- 1二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 10:41:19
- 2二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 10:42:18
国家資格の受験料がだいたいその半額くらいなんだよね 明らかにボッタクリじゃない?
- 3二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 10:43:37
一応パックとかプレイマットとか参加賞貰えるとはいえ上限3000円ぐらいが妥当じゃないスか?
- 4二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 10:51:40
これで一回戦負けとかしたやつの心境を教えてくれよ
- 5二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 11:02:31
えっ1,500円とかじゃなくて15,000円なんですか
- 6二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 11:12:47
ホテル代の負担もしてくれてるタイプ?
- 7二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 11:15:43
貰えるパックとかプレマの価値を教えてくれよ
- 8二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 11:16:09
- 9二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 11:17:33
ハンパな気持ちでデュエルの世界に入ってくるんじゃねぇよバカヤロー
- 10二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 11:18:00
- 11二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 11:22:31
おそらくギャザでまともなデッキ組めるような財力のやつは15000くらいポンと出せると思われていると考えられる
- 12二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 11:54:19
- 13二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 11:59:47
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:00:58
レガシーは最後の収録が20年以上前で再録もされない骨董品が必須カードの魔境ってネタじゃなかったんですか
- 15二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:05:51
- 16二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:07:05
この大会ってデカい会場借りて朝から夜まで無制限ぶっ通しでデュエルしまくるしシールド以外のイベントの参加もできるやつなんじゃないスか?
- 17二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:07:35
やっぱりアリーナって神なんじゃないスか?
タダ=神 - 18二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:08:05
- 19二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:08:19
無料だとカード盗む為に参加する奴とかいそうだから足切りだと思われる
- 20二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:25:38