本日はメルボルンカップ(シュヴァリエローズ出走)

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 10:06:47

    オーストラリアのフレミントン競馬場で行われる伝統の長距離ハンデキャップ競走、国の動きを止めるレースとも呼ばれる

    今年は日本からシュヴァリエローズが参戦、デルタブルース以来2度目の日本馬優勝に期待したい

    発走時刻は13時00分

    メルボルンカップ(G1) 2025/11/4(火) | 日程・結果 | JRA-VAN World - 海外競馬情報サイトメルボルンカップ(G1) 2025/11/4(火)の日程・結果。凱旋門賞、ブリーダーズカップなど海外競馬の日程・結果をお届けします。海外競馬の情報を網羅したJRA-VAN Ver.World。world.jra-van.jp
  • 2二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 10:07:43
  • 3二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 10:08:37

    グリーンチャンネルの中継は12時30分から放送開始

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 10:09:14

    エロおじさんがんばれー!

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 10:09:53

    >>4

    あだ名がひでえ!

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 10:10:29

    >>1

    エロおじさんはゼッケン5番、枠も5

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 10:12:49

    これ出先から見る方法ある?

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 10:14:43

    >>7


    https://sp.gch.jp/


    グリーンチャンネルWeb

    無料ユーザ登録しておけば誰でも見ることが出来る

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 10:16:30

    >>7

    netkeiba.com の無料配信、現地の放送をそのまま配信なので英語


    https://tv.netkeiba.com/watch/?id=11918&rf=top_headline

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 10:19:53

    >>8

    >>9

    グリチャ登録した

    圧倒的感謝

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 10:20:56

    24頭立てか…

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 10:28:16

    しばらく無理だろうな、とボーっと見てた去年はワープスピードがあわやの2着だったし応援するわ
    しかし去年の菅原は上手かったな

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 10:35:14

    馬場は朝の段階ではsoft6
    予報と違ってそこそこ暖かいのと見ての通り雨降ってないので本番だと実質soft4〜5くらいにはなるかな

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 10:43:04

    オーストラリアは馬場状態10段階で発表するんだっけ?
    細かくてわかりやすいな
    JRAも数値発表してたと思うけど大多数はそこまで調べないだろうし

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 11:10:32

    海外競馬場のここがすき:馬やスタッフと観客の距離感が近い

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 11:19:54

    アルリファーおるんか

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 11:21:42

    現地馬だとプレサージュノクチューン、ハーフユアーズ、ヴァリアントキングあたり
    遠征馬だとアルリファーが人気してる

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 11:23:28

    BCターフに続いて障害から平地に転向したヴォバンの制覇も見たい

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 11:31:28

    橋詰騎手おった

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 11:33:03

    秋天乗ってたのにレーン乗るのか
    なかなかにハードなスケジュールだ

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 11:53:45

    シルヴィーとレーンのコンビで見れなかったのが心残り

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 11:58:23

    >>20

    アメリカ・日本(中央・地方)・豪で連日G1(級)が開催されるもんだからクソローテの騎手がちらほらいて笑う

    BC→メルボルンカップも騎手も多分いるかな?

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:25:59

    >>16

    前走愛セントレジャー勝っているから長い方が合っているかもな、その分斤量重いけど

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:30:27

    グリーンチャンネル始まった

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:31:48

    世界の合田は今日は東京のスタジオ

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:34:17

    スコール的な雨もあって重馬場なのか

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:37:12

    13着以下だと最下位まで一律賞金1000万円でるのは太っ腹だな

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:40:00

    >>22

    J・ヴェラスケス騎手はそうだね

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:40:35

    ゴールデンスナップは今日出られなかったので土曜にあるG3に出る予定か

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:44:02
  • 31二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:49:03

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:50:16

    >>26

    一滴でも降るとダメなレベルなのに春天以外全部稍重以下のシュヴァリエローズに悲しき現在…

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:54:00

    >>30

    距離○

    近走×

    日本○

    雨×

    レーン○?

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:55:02

    最大ハンデ差8kgって中々見ないな

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:59:44
  • 36二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:00:12

    55.5キロなんか

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:00:47

    >>34

    日本のG3ならば57と49ぐらいになる事はあるな

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:01:02

    現地だと、レース名にもレクサス入ってくるのか
    レクサスメルボルンカップて

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:02:17

    >>36

    持ちレーティングで斤量を決めるから、ハンデ戦といっても機械的に決まる

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:03:20

    どれだけ金を払えば、あれだけレクサスだらけにできるんだ…?

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:03:30

    発走

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:04:12

    出遅れたあああ

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:05:19

    なんか前に行ったモレイラ

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:05:26

    モレイラ仕掛けた!

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:05:32

    ずっと後ろやな

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:05:48

    うーんちょっと後ろすぎるか

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:06:46

    ブービー?

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:07:06

    消えたな……

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:07:13

    スタート手こずって後ろになったし
    馬場も合ってないし
    不運が重なったね

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:07:14

    うーん

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:07:16

    ずるずる下がっていった、全く走れなかったな

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:07:47

    いやー正直全くと言っていいほどいいとこなし…

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:07:49

    ゴーフィールドカップの勝ち馬か

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:07:50

    エローズ......。

  • 55二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:08:17

    追走すらままならないって感じだったな
    やっぱ重すぎたか

    こりゃ負担デカそうだし年内休養かこのまま引退かなぁ

  • 56二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:08:18

    最後方で入線
    出遅れでポジションも取れなかったけど最後も伸びず失速
    お疲れ様でした
    結果は残念だけど日本でまた無事に

  • 57二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:08:24

    クラブ馬だから仕方ないとはいえ会員はかわいそうだな

  • 58二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:08:46

    重馬場は厳しいねぇ……
    というかこの馬明確に重馬場苦手なのに、今年は春天以外稍重以上で持ってない

  • 59二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:08:56

    7歳なら衰えってのもあるだろうな
    それにしても道悪ばかり引きよるのは正直同情する

  • 60二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:09:08

    陣営が喜んでる光景はいつ見てもいいものだ

  • 61二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:09:11

    まぁ馬場重かった時点で勝負にならんかっただろうしドンマイやな

  • 62二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:09:26

    戦績的には去年秋に行けてればなと思うけどそうするとそもそもそこまで重賞未勝利だしなんとも

  • 63二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:09:35

    遠征費の負担?で愚痴ってた会員さんいたけどどうすんだろ…

  • 64二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:09:41

    おつかれ
    無事に帰ってこいよエロおじ

  • 65二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:09:51

    なんで後ろから行くのが主戦法みたいになってんだ?
    出遅れ癖ついちゃった?京都大賞典もステイヤーズも前なのに

  • 66二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:10:12

    このレスは削除されています

  • 67二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:10:14

    密かに有馬来て欲しかったけどこりゃ無理そうかなぁ

  • 68二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:10:22

    女性ジョッキーが勝ったのかすごいな

  • 69二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:10:27

    去年より馬場重い?

  • 70二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:11:06

    素人目だけどローズが勝った日本のステイヤーズステークスと比べると道中のスピードが違って全く違うレースになってる感じ。スタミナがあるだけじゃついていくので精一杯で勝負にならん

  • 71二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:11:16

    このレスは削除されています

  • 72二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:11:38

    >>65

    少しでも重いと前に行けない

  • 73二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:12:08

    去年のワープスピードって凄かったんだなとつくづく思う

  • 74二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:12:17

    勝負服が電気タイプやんけ

  • 75二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:12:27

    ハーフユアーズ凄い強かったんだけどハミ噛みすぎでもしたかな?ちょっと口元が赤いような

  • 76二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:12:41

    出遅れ
    ポジション取れず
    追走できず
    伸びず

    うーん…切り替えてけとしか
    重馬場がなあ…

  • 77二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:12:41

    オーストラリアであんまり起きない重馬場開催が本番とはホンマに…重馬場苦手なのに雨男なんだよな

  • 78二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:12:55

    コーフィールドC史上初勝利の女性騎手が国を止めるレースでも連勝
    こっちはこっちで新しい歴史刻まれたなぁ

  • 79二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:13:02

    >>69

    去年はGOOD発表

  • 80二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:13:25

    毎回この時期来るたびにデルタとポップがワンツー決めたのがどれだけ歴史的快挙だったのか理解させられる…

  • 81二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:13:33

    >>73

    ハーフユアーズで53kgならワープスピードがあと0.5kgでも軽くしてくれてればなあって今更思ってしまう

  • 82二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:13:47

    実は有馬来て欲しいんだけど難しいだろうか

  • 83二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:13:53

    >>66

    初G1のコーフィールドCも斤量軽くてしかも上位3頭が軽斤量だったのもあってレーティングがあんまりついていないみたいだ

  • 84二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:15:09

    これからは良馬場ガチャして重賞タイトルないものの好走経験のある馬を軽斤量でぶつけるガチャになりそうな感じやな

  • 85二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:15:25

    >>72

    下がってこと?

    まぁそれなら仕方ないね

  • 86二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:15:42

    >>80

    着順上位が軽斤量の中(ポップロックが53kg)で

    56kg背負って勝ちきったのは菊花賞馬の意地を感じるよなぁ

  • 87二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:16:08

    デルタブルース GI1勝重賞1勝で56kg
    ポップロック  重賞1勝で53kg
    ワープスピード 重賞未勝利で54.5kg
    シュヴァリエローズ 重賞2勝で55.5kg

    なんかポップロック軽いな…

  • 88二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:16:59

    >>86

    2番目に重かったんだっけ確か

    1番目は00年代欧州最強ステイヤーのYeatsで

  • 89二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:17:06

    モレイラ何がしたかったんだ?馬がめちゃ掛かったのか?

  • 90二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:17:23

    馬場が湿ってたら出負けするし行きっぷりも死ぬしで後方追走の競馬になっちまうんだ おじさんは繊細

  • 91二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:18:08

    デルタブルースって凄かったんだなあ

  • 92二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:18:17

    ハーフユアーズ鞍上ジェイミー・メルハム騎手は女性初のコーフィールドカップウィナー
    今回は女性初の「カップス・ダブル」ウィナーとなった
    そして結婚したばかり

  • 93二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:18:49

    ワープスピードはよく2着いけたな
    まぁアキラス上手かったのはあるが

  • 94二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:18:57

    ヒトミミとウマミミのとねっこツーショットきゃわわ

  • 95二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:19:17

    アルリファーもいたけどダメだったか

  • 96二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:19:19

    ペース分からんけど過去10年で3番目に遅いな

  • 97二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:19:26

    このレスは削除されています

  • 98二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:21:04

    >>88

    そう

    まぁイェーツは59kg背負ってたけど斤量云々より3200mじゃあ距離が短いとか言われてたな確か

  • 99二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:21:25

    >>96

    馬場が悪めだったからしゃあない

  • 100二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:24:24

    連対したポップロックとデルタブルースはJCとか中距離戦で掲示板以上には入ってるしワープスピードは阪大とか春天とか周りの足が速いレースでの好走歴あるし、そもそものスピードがない馬じゃキツイのかも

  • 101二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:25:25

    >>21

    シルヴィーは芦毛三兄弟やってて幸せそうだがレーンは心残りやろなあ

  • 102二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:27:58

    エローズブービーかい…

  • 103二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:30:05

    大体団子決着みたいになんのに
    デルタポップは後ろ4馬身ぐらい離してたからな

  • 104二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:35:50

    >>100

    ぶっちゃけシュヴァリエローズとワープスピードで実績差なんてそんなないでしょ

  • 105二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:36:35

    へーパドックでコンサートもできるんだ
    そういえばよりにもよって今日ライブ開催してる所あったなぁ…

  • 106二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:42:30

    グリーンチャンネル次回はBC回顧

  • 107二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 14:43:37

    >>104

    少なくとも今のシュヴァリエローズと去年のワープスピードなら後者のが強いと思うぞ

  • 108二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 15:20:55

    5歳ワープスピードと比較される7歳おじさんシュヴァリエローズの悲しき遠征

  • 109二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 15:23:29

    >>105

    よりにもよってオーストラリア公演をメルボルンカップにぶつけてしまった世界的バンド

    俺は悲しいよ(日本公演落選競馬民)

  • 110二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 15:25:32

    ちなみにデルタブルースの時の菊花賞は国際的な意味でのG1ではない上での斤量だから
    今はG1馬が出るのは非現実的だぜ!

  • 111二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:07:25

    メルボルンカップの話7NEWSの夕方のニュースで流れてきて草
    ほんま大イベントなんやな

  • 112二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:11:23

    >>109

    見込みが甘かったのか、そこしか日程的に無理だったのか…

  • 113二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 19:00:30

    >>112

    イベント会場が空いていたんだろ、メルボルンカップのお祭りの方に皆行くのはわかっているから

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています