- 1二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:15:24
- 2二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:28:54
ニコニコのガチャを引くマクギリスとかの動画まだ笑える
- 3二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:44:46
頭バエルとか
アグニカポイントとか
非公式ネタなのに本編で急に馬鹿になった事に妙に納得の行く解釈にもなるから困る - 4二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:45:35
オルガからしたら終始胡散臭い男で終わってるので…
- 5二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:49:30
マクギリスの孤独飯とかお労しいことになりそうだけど面白そう
- 6二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:51:23
- 7二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:55:34
gジェネの追加ストーリーのマクギリスは罪な男すぎてやばい。
ボードウィンとあんな仲良くなれるのに頭バエル何おかしいやろこいつ。
本当に好き。 - 8二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:57:33
マッキーが頭バエルなのはバエルするしかないくらい追い込まれたせいだから…
ピンチだどうしよう…そうだバエルで全てを倒せばいい! - 9二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:57:43
アルミリアがマッキーに惚れるのもやむなしな紳士っぷりよ
- 10二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:59:25
- 11二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:04:24
ニコニコのオルガmad内におけるオルガとマクギリスの関係が好きすぎるんよな
- 12二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:06:17
ド底辺から憎悪で成り上がってきた復習鬼のはずなんだけどな
なんかそれ以上に頭バエルだし子供にやさしい紳士だし - 13二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:33:53
マッキー!
…なるほど
でだいたいの導入は作れる - 14二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:43:45
素体としても優秀だから欲しいけど売ってないんだよなあ
- 15二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:51:56
マクギリスじゃねぇか・・・
- 16二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 14:03:58
頭バエルだから子供に優しいんだ
精神年齢一緒 - 17二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 14:13:55
- 18二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 14:21:18
- 19二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 14:44:05
- 20二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 15:48:08
- 21二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 15:49:16
- 22二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:09:44
根本的には鉄華団と同じ子供というか虐待されてたせいで精神年齢的に近いんだよな
- 23二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:23:51
キャラが人気、でも続編は難しい...今こそsd復活の時?
- 24二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:26:19
- 25二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:28:17
水性の青春フロンティアみたいに現パロ学園物でやってみるか?
- 26二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:47:43
- 27二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:01:46
- 28二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:05:39
なにこれ…なにこれ?
- 29二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:37:46
- 30二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:41:52
異世界オルガ系のガルパンで格言の如く頭バエル発言するの好き
- 31二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:51:14
- 32二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:54:48
- 33二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:57:45
- 34二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:49:49
- 35二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 19:54:26
- 36二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 19:58:44
- 37二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:07:44
- 38二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:07:55
地球寮の治安が乱れるなぁ(元から)
- 39二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:10:00
- 40二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:10:06
- 41二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:24:12
鉄華団がアスティカシア学園に入学じゃなくて逆なのか……(困惑)
- 42二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:26:51
火星ネズミはスペーシアンでは…
- 43二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:52:59
監査局の仕事してる時1から10までガエリオにあれこれ教えてたし、それはそれ、これはこれの切り替えがめっちゃしっかりしてるよな
普通に仕事する分にはすごく頼もしい
まぁ仮面被ってた時が一番子供っぽくって一番楽しそうだったんだけど
- 44二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:57:09
- 45二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:01:40
あんなどう見ても政略結婚で良くて親友の妹くらいだろうにガチガチに真摯で純愛だよね
そりゃ嫁も嫁として待ちますわ - 46二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:10:08
- 47二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 22:18:39
今1期見始めたけど、なんでこのチョコの人チョコを持ち歩いてたんだ……アルミリアに会いにいくお土産でも無さそうだし
- 48二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 22:23:32
それも紳士的な行動や高潔であろうとする姿勢の原点でもあるから完全な欠点って訳ではないんだ
良くも悪くもヒーローにいまだ憧れてる大人になりきれてない青年といった感じなんだよね
それにしても頭バエル過ぎるが
- 49二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 22:30:24
- 50二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 23:03:17
バエル!し出すまでほんと強いっすねこいつ……
いやバエル乗ったら乗ったでパイロットとしてはクソ強いんだが…… - 51二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 23:07:53
cv櫻井の少し愉快なとこもある超強い金髪碧眼イケメンとか面白くないわけがないんだよな
あんな作戦もクソも無い突撃でレギンレイズの群れを薙ぎ倒してキマヴィダにさえ勝てばゲームセット(キマヴィダには最後にカウンターされるまで終始優勢だし満身創痍とはいえ戦艦に乗り込むまでは行けた)までやれたヤベーヤツ
- 52二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 23:12:10
生徒会長マッキー、副会長のガリガリ、風紀委員のカルタ様
誇り高きギャラ高の生徒が鉄華団と繋がりあるなんて! - 53二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 23:15:50
- 54二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 23:19:57
本編で三日月15→16(推定)で開始時にクーデリア16だからマジでみんな子どもなんだ……
- 55二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 00:47:42
- 56二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 01:08:29
- 57二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 07:22:46
- 58二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 08:06:21
なんだかんだでバエル云々でギャラルホルンもラスタル派以外を封じてるので普通に効果あるからな。
なのでもし負けたら自分達終わりなので、反則技使いますね - 59二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 08:13:32
- 60二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 08:42:36
- 61二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 08:45:38
なんならその純粋な力が云々は最後の最後、単騎突撃しか手段がなくなった時に初めて出てきた部分だから、革命が成ったり改革できたって場合はそこまで表に出てこないんじゃないかな
奥底の本音ではあるんだろうけど、アルミリア鉄華団石動に語ってた部分が嘘になるほどでも無いって言うか
- 62二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 08:47:53
あの辺りのセリフから戦国時代乱世が目的だったとか言われる男
「実は最底辺と判明した男が単騎でセブンスターズブッ飛ばせば立ち上がってくる連中のひとつも居るだろう!!(から俺はまだ負けてないぞガエリオ!!)」でしかないのに - 63二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 09:23:30
あれは誰だ?誰だ?誰だ?
あれは、バエルだ!バエルマン
アグニカ・カイエルの力~身につけた~
正義のヒーロー、マクギリスマン - 64二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 10:10:54
マッキーとガエリオ、擦ればまだまだ味が出るからこの2人メインの鉄血も見てみたいのよな
結果的にああ無情とはなるかもしれないけど視点が変われば見方も変わるし - 65二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 10:32:21
売ってるのみたことないんだよなぁ...
- 66二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:24:19
何なら無策突撃して勝ったほうが勝利を派手に喧伝できて良し、負けたとしてもあと一歩押せばギャラルホルンは倒れるぞ!その一歩を押すのは君だ!って煽れるから最期らへんのマッキーは無敵すぎる
ガエリオへの情けを捨てきれてないこと以外は - 67二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:35:30
アルミリアにはどれくらい手を出してたんだろう?
- 68二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:35:41
鉄血にこそ学パロが必要だと思うんですよ
- 69二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:40:29
- 70二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:47:20
- 71二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:49:09
アルミリアが覚悟ガンギマリな辺り旦那としてはまともっぽい
- 72二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:50:16
アグニカ・カイエルはそんなことしねえ~~!!の精神だ
- 73二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:54:54
声優ネタも美味しいんだがやらかし発覚が大変残念
- 74二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:56:01
マッキーは実はアグニカの子孫でアグニカの子は身バレを避ける為にモンターク姓を名乗りましたとかあったりしないかな
- 75二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:59:42
どうすんだよ仮に続編やるとしてマッキーの子供を夢みてクローン作成とかやり出すミセスモンタークとか出てきたら…
- 76二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:03:20
>児童に対して婚姻を結ぼうとして精神的に取り入ってる時点で手遅れ
それはマジでそう
自分の過去を踏まえた上で本当にアルミリアを愛しているならそもそも婚約しないのが普通の人
なのに愛し合ってしまったのがマクギリスの悪い部分かつ人間臭い部分
- 77二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:05:33
政略結婚仕込んだボードウィン家とファリド家自体も相当あれだな…
- 78二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:11:03
というかマッキー自身イズナリオに手を出された場面で力が必要って結論に落ち着いている=イズナリオから受けた力(暴力)を否定せずさらに強大な力を手に入れようとしている時点で、アルミリアにも同じようなことをしてしまうってメタファーなのかと思ってた
- 79二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:22:33
もしもアルミリアがマッキーに無理矢理アナルホルンされてたら私はマクギリスファリドの妻ですなんて言わんと思うな。
というかアルミリアとの婚約ってマッキーからだっけ?ガリガリの台詞的に政略結婚だと思ったけど。
- 80二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:27:57
どっかで触りだけ聞きかじったアルミリアが迫ってきてマッキーがトラウマで発狂とかもありそうじゃね
- 81二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:28:42
親同士が決めた政略結婚だよ
マッキーはアルミリアを一人前のレディとして扱ってるけど
アルミリアとマッキーでは微妙に視座が違ってて
アルミリアはマッキーが大人として扱ってると思ってるけど
マッキー視点だとマッキー自身が子供のままなので子供同士という感じ
子供同士の恋愛で手を出すわけねえだろうがバエルソード突き刺すぞ - 82二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:31:20
ガチで手を出した設定なんて用意されてるならマリーがねっとり描かないわけないだろ
「政略結婚なんかに縛られずにジュリエッタという大人の女を選んだ清らかな成長キャラガエリオ」と差をつけるためにもな - 83二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:35:24
ぶっちゃけボードウィン家の長男として無責任極まりないけどなガリガリ…任務を理由に縁談から逃げ続けるし
- 84二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:35:56
- 85二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:41:51
まあ本当にアルミリアが大切なら縁談が出た時点で断固拒否すべきだったし、政略結婚ゆえに断れない&アルミリアを妻扱いしないと立場が悪くなるって言うなら2人きりの時に『表向き妻扱いするけどその気は無いからね』ってしっかり説明すべきではあったよな
それで丸め込める年齢だったし それをしなかったから何年経っても味のする男にはなっているわけだが - 86二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:47:35
恋するアルミリアエピソードって止めないどころかアルミリア馬鹿にしてるガリガリも含めて皆して相当アレだからな
ちゃんと向き合ってるマッキーがまともに見えるぐらいには - 87二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:58:06
ガエリオは縁談逃げるけどプレイボーイとして有名な遊び人なのがさらに…
- 88二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 13:04:43
あの世界の医療技術はとびぬけてるから、20代30代で身を固めるのありえんとか常識も違うんじゃね
- 89二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 13:09:36
なんか現代的な価値観で見てる人たちが目立つけどセブンスターズ周りは中世のお貴族様と変わらん価値観だと思うぞ?世界中ズタボロになった厄災戦から300年しか経ってないわけで、技術レベルも最近ようやくその頃に追いつき始めてるとかそんな程度。
そこに政略結婚とそれに伴う感情がとか言われても何かズレてる気がしてならないんだけど。 - 90二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 13:25:59
- 91二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 13:29:10
ファンタジー作品で主人公を支援してくれる侯爵の婚約者がまだ幼女みたいなのを先に見たことあるからどうとは思わないなぁ
- 92二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 13:34:41
- 93二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 13:38:15
そっちの方が面白そうな上に結果として戦乱が起きて悲惨な目にあう鉄華団みたいなエピソードもやりやすそうだよな
- 94二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 13:50:32
なんで設定増えれば増えるほど好感度下がってくんだガリガリ…
- 95二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 14:23:42
マッキーやグラハムやアスランもだけどキャラ造形においてシャア因子注入されたキャラって面白い奴率高くない?
- 96二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 14:24:50
注入元のシャアが面白い男だものそりゃ因子注入したら面白くなるよ
- 97二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:46:53
ランバラルも飯の漫画あるしマクギリスもそういう系の漫画出してくれないかなー
- 98二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:06:22
マクギリス単独スピンオフは難しくね
クルーゼとかグラハムもないんだぞ - 99二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:32:31
- 100二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:37:17
マッキーがすましてマナー守ってる横でそれを真似するオルガと
気にせず食ってるミカ - 101二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 18:07:15
マッキーは単独スピンオフよりはビルド系に客演でもしてバエルバエル言ってるほうが多分幸せ
でも最終決戦でガエリオに見逃されたマクギリスが庶民飯満喫するSSなら昔読んだな - 102二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 18:12:17
学パロとか現パロ見たいよね……株式会社鉄華団業務日誌とかオルフェンズ学園の日常的な……
- 103二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 18:13:23
宇宙では滅多にお目にかかれない圧倒的肉厚!!
このボリューム、正にアグニカの魂を感じるぞ!!! - 104二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 18:15:39
- 105二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 18:18:43
模型屋でバエルだ!で騒ぐいつメンだったら笑う
- 106二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 19:49:01
- 107二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:20:33
アルミリアとカップリングされてんのロリコンキモイな……と思ってたが、元ネタがマザコンなのと比べると被虐待経験ありで幼い精神が中にあるってのはまだいい方だなと思った
伊藤先生の描くはっちゃけてるマクギリスは好き - 108二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:45:28
そもそも政略結婚であってマクギリス本人の性的嗜好は全く関係ねえよなんだロリコン扱いって
