ドラゴンクエストの杖とかいう鈍器

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 10:46:45

    魔法威力が上がるとかは特にない

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 10:52:32

    最近というか9からだから15年前からあるし、ファミコン時代も道具仕様で呪文が出るマジカル要素は一応あるんだ

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 10:53:03

    後のナンバリングだとちゃんと杖ごとに攻撃魔力や回復魔力の数値の補正がかかるようになってる

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 10:53:37

    理力の杖とかご存じない?

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 10:55:10

    りりょくのつえって攻撃力高い代わりにMP吸い取る鈍器だっけ

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 10:55:54

    杖スキル出る以前の杖は印象になさすぎる

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 10:56:10

    >>4

    あれこそ鈍器では?

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 10:56:52

    りりょくは鈍器というか普通に刃が付いてないか?
    脳筋パワーな鈍器としてはドラゴンの杖とかはそんな感じのイメージある

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 10:57:34

    3のHD2Dで理力の杖持たせた魔法職に螺旋打ち使わせたら下手な中級呪文より火力出てて笑った憶えある

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 10:58:49

    >>6

    2で無消費でギラ撃てるまどうしのつえや無消費でバギ撃てるいかづちのつえ、5の主人公最強装備なドラゴンのつえ、6のゲームバランスをぶっ壊した一因のゲントのつえとかいろいろあったと思うが

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 11:01:17

    >>8

    ドラゴンのつえは魔力イメージはちょっとある

    かしのつえやてつのつえは完全に鈍器

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 11:05:04

    11とか魔法攻撃上がるやん

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 11:08:01

    マグマの杖みたいに特別な力で冒険を助ける話もあるし
    へんげのつえなんていう明確に鈍器じゃない杖もある

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 11:22:32

    むしろメイスとかあるのに鈍器として使う達人が全然いない

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 11:36:40

    言うて道具使用で魔法が出たりするの多いし杖技とかは結構魔法要素強いしそこまで鈍器って感じはしない、スクエアの方には棒術兼棍棒みたいな扱いの作品あるし

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:38:34

    >>9

    らせんうちだとなんかかっこいいな・・

    俺は理力の杖をぶんまわししてたわゴリラすぎる

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 14:21:37

    杖を鈍器にしてるのは結構他ゲーでもそんな気がする
    暇な時殴るかって

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 14:27:34

    鈍器としてより道具として使う方が多い

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 14:44:33

    >>9

    HD2D3のりりょくのつえは強すぎる

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 15:06:09

    ドラゴンの杖ほんとすき

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 15:24:11

    バーン様も杖で殴るのが最強って言ってたし…

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 15:27:43

    >>2

    ある意味D&D的なんだよな、魔法の威力補正に意味があるんじゃなくて杖自体が魔法の力持ってるっていう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています