偏見と独断のティア表強さ議論スレpart3

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 10:55:56

    鬼一上げ孫市下げ
    前スレで茶々下げって言われてたけどそんな弱いっけ
    安定してきたのでマシュとルーラー追加
    通常とオルテナウス強いパラディーンクソ強い
    ジャンヌ始皇帝だいぶ強い
    ヨハンナ強い天草ホームズ若森卑弥呼強いより
    壱与普通

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 10:57:06
  • 3二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 10:57:20

    パラディーンはクソ強いどころか最強格でええぞ設定的に

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 11:00:18

    ヴラドやっぱ1段2段落ちねえか

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 11:03:24

    fgoでのバサカヴラドの描写ってトラオムくらいだっけ?

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 11:08:21

    ルーラーって大部分の強さようわからんな?

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 11:10:10

    天草3次でも立ち回りはよかったけどかなり弱くなかったか

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 11:11:42

    >>7

    ルーラー特権以外に強い要素がない上にルーラー特権も一部無い

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 11:12:38

    オデュッセウスB++対国と防御宝具もちだからかなり強い組じゃねぇか
    書文もExtraで兄貴より上な扱いだし圏境パンチへの対抗札無さすぎてかなり強いでいい

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 11:14:38

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 11:26:32

    パラマシュオデュッセウスW李書文上げ
    天草下げ

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 11:28:40

    前スレでも言ったんですけど荒れるのでこのスレで以蔵の議論はやめてください
    他でやってね

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 11:32:23

    ヴラドさん鮮血発動してるとはいえ、一個下げてもいい気がするんだよな
    お任せするが

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 11:38:19

    >>9

    EXTRAでの書文の評価は、透明化有るならクー・フーリンでも苦戦を免れないだから、基本クー・フーリンが上扱いだぞ

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 11:39:55

    >>14

    なんで書文の強さ判定にその圏境要素抜くの?

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 11:39:57

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 11:40:19

    ヴラドはシナリオでの扱い的にその位置の人としては扱われてないと思うんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 11:44:40

    >>5

    メインシナリオではそう

    とは言ってもオルレアンのバサークランサーもほとんど同じキャラとしての扱いのように見えるけど

    あとは初代ハロウィンとかあるがここだと普通の強敵扱いで隔絶した感じの扱われ方はされてなかった

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 11:46:36

    ランサーとしての鮮血の伝承とバーサーカーとしての鮮血の伝承は効果が違うものとして1ランク下げるくらいが丸いか?
    ヴラド下げ

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 11:49:09

    >>19

    なんかパラマシュが最強格にサイレント上げされてるけどミス?

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 11:49:42

    >>20

    サイレントじゃないよ>>11

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 11:54:40

    ヘラクレスって十二の試練ある時点で格が違うと思うけど、最強格には上がれないの?
    最強格メンバーで明確にヘラクレス倒しきれそうなのギルとエルキくらいでは?

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:01:27

    そういえばヘラクレス君なんでそこにいるんだ
    君一個上じゃろ

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:04:26

    あんまツッコまれないからもう良いものかと思ってた
    バサクレス上げ

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:04:59

    >>23

    いや妥当でしょ

    本来の強み消した最弱クラス形態なんだし

    ギルガメッシュとの格付けが完全にされてるのもあるし強いけど最上位からは落ちるのは妥当

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:08:08

    >>25

    ギルガメッシュに格付けされてても同じ帯のアキレウスとランク差あるように見えないし最強格の下のメンツの中だと明らかに抜けてない?

    ポジションとしては最強格の中の下位では

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:10:20

    太公望ってそんな強いか?

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:13:22

    >>27

    スペックだけ見たtier表ならこんなものじゃない? 時間かけて準備させまくったら最強格にも迫るって感じの位置

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:17:06

    ジャンヌはクソ強い組じゃね?
    アポでも評価めちゃ高いしテラでもアルテライスカンダルと同等評価だぞ

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:17:54

    というか最強格の中でもギル、翁は一個上にあげても良くね
    アキレウス、バサクレスはクソ強い枠よりはちゃんと上だとは思うが、慢心抜きのギルと勝率同等になるとは思えないんだよな
    勝ち目はあるだろうけども

    スカサハはよくわからん
    なんか強いんだろうなぁとは思うが、大体負けてるから……

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:21:41

    >>29

    ジャンヌ硬いし強いのはわかるけど、最大火力が自爆宝具だからその辺りから低くなるのはわかるな

    クソ強い組と総当たりしても自爆で相討ちが限界に思える

    使用条件的に相討ちできるかも分からないけど

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:21:50

    ギルはともかく翁???
    翁上げるくらいならギルと対等扱いのエルキ上げた方がまだ分かる

    それと今気付いたけどスカサハ最強格か?
    強いのは間違いないけど一つ下じゃない?
    最強格に並ぶほどの描写や設定あったっけ

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:22:11

    結局これ各tierの中にも上中下があって最強格の下にいるのとクソ強いの上にいる奴の微妙な差で色々議論になると思う

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:23:15

    藤太は一段上げで良いと思う
    藤太のせいで相対的に平安勢が過小評価気味になってるし

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:24:07

    >>27

    弱くは無いはず

    ただやれることは多いけど、実際どんくらい強いのかは分からんな

    よく考えたら毎回的確にサポートしてくれるしめっちゃ活躍するのに、あんま戦闘シーン記憶にないなこの人

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:24:18

    >>31

    その代わりクソ強い組でもジャンヌの防御突破できるやつなかなかいないしジャンヌには令呪行使権もあるから火力低いだけで能力はデタラメよ

    アルテライスカンダルと同等評価もされてるしクソ強い組でいいと思う

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:26:05

    最弱形態ヘラクレスと適正クラスアキレウスが並ぶのはそんなにおかしくもないと思う

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:26:19

    >>33

    それで良いんだ

    このスレは強さ議論するためのスレなんだから

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:27:20

    >>35

    太公望もマーリンもなんか凄いってイメージはあるけど攻撃的な戦闘描写があんまり無いからいまいちよく分からない枠だなぁ

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:27:33

    >>37

    ヘラクレスが最弱でも十二の試練が強すぎるのが問題なんだよね、そのくせ宝具無しでまともに殴り合ったらめちゃくちゃ強いし

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:35:27

    ジャンヌは旗が消耗品なのと、火力が自爆宝具くらいだから判断むずいな
    結界使ってる間攻撃できないし
    強いのは間違いないんだが

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:39:32

    兄貴は一個上で良くねえか?
    派手さはないかもしれんが技術力持久力応用力揃ってて格上相手にもワンチャンある宝具持ち
    総合するとクソ強いぞ

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:40:06

    凄いと強いは似てるようで違うから難しいよね

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:44:28

    サンソン1つ上では?
    ギロチン作る前は自分で剣で斬首してたはずだから、武器を持ったことのない面子の中に一人だけ武器使えるサンソンが浮いてるように見える

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:49:15

    >>32

    いや山の翁は普通にギルと同格で良いレベルだよ

    FGO本編での描写やFAKEで言及された実力からして神霊すらも殺せるし

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:50:31

    >>44

    サンソン、クリームヒルトあたりはマリー、マタハリさんやコルデーと並ぶのは無理がある気がするね

    どっちかというとマリー、マタハリさんコルデーあたり一個下げたい

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:55:18

    バサクレスは技量失って火力宝具もなく近接頼り
    格下殺しではあるけど総合的にはアルトリアクラスでいいと思う
    実際アルトリアやシグルドなら十分殺せるし同格

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:02:13

    >>46

    マリーは最高ランクの対軍宝具とファブニールの攻撃防げる防御宝具持ちで

    本体性能貧弱だけど明確に宝具強い組だからむしろ一個上げていい

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:07:51

    >>34

    俵が平安のキャップになるのは同意だけど頼光や金時は今以上に上がるか?

    むしろ酒吞が下がって強い枠で並ぶで良さそうだけど

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:10:05

    >>40

    アキレウスもスピードと神性足切りとコスモスあってこっちは技量も落ちてないしなあ

    あれだけいい部分が消えてこれだけ強いヘラクレスがヤバいってことで

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:22:29

    >>34

    別に六章でトリスタンやアーラシュと比較して頭抜けてる描写も無かったし妥当だろ

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:29:30

    鈴鹿も上げていいだろ

    foxだと基本スペックは頼光>鈴鹿っぽいけど

    切り札込みなら勝ってるんだし

    総合的には頼光と同格じゃねぇの

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:36:42

    キルケーってオデュッセウスやロウヒとランク2つもランク変わるような実力差か?
    相性こそあれ実力的には同格くらいじゃない?

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:42:30

    >>53

    前スレでオデュッセウスとキルケーこの位置じゃね?って話になったんよね

  • 55二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:49:09

    太公望とかはギルとかでも力でどうにもできない相手に対してもなんか出来るってタイプの強さだしな

  • 56二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:49:14

    >>53

    前スレのオデュッセウスとキルケーの位置が変わった時点ではかなり強いがなかったんで1ランク差だったよ

    そのあとでかなり強いができてオデュッセウスだけ上がったから2ランク差になった

  • 57二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:58:17

    割と全体的にキャスター、あと静謐荊軻は一段ずつ下でいいと思う
    メディアはまあ強そうだけどメリィはどうなんだろう

  • 58二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 14:04:44

    誰にも気づかれなかったけどナーサリーライム普通に配置

    ジャンヌキルケー上げ

    マリーサンソン上げマタハリコルデー下げ

    >>57を参考にエレナエジソンメフィストフェレス陳宮下げ

  • 59二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 14:05:46

    >>45

    神霊殺せるは別に…

    下のやつだって殺せるやつはいるだろうしカルナのシャクティも神を殺せるとあるし

    単純能力として翁が最強格の中でギルみたいに抜けてる設定や描写あるかっていったらないだろ

    そのギルもあくまで誰に対しても有利つける英雄殺しの面で圧倒的強者という話なんだから別に相性有利つけるわけでもない翁をギルと同じ扱いは無理だわ

  • 60二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 14:06:00

    うっかり忘れてた鈴鹿上げ

  • 61二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 14:06:30

    アーケードではグランド霊基の翁と比肩する力の描写がされて最強格の中にも打倒できるか怪しいヤツが混ざってるのにヘラクレスを最強格にしない理由はなんだ?
    ギルガメッシュに勝ち目0って訳でもないし上げていいと思うんだが

  • 62二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 14:07:29

    >>61

    >>24

    だいぶ話題が遅い

  • 63二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 14:11:13

    シールダーマシュは強いランクなのか?ステータスに抜けて強いところもないし防具も防御偏重だしカタログスペックで見ると一つ下じゃないか?

  • 64二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 14:13:10

    初期マシュってタイマンで誰か倒したりしてたっけ…?

  • 65二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 14:14:23

    >>60

    色々ツッコミたいけど取り敢えずエミヤとケイローン並ばせるのは流石におかしくね


    あと酒吞童子と鬼一法眼はもっと上で、頼光さんも総合的には綱より上のランクじゃね

  • 66二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 14:16:32

    スカサハは1個下じゃないか?
    スペック的に最強格に並ぶほどのインパクトがないというか火力・耐久共に最強格に並ぶほどのパワーがないと思う

  • 67二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 14:18:48

    大雑把に分けてもマシュって多いんだよね
    初期マシュ、ローキャメマシュ、オルテナウスマシュ、ブラックバレルマシュ
    クリロノミアマシュ、真アイギスマシュ、妖精騎士マシュ、パラマシュ

  • 68二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 14:19:19

    酒呑鬼一ケイローン上げスカサハ初期マシュ下げ
    頼光さんは藤太との兼ね合いでここだが…上げてもいいのかねえ

  • 69二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 14:22:20

    エミヤ下げてよくないか

  • 70二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 14:23:58

    >>68

    平安勢は総じて一段繰り上げで良いと思う

  • 71二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 14:27:43

    エミヤが強いのメンツに劣ってるとはあんま思わんから強いと強い寄りに焦点当てるか

  • 72二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 14:28:56

    平安勢上げるより強いランクにふさわしくないやつを落とした方が良くないか
    強い寄りもエリザなんかはちょっと竜の血混じってるけど竜の心臓持ちのアルトリアリリィと同格とは思わない
    上振れサーヴァントを下に落とせば納得感上がるんじゃないか

  • 73二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 14:34:29

    強いのレベルを平安勢基準にするとなると武蔵ちゃんエミヤ二人ビショーネエウロペライダーさんアサエミアサPあたりは下がるか?

  • 74二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 14:35:49

    ロクスタ正雪が武人系と同格とは思えないな

  • 75二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 14:36:15

    強い枠のアーチャーで言うならアタランテが抜けてる印象
    アタランテは弓の腕に+してアキレウスレベルの敏捷はちょっとズルすぎる
    後は三連爆撃できてヒポグリフに矢を当てられる為朝もシンプルに強いか

    頼光四天王は割と接近戦に特化してるけど上位も喰える性能してるしワンランク上げてもいいけど、それよりは他の微妙なのを落とした方がいいか

  • 76二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 14:37:12

    武蔵 エミヤ ライダーさんが明確に平安勢に劣るとは思わんなぁ

  • 77二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 14:38:14

    武蔵は剣ディルムッドと残留思念状態で相討ちしてるしタロス破壊してるしアフロディーテのデバフ貰ってる状態でマシュと二人だけで神霊ディオスクロイとタロス同時に相手してるんだし下げる必要ないだろ

  • 78二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 14:43:30

    ぶっちゃけエミヤより強くね?
    ってのが割と同じランクにいるのがダメなんじゃね
    ブリュンヒルデとかフィンとかアタランテとか
    平安組については金時と綱はともかくとして、剣も弓も使うオールラウンダーな頼光さんはエミヤにはだいぶキツそう

  • 79二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 14:44:25

    エミヤ生存能力は高いけど現代鯖だしなぁ

  • 80二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 14:46:28

    矢の性能がガチすぎるのとヘラクレス相手にも無限の剣製展開して戦えてる辺り近接でも無限の剣製を展開するのはそんなに難しくないレベルの生存力あるのが強いと思う

  • 81二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 14:47:33

    エミヤは色々ノイズというか
    設定上の強さと描写がな
    いっそのことよく分からん枠でもよくね

  • 82二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 14:48:07

    エウロペと馬琴はワンランク落としていいだろ。今いるtier帯の他の連中と比べると明確に見劣りする

  • 83二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 14:48:53

    ヘラクレス6殺、衛宮時点で舐めプギルに勝ってるっていうのがね
    能力だけ見ると下なんだけど描写見るとここが妥当なんだよな

  • 84二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 14:49:24

    強いの上に割と強い枠設置
    平安勢レベルを入れました

  • 85二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 14:51:02

    >>84

    何で剣ディルムッドそのままなのに武蔵ちゃん下がるの?

  • 86二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 14:52:26

    >>85

    確かに武蔵ちゃんは上げていいか

  • 87二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 14:59:55

    剣メドゥは下げていいんじゃないか

  • 88二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 15:03:55

    確かにセイバーメドゥーサは一つ二つ下げても違和感ないな

  • 89二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 15:10:47

    明らかに剣ディル>槍ディルだろうし槍ディル下げていいでしょ

    剣ディル(とフィンも)上げる手もあるけど、ベガルタモラルタの詳細が分からん現状であんま見込み評価するわけにもいかんし

  • 90二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 15:14:43

    なんで酒吞童子上がってんだ?そんな強くないだろ

  • 91二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 15:16:09

    酒呑童子が俵さんより上なことに誰か突っ込めよ

  • 92二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 15:17:58

    幾ら蘇生薬でゾンビ戦法できるとはいえ魔術と格闘だけでそのランク帯は無理があるだろ医神
    治癒能力を万能に見すぎてる、甘く見積もっても普通が限度では

  • 93二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 15:20:43

    >>92

    神将とはいえリンボ撃退してなかった?

  • 94二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 15:22:10

    酒呑剣メドゥ槍ディル下げ

  • 95二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 15:31:32

    >>93

    本体やられてめっちゃ弱体化してたリンボやろ?


    と思って見返してきたけど普通に万全状態のリンボ相手だったわ

    負けた上でリンボもズタボロでもう霊器保たないなって言わせてるからギリギリ相討ちか

    ごめん医神めっちゃ強かったわ

  • 96二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 15:45:02

    >>47

    そもそもアルトリアと≒のオルタがギルガメッシュと両者本気で戦った場合、マスター次第で勝敗が変わるくらいの差しかないんで、バサクレスを下げるよりアルトリア達を上げるべきだと思うな

  • 97二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 15:46:58

    >>95

    医神強くて草

    まぁヘラクレス曰く、アルゴノーツ乗ってるやつみんなヘラクレス殺せるっぽいしな

  • 98二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:00:39

    >>96

    マスターに依存する形で勝敗変わる例だと

    アルトリアとエミヤも同ランクになっちゃうぞ

  • 99二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:08:21

    東の師匠高すぎないか

  • 100二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:09:48

    こうして見ると中華鯖で戦闘力で最強ってまだ出てないんだな
    始皇帝は人間の極致で為政者として最高
    太公望は魔術師として最高
    呂布や項羽は武将として最高

  • 101二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:15:59

    >>98

    士郎セイバーVS凛エミヤ想定かつエミヤ側は万全の策を用意してるかつ遠距離というアーチャーガン有利の状況でマスター次第というのは互角と言えるのでしょうか?

