BCクラシックとBCディスタフ勝ってるのヤバくないか?

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:27:44

    アメリカの調教師でもW制覇してる調教師はそう多くはないだろ

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:30:05

    今朝みたレースホースコーディネーターの方の記事見ると外国人としてクラシックとディスタフ両方のブリーダーズカップを勝った初めての調教師だと思うので、将来、アメリカ競馬の殿堂入りをする可能性があるとの事

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:30:11

    派手にヤバい定期

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:30:50

    サウジカップも二勝してるからな
    ダートの超名門かな?

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:31:22

    エバヤンとマルシュロレーヌを掛け合わせて矢作配合とかBC配合とか言おう

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:31:25

    BC3勝する(ダート含んで)外国人調教師とかやべえよ
    芝は🕶の狩場だけど

    矢作で無理ならBCクラシックは無理だと思ってたから本当に嬉しい

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:31:31

    BCを3勝してるの凄え

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:32:32

    自分とこの牝馬がBCディスタフのブラックタイプぶら下げて帰ってくると言うノーザンですら大誤算レベルの功績

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:32:33

    矢作ガチャがハマった時の上振れ半端ないな
    外れたらその馬は壊れるけど

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:38:06

    グランプリボスやディープブリブリテの経験が大きかったな

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:39:43

    BCクラシック馬とBCディスタフ馬の配合が国内産馬で出来るとかマジ?

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:40:13

    >>10

    ぶりぶりぶりっ!!!!!!!

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:40:54

    日本一の調教師だよ池江とかとっくの昔に超えてるし

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:41:32

    >>10

    うんこ漏らすなよ汚ねえなあ

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:41:33

    なお国内G1はコントレイル以降勝ててない模様

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:42:47

    >>15

    勝つ必要が無いもん格が無いから

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:46:00

    森禿の上位互換だよな

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:48:30

    >>10

    もうグランプリボスもグランブリボスでいいよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:54:11

    スレ管理しなよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:54:32

    >>5

    マルシュの初年度のお相手に喜んでドレフォン選んだノーザンならエバヤン絶対付けると思うしなんなら結果分かる前から2、3回連打しそう

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:55:47

    >>5

    ノーザンの傾向見ると芝も視野に入れてエバヤン付けそう

    取り敢えず社台は絶対確保するだろう

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:56:51

    >>15

    もう国内のG1は取り尽くした感じあるし...

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:57:46

    >>22

    盾取ってないのに…

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:58:21

    >>23

    別に取ろうと思えば取れるし…

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:58:30

    中央リーディング経験ありのトップ厩舎のGⅠ勝利数の3分の1が海外という事実

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:59:11

    >>20

    定年も近いからフォエバーヤング初年度から行かないと預かれない可能性もあるからな

    見れるなら矢作調教師の元デビューしてほしいし

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:59:14

    >>23

    これ、別に今の矢作師が焦って獲らなきゃいけないモノでもないし...引退までに1勝はするんじゃねぇかな

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:59:28

    もともと海外志向なんだから国内より力いれるのは当たり前定期
    というより三冠馬出たからやっぱ満足しちゃってるんじゃねえかなあ

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:59:36

    >>15>>16>>17>>18

    >>20>>21>>22


    ここら辺見事に1分間隔で似たレスになってんね

    もうちょい上手くやれ…

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:01:29

    >>24

    取ろうとしたら何か強いヤツが来て取れてないんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:02:59

    >>29

    >>22だけど勝手に自演にされてて芝、暇なん?

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:04:31

    この厩舎だけダート項目が20年先行ってるんじゃないかな

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:04:34

    >>31

    🪃

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:09:21

    国内ダート路線の地位や充実度が芝に比べるとそこまでなぶんあくまで矢作さんやそのチームが凄いって印象

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:10:24

    日本の調教師で海外G1勝ちまくっていると言えば昔は矢作と堀の二大巨頭だったが、今じゃすっかり矢作一強やね
    別にそんなことはないか

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:13:45

    国内ではタナパクがレモン以降にもポンポン強いの出してきてるから将来期待したい

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:14:45

    >>35

    堀は海外というよりも香港じゃないかなあ

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:18:59

    国別海外G1ランキング
    1位   アメリカ3勝(全部BC)
    2位タイ 香港サウジドバイ2勝
    3位   オーストラリア1勝
         ヨーロッパ0勝

    アメリカのG1が今のところ一番多いとかバグってないか?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています