- 1二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:11:14
- 2二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:13:25
続編のエンダーマグノリアも面白いからクリアしたらプレイしろ⋯鬼龍のように
- 3二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:13:56
ネタバレはアリなタイプ?
- 4125/11/04(火) 12:15:25
>>3はいっ良いですよ
ワシユリウスと辺境で大体掴めてきたし
- 5二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:15:34
リリーが穢れていくところが好きすぎルと申します
- 6二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:17:01
- 7二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:17:07
ユリウスァお前体でかいんだよ
技はだいたい避けられるのに接触ダメージでゴリゴリHP削ってくるのはルールで禁止スよね - 8二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:17:09
大リーグでも観ないような豪快なヘッドスライディングで回避するのは好感が持てる
- 9二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:17:37
キャラ可愛い音楽や世界観素晴らしいとか色々あるけど、特筆すべきは一見癖が有りそうでいてその実とても優れた、ストレス無く遊べる操作性の良さだと思うのは俺なんだよね
- 10二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:17:50
蛆虫が作中の一人を除いていないとお墨付きを頂いている
- 11二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:18:19
出てくる人間のほぼ全員が善意の人とかそんなんアリ?無情感が極まって感情の置場所が見つからないんスけど…いいんスかコレ…
- 12二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:19:14
あわわお前はメンタルフィジカルともに強き者…
- 13125/11/04(火) 12:19:28
>>6へニールってヤツが一番苦戦したのん
無限湧き雑魚肉壁にすんじゃねーよ逃げんじゃねーよ遠距離してんじゃねーよクソクソクソクソクソクソクソ蛆虫野郎
- 14二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:19:40
素の状態でも並のメトロイドヴァニアゲーよりも快適に操作出来るんだよね
リリィちゃんすごくない? - 15二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:21:25
しかし…こんなクソみたいな地域で辺境伯みたいな立場の王様やるなんて頭がおかしくなるのも当然なのです…
- 16二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:22:19
全員にガチめの悲しい過去
- 17二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:23:31
続編だと割とカスが出てきて笑ってしまう
なんじゃあ あの猿漫画のような悪党は - 18二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:28:54
スキルビルドに個性が出ルと申します
しかし⋯シルヴァはほぼ必須なのです - 19二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:29:54
ユリウス戦がめちゃくちゃ楽しかったのが俺なんだよね
攻撃をしっかり避けて殴ってやねぇ大技は隙が大きいからこっちも大技を使えてやねぇメリハリのある動きができるのやっぱ楽しいよねパパ
隙消しの薙ぎ払いもしっかりみてれば避けれるしなっ - 20二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:32:26
ジイさん騎士をずっと使ってたのが俺なんだよね
パワー=神 - 21125/11/04(火) 12:32:45
- 22二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:36:13
- 23二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:45:45
首無し騎士のガードカウンターがイカれてルと申します
あいつのお陰でずっとサクサク遊べたんだよね 強すぎない? - 24二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:53:06
妹の鎖付き鉄球よりリーチ長いんだよね、すごくない?
- 25二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:55:01
暗部の執行人=神
盾持ちを邪魔ゴミできる執行人は最も神に近いんや - 26二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:58:04
はーっジャンプシルヴァシルヴァ空中ジャンプシルヴァシルヴァダッシュシルヴァシルヴァ たまにウルヴ
移動に長けた技を使わずに探索漏れを潰して回るんだ これはもうsex以上の快楽だッ - 27二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:58:22
ほぼ全編ゲルロッドでゴリ押ししたのが俺なんだよね
- 28二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:05:48
黒衣の騎士=神
あんな状況から幼女を守る事を選んだ騎士の鏡なんや
黒衣の騎士…糞
強化が遅いし強化してもゲル爺とかの方がつええよバカヤロー - 29125/11/04(火) 13:18:50
ゲルロッドとシルヴァが強いと聞いて驚いたのが⋯俺なんだ!
ありがたく使わせてもらいますよクククク - 30二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:20:06
メトロイドヴァニアの定石だ
初見に限って行ってしまえばボスよりも道中のほうがキツいことが結構ある - 31二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:22:03
文書の場所がメチャクチャすぎてシナリオあんまり入ってこなかったのが俺なんだよね
一部の収集要素がインチキみたいな挙動でしか取れないのもあーっ意味わかんねーよ
まあそれ以外は全部面白かったんやけどなブヘヘヘ - 32二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:25:02
- 33二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:28:21
おっわしも最近エンダーリリィズ始めたんだぁ
ウルヴの設定は俺が女なら股を濡らすね - 34二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:31:24
ボスの全員が善人過ぎて介錯するしか選択肢がないのがリラックス出来ませんね
協力しているのも完全に善意なんだよね - 35二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 14:12:50
シルヴァ戦でシーグリッドを黒騎士の名前だと思っててもしかして二人は恋人だったんじゃないスか?とか思ってたんだよね
異常妹愛者なんて聞いてないよっ - 36二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 14:33:19
マネモブさん俺にスキルビルドをどうしてるのか教えてください
- 37二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 14:38:25
1周目は雰囲気を掴みつつ高難易度2Dアクションゲームとして楽しんでやねぇ…2週目は難易度を上げつつしっかり資料を読んで世界観を全部堪能するのも美味いで!
- 38二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 14:39:39
- 39二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 14:42:19
- 40二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 14:44:51
めちゃくちゃ壁蹴りとジャンプとダッシュを上手い事駆使していかないと届かないアイテムがあって取るのに地味に苦労した記憶があルと申します
- 41二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:07:26
- 42二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:14:25
愚か者めっ 少女の行く先を阻みたいならもっと過酷で険しき道を作れっ
はーーーっ 灘穢影流 少女の懸命な飛び込み - 43125/11/04(火) 17:24:07
>>41ウルヴと執行者に成れ果ての衛兵⋯
あとはイレイェンと崖の村の少年と西の商人っスね
- 44二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:32:53
ゴリゴリの魔道士のイレイェンが近接攻撃が激強いの肉腫による変異の怖さを植え付けてきますね……ガチでね
- 45二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:38:15
続編の設定的にイレイェンは他を隔絶した天才を超えた天才っぽいんだよね凄くない?
- 46二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:38:45
とりあえず雑に展開しとけば仕事をする…そんな商人を俺は誇りに思う
最後まで愛用してたんだよね 強くない? - 47二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:48:08
妹を溺愛するあまりセンスが爆発した贈り物をしてそっ閉じされる
そんなシルヴァを誇りに思う - 48125/11/04(火) 20:00:38
- 49二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:02:56
三國無双でも見たことのないごんぶとレーザーはルル禁でスよね?
- 50二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:05:58
恐ろしくも美しい世界観がマジ良かったですね…
でもしいて文句言うなら
ボスキャラが全体的に人型を保ってたからもっと恐ろしい化け物に変化するいい人枠がほしかった…それがボクです
ワシシーグリッドが異形化するのにめちゃくちゃ惚れたし - 51二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:06:43
かなり難しいけどワシみたいな下手くそゲーマーでも何回か挑戦したらだんだん慣れてきて最終的にクリアできるようになるのは調整が上手いなと感心したんだよね
- 52二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:09:17
水中で毒吐くやつが待ち構えてる意味ところの左の壁粉砕するところ…
更なる加速がでると思ってラスダン手前までいって思い違いに気づいてぶち抜きにいったけど、結着何回か失敗してなんで成功したかわからないままなんだよね - 53二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:10:23
シルヴァお姉ちゃんには致命的な弱点がある
髪飾りのセンスがダサい事や - 54二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:11:48
- 55二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:12:26
シルヴァは強い弱いじゃなくて必須なんだよね
使用時にちょっと浮くからこいつ使わないといけない場所とかあるのん - 56二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:13:28
気合いで回避無敵を合わせるかスキルで遠距離ぺちぺちしかないんだ 悔しか
- 57二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:14:04
へニールと暗部達がめちゃくちゃ好きだった…それが僕です
今まで後ろめたい事しかやってこなかった人達がたった1人の幼い少女を逃がすために全員が盾になって散っていくなんて刺激的でファンタスティックだろ? - 58二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:15:39
ゲル爺強いとは聞くけどワシあんま合わなかったんだよね
隙でかすぎぃーっ - 59二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:18:09
- 60二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:19:33
どんどん汚れていくリリィちゃん…神
勃起完全勃起完全やはり勝てる勝てる勝てる勝てる勝てる
白髪から赤黒い触手生やしてる形態で何度も抜いたんだよね - 61二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:21:11
ああ黒衣の騎士さんか ほかにいいのが入ってるからアンタもう
しゃあけどワシはどうしても騎士さんを外したくないんじゃあっ - 62二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:21:34
エネミー側の殺意がしっかり感じられて緊張感を演出しつつ小刻みにリスポーン地点を配置する事で再挑戦が容易で操作性も軽快だから難易度の形成としては一つの理想形だと思ってんだ
美しいマップ描画や音楽演出やゲーム全体の統一感があって没入感も切れてるぜ
フレーバーテキストからキャラのパーソナリティーやバックストーリーが浮かび上がり自ずと物語の全体像がみえてくる情報の配置も秀逸だよねパパ - 63二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:37:26
首無しカウンターと壺カウンターを交互に使って攻撃をいなせ…鬼龍のように
- 64二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:56:29
調べ尽くしたら色が変わるマップ・・・神
キャラはイレイェンが好きなのん - 65二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 07:18:30
双子城砦殺意高くて苦戦しましたね⋯ガチでね
- 66二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 14:24:47
BGM・・・神 心地よい気分で探索できるBGMは麻薬ですね
- 67二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 18:08:52
ウルヴ使いやすいーよ
- 68二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 19:16:42
使いやすい通常攻撃とロマンの塊である溜め攻撃がウルヴを支える…普通に優秀だ