そうか……わし様は……

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:34:47

    どうしようもなくカッコよくて強くて知略も優れ賭け事も強くてあらゆる富を手にした偉大なる王であったのだな……

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:37:17

    自演やめましょうよわし様

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:37:49

    パーンダヴァさえいなければそうなってたかもな

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:38:14

    一応ね

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:38:22

    カルナさんちゃんと引き取っておいてくださいよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:38:49

    そういうところだぞ旦那
    やっぱ旦那には自分が付いてないとな…

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:39:14

    アシュヴァッターマン旦那の回収頼んだ

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:39:16

    正々堂々とか言ってくれれば全否定できるのに

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:39:51

    いやまあ真っ向から否定するのはアレだけど自分で言われるのもアレなんだよな…

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:41:58

    カッコよくて→実際見た目はいい
    強くて→棍棒術の試合でビーマと互角なくらいには強い
    知略も優れ→パーンダヴァ追放とかに成功はしてる
    賭け事も強くて→イカサマも強さに含むならそう
    あらゆる富を手にした→実際金持ち
    偉大なる→審議
    王→正当な王位継承者

    まぁだいたい合ってる

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:45:29

    でも王属性未所持の魔性じゃん

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:46:02

    >>1

    その辺にしとけよ、わし様

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:49:45

    >>1

    素晴らしいですね、流石古代の英雄は違います

    きっと新人の私よりずっと先に新聞広告になったのでしょうね

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:51:02

    >>13

    ………。

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:51:47

    戦争起こさなきゃその通りだったのに

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:52:18

    >>13

    新聞広告は5周年の時にしたきりだし、その頃わし様まだいないから!

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:52:33

    >>14

    ま、まだ希望はあるから

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:54:27

    言うて人類に利がないからマジでネガキャンにならん?

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:56:29

    マジで変にパーンダヴァにちょっかいかけなかったら普通に王になれてたのにな
    予算も軍事力も問題ないだろうし

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:58:03

    なんですか
    わし様が星5になる可能性だってあるでしょうが

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:59:08

    >>20

    3部があってメインストーリーでわし様のカリ要素とか深掘りしたらワンチャン…

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:00:13

    >>21

    カリを深掘りとかお前…

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:00:53

    >>1

    ところで貴様はいつまで同じ衣装を着ているのだ?

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:01:22

    >>22

    スケベだなお前…

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:01:31

    王位継承権持っててクソ強くて正しくて支持集めてる神性持ちとか同じ王位継承権持ちとしては追い出したくなる それはそう(正当性とかは置いておいて)
    なんか12億人死んだ…

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:01:42

    >>17

    もうpako2枚描いてるからどうだろうか…

    自分もわし様来て欲しいけど

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:01:51

    >>1

    そんだけ揃ってるのに何で小物臭がするんだろうな

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:03:05

    >>27

    言動とか行動とか…

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:06:34

    >>13

    >>23

    あまり悪気がなさそうな煽り二連チャンにくそワロタ…ワロタ(涙)

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:06:57

    パーンダヴァと適正な距離感を保っていた場合カリスマも相まってまあまあいい感じのところに落ち着けた可能性はないでもない
    なんか衝突しに行った…

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:07:51

    >>30

    衝突しなきゃ減らないし…

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:07:53

    カリ抜きでもこんなの生かすべきじゃないって言われた人間の前に急にパーンダヴァが生まれから祝福されきった半神五兄弟が現れてビーマに力の差で虐められたと思ったり継承権争いになったら頭がおかしくなるのは理解できる
    やったことは極悪だが

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:09:59

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:10:35

    >>26

    fesも三人描いてたしいけるいけるまだ焦る必要はない……多分……恐らく……

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:14:42

    >>22

    閲覧注意つけてないんですよ!

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:15:50

    スレ画は戦争起こしてクシャトリヤの口減らしするために神が作った説もあるけどFateだとどんな設定なんだろうな
    少なくともカリの化身らしいが

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:16:31

    あんな人間性のくせにあれで統治はちゃんと行ってたらしいんだよな
    ただユディシティラに徳も統治能力も国民人気も果てしなく上回られていただけで

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:16:47

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:17:07

    >>36

    無辜の怪物には魔性つかないって知ってびっくりしたんだよね

    じゃあガチでカリの化身じゃん

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:18:04

    インドラがサラッとカリの化身呼びしてて笑った
    確定じゃねーか

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:19:51

    >>38

    まあ型月のマハバキャラは、例え外堀は神によって埋められていたのだとしても選んだのは自分だし犯した罪も自分のものだと考えてそうではある

    パーンドゥもカウラヴァも

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:21:36

    >>37

    相手が悪かったな

    パーンダヴァが完璧集団だったばかりに……強いくせに真面目にやるなんてずるいと思わんのか……

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:26:55

    2位じゃダメなんでしょうか?

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:31:13

    わし様が王になれなかったの全部わし様の自業自得だからすごいよ

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:56:59

    >>37

    法の神の息子はズルくないっすか?

    わし様もそこそこ高いカリスマ(マイナスついてるけど)持ってるけどユディシュティラはカリスマA+はありそう

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 15:08:38

    よおカリの化身
    ちょっとこのわし様が自分の魔性属性所持にどう屁理屈捏ねるか見たくはある

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:51:00

    >>46

    しかもオスの魔性は珍しいぞ

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 19:07:39

    >>47

    アステリオスとかくらいか?

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 19:29:50

    >>47

    わし様がルーツとされる太歳星君も魔性だったはず

    あの子も人間だった頃は王族の子どもで肉塊して生まれたゆえに捨てられた説がある

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 19:36:05

    >>44

    そうでもない。

    前王の嫡男が生きていて、かつ神の加護持ち、しかも自分は皆に信頼されている人間から生まれた直後に始末するべきとか言われてる状態。

    割と相手を始末しない限り安心はできない状況。

    しかも百歩譲って五兄弟は、信じられたとしてもそのシンパは信じられない。

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 19:38:49

    カルナさんですら戦争に関してはわし様が悪い認識なんだっけか

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 19:39:38

    >>49

    太歳星君がドゥルヨーダナがルーツなのは初めて聞いたんだが煽り抜きでどこで言われてるんだ?

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 19:48:21

    >>48

    男性は太歳星君とヨダナだけっぽい

    あとは性別不詳の道満

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:13:22

    >>52

    ソース無しの妄想

    殷郊(太歳星君)伝説とドゥリーヨダナの出生に厄ネタ肉塊で長男など類似点がある

    殷郊伝説ってマハバより新しそう

    哪吒の肉塊として生まれた魔性の太子で父親に疎まれる設定の元ネタは殷郊なのはわりと聞くことある

    ヨダナ→殷郊(太歳星君)→哪吒と繋がってるのかなーって

    太歳星君は向こうじゃ割と有名な神様だから色んな逸話取り込んでそうだしヨダナ成分あっても軽いエッセンスだと思う

    証拠ないしやっぱり妄想だね

  • 55二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:43:48

    妄想をさも史実や型月設定のように語ると突き上げ喰らうから気をつけよう!

  • 56二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:50:03

    >>44

    いうて当代はどうにかユディの人徳もあって穏便に済ませられたとしても、絶対何処かで戦争発生するとしか思えないパターン

    じゃけん腐敗したクシャトリアは滅ぼして、徳ある五兄弟のもとに王国を繁栄させましょうね〜

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています