ・一般的な境遇出身で変なしがらみもなさそう
    ・顔は普通にシュッとした男前(でも並んで立つのが嫌になるほど絶世の美形!ってわけでもない)
    ・スポーツマンで体つきも良い
    ・部活の部長として人を惹きつけるリーダーシップと包容力
    ・ちゃんと理解していない状況でも咄嗟に命をかけて人を助けられる
    ・彼女にはすごく優しそう
    ・性格が良い
    ・声もカッコいい
    ・でもキラキラしすぎてないから周りにも紹介しやすい
    ・多分NRCでも群を抜いて性格が良い、トップ争い確定
    ・自分がモテると思ってなさそうだし一度付き合ったら一途そう


    うーん これは”決まり”ですわ

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 10:08:51

    なんですか
    ナイトレイブンカレッジの大半は性格が悪そうって言いたいんですか

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 10:10:25

    困った 否定しにくいぞ

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 10:11:29

    彼氏として両親に紹介しやすいのは本当にそう

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 10:14:45

    妥当

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 10:17:44

    唯一の欠点といえば馬車で異世界にさらわれて現在不在ってところだけ

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 10:23:46

    じゃ、ジャックとか…あとトレ先とかあたりなら……

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 10:25:31

    王子様ではないけどクラスにいたら(雄剣くん…)って片思いしてる女子が3人はいそう

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 10:25:31

    普通に顔がいいんだよなアニメ主人公

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 10:28:46

    良いよね…

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 10:32:12

    >>7

    トレパイは7章の夢のせいで自分で心身ともに引き締めないとまずいことになりそうだな

    って危機感わいてくるようになっちゃったから……

    いや現実ではトレパイの理性働いててまん丸にはされないだろうけどさ

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 10:34:34

    雄剣くんを除いたら後は3章コミカライズの三途くんになるからコミカライズ男監督生はなかなか旦那力高い

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 10:44:18

    雄剣君って恋愛においてはちょっと鈍そうだからイライザ姫からはビンタされてそうではある
    けど結婚したい男No.1 in NRCなのはそう

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 10:46:25

    クラスのギャルに「意外とカッコいいよね〜 真面目すぎてタイプじゃないけど(笑)」って言われるタイプ
    それ聞いてガチ恋大人しめ女子が(わかってないな…)ってなるまでがテンプレ

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 10:48:08

    ツイステで一番結婚したくない男選手権の方が白熱するという風潮よ

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 10:49:32

    >>15

    うーん、脳内にパッと思い付いただけで3人くらい出てきた

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 10:49:42

    シ、シルバー…

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 10:53:05

    シルバーは確かに絶対に幸せにしてくれそう
    眠り癖も7章を経て徐々に治ってるっぽいし
    ただ顔面が強すぎて目がつぶれちゃうので毎日サングラスをかけて過ごさねばならぬ

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 10:54:08

    あとシルバーは真面目正論パンチに付き合えるかどうかだね
    まじで正論で答えられるときついって時があるから

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 10:57:32

    元ヤン気質を受け入れられるならデュースも良いんじゃないかと思う

    絶対浮気とかしないし お母さんもいい人だし嫁姑関係が必ず上手くいくと確約されているのは神


    それだけでたとえ1章後の安定したリドルでも一気に順位下がるからな…

    >嫁姑関係

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 10:59:18

    ジャックも結婚したら確定で一途(ゴスマリエースPS参考)だから幸せになれる
    ただし本人の意識の高さについていけるかが難しそう

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 11:00:22

    雄剣くんのすごいところはNRC生が性格悪いから消去法で一位になるわけではなく、普通に別作品のキャラとして登場しても結婚したいキャラ争いできそうなところ

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 11:01:05

    当人らがどれだけ完璧に成長したとしてもスカラビアのふたりのお家事情はな…

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 11:02:15

    マレウスも王子だからとか以前に寿命差が……
    確定で置いて逝くことになってしまうのがつらすぎる

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 11:05:14

    ほぼほぼ一致でNRC生が性格悪いと言われてて草なんよ
    いやみんないい子なんだけどね?

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 11:09:59

    リドルは成長する見込み含めても母親が−10000くらいの存在だからな…
    雄剣くんの唯一悪いところは彼自身が監督生だということだ

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 11:10:33

    リアルなメロさなんだよな
    高校から交際してる彼女と出会って5年目あたりに指輪用意してるのが想像できる感じのメロ
    部活でも慕われてて周りからも「あんたの彼氏真面目でいい人だしかっこいいよね〜」って言われちゃったし………

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 11:11:40
  • 29二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 11:11:53

    >>27

    おいこのスレ雄剣の彼女来てるぞ

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 11:14:58

    カリムはほんま無理 ほんとごめん
    いい子なんだけど生活に毒殺の二文字が入ってくるのだけは勘弁

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 11:18:30

    ハーツラビュルはリドル寮長抜きなら割と安定感ある
    弱点もあるけど 

    寮長はオバブロ後は本人だけで見るならトップレベルでもお母さんがね……………………

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 11:25:59

    アズールは気持ちさえ本物ならなんやかんやでうまくという気持ちがある
    ただくっつくまでが長いか爆速

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 11:31:24

    アニメ雑誌の表紙で餌付けされてるのいいよね

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 11:48:48

    >>33

    ファンシーなの似合わなさすぎてかわいい

    でも本人は気にしないから彼女とアフタヌーンティーとか行ってくれそう

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:05:34

    セベクも悪くないのでは?
    種族差はあるけども

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:13:19

    後輩から恋心抱かれてるけど中々気づかなそうな鈍感雄剣くんに夢見てる。
    そして個人的に結婚したい相手は断トツでジャックなんだけど、ジャックも色んな人と恋愛してきたわけじゃないから恋愛感情向けられてることにあんま気づけなくて、中々恋が始まらなそう。
    なんだろうこの二人。分かりやすいアピールしないと気づいてくれないけど、好きになったら堅実且つストレートにアピールして、ちゃんと好きだって告白してくれそう。絶対誠実でいい旦那さんになる

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:14:31

    >>35

    たしかに優良なんだけど熱烈なドラコニアンであることを容認できるかどうかという問題がある

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:28:43

    別にダメってほどではないキャラは他にもいるんだけど結婚したさで雄剣くんを上回れる奴がいるか?と言われると…うん…

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:35:09
  • 40二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:37:51

    >>39

    推しだけど結婚したくないキャラが多すぎるのよツイステは。ジェイドは面白くて好きだけど、絶対にジェイドと恋愛できないししたくない

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:40:32

    雄剣くん、チョコは別に沢山貰ってるわけじゃないけど本命率がとんでもなく高いタイプそう。5個貰ったら3個本命だったみたいな

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:49:07

    雄剣くんはアニメでの行動を見る限り女子から結構な剣道馬鹿と認識されてそうではある
    それはそれとして真面目そうだからクラス内での女子評は「(剣道馬鹿だけど)良い奴」みたいな感じではないかと予想
    ガチ恋もいる。絶対にいる

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:57:46

    >>42

    アイツは剣道バカだからなー!(まあ私はみんなと違ってそこが良いってわかってるけどね)

    って女子が複数いる

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:35:53

    というかNRCの野郎共はスペックの高さはあるけど周囲環境のカスさや本人の性格の-がデカいのがもうダメ

    一般家庭出身かつ環境も良くて性格も捻くれてないデュースジャック辺りが強いので自然に雄剣くんも最上位に来るんですね

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:41:02

    >>44

    デュースは将来の夢がマイナスというか自分の家族と一般市民を天秤にかけ続けなきゃいけない仕事になりたがってるからちょっとな…

    ユニーク魔法の性質も相まって早死にしそうなので個人的には結婚に向いてなさそう

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:51:10

    ここまで出た意見と独断と偏見でTier表作ってみた
    修正箇所教えてくれ

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 14:00:57

    >>46

    カリム素直すぎるのとか家柄はあれだけど、両親とか優しそうだし好きってなったら意外とアプローチしてくれそうだからもうちょい上に上げてもいいかも

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 14:03:17

    カリムは本人だけなら上位に行ける、家族や環境を考慮に入れると一気に落ちる

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 14:13:07

    いうてカリムはいい奴だけどノンデリだし人の話聞かないとこあるから環境も含めたら妥当な位置では?

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 14:14:52

    小さい頃から跡取りとして暗殺が何度も仕組まれてきた相手の正妻とかは相手がどんな完璧超人でも並大抵の覚悟じゃ無理だと思う…
    どんなラグジュアリー生活も割に合わないと思うんだ…
    カリムはいい子なんだけどな…

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 14:28:43

    性格悪い上にノンデリな奴がちょいちょいいるのがアレ

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 15:32:37

    第1テーマベーシック男率よ

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 15:40:31

    シルバーはシルバーで悪気なしに太ったか?とか普通に人前で言いそうで……
    カリムも同様で光属性たちも性格は悪くないんだけどノンデリなところあって友達として関わるならまだしも恋人にしたり結婚相手にしたいかと聞かれるとまぁちょっと無理って言うか

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 15:56:36

    悪気なしに「太った」って言ってくるのがルーク(ヴィルの実験服パソストで実績あり)
    ゲストルームを玄関呼ばわりしてくるのがカリム
    太ったとか玄関とか言わないけど、鈍感だからこっちが何かしら変わっても一切気付いてくれないのがシルバー

  • 55二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 15:57:06

    >>46

    シュラウド兄弟もっと下じゃね?家庭的にも一般人が結婚したいような場所ではないし、イデアは性格がアレだしオルトは種族的にも難しそう。

  • 56二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 15:57:44

    ケー君はまだ上の方にいていいのではと思ったけど姉ちゃんたちが読めないか

  • 57二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:04:46

    シルバーは間違いなく良い人だしノンデリではないかもしれないけどマジレスは飛ばしてくることあるからな…
    あと護衛だからたぶん普通に生きてる人よりかは命の危険があると思う

  • 58二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:19:47

    カリム本人は大好きなんだけどアジーム家が一夫多妻制なのが嫌すぎる
    カリムの妾なんか見たくない

  • 59二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:26:49

    >>54

    シルバーはノンデリじゃなくて鈍感わかる

    こっちが聞いたら直球で答えてくれる

  • 60二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:41:04

    >>58

    カリムが当主になったらそれは廃止できるかも

  • 61二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:55:41

    試される谷に確実に帰るディアソたちよ

  • 62二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:58:47

    アズールのマスシェフパソストでアズールが見た目にも味にもこだわりまくったライスコロッケを「何をどうこだわったかは解説されてもよく分からないが美味いので合格」した男シルバー
    何のこだわりもない人ならともかく料理とかオシャレとかインテリアとかこだわりの強い人ほど相性悪そう

  • 63二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:04:45

    ゲストルームを玄関呼ばわりしてくる男、私の今住んでる家見たら何て言うんだろ 犬小屋?

  • 64二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:08:48

    他の候補も挙がるは挙がるけど「雄剣より上のレベルで結婚したいNRC生」としては一切挙がらないの草

  • 65二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:09:56

    >>56

    話聞いてるとバリバリにリアルにいそうな今時の陽キャ女子感がするからそういうのが苦手なタイプは相性悪そう

  • 66二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:21:24

    ジャック良さげだけど高校生の頃から生涯一途宣言は大分重い
    夫婦円満ならいいけど拗れたときが大変そう
    やっぱ雄剣だな

  • 67二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:30:28

    このレスは削除されています

  • 68二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:39:05

    >>46

    >>55

    シュラウド兄弟は嘆きの島の番人の使命があって島の外に他の街や店を見に行ったり等の精神的リフレッシュに中々行けなさそうなのと共に同じ速度では老いないヒューマノイドだからDかEかなぁ

    相手がリリアみたいに寿命が近くなっても老いないタイプの妖精族なら良いけど

    あとセベクも今は同じだけど将来老化速度に差が出るかもしれないからCよりはDかなぁ

    こちらも相手が妖精族ならCのままかな

  • 69二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:43:29

    光属性三銃士はなんかノンデリor鈍感ムーブで嫁キレさせるたびにヴィルやセベクにしばかれたりジャミルが菓子折り持ってったりしてそうでオモロいから自分は嫌だが友達の友達の旦那ぐらいにはいてもいいかもしれん

  • 70二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:45:19

    妖精族は寿命問題がネックだけど親父殿はワンチャン同じぐらいで寿命迎えられる…?

  • 71二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:50:14

    >>70

    種族的に1000年くらいは生きると思ってたけど700くらいで寿命きちゃった→7章を経て魔力復活

    だからなあ

    仮にマレウスのツノの分だけと考えても数十年で終わるとは思えないかも……

  • 72二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:03:12

    普通の高校生とNRC生を比べたら圧倒的に普通の高校生の方が良いのは当たり前体操。NRC生は別に結婚できないってわけではなく結婚したくないだけだから

  • 73二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:09:16

    >>46

    ジェイドがボロクソスレ()でも言われてたけどアズールは結婚したらリーチも不定期についてくるからその時の被害を考えるとCかD。本人に問題はそこまでない

  • 74二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:19:20

    >>72

    好き勝手にやんややんや盛り上がるスレでそんなマジレスされても……

  • 75二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:46:10

    シルバーは鈍感もだけど大量の爆音目覚ましを我慢できるかも課題だな…自分は無理

  • 76二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:52:51

    >>46

    いうてレオナさん女子供には優しいし、性格もそんなめちゃくちゃな感じじゃないからもう少し上でも良いんじゃね?

  • 77二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:54:50

    結婚だからね
    法的なあれこれ生じる前提だとこっちにも家族はいるので
    好きだからという理由で親兄弟に厄ネタ撒けねぇんだ……

  • 78二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:59:50

    エペルは本人はいいけど実家がね…枠かな?
    魔法ある分現実の農家よりはマシそうだけどそれでも体力勝負だと思うしついていける根気ある人でないと厳しそうかなって

    本人はいいと思うんだよ大切にしてくれそうだし

  • 79二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 19:01:51

    シルバーもセベクも全然良いと思うけど、茨の谷永住がしんどい
    魔法が使えなきゃ生活厳しそうだし、人間が就職できるとこがマトモにあるかも怪しい
    あとは妖精族からの風当たりが強そうなのも不安

  • 80二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 19:02:00

    >>76

    レオナさんは性格以前の問題じゃない?

    第二王子で立場が悪いから結婚して子供作ろうとしたら周りがうるさそう

  • 81二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 19:03:24

    >>78

    あと立地……

    エペルの時点で地元に同年代の子がいないからそこで結婚して子育てとなると不安しかない

    今後豊作村が盛り上がったりエペルが都会に移住する可能性も0ではないけど限りなく低いし……

  • 82二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 19:12:09

    カリムは何の悪気も含みもなくゲストルームが玄関に見えるような生活環境と経済感覚の生まれなのが仮に暗殺とか諸々なくてもキツい(これに関しては本人は何も悪くないけど)
    熱砂イベ見てても国家レベルの大名士かつ世界経済の一角過ぎてパンピには荷が重い

  • 83二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 19:14:10

    おじたんの家ライオンの獣人だし多分王位継承権男子にしかないよね?
    そうだとしたら兄や甥がいるとはいえ男子産まなきゃいけないプレッシャーありそう
    実家が重荷な人多いな

  • 84二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 19:16:42

    もし雄剣くんが元の世界に帰ることになるならツイステ界の誰かと結婚する場合は必然的に別れになるのでは……
    って考えると雄剣くんも本人には問題ないけど案件にならんか?

  • 85二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 19:25:29

    >>62

    しゃーねーだろ、あの親父殿の元で18年間育った男だぞ?

    確かNRCに来て初めて驚いたことが「食べ物が美味い事」だったはず

    食へのハードルなんて最早地の深く深に沈んでるんだよ

  • 86二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 19:30:04

    はいはーい!!
    ぽっちゃり系関西弁男子、三途宥太くんを推します!
    まん丸で愛らしいルックス!
    おおらかな性格!
    家庭環境良好!
    食への感謝は忘れない!
    料理の腕前はあのアズールも絶賛!

  • 87二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 19:32:16

    雄剣くんは(私みんなと違ってこういう人に惹かれるんだよね…)って複数の女子から思われるタイプ
    真面目で大人しいタイプの女子から密かにモテてそう

  • 88二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 19:32:46

    >>83

    元ネタ基準だと女性にも継承権発生する可能性ある、兄も甥もいる時点でレオナさん及びその子供に継承順回ってくる可能性は7章chapter11の夢で再現した状況でも起こらないと限りなく低いけど


    それ以前に王宮内でレオナさんの味方が殆どいないせいで子供いてもいなくても色々言われそうなのがなぁ…

  • 89二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 19:33:54

    >>74

    あ、すまん。わりとふざけたつもりやったんやが…。もうちょい明るくしますわ

  • 90二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:07:24

    逆に雄剣くんはどんな人がタイプなんだろ?
    矢印を向けてくる子はだいたい大人しくて控えめな大和撫子系かなって想像が思うんだけど、好みなのは意志の強そうな瞳のキリッとした美人って感じする 悠河ちゃん(2章コミ監)みたいなね

  • 91二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:07:54

    これ家とかしがらみとか親とか異世界とかぜんぶ置いといてただ結婚するってことだけ考えるとどうなるんだろ
    あ、本人が一番の問題認定されてるジェイドさんは座っててください

  • 92二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:16:24

    >>91

    ただ結婚するってだけでも雄剣or宥太が1番結婚したいNRC生なのは揺らがなさそう

    この2人が結婚相手としてtier高いのはもちろんだけど、他の候補がちょっと性格に難ありすぎる

  • 93二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:22:16

    >>91

    純粋な性格勝負となると上位はやはり1年生勢なのでは…

  • 94二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:40:59

    個人的にエースはCぐらいだな丁度C
    時折出される度を越した軽口・からかいをうまくいなせるor言い返せる人じゃないと結婚生活が長い目で見て立ち行かなくなりそうだから
    付き合ってる頃はそういう態度がちょっと意地悪な彼氏としてスパイスになったとしても同じ家でずっと生活して色んな都合を折衷していかなきゃいけない伴侶となると生々しくストレス溜まる気がするんだよな

  • 95二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:41:38

    >>93

    ピュアさと協調性がダンチよね他学年と

  • 96二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:47:29

    そういやシルバーと結婚した場合リリアがお義父さんか…

    …胃を鍛えねえとなぁ……

  • 97二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:48:58

    ごめんねジャミル
    ジャミルのことは大好きだけど結婚で幸せになれるイメージが全然湧かない
    仕事も家事もそれ以外も全部ジャミルの方が優秀でジャミルが一人でやった方が早いし、最初はジャミルも気を使ってこっちに仕事回してくれるけど余裕無くなれば無くなるほど「いいから」って仕事取り上げてジャミル一人で片付けて裏で疲れた顔でうんざりしてるんだろうなって そして全部やってもらってる身だから機嫌悪くても私からは何も言えないんだ
    私もジャミルも幸せになれないよ
    別れようジャミル

  • 98二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:50:31

    >>97

    ありありと想像出来ちゃって凄く困る…好きなんだけどさ

  • 99二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:52:23

    突然ジャミルが振られててダメだった

  • 100二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:57:06

    ジャミルと結婚するなら「ここからここまでは自分!ここからここまではジャミルの仕事!」って完全に作業分担すれば上手くいくイメージ
    各々で自分の仕事をきっちりやって後はお互い適度に放置し合って自分の時間を作れる関係を築ければかなり居心地の良い家庭を築けそう
    ジャミル➝ナジュマを見る限り大切な相手には仕事で無くても率先して世話焼きしそうだし子どもが出来ても末永く安泰な人生送れる

    まぁこれ全部「ジャミルが従者以外の仕事に就いた場合」の妄想だけども

  • 101二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:59:44

    >>46

    スカリーは生前?それとも冥婚的な意味での位置づけ?どっちにしろ結婚はキツそう

  • 102二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:00:48

    ジャミルはあれでも作中トップクラスに家族愛強い方だからなんだかんだ奥さんのこと大事にしそうだけど、家族への愛だけで17年我慢してたとこ見るとこの人家族が増えれば増えるほど逃げ出したくなったときの枷が増えるだけなのでは…と思ってしまい本当に結婚させていいのか不安になる

  • 103二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:04:20

    まぁジャミルと結婚するならジャミルが安心して背中を預けられるような女傑でいざとなればジャミルも子どもも肩に担いで行くぞ!お前たちは私が幸せにする!位の心意気がある位じゃないと駄目なのかも
    いやこれジャミルに限らねぇな大抵の生徒の相手はこれくらいじゃなきゃ無理くね?

  • 104二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:06:03

    >>103

    結局、NRC生と釣り合う為には乙女ゲーム主人公ばりの女傑っぷりを求められるお相手様…

  • 105二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:07:11

    ジャミルはあれよ 愛情深い&本人が基本何でもできるのダブルパンチを背負っているせいで、ある程度仕事できる人間とくっつくと「ジャミルは私がいなくても生きていけるじゃん?」って捨てられるタイプ
    ほんで自分の有能さを必要としてくれるタイプじゃないと長く続かないのに、自分より劣った人間を好きになれるタイプじゃない(見下してイライラしちゃう)

    お前どうしたら幸せになれるんだよ

  • 106二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:09:50

    >>86

    男女問わず友達多そう

    彼女を大事にしそう

  • 107二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:10:28

    >>105

    基本的に全方位に対して見下しor嫌悪のNRCきっての捻くれボーイだから…

  • 108二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:10:59

    このまま行くとツイステで彼氏にしたいキャラが監督生になってしまうのでは
    彼女は……まぁ対抗がいないんで……

  • 109二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:11:36

    >>97

    理由がリアルすぎて大爆笑しちゃった

    哀れジャミボーイ

  • 110二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:12:10

    そもそも願い事が「誰も自分の事を知らない場所でのんびりしてみたい」な時点で独り身が一番楽に生きられる生き方なタイプかもなぁ
    ひとところに留まらず風のように生きていくのが幸せな人間だよねジャミルって
    一人で子供育てられる強い現地妻を作るくらいが関の山だけど、んな無責任な事するタイプでもないし

  • 111二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:14:36

    >>108

    まあそもそも>>1の時点で結婚したい男に伊勢海老くんが上がってるうえ誰も異議唱えてないしな…

  • 112二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:14:52

    実質雄剣くん/宥太くんの二択が安牌よなあ
    同じ日本人なのもポイントプラス

  • 113二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:15:12

    待ってくれ!ジャミルは家族相手なら"俺はお前の兄だからな"って誇れるタイプの人間なんだ!
    愛して縁を結んだ相手なら尊重し合える可能性だって十分にある!

  • 114二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:17:23

    振られジャミル爆笑したありがとう
    だれも雄剣くんに勝てないどころか宥太くんにも勝てなくてやっぱNRCってすげーなっておもいました

    エースが彼氏なら最高だけど伴侶としては厳しいのわかりすぎる

  • 115二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:17:32

    これから出て来るコミカライズ監督生が既存のコミカライズ監督生を越える可能性ってあるのだろうか


    >>113しかしそのナジュマちゃんは文武両道の女傑タイプなんだよなぁ…

  • 116二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:18:48

    >>110

    >「誰も自分の事を知らない場所でのんびりしてみたい」


    それと同時に自分の力を誇示したい、支配者側にまわりたいってのもジャミルだからなぁ

    どちらかの願いが叶っても、もう片方の願いは叶わず

    本当に捻くれてんなぁ…

  • 117二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:21:42

    ノベライズ監督生黒木優也くん
    争いを極端に好まない個性があるけど当然いい子だよ

  • 118二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:25:42

    リドルも家庭環境が良かったらAとかSになりそう

    家のことがなければ本人は結構いい人だし仕事も家庭も将来安泰そうなイメージ

    でも実際はそうでないからな…

    >>46

  • 119二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:44:51

    てかNRC生は全体として意見が対立した時に0/100で自分の意見通そうとするから(特にカリム以外の寮長)絶望的に結婚というか他人との共同生活向いてないわ
    自分の考えすら疑う余地をもつ謙虚さがないと無理だ
    彼らは自信あって一本気通ったところが魅力だけど裏を返せば傲慢で頑固ってことでもあるし

  • 120二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:54:26

    >>117

    あまりにも争いを忌避し過ぎて友達を作ろうとすらしなかったとかは流石に交流面に問題があると思うんだよなぁ…

  • 121二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:58:09

    >>119

    そりゃ相部屋してる低学年の方が結婚tier高くなるわな

    学年上がって1人部屋になったら自然と生活にも暴慢さと頑固さが滲み出てくる

  • 122二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:58:57

    茨の谷に嫁げそうなのはセベ父みたいな変わり者、妖精の姉さん女房、魔法に自信ネキだろうか

  • 123二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 22:25:50

    >>116

    誰も自分の事を知らない場所でのんびりした後に自分の力を誇示し支配者側に回れば両方叶うで


    自分の力を誇示して支配者側に回った後引退隠居して誰も自分の事を知らない場所でのんびりしても両方叶う

  • 124二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 22:37:29

    なんかアレだな
    ジャミルの優秀さに劣らず、ジャミルの捻くれた性質を受け止めるだけの胆力を持ち、時には港となって快くジャミルを送り出せる相手って考えるとなんか獣人とか人魚とかの人外が思い浮かぶ
    ドシッと構えた豪胆な傑物であり、何があってもその豊満な筋肉で全てを包み込むプロレスラーみたいな女性
    ジャミルに限らずNRC生の大半は一般女性じゃ無理、相手取れない

  • 125二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 22:49:35

    >>123

    自分の力をあらゆる場所で誇示してその場所で最強になって次の場所に行く自由な旅をすればいいんじゃねとか思ったけど7章フロイドの夢みたいなムーブが理想説が出てきた

  • 126二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 22:57:17

    >>122

    一応百貨店やオペラハウス?みたいな娯楽施設はあるっぽいぞ茨の谷

  • 127二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 23:01:52

    コミカライズは奇数章が男性監督生、偶数章が女性監督生って感じだっけ?
    今後出るなら7章監督生、9章監督生(そこまでいくかはわからんが)あたりが伊勢海老くんの対抗馬になるかもしれん
    結局NRC生はアウトだけど

    あ、先生方は?
    バルガス先生とかちょっと思考がマッチョだけど

  • 128二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 23:44:53

    そりゃ最推しと結婚したいけど、リアルにいろいろ考えるとNRC生はちょっと…ってなるな
    結果やはり伊勢海老くんに落ち着く

  • 129二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 00:05:31

    個人的にはリリアはメシマズでさえなければ全然アリ
    適度に茶目っ気があって愛情深い
    今が楽しければいいじゃんタイプだからヴィル様とかジャック(いい奴だけど結婚したらそれぞれ別の理由でお互いにストレスになりそう)みたいな意識高いタイプは駄目
    メシマズがデカすぎるマイナスなだけで

  • 130二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 00:19:28

    >>129

    ちょうど寮服パソスト見てたところだけどリリアは育児がヤバいので子どもの世話禁止ならなんとか…


    マレウスが人間と結ばれるのはロマンチックでいいなと思うけどちょっとおばあ様が怖すぎるな…

  • 131二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 00:35:52

    お前らのNRC生を相手取れる嫁イメージがヤーさんに嫁げる姐さんなのおもろ

  • 132二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 00:42:04

    エース 良いやつだけど悪いところもあるしなんだかんだ結婚する相手としてはあまりにも普通

  • 133二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 00:44:04

    みんな自分の最推しに厳しい評価下してそうなの笑う
    はい、かくいう私もです

  • 134二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 01:48:50

    恋人としてもナシ、恋人としてはアリだけど伴侶としては嫌、伴侶としてもアリだけどそのうち刺しそうの三択

  • 135二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 07:42:21

    というかコミカライズ主人公たちみんないいやつなんだよな
    イケメンでたくましい女子に料理のうまい善人に
    努力家のギャル
    みんな友達にほしいもん

  • 136二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 08:54:23

    >>125

    そもそもジャミルの「誰も自分を知らないところでのんびりしてみたい」は「一人で旅がしたい」にかかってる願いだから、たぶん「長期休暇もらって自分の気の向くままあちこち旅行したい」ぐらいの意味であって「今の自分を知らない場所で永住したい」とか「一生旅人でありたい」みたいな意味ではないと思う


    ただその願いって所帯を持ったらますます遠退くじゃんねってなるからやっぱり結婚向いてない

    ジャミルが旅に出てても家庭が傾かずむしろジャミルを養えるぐらい伴侶が優秀なら話は別だがたぶんそれはそれでジャミルのプライドズタズタになりそうだからやっぱり結婚向いてない

    結婚向いてない

  • 137二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 09:05:59

    >>125

    フロイドの夢では何もかもがトントン拍子でうまく行ってたけど、ジャミルの場合はすっごい色んなトラブルに巻き込まれてそう

    なんかそういう体質だよねジャミルって、巻き込まれ体質というか、そういう所は世界中のどこに行っても変わらなそうと言うか逃れられなさそう

    だからそのムーブをするにしてもやはり爆発する背景を背にジャミルを片腕で軽々と担ぎながら闊歩するムッキムキの女傑が隣に相応しいんじゃねぇかと思ってしまった

  • 138二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 09:06:40

    >>132

    付き合いたいならエースだけど結婚と考えると一瞬考えるな

    エースの女の子エピソード聞く限り、ジェットコースターで怖いと騒ぐ女の子とか無理らしい合わない人はとことん合わなさそう

  • 139二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 09:17:04

    自分ジャミル推しだけど軽い気持ちでこのスレ見てかなりダメージ負ったわ……
    結婚とか関係なく卒業したらどうなるんだろうな……
    やっぱり従者ポジかな
    従者になるとしても卒業から2~3年くらい世界を自由に旅する期間が与えられてほしい
    そこからどうにか違う道見つけてもいいし
    とにかく幸せになってくれ

  • 140二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 09:31:26

    ジャミル・バイパー、優秀だし面倒見がいいし性格の悪さも家族愛の強さを思えば全く問題にならない範囲なのに結婚したい理由より結婚しない方がいい理由の方が倍ぐらい思いつく稀有な男

  • 141二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 09:34:39

    >>60

    廃止できてもその分子供を産むプレッシャーやら後ろ盾の弱さや縁者あてがいたい近縁者からの暗殺リスク上がるんだよなあカリムが当主継ぐ限りは

  • 142二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 09:53:08

    メタ的に創作上優秀でストイックなキャラが多いからそもそもそのレベルで努力と自分磨きを続けられるか全てを包み込めるレベちな包容力でもなきゃ結婚生活厳しいのが多い
    王族富豪有名人以外でもそれに比べたら一般よりのリドルアズールもしかしたら護衛組も上流階級に近いお付き合い&マナー求められる時点で一般家庭育ちにはハードル高すぎんだよなあ

  • 143二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 10:28:51

    >>142

    だから一般家庭が多そうな1年生に票が集まるんですねえ

  • 144二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 10:44:59

    >>142

    一般家庭育ちはエース、デュース、トレイ、ケイト、ジャック、アズール、エペルしかいないのか その内将来的に一般家庭からはハードルが上がりそうなのは進路(夢)的にアズールでメインキャラ中6/22(1/3未満)しか残らんことに

  • 145二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:01:27

    やっぱり伊勢海老くん/宥太くんが優勝って発言に反論がないのがNRC生に負の信頼があること証明してるのがすごいな

  • 146二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:15:59

    ジャミルに関しては従者続けるなら結婚しないでくれの気持ちがつよい
    子供が毒味する環境で子育てとか無理だし幼少期ジャミルの再生産するくらいなら従者やめた後の一文無し状態で結婚した方がまだマシなレベル

  • 147二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:33:12

    誰からも一度も呼ばれない空気のラギー

  • 148二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:34:55

    >>147

    スラムだからな…環境が…

  • 149二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:39:02

    ラギーは絶対大事にしてくれるし子供も可愛がってくれる信頼はあるけどどんな職業に就いてもスラムの環境や子供達見捨てられなさそうだし一緒に海外青年協力隊みたいな活動や志を共に活動して支え合う覚悟がいりそう
    愛と適性があればいい夫婦にはなれそうだけど

  • 150二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:39:47

    >>148

    それにラギーは自分だけ裕福になるのをよしとしないタイプだからな…

    同郷の幼なじみの子と結婚してるのが似合うよあいつは

  • 151二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:48:01

    環境とか身分とか本人の性格以外の条件を無視したら結婚適正高いキャラ割といそう
    逆に環境を抜きにしても結婚向いてないキャラも多いと思う
    前者がラギー、オルト、シルバーあたりで後者がレオナ、ジェイド、カリム、リリアあたり
    ジェイドは論外として野菜嫌い、SNSで炎上しそうな旦那ムーブ、メシマズ強要あたりは嫁側が女傑か菩薩じゃないと厳しいと思う

  • 152二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:52:55

    ジェイドが結婚するならジェイドレベルで自由な女ならお互い飽きがこないしいいんじゃないかと思いましたが、そんな女が存在するのちょっと怖すぎるのでこの話はこれでおしまいでいいです

  • 153二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:58:28

    >>152

    あの、ジェイドのお母様ってそういう女性なのでは……

    >そんな女が存在するのちょっと怖すぎるのでこの話はこれでおしまいでいいです

  • 154二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:04:29

    >>152

    >>153

    逆に言えばあのジョルジーナさんが結婚して所帯持ってるんだからジェイドも結婚できるってことだよ

  • 155二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:05:53

    オルトって子どもいらないならかなりありなのでは?

  • 156二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:07:57

    ジャミルの結婚に少し光明を見出した
    虫を始末するだけで好感度爆上がり

  • 157二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:23:51

    >>155

    本人がイデア(兄さん)が心配で嘆きの島に在住しそうだからなぁ

    気軽に島の外に出られないのはデカいよ

    リモートでテレビ通話で済ませる可能性もあるからわからんけど

    普段は通信だけでちょくちょく様子を見に行く為に近隣の英雄の国在住になるかも


    あとパートナーだけ老いなくて自分だけ老いていくのはキツい これは妖精族と人間の組み合わせでも言える

  • 158二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:32:27

    >>154

    いやジョルジーナさんがジェイドレベルのおもしれー女とは限らない 確かに似た雰囲気(愉悦部愉快犯的な)は感じるけど


    だってジェイドにはそのジョルジーナさんもリーチパパも手を焼いてたんだぜ?(ジェイドの夢でのフロイド談、優等生の擬態が上手いの辺り)

  • 159二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:33:18

    ジャミルが結婚していいと思えるタイプはジャミルと結婚したいと思わないと思う

  • 160二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:41:01

    >>154

    ジョルジーナさんは結婚して子供が産まれて丸くなったのかもしれんな


    母性や子供への愛がおもしれー性分を上回ったのかもしれん


    ジェイドがそうなるかはわからん 未知数

    山やキノコへの愛を見るに愛情深くはありそうだが海の頃のコレクションのようにそれがある日突然失われないかが懸念

  • 161二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:43:27

    >>159

    ディズニーの運命力と愛の力を信じろ

  • 162二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:45:19

    ただでさえNRC生は捻くれてるのに2,3年は生まれ育った環境が一般人とかけ離れた人が多いから結婚できる相手がいない、結婚できても上手く行かなそうなイメージしかできない…

  • 163二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:48:10

    >>161

    ジェイドもそれを信じれば結婚できますか?

  • 164二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:48:15

    「NRC生に幸せにしてもらう」ではなく「NRC生と幸せになる」という視点で考えた時、やはりスペックもバックボーンも盛り盛りの彼らに見合うだけのハイスペック女性でないといけないのだなとスレを見て思った

  • 165二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:50:39

    >>155

    オルトはベースはいい子なんだけど普通に煽りツヨツヨマジレス蛮族だしイデアのことが大切なのは加点ポイントだけどイデアのためならビーム放ったりバルキャンでチーム行動を放棄してるから結婚と言われるとうーん

  • 166二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:53:06

    >>159

    一人でも生きていける自立した人だろうし結婚しないで生きていくか結婚するにしても自分と似たタイプよりは気を張らないで済む癒し系とかと結婚するだろうしな


    でも似たタイプだからこそ気が合って結婚するかもしれんし似た者同士気心知れた関係になるかもしれんぞ

  • 167二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:57:46

    >>163

    山やキノコへのハマり方を見るに恋に落ちたら一直線っぽいし熱烈なプロポーズして結婚はできそう

    その後もディズニーと人魚の愛の力補正があれば冷めずに済むかもしれん

  • 168二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 13:02:16

    ジャミルもトレパイも面倒見が良すぎるタイプなんだけど、トレパイは好きで人の世話を焼くのに対してジャミルは別に人の世話が好きなわけではないのが悲惨なんだよなあ
    いや、トレパイはトレパイで甘やかしすぎて人をダメにするのでよっぽど自制心の強い人じゃないとまんまるにされちゃうんですけど…………

  • 169二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 13:08:51

    フロイドはスペック高いし、料理でもなんでも卒なくこなせるから
    付き合いさえすればスパダリになれる素質あり。
    でも、前段階の仲良くなるがどうすればいいか検討もつかない。
    自分の興味無い奴に話しかけられただけでキレそうだもん。

  • 170二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 13:09:01

    >>168

    ジャミルってデフォルトで面倒見いいのもあるけどナジュマちゃんへの対応見る限り結構好きな人には好きで面倒見てるタイプじゃない?

  • 171二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 13:13:57

    >>162

    ヴィル様って認められる相手と出会えたら結婚はしそうだけど同業者でもあそこまでのストイックさについていける人は少なそうなのがなあ

    お父さんが登場したしよく話すけどお母さんの話が全く出ないあたりなんか察せられる部分あるよね

  • 172二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 13:17:11

    >>171

    ヴィル様のお母上は不明だよ

    会ったこともないしどこの誰かも知らないし興味もないってブルームだかユニオンだかのパソストで言及されてる

  • 173二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 13:21:13

    >>156

    これだ

    ムッキムキの女傑かつ部屋にGが出れば瞬きの間に始末出来る人とならジャミルは幸せになれる

  • 174二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 13:23:20

    問題は虫を自力でどうにかできる女傑が虫を触ると気絶する男を選ぶかどうかって話では

  • 175二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 13:25:33

    >>174

    むしろ率先して選ぶのでは?

    相手を守らねば!という思いで愛が盛り上がるのは男も女も一緒だぞ

  • 176二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 13:29:01

    >>175

    それは最初からその女性がジャミルのこと好きという前提ありきでは…?

    好きでもない男が虫触って気絶してても情けないとしか思わなさそう 仮にその女傑が「情けない男が好き」だとしてもジャミルは「虫が苦手」以外の部分は全く情けなくないので対象外だろうし

  • 177二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 13:32:16

    >>170

    意外と守ってあげたいタイプでもいけるか…?

  • 178二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 13:32:52

    >>176

    いや女傑の好きなタイプがどうとかは知らないけど、普段飄々として何でもできるような男が虫だけはどうしてもダメ!ってギャップ萌えとしてはかなり高得点だと思うよ

    何故我々は架空の女傑について熱く語り合ってんだ?

  • 179二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 13:33:42

    そもそもオバブロ組は本人の結婚願望がなさそうなのも多いからな……特に家庭環境や家系がアレなリドルやジャミルやイデアと芸能活動に支障出そう&自分も父親と親子だってこと隠して活動してるヴィル

  • 180二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 13:34:38

    このレスは削除されています

  • 181二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 13:37:02

    >>176

    普段と全く違う姿のギャップに撃ち抜かれる可能性はある


    普段は一人で何でもそつなくこなせるのにこんなに苦手なものがあるんだ…(親近感)(可愛い)(ときめき)(何でもできる凄い人にも弱点があって頼られて嬉しい)みたいな

  • 182二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 13:38:32

    ジャミル結婚するなら従者やめて♡(うちわ)

    …本人が一番「従者辞められるなら結婚したいのに」って思ってそう(特に相手のことちゃんと愛してる場合)

  • 183二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 14:17:10

    借金10億あるジャミルより大人になっても従者のジャミルの方が結婚相手としては嫌まである

  • 184二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 14:24:19

    >>183

    自分(伴侶)や子供より優先する(しないといけない)相手がいるからな……自分達のプライベートな時間もあるのか??だし

  • 185二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 14:29:49

    ルークさんは凄く良い人やで 5章6章の包容力聖人っぷりを見てくれ 実家が謎すぎるけど
    デュースもエペルも友情に厚いし家族と故郷を大事にしてる真っ直ぐで良い子やで
    エースやセベクは結婚したらひねくれやツンの部分が落ち着いて真っ当なパートナーになりそうやで
    シルバーもジャックも寡黙なタイプが苦じゃないなら誠実で良い人やで
    カリムは良い子だけど実家が地獄なので除外せざるを得ない

  • 186二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 14:33:59

    アズールは夢を追いかけて叶える為に仕事人間になりそうだから結婚してる余裕なさそう
    ディズニーの運命の出会いがあった場合はスピード結婚してそう

  • 187二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 15:15:25

    >>185

    その実家足音消すのが習慣になる家らしいんですがそれは……?

  • 188二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 15:39:11

    レオナさんどうなんだろう?
    (NRCの中では)穏やかな方の性格だし、複雑な感情抱いてると思われるチェカくんへの対応見るに、子供できたら割と相手してくれそうだけど

  • 189二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 15:42:15

    ジャミルとアズールって性格が同じタイプなのにまだアズールのが結婚できそうな雰囲気あるのなんでだろ

  • 190二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 15:48:17

    >>189

    しがらみの多さかなアズールのもこのままいけば実業家としてそれなりの地位になるんだろうけどあくまで自分の意思でやってることだし

    現状ジャミルはアジーム家に使える家系の枠組みから出られないしカリムくんならジャミルも商売やってみるかくらいなら言ってくれそうではあるが

    従者続けるなら似たような一族からお見合いでもして結婚はしそうではあるけど純粋に恋愛結婚はなかなか踏み出せなさそうよな結婚しないにしてもナジュマちゃんがネックにはなりそう

  • 191二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 15:52:26

    >>189

    雰囲気が柔らかい(基本にこやか)から…?

  • 192二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:19:22

    カリムくんはメンチカツを簡単だと思っている時点で結婚相手としてはごめんなさいすぎる

  • 193二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:22:30

    簡単だと思わせてるジャミルもすごいんだがそれだけの家庭力あるなら結婚しなくても一人で生きていけるくね?となってしまう

  • 194二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:23:10

    >>189

    現実的な計画立てるタコだからじゃない?しっかり未来見据えてるか否か

    どっちも自分の夢を叶えようと進むタイプではあるけどアズールは実現可能な手段とその道筋を既に立てていて、上手くいかないこととの折り合いもちゃんとつけられるし、結婚するなら子どもを育てることまで込みできちんとプラン立ててくれる男だろアイツ

  • 195二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:29:43

    >>188

    案外身内を大事にする人だからいい親にはなりそう

    まあ個人としてはスペック高すぎて気後れするとか生活力皆無とか問題も結構あるけど必要な状況になったら動くタイプでもあるしまだ何とかなる


    それを考慮しても実家関係が盛大に足を引っ張るし、その煽りを受けてレオナさん自身が家庭を持つことにかなり消極的になってそうという問題が…

  • 196二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:44:49

    こういう時になぜか出てこないヴィル様
    自分にも他人にも厳しいけど、面倒見がいいし、ちゃんと評価もしてくれるから素敵な人だと思う

  • 197二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:49:04

    >>196

    でもヴィル様のくつろぎパソストを見るとアレに合わせた生活を日常的にこなさないとなるとマジで精神が磨耗すると思う

  • 198二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:51:42

    >>196

    本人は好きだけどファンに攻撃されそうで嫌だし、

    結婚前に某大谷みたいにネットで「ヴィル様にふさわしい結婚相手は誰だ」談義とかもされそう

  • 199二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:52:21

    >>197

    仮にヴィルが相手にまで求めないと思ってたとしても勝手に気負っちゃいそうだよね

    ヴィル本人は相手のこと大切にしてくれそうだけどさ

  • 200二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:55:07

    >>187

    実家がゾルディック家的なところな可能性があるならやめといた方がいいかもしれない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています