- 1二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 10:36:25
- 2二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 10:37:00
本命スターミー様
対抗マスカーニャ - 3二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 10:37:10
ダメージ負うとFCするジガルデにしよう
- 4二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 10:37:21
マスカーニャか10世代の御三家
- 5二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 10:51:30
ちょっと前の世代ならウーラオスとかオーガポンとかアリじゃないかと思ってた
- 6二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 10:53:33
シロー
- 7二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 10:54:48
もう次回作が作られてるなら資料を提供してそこからだろう
- 8二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 10:57:13
人形キャラが良い
だが人形じゃなくてもいい
つまりルチャブルが欲しい - 9二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 10:58:51
ゾロアークとか面白そうだけど調整めんどくさいんやろなって
- 10二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 11:03:34
グレンアルマとか人型で切札もアーマーキャノンで確定だし作りやすいかな
- 11二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 11:13:15
出てない地方をまとめると【ホウエン・イッシュ・ガラル・パルデア】の四種類
ここから出てない地方代表のポケモンを妄想で出してみる(異論は認めます)
・ホウエン代表...デオキシス
かつてリザードンがモンボ枠だったのがXでプレイアブル出世を果たしたので、幻かつモンボ出世枠も兼ねて
アニメ影響が強いスマブラに置いては、映画のW主役の一人でもあったので適正アリかと FCという個性もある
・イッシュ代表...イッシュ御三家(ツタージャ・フタチマル・エンブオー)
第二のポケトレ枠。ツタージャもモンボ枠&アニメ意識からの選抜で、後は中量級・重量級役が出来そうなのを適当に
普通にBW主人公'sでも良さそうだけど、あえてエリートトレーナーとして出るのもアリ?
・ガラル代表...ウーラオス
対戦界における実績、専用ワザと専用キョダイマックス持ち、とスマブラ向きの個性を持ってると思う
『かた』を下必殺ワザで切り替えて戦う、なんてスタイルで戦えそう
・パルデア代表...マスカーニャ
結構な人が参戦希望(&予想)してるであろうポケモン 純粋な草御三家枠としても貴重だし
新世代ポケモンアニメ主役キャラの相棒ポケモンでもある事から、可能性はある方だと思う。
以上、チラ裏な長文失礼しました - 12二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 11:14:13
ワンチャンカイリュー
- 13二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 11:15:53
サーフゴーって考えもあるか
記念すべきナンバー1000のポケモンだし - 14二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 11:16:01
イーブイ
- 15二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 11:17:32
これはメルメタル
- 16二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 11:20:07
マスカーニャ出すとすると、独自解釈でニャローテ時代のヨーヨー使わせればトリックフラワーの置爆破と合わせてだいぶ個性的な動きにはなりそう
- 17二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 11:21:02
ピカチュウ(ポッ拳)
- 18二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 11:21:16
メガスターミーかマスカーニャ希望してる
- 19二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 11:48:26
マスカーニャ(ジョーカーのダッシュ)
- 20二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 11:49:46
ライチュウ