  • 102二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:01:24

    >>100

    狂呂布ですら三倍ガウェインと戦いにはなるとカルナに評価されてるからこれ以上ってなると誰になるんだろうな

  • 103二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:25:29

    呂布より李書文が高いの変な感じするけど力関係考えるとそうなるのか…

  • 104二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:25:31

    弱い寄りの層厚すぎん

  • 105二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:37:02

    >>104

    なら分けるんか?

  • 106二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:38:47

    個人的に呪腕さんより耀星くんが強い評価なの違和感あるなぁ…

  • 107二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:45:07

    書文確かに圏境厄介だけど高すぎない?って気持ちもある
    地形不利でメドゥーサに負けてるしクー・フーリンや呂布より上かというと微妙
    エクストラでもあくまで凛とクー・フーリンでも苦戦するという話があっただけで負けないという話しはされてないし一つ下げても良さげ

  • 108二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:02:52

    >>106

    ハサンの平均値で宝具も直接戦闘向きとは言い難い呪腕より、対軍絶技と戦闘に寄与しそうなスキルを幾つか所持してる耀星の方が戦闘力ランキングで高くなるのは当然っちゃ当然だからなぁ

    暗殺者ランキングならともかく

  • 109二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:03:56

    ロクスタ一個下げたら?あの子戦い専門じゃないうえにステほぼEで宝具もすぐ死ぬレベルの毒はネロちゃまの許可が必要になるってだいぶ弱い気がするんだが

  • 110二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:05:53

    玉藻下すぎません?

  • 111二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:07:38

    ロクスタ、プロフ見る限りアンデルセンと同列の非戦闘員キャラだと思うんだけどな〜

  • 112二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:10:08

    キャスターのほとんどがそうでは
    下がったけどもっと弱いに寄せたほうがいいんじゃない

  • 113二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:19:41

    サムレムの甲賀三郎はクソ強い、丑午前はかなり強いって感じかしら

  • 114二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:21:07

    >>110

    一個上でもいいかもね

    でも上がったとしてもそこまでな気がする

  • 115二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:24:05

    >>102

    実装される前は項羽がそのポジションだと思ってた

  • 116二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:26:11

    >>102

    孫悟空とか黄帝とか?

    >>115

    奇遇だな俺もだ

  • 117二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:30:56

    >>113

    丑御前はそうかもだけど、サブちゃんはかなり強い、もしくはだいぶ強いに落ち着かないか?

    隠密性、毒蛇召喚、時間経過で理性失う代わりに神性以外弾く鱗って要素込みでも、ドロテアと伊織の二人で足止めされたし

  • 118二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:32:30

    >>100

    関羽は流石にクソ強いレベルであって欲しいな

  • 119二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:35:55

    >>117

    あの時は令呪でドロテアを優生して攻撃するっていう縛りかけられてたしなぁ…

    ヤマタケ、伊織、周瑜、鄭、武蔵ちゃんを同時に相手して丑午前に奇襲されても余裕で撤退できるのはどう考えてもクソ強いに入ると思う

  • 120二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:36:05

    >>103

    相性の問題だけど書文は呂布相手には不利だと思う

    サイボーグだから神経を破壊出来なくて相性悪そう

  • 121二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:41:26

    >>113

    丑もクソ強でよくね?地脈繋いだ状態なら関八州滅ぼせる上に接続切られて仲間に大神使足止めされてほぼ英霊並みの終盤伊織とヤマタケの二人がかりで挑んで界剣使って漸く倒せたくらいだし

  • 122二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:41:45

    相性にもよるんだけど、総合的な実力では
    伊吹童子と酒吞童子と丑御前
    ヤマタケとサブちゃん
    全員伊吹関係者繋がりで同じくらいな気がする

  • 123二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:43:14

    三郎は界剣使わず怒涛で倒されてるしフツーにヤマタケより見劣りする

  • 124二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:45:18

    >>105

    強い奴らは設定も描写も豊富だけど

    下の方の奴らって判断材料に乏しくてなんとなくのイメージでしか語れないから

    ランクを細分化しても基準を設けられないんだよね

    見た感じでも弱い寄り弱い雑魚の3段階で良いと思われる

  • 125二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:49:02

    サムソンはタケルから直々にクーフーリンと同格評価だったのでまぁ同列で確定かなって感じ

  • 126二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:49:24

    丑は霊脈バフとかなしにしても最低かなり強いで、クソ強いにいても違和感はない



    >>119

    蛇召喚がだいぶえげつないよね

    大おろちを丑さんに盗られてすぐターゲットを伊織に切り替えるアサシンムーブも上手い

    直接戦闘だと令呪あるとはいえ人間二人に抑えられてるけど、あれ宝具で理性どんどん消えるデメリットなのもあるかな?

  • 127二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:55:00

    丑御前と三郎は同じくらいだろうけどヤマタケには並ばないと思う

  • 128二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 19:05:58

    >>123

    いやそれはタケルの神性特攻&天叢雲剣が八岐大蛇を倒した際に出てきた戦利品だから八岐大蛇の力を使う三郎には死因そのものっていうW特攻って理由が大きいし…

  • 129二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 19:06:22

    対ヤマタケで考えると丑御前よりは別側面の頼光さんの方が相性良さげなんよね
    戦闘経験とか技量とかもそうだけど、界剣持ちのヤマタケにはデカブツ召喚するよりも、分身で畳みかける方が有効打になりうるだろうし
    それでも総合的に丑御前の方が強いのは間違いないけど、クソ強いかはちょっと微妙か?

  • 130二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 19:11:10

    丑さんライダーとアヴェンジャーでスキルとか宝具微妙に変わってるんだね
    調べて今初めて知った
    まぁでもそんな性能差は感じないから気にしなくていい感じか

    悪逆無道だいぶ書いてることやばいけど、戦争中の真明解放が難しいっていうのはやっぱ魔力の問題かね?

  • 131二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 19:15:56

    >>128

    サブちゃん別に死因じゃないだろ

  • 132二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 19:19:34

    パラディーンのレイプ砲が滅茶苦茶チート能力だった気がする

  • 133二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 19:50:15

    神使と木馬が同等でどちらもB++対都市と対国
    丑御前は大体オデュッセウスと同ランクくらいがよさげ
    界剣なしで倒された三郎は更に下かなぁ

  • 134二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 19:56:16

    今更だけど、何で刑部姫がよく分からん枠なんだ?

    普通に玉藻と同じ弱い辺りじゃねぇの?

  • 135二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 19:56:51

    呂布、項羽、始皇帝をワンランク上げてその下に周瑜かな

  • 136二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 19:58:55

    なんならおっきーは玉藻より下

  • 137二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:00:30

    >>131

    サムレム本編で「斬蛇の剣だから特攻になる」って言われてるんだよなぁ…

  • 138二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:01:53

    玉藻はA級鯖の1割くらいとか言われてる割には
    単純なドンパチに限ればまぁそこそこ戦いが成立するくらいには戦力としてカウントできてるからな

  • 139二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:01:56

    >>135

    呂布はクーフーリンと互角(マスターの差で呂布が押されてる)

    呂布上げるならクーフーリンも上げるべきだ

  • 140二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:03:50

    >>134

    よくわからんじゃなく得意分野が偏ってる枠でしょ

  • 141二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:05:44

    >>137

    斬蛇剣に連なるから蛇の力を使うモノには特攻になるだろうという話であって死因とはまるで別物だろ

    サムレムでの敗因になった、ならわかるが

  • 142二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:08:44

    そもそもなんで天叢雲剣が斬蛇剣に連なるんだっけ
    蛇の剣だから?

  • 143二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:09:40

    ヤマタケとサブちゃんは互いに特攻入る関係性だからイーブンよ
    その上で界剣なしに負けたのが痛い
    能力もアサシンにしてはバカ強いだけで三騎士トップクラスと比較すると別に抜けてないしな

  • 144二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:11:18

    斬蛇剣なら羽々斬の方なんだけどめんどくさいから統合したとか?

  • 145二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:11:28

    >>143

    サムレム本編やってないの丸分かりで笑うわ

  • 146二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:14:15

    W特攻のサブちゃんと単特攻の丑午前ではそりゃ後者に界剣使うやろ、ましてやあの時の丑午前は霊地ドーピングでめちゃくちゃパワーアップしてるし

  • 147二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:15:46

    >>137

    サブちゃんとヤマタケはお互いに特攻持ちなんだから別にサブちゃん不利な戦いでもないだろ

    なんならヤマタケの直接的な死因(伊吹大明神の力)使えるサブちゃんの方が有利まである

  • 148二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:19:10

    斬蛇に関しては剣の性質以上にヤマタケの逸話に起因してると思う
    東征の時に九頭龍を斬ってるし

  • 149二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:19:41

    >>142

    八岐大蛇が倒されたときその尻尾から出てきたからかな


    サブちゃんは伊吹大明神に呪われてて

    伊吹は八岐大蛇の分霊

    なのでまあタケルの剣と無関係ではない

  • 150二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:20:08

    >>125

    >>139

    呂布は最強格のバーサーカー言われてて

    サムソンの加護のヤバさもサムレム作中でドロシアから多神教の全員の加護貰ってるレベルと言われてて

    兄貴もサムレムで公式に「サーヴァントとしての実力、経験共にトップクラス」と明記されてるからこの三人は割とトップランカー扱いになってるみたいね。


    サムレムだと同条件の書文先生はそういう評価は特に無くてアルジュナは武蔵ちゃんから「今の条件なら勝てる」扱いなのでアルジュナもサムレム逸れ組だとサムソン兄貴に並ぶ感覚

  • 151二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:20:48

    >>138

    でも唯一どれくらい弱いかが説明されてるキャラだから、玉藻の下に誰か入れると「A級鯖ってどんなのですか?」「その1/10ってどれくらいですか?」「そんなに弱いんですか?」っていう理由付けが必要になってしまうのでは…

    今の明らかに戦闘する気ない鯖の上がわかりやすいっていうか議論の手間が省けるっていうか

  • 152二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:21:31

    >>146

    サムレムのヤマタケは神魔鏖殺持ってないから特攻は八岐怒濤だけだぞ

  • 153二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:23:31

    >>152

    じゃあ丑午前には特攻入らないってことか、なら尚更最強火力出せる界剣抜くわな

  • 154二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:26:17

    やっぱ書文がバッタマンラーマあたりと並んでるの違和感しかねえな
    一つ二つくらいtier下方修正が妥当だろ剣聖組と大差ないみたいだし

  • 155二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:31:28

    書文は高すぎるな
    凛「透明化したままじゃ私とランサーでも苦戦するでしょうね」
    だからクー・フーリンと同じ位置が妥当なんじゃ?

  • 156二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:32:10

    >>140

    アヴィケブロンやら術ジルやらセミラミスみたいな状況次第で全く変わるみたいなのなら分かるけど、

    刑部姫の強さに偏ってる部分あったっけ

  • 157二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:37:35

    項羽呂布始皇帝上げ李書文下げ
    おっきーは籠城極振りのイメージだったから偏ってる枠だったけど弱いに入れた

  • 158二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:38:37

    ストーリーで暴れてたイメージがでかいからアナスタシア普通でよくね?という思いがある

  • 159二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:46:45

    呂布上がる要素ある?
    クー・フーリンと完全互角の評価だから同じ位置なような
    通常ガウェインに不意打ちして負けてる描写もあるし(テラ)

  • 160二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:48:49

    ハベにゃんって宝具補正で普通にいるの?

  • 161二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:52:06

    どっちかつーと兄貴を上げていいのでは
    アルトリアよりちょい弱の立ち位置でランスロとかと同じだし

  • 162二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:53:41

    サムレムだとヤマタケvsサブちゃんはほぼ戦わず、宝具使ったサブちゃんをドロテアと伊織で足止めして鱗削って、隙を晒したところに八起怒濤ぶち込んだ感じだったかな

  • 163二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:56:09

    紅閻魔って剣の腕が立つ以外で加点評価するようなアピールポイントなんかあったっけ
    武蔵とかと同列でいいんでは

  • 164二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:56:37

    今更だけどバゲ子の位置そこでいいんか?
    サーヴァント化してだいぶ弱まったとはいえ、バーゲストとしての力と、ガウェインから転写された日中3倍も持ってるならだいぶ強い気がするんだが

  • 165二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:59:46

    >>163

    同意

    イベントでも剣聖組と同レベルな扱いだわな

  • 166二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:00:29

    >>163

    小次郎と同じ剣の腕に閻魔の娘の裁判官って格の高さ足したらそんなもんじゃね

  • 167二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:01:27

    >>161

    テラシリーズだと通常ガウェインと変わらない扱いだしランスロットレベルよりは下だと思う

  • 168二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:04:14

    >>166

    格の高さは強さと関係ないし剣は武蔵小次郎柳生とかと互角でしょ

    剣の腕以外に長所のない柳生<大規模攻撃と天眼戦闘続行での対応力ある武蔵

    でランク分かれてて、紅閻魔にそういうプラスαがどんだけあるかって話

  • 169二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:11:43

    紅閻魔の宝具は雀召喚と小型化
    スキルがチートバフスキル(よくわからん)に対魔力A気配遮断A単独行動Aか

  • 170二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:12:37

    呪腕さんとジャックちゃん逆でよくない?
    ジャックちゃんの宝具条件全部そろって呪腕さんのザバーニーヤだしジャックちゃんに呪腕さんのような状況判断能力持ってるとは思えん

  • 171二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:19:36

    呂布は一つ下でいいわ
    クーフーリンと互角だし3倍ガウェインに長時間持たないあたりランスロより下だし

  • 172二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:21:28

    >>164

    聖者の数字Bになってるのが評価に困る

    あと理性死ぬ対軍Aしかないから、ワンランク上のガウェイン達と並べられるかはちょっと疑問

  • 173二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:25:07

    3倍ガウェインに長時間防衛できるかどうかで見るとシャルルラーマアシュヴァも怪しくないか?
    防御持ちのローランカイニスオデュッセウスジャンヌ
    未来視ある項羽はできそうと思えるけど

  • 174二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:29:40

    アルテラは月ならともかく通常召喚だとワンランク落ちるでしょ
    あとは鬼一法眼も高すぎる

  • 175二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:31:01

    >>174

    確か月アルテラでの評価よ

  • 176二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:35:29

    >>173

    3倍はそもそもアルトリアとかより強い

  • 177二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:36:07

    >>173

    アシュヴァッターマンはむしろスキル組み合わせて狂化でパワーアップできるから呂布以上のステになるし技量もあるからできそうじゃない?

    シャルルラーマは怪しいけどそこだけで判断するのもなぁ…

    少なくともテラリンでの評価だとトップ鯖に並ぶシャルル>呂布だし

  • 178二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 22:04:52

    エウリュアレステンノは雑魚はやり過ぎじゃね
    男性相手の精神攻撃系だと無法の強さじゃないの?

  • 179二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 22:06:46

    バサクレスアキレウスは一個下げて良いんじゃないの?

  • 180二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 22:06:58

    上ばっか見て下全然見てなかったけどジャックがその位置は絶対おかしいわ

  • 181二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 22:07:03

    アナスタシア上げ呂布紅閻魔下げ
    呪腕ジャック入れ替え

  • 182二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 22:08:43

    >>181

    忘れてたロクスタ雑魚まで下げ

  • 183二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 22:09:51

    フィン、ベオウルフは書文先生やトリスタンと同じランクじゃダメなん?

    聖杯戦争だとかなりの当たりサーヴァントだと思うが

  • 184二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 22:12:07

    >>173

    シャルルとかヤマタケは耐久低いんだよな…

    やっぱり耐久面も大切だと思います

  • 185二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 22:12:20

    >>179

    バサクレスアキレウスがギルやオジマン相手に接戦やってるイメージ無いな

  • 186二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 22:12:24

    スレ主に質問なんだけど、同じ枠の中でも強さで並び順にしてる感じ?それとも並び順は適当?

  • 187二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 22:13:21

    >>186

    並び順はレアリティとクラス別じゃね?

  • 188二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 22:13:23

    茨木ってカマセっぽく扱われがちだけど
    相手が強すぎるだけで強いのな?

  • 189二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 22:13:29

    >>184

    界剣は防御にも使える定期

  • 190二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 22:13:41

    >>186

    適当

    わかりやすいようにクラスレア度実装順にしようとしてる(出来てない)

  • 191二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 22:14:34

    >>190

    あざっす

  • 192二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 22:15:24

    >>179

    バサクレスは青王よりも上の評価

    アキレウスはカルナと対等評価だし妥当じゃない?

  • 193二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 22:15:24

    >>191

    大雑把なティアでも揉めるので厳密な順番とか無理っすわ

  • 194二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 22:16:23

    防御は大事なんだけど高火力の宝具の撃ち合いなら
    防御力より回避力が重要そう
    無敵の防御があれば別だけど

  • 195二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 22:16:47

    初期マシュもっと下じゃない?

  • 196二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 22:18:16

    初期マシュの振れ幅がデカすぎる
    いつのマシュにするかだな

  • 197二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 22:18:40

    パラマシュは近接戦どうなん?

  • 198二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 22:18:42

    バサクレスとアキレウスは足切り要素が強すぎる
    一つ下のランクのやつにさえ完封できるやつそこそこいるし最強格で違和感なし

  • 199二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 22:19:16

    >>197

    まあ第一階梯割と余裕で倒せるし最強格で良いんちゃう

  • 200二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 22:19:25

    >>189

    気軽に使える防御手段じゃなくね

    相手の大技を防ぐタイプとしては使えるけど、それって結局は大技対決で相殺と変わらんし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています